2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

松屋の券売機って何であんなにわかりにくいの? Part2

1 :やめられない名無しさん:2023/01/20(金) 07:37:16.04 ID:OmlVeXJr.net
■松屋公式
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/

■前スレ
松屋の券売機って何であんなにわかりにくいの?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1614028330/

97 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 16:29:51.61 ID:ONvk9kNf.net
モバイルオーダー知らない客の前で券売機通さず座ってそいつより先に注文出てきて食ってると、え?みたいな顔されて面白い
おまえが券売機で5分並んでる間に牛丼食い終わっちゃうよ

98 :やめられない名無しさん:2023/02/15(水) 21:10:55.75 ID:/coAvzCM.net
モバイルで何でクーポン使わせないの?
クーポン使えれば券売機なんて絶対並ばないし
あとポイントも付くしな

99 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 13:24:12.32 ID:f3Z6kfcf.net
>>96
性格悪そうだな、友達少ないだろ?

100 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 14:46:19.40 ID:XR+z+OAc.net
券売機もモバイルオーダーも使わないで早く座って注文する方法


直接カウンターで口頭で頼む

これが一番早いし嫌な顔もされない

101 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 18:58:01.43 ID:K2ix2HFs.net
>>100
前金式だから、よほど暇な店でない限り無理

102 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 20:08:53.13 ID:Yaldp4oF.net
>>100
メチャメチャ嫌な顔されるし、おつり持ってくるのに5分とか平気でかかる

103 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 22:53:49.89 ID:+8BAPHPn.net
>>101-102
大丈夫だよ
それやってる人結構見るよ
追加メニューも一々食券買いに行かないし

104 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 23:15:38.20 ID:/4qQdYhh.net
なか卯も分かりにくい気がw

105 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 01:00:34.68 ID:WGwopYEf.net
>>103
ていうかそもそもカウンターの店が都心では消えつつある
殆どの店が「番号が表示される(呼ばれる)まで、お席でそのままお待ちください」
になってるしね

106 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 05:16:57.28 ID:stlcv9uQ.net
>>105
都心でもまだセルフじゃない店はかなりあるよ
セルフ店だと番号順だから直接口頭では駄目だと思うが

107 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 05:59:57.07 ID:0HlhSjwV.net
>>61
フツーなら、1回失敗したらそれで知恵が付いたわけだから
次から小銭を先に入れる。それが「学習」というもの
1回失敗しただけで即ギレ。。クレーマー乙でしかない。

>>74
オレ高卒だけど知ってた
特に学歴は関係ない。知恵の個人差ってだけよ

108 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 08:16:19.69 ID:fPcYyaJQ.net
>>107
普通は札を先に入れても釣りは出てこないから
松屋くらいだこんな仕様は

109 :やめられない名無しさん:2023/02/17(金) 20:46:02.84 ID:Ni/TSN5I.net
牛定が通常だと大根おろしとネギが付かなくなってる
それでいて値段は前と同じで大根おろしとネギを付けるなら+90円ってそれだと90円値上がりと同じだろ

110 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 17:19:29.63 ID:nkVQeZDP.net
あの手この手で値上げしてくるよな
大根おろしとネギ付けると90円も上がるなら誰も頼まんと思うし
つか、牛焼肉定食のおかずセットも無くなってるし定食しか買わせない手かよ

111 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 21:31:03.21 ID:19G9m2H6.net
炊き出しにでも並べよ乞食

112 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 21:40:30.54 ID:HeNtpVdR.net
券売機が現金とカードで別れてんのにわざわざ現金対応機でカード使うゴミ

113 :やめられない名無しさん:2023/02/18(土) 22:09:42.60 ID:+d87tbIx.net
ETCみたいに現金は千円札のみお釣りなしとかにすればいいのにね

114 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 02:37:25.96 ID:YuMd6Ydh.net
クーポンタブ使うと一旦それで会計しないと通常メニューが買えない仕様か
クーポンタブで豚汁押したら定食のボタン出せないし、戻っても駄目だった
マジでこの券売機面倒だわ
それとも何かやるとできるのか?

115 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 07:48:29.61 ID:o0G3Sdzk.net
>>114
株主優待で買えよ

116 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 11:01:56.39 ID:kRnHsev6.net
>>114
「取消」ボタンで最初から

117 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 12:01:46.33 ID:sBVfrZeD.net
>>114
だから豚汁100円だけで一度決済してからスタート画面に戻って定食を決済するって二度手間になる

118 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 17:06:52.60 ID:yUIZBmKi.net
>>116
そうすると豚汁まで消えるだろ

119 :やめられない名無しさん:2023/02/19(日) 17:12:58.08 ID:yUIZBmKi.net
っていうか、ポイントを付けたい場合、豚汁100円と牛メシ並を分けて会計したら例えば一緒に買えれば380円と100円で480円の2ポイント付くのに別々にやると牛メシ分の380円分の1ポイントしか付かない
今、牛焼肉定食も100円引きの590円だけど豚汁100円と一緒に買えれば690円で3ポイント付くのに590円だと2ポイントだし

120 :やめられない名無しさん:2023/02/20(月) 07:23:11.83 ID:u6IdUDcq.net
よくここまでのポンコツ機を作ったもんだ

121 :やめられない名無しさん:2023/02/20(月) 21:15:04.04 ID:xT5J+GBO.net
これが松屋クオリティー

122 :やめられない名無しさん:2023/02/20(月) 21:53:28.71 ID:zYo7/gU5.net
dポイント使える券売機は手数多くてマジで面倒
旧タイプも札を先に入れた途端に釣り銭が出てきてしまうけど

123 :やめられない名無しさん:2023/02/20(月) 22:38:46.92 ID:GZfsDnz3.net
dポは手動読み取りでも面倒
あれ各支払方法に紐付けて連動できないのか?

124 :やめられない名無しさん:2023/02/20(月) 22:41:54.84 ID:78p0VEGp.net
松屋系では楽天ペイ一択やな
楽天ポイント(期間限定)消費に最適w

125 :やめられない名無しさん:2023/02/21(火) 15:36:43.84 ID:nT+5vd22.net
豚汁100円クーポンまた出てるのに同時にクーポン無しで普通に買うと190円から130円の60円引きもやってるとか頭悪すぎじゃね?
ならずっとクーポン無しでも券売機で普通に買っても100円にしとけよって

126 :やめられない名無しさん:2023/02/21(火) 20:20:19.82 ID:/0XJOjRS.net
豚汁100円と130円を同期間にやってるのが意味不明

127 :やめられない名無しさん:2023/02/22(水) 00:46:07.97 ID:Ro4WaKHc.net
>>125
要領悪い人は高く払ってねというやり方

128 :やめられない名無しさん:2023/02/22(水) 01:23:53.91 ID:jezBjTiG.net
モバイルオーダー用だともわからないからあんな券売機に固執するんだな

129 :やめられない名無しさん:2023/02/22(水) 01:42:01.85 ID:H8pWOdw5.net
たまに牛メシ30円引き、定番丼50円引き、定食70円引きのクーポンやってるけど、雨の日にもそれと全く同じのが発行されるアホ仕様
晴れの日でも食えるから

130 :やめられない名無しさん:2023/02/22(水) 02:02:24.19 ID:xTFtp3Vt.net
グループ企業の松の屋の券売機のほうが使いやすい

131 :やめられない名無しさん:2023/02/22(水) 03:16:21.46 ID:xxyM+AR6.net
券売機後ろに待たれたら苦手だから大体順番譲るかな

132 :やめられない名無しさん:2023/02/22(水) 04:03:02.60 ID:aN59XH6B.net
こんな店に金を落としたら負け

133 :やめられない名無しさん:2023/02/22(水) 05:15:20.26 ID:H8pWOdw5.net
生姜焼き定食無くなったのかよ

134 :やめられない名無しさん:2023/02/22(水) 14:17:01.13 ID:/DbDId+W.net
>>131
俺は前の人がもたついても気にしないかな
だって仕方ないよなあの券売機じゃ
慣れないうちはもたつくって

135 :やめられない名無しさん:2023/02/22(水) 19:55:20.05 ID:I7Xn+G+b.net
後ろの奴が咳払いしてきたり舌打ちしてるの聞こえたから先にどうぞって譲った
そしたらそいつ俺より遅いから俺もおもいっきり咳払いと舌打ちチッチッチッチッやってやった
振り向いたから大きな声でどうぞゆっくりやって下さい~って言ったら何も買わずに店から出て行ったよ

136 :やめられない名無しさん:2023/02/23(木) 03:37:36.16 ID:Zj0gfLjT.net
>>129
頭悪いの?みんながスマホ使ってるとは限らないのに

137 :やめられない名無しさん:2023/02/23(木) 06:25:30.79 ID:EmakpkU1.net
セルフ店かカウンター店って行く前にわかる方法ある?
店舗検索でもよくわからない

138 :やめられない名無しさん:2023/02/23(木) 06:28:49.52 ID:wAKlpxs2.net
行く前に電話する

139 :やめられない名無しさん:2023/02/23(木) 06:31:51.65 ID:G7W9hDIC.net
>>136
ん?
話の主旨わかってる?
スマホない奴はそもそもどっちのクーポンも使えないだろ
普通に30円~70円引きのクーポン出てていつでも使えるのに雨の日に全く同じクーポン出しても意味ないだろって話だろ
おまえが頭悪いだろw

140 :やめられない名無しさん:2023/02/23(木) 06:39:20.51 ID:G7W9hDIC.net
>>137
モバイルオーダーで店舗検索して注文画面で座席番号を入力する所があればカウンター店
座席番号の入力する所が無ければセルフ店
セルフ店は店員が席まで運んで来ないし自分で取りに行くから座席番号は関係ないから

141 :やめられない名無しさん:2023/02/24(金) 11:59:14.85 ID:d+MxKf7q.net
>>139
あんた馬鹿だろ?

142 :やめられない名無しさん:2023/02/24(金) 15:18:29.36 ID:ODQVsNZU.net
>>141
おまえがバカだよ
話通じてないんだから

143 :やめられない名無しさん:2023/02/24(金) 18:03:02.41 ID:JHYtslPw.net
デミハンバーグ定食を食べたかったのにロカボ豆腐変更のセットだけしかボタンが押せなくなってた
牛めしとか他のメニューでご飯を提供しているのになんでこうなるんだよ
まさか単品でひとつずつ頼むしかなかったのか?

144 :やめられない名無しさん:2023/02/24(金) 22:33:56.93 ID:7pq4AAgf.net
昼時とか券売機1台で並んでると帰っちゃう客いるよな
操作が遅いせいで15分とか待たされる場合もあるからな

145 :やめられない名無しさん:2023/02/25(土) 16:54:21.27 ID:7e38OqPx.net
俺は手早い操作を心がけてるから
後ろの行列も感心して眺めてるわ

146 :やめられない名無しさん:2023/02/25(土) 17:49:57.61 ID:+B43tAI4.net
後ろ眺めながら券売機操作してるとか珍獣かよ

147 :やめられない名無しさん:2023/02/25(土) 18:34:07.25 ID:Vjuwqz7I.net
眺めなくてもオーラで感じるよなw

148 :やめられない名無しさん:2023/02/25(土) 19:35:29.24 ID:xm8lc4YQ.net
クーポン使い方何回も間違えてしまった
使いたいのに結局使えなくて終わる

149 :やめられない名無しさん:2023/02/25(土) 20:35:27.88 ID:9hfok+QP.net
そんなとこより、すき家行こうぜ

150 :やめられない名無しさん:2023/02/26(日) 02:55:53.14 ID:n9soIPXF.net
牛定あれで690円とか高すぎだよ
肉が2ミリくらいしかないぞ

151 :やめられない名無しさん:2023/02/26(日) 04:31:31.84 ID:fqs78bO/.net
>>142
頭悪そうだな

152 :やめられない名無しさん:2023/02/26(日) 08:59:41.18 ID:F9amf8KI.net
>>151
オマエガナ

153 :やめられない名無しさん:2023/02/26(日) 09:02:14.36 ID:F9amf8KI.net
こっちでも同じ書き込みしてるのかw
http://hissi.org/read.php/jfoods/20230226/ZnFzNzhiTy8.html

154 :やめられない名無しさん:2023/02/26(日) 18:09:26.58 ID:fqs78bO/.net
>>152
お前がだよ、馬鹿

155 :やめられない名無しさん:2023/02/26(日) 21:48:45.31 ID:mKjjEU4N.net
担当者「行列ができる店ですw」

156 :やめられない名無しさん:2023/02/26(日) 23:04:43.81 ID:uGNx9jqu.net
宅に一台のタッチパネル式にしてくれよ

157 :やめられない名無しさん:2023/02/27(月) 00:02:30.03 ID:buukWQIT.net
>>154
お前だカス

158 :やめられない名無しさん:2023/02/27(月) 00:40:30.99 ID:O0WykgI/.net
>>157
お前だ、ボケ

159 :やめられない名無しさん:2023/02/27(月) 02:12:13.79 ID:GUZJbwBd.net
>>158
お前だしね

160 :やめられない名無しさん:2023/02/27(月) 02:24:44.95 ID:J9Ci/atm.net
>>159
お前だボケ

161 :やめられない名無しさん:2023/02/27(月) 02:47:46.76 ID:GUZJbwBd.net
>>160
お前だシネカス

162 :やめられない名無しさん:2023/02/27(月) 02:49:27.74 ID:Zi0yGE0D.net
お前んちに有ってどうするんだよ
自分で作るのか?

163 :やめられない名無しさん:2023/02/27(月) 02:51:49.21 ID:GUZJbwBd.net
何言ってんだこいつ
日本語でおK

164 :やめられない名無しさん:2023/02/27(月) 03:33:10.68 ID:JD2vXQZh.net
>>161
あほか?

165 :やめられない名無しさん:2023/02/27(月) 04:23:38.24 ID:Z9j6uyVh.net
>>164
オマエガネ

166 :やめられない名無しさん:2023/02/27(月) 17:56:13.84 ID:Yd4+zT/G.net

夜勤ってこんなにヒマなの?

167 :やめられない名無しさん:2023/02/27(月) 19:15:32.35 ID:OA1I9L+N.net
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★54
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1677252901/

168 :やめられない名無しさん:2023/02/27(月) 21:09:26.04 ID:VnkxugWc.net
>>166
引きこもりは毎日休みでいいな

169 :やめられない名無しさん:2023/02/27(月) 21:28:25.27 ID:Yd4+zT/G.net
おっ起きたんか

もうすぐご出勤か?

170 :やめられない名無しさん:2023/02/27(月) 21:45:59.90 ID:VnkxugWc.net
>>169
ニートっていつ寝ていつ起きるんだ?

171 :やめられない名無しさん:2023/02/28(火) 12:21:45.39 ID:gTp3k4J7.net
カルビも実質値上げかよ

172 :やめられない名無しさん:2023/02/28(火) 17:36:00.66 ID:8lxR96hq.net
カルビ定食って元は大根おろしのみでネギはなかったのに大根おろし抜きってだけで前と値段同じにするとか酷すぎるよな
ライスセットも何で無くすんだよ

173 :やめられない名無しさん:2023/03/01(水) 18:36:00.51 ID:ULODMS8V.net
ライスセットを廃止にする意図がわからん

174 :やめられない名無しさん:2023/03/01(水) 20:56:47.02 ID:mN7TBSLt.net
>>136
頭いいやつはこんな店行かないよ

175 :やめられない名無しさん:2023/03/02(木) 07:08:12.30 ID:1pn0FAjR.net
頭いいやつはこんな券売機作らないよ

176 :やめられない名無しさん:2023/03/02(木) 11:22:52.24 ID:GJXpt7GO.net
411 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e330-D0vN)[sage] 2023/02/15(水) 01:58:04.45 ID:Zuq6SlBZ0
豚汁のクーポン出し続けてるな
もう値下げすればいいのに
クーポンコード読み込ませてd払いに切替て発券して今度はここで拾った357クーポンのスクショ画面読み込ませてd払いに切替て・・
めんどい

412 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-RQc3)[sage] 2023/02/15(水) 04:15:30.85 ID:0eA6spW8d
>>411
最初にクーポン1つ読み込ませてメニュー選択画面でクーポン読み込ませるとクーポンタブ2つになるよ。
わざわざ分けて会計する必要なし。

177 :やめられない名無しさん:2023/03/03(金) 01:45:49.71 ID:0KYnKiqt.net
>>175
正解!

178 :やめられない名無しさん:2023/03/03(金) 03:26:23.78 ID:erfrpC8F.net
所詮お前らは指示待ち人間

179 :やめられない名無しさん:2023/03/03(金) 14:25:22.57 ID:xGhWr+kf.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9e99c213dc639d6e1d4d82fb29d474b1dba86dd

どう思う?

180 :やめられない名無しさん:2023/03/03(金) 19:05:43.54 ID:lVwNNjLX.net
時代遅れやなw
人件費削減の為にタッチパネルにしているのに、店員呼んで注文なら
その分追加料金払うのかとw

181 :やめられない名無しさん:2023/03/03(金) 21:15:04.07 ID:0KYnKiqt.net
時代についていけない年寄りはさっさとしねよ

182 :やめられない名無しさん:2023/03/03(金) 21:31:33.41 ID:aPer9fFk.net
タッチパネル汚いから触りたくねえんだよ

183 :やめられない名無しさん:2023/03/04(土) 03:38:34.28 ID:4oGl+QhW.net
セルフ店ってテーブル汚すぎる
拭きに来ないしな

184 :やめられない名無しさん:2023/03/04(土) 11:17:59.42 ID:E2VjzRpR.net
ソースやドレッシング類の容器も変わってから汚れやすくなった

185 :やめられない名無しさん:2023/03/04(土) 11:50:12.76 ID:rnZyIzrY.net
テイクアウト用のドレッシングを店内で食べるときに使うのは迷惑行為?
個別包装だから安心して使えるんだけど

186 :やめられない名無しさん:2023/03/04(土) 17:58:40.19 ID:fPuVeaEv.net
あれ家で使おうと店内で食ってたのに持ち帰る奴いるよな

187 :やめられない名無しさん:2023/03/04(土) 18:34:43.56 ID:D3omQx2O.net
醤油の容器を元に戻せ
爺のションベンみたいにちょろちょろとしか出ねえからイライラする

188 :やめられない名無しさん:2023/03/04(土) 20:10:53.39 ID:ZIYRMu35.net
こんなもん発明した奴アタマにクソでも詰まってんじゃねーのか

189 :やめられない名無しさん:2023/03/04(土) 20:56:26.47 ID:+WmSBxKW.net
>>187
この前醤油使おうかと思ったら思いっきり注入口の穴が醤油で固まって詰まってやがった…

190 :やめられない名無しさん:2023/03/05(日) 03:51:07.52 ID:adBrL/W/.net
爪楊枝で突っ込めば出るよ

191 :やめられない名無しさん:2023/03/06(月) 21:48:24.12 ID:Zfe3Gl8+.net
今日も昼間券売機で大渋滞
理由は「カートに入れる」と同時に「もう一品いかがですか」が出てくるから、普通の人は「もう一品いかがですかのおすすめ商品をカートには入れたくない、このままお金だけ払いたいのに」と思うわな
アホなん?

192 :やめられない名無しさん:2023/03/06(月) 22:54:26.16 ID:cqJx3wrJ.net
券売機で待つぐらいならもたつくやつの代わりに操作してやりたい

193 :やめられない名無しさん:2023/03/07(火) 06:08:10.60 ID:bh1AQgeu.net
券売機代行のバイトが必要だな

194 :やめられない名無しさん:2023/03/07(火) 06:51:12.27 ID:z9dzqNXz.net
こんな券売機考案したやつクビだな

195 :やめられない名無しさん:2023/03/07(火) 09:37:50.62 ID:IIyjISfv.net
銀行みたく券売機近くに案内係置いとけ

196 :やめられない名無しさん:2023/03/07(火) 13:37:37.83 ID:GrkOopf7.net
視覚障害者が使えないんだってな

175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200