2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

松屋の券売機って何であんなにわかりにくいの? Part2

1 :やめられない名無しさん:2023/01/20(金) 07:37:16.04 ID:OmlVeXJr.net
■松屋公式
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/

■前スレ
松屋の券売機って何であんなにわかりにくいの?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1614028330/

322 :やめられない名無しさん:2023/04/05(水) 14:09:31.79 ID:2S/v3IxO.net
>>321
引きこもりはおまえだろ
世間知らずが

323 :やめられない名無しさん:2023/04/05(水) 14:13:10.43 ID:ZP8/Fdrj.net
味噌汁代引けとか叫んでる奴以上の世間知らずはいないやろ

324 :やめられない名無しさん:2023/04/05(水) 18:53:04.45 ID:pnP7ydeJ.net
乞食大杉

325 :やめられない名無しさん:2023/04/05(水) 22:30:30.52 ID:DlTEHF0X.net
>>323
そういうのは世間知らずとは言わない

326 :やめられない名無しさん:2023/04/05(水) 22:33:51.49 ID:aMAHICee.net
荒れてると思ったら小学生がケンカしてるのか?

327 :やめられない名無しさん:2023/04/05(水) 22:38:35.95 ID:7MPzHxjw.net
>>325
乞食か

328 :やめられない名無しさん:2023/04/05(水) 22:45:13.30 ID:DlTEHF0X.net
>>327
おまえがね

329 :やめられない名無しさん:2023/04/05(水) 22:50:16.54 ID:lPMyO/A4.net
持ち帰りは味噌汁分引けというのが乞食

ただおまえがね、というのはレス乞食

330 :やめられない名無しさん:2023/04/05(水) 22:51:12.36 ID:DlTEHF0X.net
>>329
引きこもりは松屋行けるの?

331 :やめられない名無しさん:2023/04/05(水) 22:56:31.33 ID:+9YxSY5x.net
お前は小学校すら行けなかったもんな

332 :やめられない名無しさん:2023/04/06(木) 04:26:40.81 ID:Ap4I9cja.net
>>331
それもおまえ

333 :!ninja:2023/04/06(木) 07:16:47.76 ID:liIbt4I8.net
tgrew

334 :やめられない名無しさん:2023/04/06(木) 11:25:18.47 ID:ULH44lXe.net
豚汁100円クーポン出せ

335 :333:2023/04/06(木) 16:52:56.80 ID:jlOUOXKl.net
333(σ・∀・)σゲッツ!!
333キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
333(・∀・)イイ!!

336 :やめられない名無しさん:2023/04/06(木) 19:00:15.48 ID:WAvMt1ym.net
むねからおいしいな!
明日もコスモスにむねから買いに行くわ!

337 :やめられない名無しさん:2023/04/06(木) 22:06:22.92 ID:9icRf7mw.net
店内喫食、消費税10%
持ち帰り、消費税8%

338 :やめられない名無しさん:2023/04/07(金) 03:23:49.19 ID:GllD9zCa.net
松屋行ったら、サラダとキムチとポテトサラダの3枚綴りの無料券もらった

339 :やめられない名無しさん:2023/04/07(金) 03:53:26.43 ID:M/HG7Lid.net
>>338
4月中はそれでロンダリングできるね
5月からは他のとこに移るよ

340 :やめられない名無しさん:2023/04/07(金) 04:16:57.77 ID:Dzdip2x7.net
これって3枚1度に使えるの?
もらったその場では使えないよな?

341 :やめられない名無しさん:2023/04/07(金) 09:33:20.02 ID:u3SmoCZy.net
割引ではなく無料ってのがいいね
出来れば一度に交換したいけど
サラダとキムチとポテサラくらいなら一度に食えるし

342 :やめられない名無しさん:2023/04/07(金) 11:27:27.63 ID:M/HG7Lid.net
>>340
頭悪いのか?

343 :やめられない名無しさん:2023/04/07(金) 11:49:21.56 ID:u3SmoCZy.net
>>342
何で?

344 :やめられない名無しさん:2023/04/07(金) 14:39:31.95 ID:fhzpFhjk.net
裏面よく見たら配布時にも使えるしメインメニュー1食に1枚か
貰っとけばよかったぜ

345 :やめられない名無しさん:2023/04/08(土) 06:18:53.96 ID:8QSKZxoa.net
無料のやつだけ貰うってのはやっぱり無理なんだね

346 :やめられない名無しさん:2023/04/08(土) 08:12:53.51 ID:6/aoeOFi.net
さすがにそれは乞食過ぎ

347 :やめられない名無しさん:2023/04/08(土) 09:03:57.04 ID:Q6YeUHaB.net
キムチがあんな小皿ちょっとで100円ってのも納得いかないがね
普通は300gくらい入っててもスーパーで108円で買えるから松屋では頼まないけど

348 :やめられない名無しさん:2023/04/08(土) 16:15:59.97 ID:AMQzHrLz.net
その無料券使ったらまた同じのもらった
使い切れずに増えるだけじゃん

349 :やめられない名無しさん:2023/04/08(土) 23:02:02.18 ID:9/s/v+js.net
>>345
頭悪いのか?

350 :やめられない名無しさん:2023/04/08(土) 23:04:25.87 ID:U281Cpab.net
>>348
値上げしたのごまかすためだから
4月中はサービスしてる

本当の地獄は5月から
一気に客足落ちると思うけどね
並の牛丼が400円なら他社の牛丼屋行くから

351 :やめられない名無しさん:2023/04/09(日) 01:34:11.65 ID:vYgpenbt.net
>>350
吉野家はこれより高いしすき家も400円だぞ

352 :やめられない名無しさん:2023/04/09(日) 03:45:45.06 ID:IjSYDBob.net
>>351
同じ額ならすき家に行く

353 :やめられない名無しさん:2023/04/09(日) 06:16:01.22 ID:F1NEp8Ru.net
高くても吉野家行く

354 :やめられない名無しさん:2023/04/09(日) 07:44:39.93 ID:W35+jWTf.net
>>353
吉野家はメニュー増やしすぎてオペめちゃくちゃ
はっきり言って不味くなった

355 :やめられない名無しさん:2023/04/09(日) 10:45:41.51 ID:tmBkhg+O.net
吉野家は牛丼だけでいいよ

356 :やめられない名無しさん:2023/04/09(日) 13:26:23.42 ID:6XzlY+Ok.net
すき家がメニュー一番多いのによくワンオペやってるわ

357 :やめられない名無しさん:2023/04/09(日) 16:22:11.16 ID:tmBkhg+O.net
好き屋派いろんなもの扱ってるせいか
店内が色んな匂いが混ざって正直吐き気がするのよな
なので好き屋にはいかない

358 :やめられない名無しさん:2023/04/09(日) 16:54:39.93 ID:Fd0Y3tD2.net
豚の角煮の時によりによって多くの日本人が嫌う八角使ったおかげで店内八角臭くて入れなかった
日本の豚の角煮は九州か沖縄だろうにわざわざ中華にするな

359 :やめられない名無しさん:2023/04/09(日) 18:48:12.04 ID:qCxCUTjk.net
>>288
日本に一店舗しかない!

360 :やめられない名無しさん:2023/04/10(月) 09:30:50.76 ID:+KEjBMI5.net
分かりにくいよりクーポン通した時のもっさりが気になったの

361 :やめられない名無しさん:2023/04/10(月) 09:30:59.63 ID:+KEjBMI5.net
気になった

362 :やめられない名無しさん:2023/04/11(火) 01:00:22.41 ID:ysrvP0Qs.net
吉野家といえばスタミナ丼に生卵が載ってなかったので卵不足だしなあと思ってそれでも一応念のために確認したら載せ忘れてたってことがあった
松屋はどうなんだろうね
ソーセージエッグ定食とかネギ玉牛めしから卵消えたりしてる?

363 :やめられない名無しさん:2023/04/11(火) 03:39:37.73 ID:ETmmFxmr.net
朝定食は値上げしたわ

364 :やめられない名無しさん:2023/04/11(火) 10:43:05.34 ID:kvAWMCCW.net
卵不足いつまで続くのよ?

365 :やめられない名無しさん:2023/04/11(火) 17:58:12.44 ID:0VL6QMlD.net
永遠に

366 :やめられない名無しさん:2023/04/11(火) 19:11:24.51 ID:bDID69Qd.net
なかなか産まないからなアイツら

367 :やめられない名無しさん:2023/04/11(火) 19:46:12.35 ID:/YxfUkLc.net
ひよこから卵産めるようになるまで育つのに半年くらいか?

368 :やめられない名無しさん:2023/04/11(火) 20:05:25.43 ID:eoFl1QXM.net
卵は4ヶ月
肉は10週(ケンタッキーだけ8週)

369 :やめられない名無しさん:2023/04/12(水) 10:27:54.26 ID:J1pOM1Qu.net
そんな早いか?
8週であの大きなニワトリになる?

370 :やめられない名無しさん:2023/04/12(水) 12:37:45.23 ID:UW3ZFsLX.net
成長ホルモンを使って強引に大きくする

本来はまだヒヨコなので、見た目は鶏だけど鳴き声は「ピヨピヨ」

371 :やめられない名無しさん:2023/04/13(木) 03:46:50.50 ID:EJ7BR1LD.net
なわけねーだろ

372 :やめられない名無しさん:2023/04/17(月) 01:45:22.83 ID:rvJHyVW6.net
おまえらなんで券売機の話してないんだよ券売機のこともっと叩けよシネ!

373 :やめられない名無しさん:2023/04/17(月) 09:57:10.18 ID:m2ny9Pai.net
近くの店がdポイント使える券売機になってて初めて使ってみたけど押す作業が増えて時間かかりすぎ
こりゃ批判出るわ

374 :やめられない名無しさん:2023/04/17(月) 10:14:18.45 ID:cA5wIsYm.net
dポカードは持ってるか?と聞かれる縦長発券機あれはひどい。
まるでスマホしか知らない子供が作ったような糞仕様。

375 :やめられない名無しさん:2023/04/17(月) 10:34:29.19 ID:/Bb6hS+Z.net
冊の投入口が光らなかったから支払い受け入れ態勢になってるように思えなかった
世間とかけ離れて独自路線を行く券売機とか使い辛いことこの上ない

376 :やめられない名無しさん:2023/04/17(月) 12:44:01.82 ID:dj392yhG.net
縦長発券機はあれは雛形があって、ずぶんの素人でも文字や画像を挿入したりタブの種類やタブのサイズを自由に変更できて、
普段発券機なんて使わないので利用者目線になれないゆとりが「多分これでいいんじゃね?w」って作ったようなイメージしかない。
そしてOK出した人も普段発券機なんて使わないから「・・・ま、まぁ今風でいいんじゃね?」みたいなイメージしかない。
利用者目線で真面目に考えてたらあの仕様は絶対に有り得ない。

従来の横長画面の発券機ひと昔前のロースペックパソコンみたいな挙動が時々出ること以外は普通に使えたのだが。

377 :やめられない名無しさん:2023/04/17(月) 14:32:43.98 ID:kRDbhDU2.net
値上げも酷いし券売機は使いにくいし無料券も貰ったけどもう行かね

378 :やめられない名無しさん:2023/04/17(月) 15:09:41.98 ID:qBpHQjEi.net
新しいことに挑戦してる姿勢はいいんだけどな
システムは外注なんだろうけど提携してるシステム開発がクソなんやろな

379 :やめられない名無しさん:2023/04/17(月) 17:18:17.23 ID:8BteLPsA.net
ラーメン屋みたくシンプルにしてほしいわ
メニューもごちゃごちゃしててわかりにくいし
コンビニじゃないんだから頻繁に新商品なんて出さなくてもいいんだよ
どうせ同じ物しか食わない客がほとんどだし

380 :やめられない名無しさん:2023/04/17(月) 17:21:57.86 ID:vHzKOONv.net
ラーメン屋行けばいいじゃん

381 :やめられない名無しさん:2023/04/17(月) 18:16:29.45 ID:PaHf+MMQ.net
ラーメン屋も行ってるぞ

382 :やめられない名無しさん:2023/04/17(月) 19:25:02.25 ID:mwa47zGd.net
松屋でもマイカリー食堂や松のやとの併設店の券売機は使いやすい
松屋専門店の縦長券売機がダメよ

383 :やめられない名無しさん:2023/04/18(火) 12:15:44.06 ID:CpTm2ad2.net
ラーメン屋の券売機で好きなのは何処ですか?

384 :やめられない名無しさん:2023/04/19(水) 02:17:25.96 ID:oqmLmK3F.net
二郎

385 :やめられない名無しさん:2023/04/19(水) 06:23:44.09 ID:Zizds/Pz.net
花月

386 :やめられない名無しさん:2023/04/20(木) 16:05:24.46 ID:fxFUFjvE.net
あのドレッシングの容器溢れやすいしいつも先端から垂れて汚れてる
使いにくいし前のが良かった

387 :やめられない名無しさん:2023/04/21(金) 02:25:11.86 ID:m5fAF0px.net
客の要望には応えないのが松屋

388 :やめられない名無しさん:2023/04/21(金) 03:16:03.77 ID:jCP7PE90.net
ドレッシングの容器は前と変わらんだろ
焼肉のタレの容器はありゃ駄目だ
先からボタボタ垂れるし

389 :やめられない名無しさん:2023/04/21(金) 09:26:05.67 ID:cQX84A1X.net
牛メシと豚汁にはバーベキューソースかけると激ウマになる

390 :やめられない名無しさん:2023/04/21(金) 10:27:43.33 ID:MMjzz3VZ.net
うんうん コクが出るよね

391 :やめられない名無しさん:2023/04/21(金) 23:23:25.41 ID:7vIff1Kh.net
ドライブスルーのトップには丼3杯や5杯のセットが出るがそんなに買う奴いるのか

392 :やめられない名無しさん:2023/04/22(土) 09:48:26.60 ID:DrFziMUI.net
家族のお土産なら3個とか買うよ

393 :やめられない名無しさん:2023/04/22(土) 10:58:00.63 ID:Pj0/2gy0.net
家族の分と言いながら全部自分で食うくせに

394 :やめられない名無しさん:2023/04/22(土) 12:08:02.86 ID:jQXAzbbf.net
松弁

395 :やめられない名無しさん:2023/04/22(土) 12:57:14.98 ID:9D76QwRs.net
松弁のトップもまとめ買いで使いにくいと思ったが、
試しに普通に牛めし3個カートに入れたらそのまま決済されるっぽい
コーションや誘導も出ない仕様だからトップにしてるのかもね

割引計算の自動処理ぐらい組み込めよ…

396 :やめられない名無しさん:2023/04/22(土) 18:53:45.38 ID:4d80/21x.net
久しぶりに朝牛定食食べたくて地元店へ、
夫婦者の後に並んで少しイライラ、
やっと購入なのに、鬼おろし?って何?
いつもの牛定の変名かと錯覚したわ(笑)。
まさか、牛定から葱おろし外されるとは、
店員に確認しても気付かずスレで理解。
プレーンとかで値上げ誤魔化すなよ~。

397 :やめられない名無しさん:2023/04/22(土) 21:33:40.90 ID:IoBvcVqv.net
264 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddba-XtY9 [114.161.254.41])[] 2023/04/20(木) 12:00:24.61 ID:EIi5GK2z0
Twitterとアプリのクーポンって併用出来るの? モタモタすると後ろに申し訳ないから試せない


266 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-+s8X [133.238.78.23])[sage] 2023/04/20(木) 15:28:35.98 ID:kb6pPwsjM
>>266
出来るよ。うちの近所は松屋との併設店で松屋・松のや両対応の縦長券売機設置しているけど
新たにクーポン読み込ませると、都度そのクーポンに対応した商品用のタブが追加される
クーポン読み込ませる度に対応商品用のタブに移動するから
一気に複数のクーポン読み込ませた後に商品を選ぶより、クーポン読み込ませて商品選んで次のクーポン読み込ませて…
という方が分かりやすいかもしれない

398 :やめられない名無しさん:2023/04/23(日) 00:45:03.80 ID:ujaA76hS.net
QRクーポン一覧に欲しいメニューが全然ないんで、
さっさと席についてモバイルオーダーしてる

下手すると券売機でモタモタしてる奴の後ろに並んでた奴の
順番が来る前にこっちは食べ終わってる…なんて事も数回あった

お気の毒さまって感じ

399 :やめられない名無しさん:2023/04/23(日) 10:56:14.61 ID:UhBZqY6n.net
松屋なう
今日もまたギブアップしたおじさんと娘さんの2人組
毎回誰かギブアップするな

400 :やめられない名無しさん:2023/04/23(日) 11:10:02.18 ID:V5dRif0U.net
この券売機のせいで客が面倒で来なくなり売上落としてるのを気付いてない松屋本部

401 :やめられない名無しさん:2023/04/23(日) 11:17:02.60 ID:yqbVDMtD.net
【悲報】松屋のトマトカレー390円が激マズすぎて完食できない人が多数!こんなもん売るなよ! [449534113]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682148707/

途中で食うのをやめる人続出w

402 :やめられない名無しさん:2023/04/23(日) 12:43:26.17 ID:tH4Iy3La.net
バーベキューソースを入れると中和されて美味しくなる

403 :やめられない名無しさん:2023/04/23(日) 13:02:58.73 ID:YvXl07QR.net
テイクアウトしてルウ足せばマシになる

404 :やめられない名無しさん:2023/04/24(月) 06:28:57.24 ID:AO3Sp2WS.net
まともな味にするのに小細工が必要

405 :やめられない名無しさん:2023/04/24(月) 13:38:06.18 ID:VOF+XKlF.net
つか、カレーにトマトなんて邪道なんだよ
ミートソースじゃあるまいし

406 :やめられない名無しさん:2023/04/24(月) 17:50:56.16 ID:9Z0JYA5T.net
まあ所詮松屋には無理な素材だよな

407 :やめられない名無しさん:2023/04/24(月) 18:11:42.62 ID:yYodQPWX.net
カレーソースには余計な物は入れるな
肉と玉ねぎのみのシンプルが一番美味しいんだよ

408 :やめられない名無しさん:2023/04/24(月) 18:33:36.43 ID:638iBhEr.net
ジャガイモ・にんじん「せやな」

409 :やめられない名無しさん:2023/04/25(火) 02:49:55.44 ID:LV+jKZge.net
普通は入れない
こんなスレもあるのに

カレーにじゃがいもと人参いらないよな
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1658168566/

410 :やめられない名無しさん:2023/04/25(火) 03:18:42.46 ID:XJQaX0yM.net
普通がなにか知らんがそのスレ見りゃ箱の裏に作り方書いてあるって分かるだろ
ガキのダダかよ

411 :やめられない名無しさん:2023/04/25(火) 07:15:02.86 ID:zOVBBI+W.net
松屋の具無しカレーを正当化したいだけだろ
いつもの社員の姑息な手口w

412 :やめられない名無しさん:2023/04/25(火) 07:38:20.88 ID:n9okSRbp.net
単に好き嫌いの多い野菜嫌いなお子ちゃま舌なだけだったりしてw

413 :やめられない名無しさん:2023/04/25(火) 09:49:04.33 ID:ReCMyH+P.net
まあ人参はいいとしてもジャガイモは変なドロドロ感になるから好き嫌い分かれるな

414 :やめられない名無しさん:2023/04/25(火) 11:31:40.45 ID:8Vqfj1Pq.net
デンプンが滲み出て不味くなる
あと痛みやすくなるし

415 :やめられない名無しさん:2023/04/25(火) 11:34:18.63 ID:OF8Q0tkg.net
味が薄くなるよな

416 :やめられない名無しさん:2023/04/25(火) 16:15:30.55 ID:DJFngh2E.net
クリームシチューにはジャガイモ絶対に入れる

417 :やめられない名無しさん:2023/04/25(火) 16:15:59.60 ID:dI/pbY3B.net
辛口にしてるのに味がマイルドになっちゃうからな

418 :やめられない名無しさん:2023/04/25(火) 23:07:51.99 ID:DJFngh2E.net
箱の裏通りに作るのが1番美味いからなあ

419 :やめられない名無しさん:2023/04/26(水) 13:53:43.23 ID:Z+MUwpzD.net
821 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-lSvu)[sage] 2023/04/26(水) 13:19:52.90 ID:+4VAWRztd
新券売機のUIが酷過ぎる
牛丼1杯と半熟玉子頼むだけで16回のボタン操作が必要なのは異常
ってSNSで炎上してるけど大丈夫かこの会社

420 :やめられない名無しさん:2023/04/26(水) 14:27:24.99 ID:ycau8sX6.net
もうダメだよ

421 :やめられない名無しさん:2023/04/26(水) 18:16:22.17 ID:5gSS4ode.net
縦長券売機は牛メシ並を買うのにボタン10回は押さなきゃならん

175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200