2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

松屋の券売機って何であんなにわかりにくいの? Part2

1 :やめられない名無しさん:2023/01/20(金) 07:37:16.04 ID:OmlVeXJr.net
■松屋公式
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/

■前スレ
松屋の券売機って何であんなにわかりにくいの?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1614028330/

2 :やめられない名無しさん:2023/01/20(金) 08:54:39.87 ID:zZfc0VmN.net
>>1


3 :やめられない名無しさん:2023/01/20(金) 10:05:07.53 ID:4fixp5El.net
牛めし注文しようとする時悩んでしまう
わかりづらい
そんなに牛めし売りたくないのか?

4 :やめられない名無しさん:2023/01/20(金) 10:41:01.67 ID:IUA9H2Dj.net
売りたくないんだろうねぇ
少しでも高いメニューを押させようとしている
悪意を感じる

5 :やめられない名無しさん:2023/01/20(金) 11:43:28.98 ID:5SBzLo9f.net
使い勝手が悪いのは何とかならんかな

6 :やめられない名無しさん:2023/01/20(金) 13:09:10.43 ID:L/TMK1Ul.net
最先端の技術を使えばで購入者の健康状態をチェックして
不足している栄養素を補ってくれるメニューをおすすめすることだって可能なのにな

7 :やめられない名無しさん:2023/01/20(金) 15:12:44.36 ID:7JQEWRVy.net
その前にうまくないから行かないわ

8 :やめられない名無しさん:2023/01/20(金) 17:07:08.73 ID:pZI8/ewB.net
券売機もテーブルに置いてる端末もそうだけどなんで使えない人いるのかな?
日本人なら日本語わかるだろうし
欲しい物のボタンを押していくだけなのに
頭が悪い人が多いのかな?

9 :やめられない名無しさん:2023/01/20(金) 20:22:30.56 ID:y2P9Pc+E.net
多いんじゃないかな
だからこそ、こんなスレでも二巡目に突入したんだろ

10 :やめられない名無しさん:2023/01/20(金) 21:51:56.50 ID:/t2uY4bM.net
>>4
そう、券売機の誘導的な解りにくさもそうだけど、あるタイミングからごり押しとこっそりバレないように繰り返す値上げの波が客の足元見てるようで悪意を感じるようになったのが残念
皆の食卓でありたいはいつの間にか撤廃したのか

11 :やめられない名無しさん:2023/01/21(土) 02:07:27.98 ID:zHmDneRB.net
>>10
金ない奴に用はない

175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200