2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

松屋の券売機って何であんなにわかりにくいの? Part2

1 :やめられない名無しさん:2023/01/20(金) 07:37:16.04 ID:OmlVeXJr.net
■松屋公式
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/

■前スレ
松屋の券売機って何であんなにわかりにくいの?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1614028330/

13 :やめられない名無しさん:2023/01/21(土) 12:53:51.14 ID:tGkCygiN.net
自分で立てろよそれくらい

14 :やめられない名無しさん:2023/01/21(土) 13:39:54.16 ID:GAyDLiHr.net
>>11
一般客がこんなこと言うわけないしこんなとこにまで社員が出没するのか

15 :やめられない名無しさん:2023/01/21(土) 21:30:55.23 ID:QWRa3ZuA.net
夜勤のバイトだろ

16 :やめられない名無しさん:2023/01/21(土) 22:47:12.37 ID:aH4nsStG.net
ゆで太郎の券売機って何であんなにわかりにくいの?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1662855530/

気が付いたらこんなパクりスレまで立ってやがった

17 :やめられない名無しさん:2023/01/21(土) 23:21:57.78 ID:280ux1F9.net
>>13
冗談だろ、馬鹿だね

18 :やめられない名無しさん:2023/01/22(日) 05:34:56.97 ID:etCse/9F.net
豚皿を頼んで豚汁にぶっこむ

19 :やめられない名無しさん:2023/01/22(日) 10:27:21.76 ID:HVGxPcPw.net
豚丼はもうなかったわ

20 :やめられない名無しさん:2023/01/22(日) 19:50:39.14 ID:GxfX1qR8.net
>>12
アプリで注文すれば並ぶ必要ないどころか席まで持ってきてくれるけど
なんでボサッと突っ立ってんの?

21 :やめられない名無しさん:2023/01/23(月) 04:34:21.50 ID:e1tyDCuu.net
>>20
アプリで注文しないからに決まってるだろ
そんな簡単な簡単な事もわからないぐらい頭が悪いのかw

22 :やめられない名無しさん:2023/01/23(月) 09:05:31.85 ID:2Y0PeHtn.net
アプリだとクーポン使えないから並ぶしか無い
座席にあるタブレットはクーポン使えるのか?

23 :やめられない名無しさん:2023/01/23(月) 10:43:32.33 ID:1TMZ1Y2C.net
>>21
じゃ文句言わずに並んでろよ
自分で選んだ結果だろ

24 :やめられない名無しさん:2023/01/23(月) 16:20:13.72 ID:LDNNAF7V.net
いつからマックスレになったんだ?

25 :やめられない名無しさん:2023/01/23(月) 21:01:18.24 ID:s9sBaWFK.net
牛めしにバーベキューソースは結構掛けてる客いる

26 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 01:04:17.50 ID:KgyEZY90.net
>>22
ステーキの松だと、アプリで注文すると100円安い
松屋はやったことないんで知らん

27 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 02:35:24.60 ID:De3e5OQj.net
券売機の列が進まなくてストレス

28 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 03:08:33.04 ID:3anqcfSd.net
豚汁100円クーポン今日の朝10時まで使えるって書いてあるのに今さっきやったらこのクーポンは使用できませんってどういう事だ?

29 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 04:07:26.12 ID:aStlm/Nw.net
本サービスは予告無く終了する場合がございますって書いてあるな

だったらアプリにクーポン出ない様にしとくか、このサービスは終了しましたとかクーポン画面に表示しとけ
そうすれば店に行く前にわかるだろ
店に行ってかざしてみないとわからないってどういう仕様だよ

30 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 17:37:27.24 ID:2eUX6bNW.net
>>28 これ使えないの?230301って名前なのに
https://www.matsuyafoods.co.jp/sp/coupon_app_230124_matsuya.html

31 :やめられない名無しさん:2023/01/24(火) 23:32:04.21 ID:PGYVGNvM.net
>>30
10時に変わった新しいやつは使える
カルボナーラのやつは使えなかった
おそらく切り替えの為に10時ギリギリまでは使えないようにしてるのかな?
それにしても3時に使えないとか早すぎる

32 :やめられない名無しさん:2023/01/25(水) 09:56:20.02 ID:P6XQdJwA.net
豚汁クーポン〇月〇日の10時までって書いてあっても他の割引メニューは変わるけど、豚汁100円はその10時からまたやってるし
そんな事するなら初めから券売機100円にしとけよ

33 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 09:21:35.95 ID:21sjptZ8.net
まじで毎度UIのセンスねえな

34 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 13:17:42.23 ID:meJZMVvt.net
定食の単品を注文する時まごつく
今は、おかず単品という所をタッチすればいいみたいだが
すぐ券売機がバージョンアップしてしまう
何とかならないのか?

35 :やめられない名無しさん:2023/01/26(木) 13:38:34.67 ID:5YHUspzw.net
昔は、定食の下段の所に単品があったんだよなあ
コロコロ場所が変わるので
探すのに手間がかかる

36 :やめられない名無しさん:2023/01/27(金) 13:56:36.22 ID:e6F/QKdY.net
豚汁肉が減ってね?まともな豚肉入ってねーよ

37 :やめられない名無しさん:2023/01/28(土) 09:07:45.52 ID:7tSfoH+t.net
豚汁風だから

38 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 22:32:58.67 ID:bone0jm9.net
豚汁100円まだ続いてるね
最近はしょっちゅう定食70円引きもやってるし

39 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 07:59:29.24 ID:yvZAC2B5.net
松屋じゃないけど地元のラーメン屋の食券機も悪意ある分かりにくさ。

一番スタンダードで安いラーメンが小さいボタンで、チャーシュー麺とか単価が高いラーメンが大きいボタンで強調されてる。
すごくイラッとする

40 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 10:30:51.93 ID:FYGqw5Nw.net
>>36
減ってね!

41 :やめられない名無しさん:2023/02/03(金) 04:11:06.63 ID:HTo0V7N5.net
店員のさじ加減だから仕方ない

42 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 16:31:53.67 ID:xuTSBrmv.net
>>39
帰れ

43 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 20:42:18.62 ID:+WABUw9w.net
タッチパネルの感度の悪さと処理速度の遅さも何とかしろバカタレ
なんで銀行ATMみたいなサクサクの操作性ができねえんだよ
まあ銀行ATMと一口に言っても三井住友みたいな松屋並のクソもあれば、ゆうちょ銀ATMみたいな爆速もあるけど

44 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 20:53:53.37 ID:vxqU5ml2.net
お前の生命力が弱いからだな
成仏しろよ

45 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 22:24:57.21 ID:2ZLLzBw8.net
dポイント貯まるようになったのは良い
まだ旧式の券売機だと無理だけど

46 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 00:17:39.21 ID:+6Y008Uh.net
>>45
貯めるか使うかの二通りだけで
dポイントのうち何ポイントだけ使うみたいにできない

47 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 19:05:17.70 ID:YWIIxYCl.net
クーポン使って牛焼肉定食620円だから釣り500円もらおうと1120円入れようと思って1000円先に入れたら380円出てきちゃうポンコツ券売機
札と小銭全部入れ終わってから確定させろよ

48 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 19:34:01.77 ID:PfD1OLmJ.net
小銭先に入れるサル程度の知能が無い奴

49 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 19:43:02.88 ID:VhnHPgxs.net
サルでも使える券売機にしろって話やろ

50 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 19:52:15.19 ID:twSoXnY1.net
実際にサルが使えなかったらNG

51 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 21:20:38.03 ID:FENkG9BU.net
サル程度の知能があれば使えるって意味だぞ

>>49
>>50
お前らの言語能力はサルにも劣る

52 :やめられない名無しさん:2023/02/05(日) 23:06:27.03 ID:Wwtc3Ywj.net
1分以内に買えない奴は帰れ
画面にデカデカと帰れって表示すりゃいい
メシ時に券売機で5分も粘られた日にゃたまったもんじゃねーよ、何がしたいんだ
 

53 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 01:58:55.17 ID:1ikjmEYg.net
>>47
それな
前の券売機も今のもそう
例え1000円先に入れても普通はどの券売機も勝手に清算はされない
これあるのは松屋だけ

54 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 10:39:17.20 ID:FRTZr7L4.net
豚汁にバーベキューソースとキムチ入れるとメチャクチャうめー

55 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 20:50:21.36 ID:6hXEx38s.net
>>47
先に小銭を入れればいいのでは

56 :やめられない名無しさん:2023/02/06(月) 22:26:57.87 ID:Wf1gZm1q.net
>>54
キムチは分かるが、、、バーベキューソースなんて入れたら完全に別物の味になりそう

57 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 01:22:04.52 ID:wtA/r9TB.net
>>55
そうすればできるけど、知らなければ札から入れるだろ

58 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 01:57:08.82 ID:fyh8pfdx.net
自販機にはタイムアウトがあるやつが多いからまず小銭だろ
アホなのか

59 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 03:03:20.87 ID:ca/ZSmY5.net
>>57
知らなければ札から入れるとか頭が本当に悪いね

60 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 03:04:35.77 ID:ca/ZSmY5.net
>>58
アホだから券売機程度の物が使えないのです

順番に押していくだけなのに
義務教育終わってるはずなのに

61 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 03:33:31.50 ID:wtA/r9TB.net
>>59
普通は札から入れるだろ

62 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 03:34:17.54 ID:wtA/r9TB.net
>>58
タイムアウトと小銭は関係ない

63 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 03:35:22.85 ID:wtA/r9TB.net
>>60
おまえじゃ使いこなせないだろうな

64 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 11:44:47.91 ID:YDS/v+//.net
>>63
どうした?キチガイ

65 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 13:41:38.55 ID:/+TwXKK/.net
>>64
引きこもりは松屋にも行けないんだろ?

66 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 13:48:08.99 ID:Ep4zPgqh.net
>>62
現に松屋でタイムアウトで処理されたくせに何言ってんだ?

67 :やめられない名無しさん:2023/02/07(火) 16:51:12.16 ID:3vgg5RBn.net
>>66
されてないけど

68 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 00:41:18.00 ID:+kXj5V7z.net
どうでもいい
行動範囲内にある松屋、全部モバイルオーダー対応したし

逆に、入店した時に券売機の前でオロオロしてる奴を横目に
モバイルオーダーして、そいつがオロオロしてる間に
自分の牛めしが届いてる事もあるから、却ってメシウマ案件

のそのそグループの最後の奴が買い終わる頃に自分は食べ終わって、
そのグループのせいで未だに食券が買えない奴を横目に、
颯爽と店を出る…てのも、なかなか快感だし

69 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 04:18:22.02 ID:rAIXzXa5.net
モバイルオーダーだとクーポン使えないし
豚汁とか今100円で食えるのにモバイルオーダーで190円払ってるのか?
あと牛メシとカレーと丼物や定食も30円~70円引きで食える時あるのに勿体ない

70 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 14:00:58.84 ID:17afUeqi.net
ホント松屋はモバイルオーダー使わせたいのか使わせたくないのかわからん

71 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 15:05:35.81 ID:1dgSON4s.net
>>70
モバイルからの注文を増やしたいのなら、
割引やクーポンといった施策はモバイルからもできるようにした方がいいのにね
むしろモバイルからのみ分厚い割引を提供したら、あっという間に皆移行すだろうに

72 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 20:11:04.37 ID:bPhGEvLP.net
>>69
松のやでいつもモバイルクーポン使ってる
松屋の「お店で使うクーポン」も一応チェックするんだが、
豚汁とかキッズセット?とか、いらないものしかない

73 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 22:27:41.80 ID:u3ywLc9s.net
>>72
そんなことないぞ
三段ある内一番上には新メニューとか牛焼肉定食とか安くなってる時がある

74 :やめられない名無しさん:2023/02/08(水) 22:43:26.45 ID:LCY+s0tF.net
>>59
高卒?

75 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 13:36:59.46 ID:taZIXVdy.net
>>74
お前は中卒だろw

76 :やめられない名無しさん:2023/02/09(木) 16:25:11.31 ID:N+bG/K+l.net
また牛定と豚定、実質大幅値上げするのかよ
大根おろしとネギが付かなくなってプレーンとして販売して今までと値段同じって
で、大根おろしとネギと付けると90円プラスとかふざけすぎ

77 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 16:33:04.38 ID:JfQNrTukt
https://youtu.be/NZ9J-1vv5ic

78 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 14:04:14.03 ID:bhLTZko8.net
あの大根おろしとネギ付けるだけで90円??
ぼったくりだわ

79 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 18:36:50.08 ID:W3SofapJ.net
近所の松屋がハンバーグがいつ行っても品切れなのか券売機に表示されないので新商品のボロネーゼまだ食ってない
そうこうしているうちにボロネーゼのクーポンも終わってしまった

80 :やめられない名無しさん:2023/02/10(金) 19:44:14.10 ID:yF0B+81p.net
俺なんかマルシンハンバーグで良いですよ

81 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 11:31:06.16 ID:PV7r3j2F.net
松屋の券売機がゴミすぎて大行列、サラダ2つなどの糞注文連発
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675872414/

82 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 11:36:12.46 ID:XvLYhfK0.net
松屋はまだ分かりやすい。
小諸そばのタッチ式券売機はマジで分かりにくい。

83 :「コロナ・ワクチン」は人間の血をかためるはたらきがある!!:2023/02/11(土) 16:00:04.76 ID:sALQBW7aB
「キリスト教団体からおねがい」!!
「コロナ・ワクチン」が「人間の血をかためる」とうわさは本当です!!

「酸化グラフェン」=「人間の血をかためる作用のある物質」!!
「キリスト教団体」は「戒律」で「コロナ・ワクチン」の使用を「全面禁止」します!!

「アメリカ疾病対策(しっぺいたいさく)センター データ」より

「35万8379人のコロナ・ワクチンの副作用」!!

死亡     5千993人
永久障害   4千879人
救急治療  4万7791人
入院     2万092人
重症     6千156人
コロナ感染  7千110人
味覚障害   3千664人
歩行障害   3千275人
顔面マヒ   1千999人
肺炎     1千162人
流産       522人
失明        57人(アメリカの73人の少年少女が失明しています!)
https://koodyenergy.hateblo.jp/entry/2021/08/07/232037

「コロナ・ワクチン」に「妊婦さん」と「こども」は絶対に近づかないでください!
「流産 522人」!!「失明 57人」!!「顔面マヒ 1千999人」!!
「私は自分の言葉に命をかける!!コロナ・ワクチンの使用を今すぐ禁止してください!!」
                           キリスト教団体からおねがい!!

84 :やめられない名無しさん:2023/02/11(土) 17:01:56.84 ID:2OjHDSTp.net
あれカートに入れるとかいらね
ネットショッピングじゃねーんだから

85 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 02:11:48.75 ID:ZIfN36KG.net
また仕様が替わったうえにdポイント対応
dポ入り財布なんてテーブル席に置いてしもたわ

86 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 08:56:12.19 ID:vzEtNvY1.net
眼の前でジジイが食券買うのに手間取って
5分待たされた

あのシステム作ったやつ馬鹿だろ

87 :やめられない名無しさん:2023/02/12(日) 19:34:59.24 ID:Yx3wyl4H.net
そうです

88 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 11:59:43.40 ID:xfrWxnA2.net
わたしが

89 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 12:52:21.29 ID:ro8G9U/f.net
変な

90 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 12:57:51.07 ID:bwK+IDQq.net
>>86
その爺が馬鹿だろ

91 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 13:28:56.84 ID:HbAiwquG.net
>>90
使えねーやつだなぁ

92 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 14:54:35.78 ID:xGuTtMv9.net
>>86
「番号呼びセルフシステム」に替わってから券売機が2台から1台に減ったことが最大の障害
今まではヤバそうなジジイを避けて反対側の券売機に行けばよかったのに

93 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 17:20:52.98 ID:aQBYzJwM.net
>>91
チコちゃん乙

94 :やめられない名無しさん:2023/02/13(月) 21:00:40.44 ID:pxdVXs8R.net
>>91
仕事できなそう
あ、仕事なんてしてないのか

95 :やめられない名無しさん:2023/02/14(火) 08:23:09.84 ID:wmulFUW3.net
券売機一台の店は大渋滞だよ
下手すりゃ食券買うだけで10分以上も待たさせる
クーポン使えなくて良ければモバイルオーダーのがいいわ

96 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 14:27:42.54 ID:wPI0xhAW.net
>>86
それを横目にモバイル注文して、食い終わって出る時に、
まだその爺がオロオロして、後ろにいる奴が青筋立ててたら、
メシウマ過ぎて笑いが止まらない

97 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 16:29:51.61 ID:ONvk9kNf.net
モバイルオーダー知らない客の前で券売機通さず座ってそいつより先に注文出てきて食ってると、え?みたいな顔されて面白い
おまえが券売機で5分並んでる間に牛丼食い終わっちゃうよ

98 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 21:10:55.75 ID:/coAvzCM.net
モバイルで何でクーポン使わせないの?
クーポン使えれば券売機なんて絶対並ばないし
あとポイントも付くしな

99 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 13:24:12.32 ID:f3Z6kfcf.net
>>96
性格悪そうだな、友達少ないだろ?

100 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 14:46:19.40 ID:XR+z+OAc.net
券売機もモバイルオーダーも使わないで早く座って注文する方法


直接カウンターで口頭で頼む

これが一番早いし嫌な顔もされない

101 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 18:58:01.43 ID:K2ix2HFs.net
>>100
前金式だから、よほど暇な店でない限り無理

102 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 20:08:53.13 ID:Yaldp4oF.net
>>100
メチャメチャ嫌な顔されるし、おつり持ってくるのに5分とか平気でかかる

103 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 22:53:49.89 ID:+8BAPHPn.net
>>101-102
大丈夫だよ
それやってる人結構見るよ
追加メニューも一々食券買いに行かないし

104 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 23:15:38.20 ID:/4qQdYhh.net
なか卯も分かりにくい気がw

105 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 01:00:34.68 ID:WGwopYEf.net
>>103
ていうかそもそもカウンターの店が都心では消えつつある
殆どの店が「番号が表示される(呼ばれる)まで、お席でそのままお待ちください」
になってるしね

106 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 05:16:57.28 ID:stlcv9uQ.net
>>105
都心でもまだセルフじゃない店はかなりあるよ
セルフ店だと番号順だから直接口頭では駄目だと思うが

107 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 05:59:57.07 ID:0HlhSjwV.net
>>61
フツーなら、1回失敗したらそれで知恵が付いたわけだから
次から小銭を先に入れる。それが「学習」というもの
1回失敗しただけで即ギレ。。クレーマー乙でしかない。

>>74
オレ高卒だけど知ってた
特に学歴は関係ない。知恵の個人差ってだけよ

108 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 08:16:19.69 ID:fPcYyaJQ.net
>>107
普通は札を先に入れても釣りは出てこないから
松屋くらいだこんな仕様は

109 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 20:46:02.84 ID:Ni/TSN5I.net
牛定が通常だと大根おろしとネギが付かなくなってる
それでいて値段は前と同じで大根おろしとネギを付けるなら+90円ってそれだと90円値上がりと同じだろ

110 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 17:19:29.63 ID:nkVQeZDP.net
あの手この手で値上げしてくるよな
大根おろしとネギ付けると90円も上がるなら誰も頼まんと思うし
つか、牛焼肉定食のおかずセットも無くなってるし定食しか買わせない手かよ

111 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 21:31:03.21 ID:19G9m2H6.net
炊き出しにでも並べよ乞食

112 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 21:40:30.54 ID:HeNtpVdR.net
券売機が現金とカードで別れてんのにわざわざ現金対応機でカード使うゴミ

175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200