2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第87支店○●

1 :やめられない名無しさん:2023/01/23(月) 20:11:10.91 ID:xfkiScFr.net
ギョミャァー      (⌒⌒)
  ギョミャァー  (⌒\/⌒)
   ∧,,▲   (_ _/\_ _)、
  ミ,,・ω・ミ    (_. ,、__)  )
~(;;;;uuノ    KOBE-‐'

業務スーパー
https://www.gyomusuper.jp/

プロの品質とプロの価格。
B級グルメ板的 業務スーパー 神戸物産 限定スレッドです。

[スレの健全な進行を維持するために、下記事項を遵守してください]

■専ら自らの思想・信条・主張等の表現のみを目的とする書き込みはやめてください。
■コピペ等で同内容の書き込みを何回も行うこと・露骨な差別表現を含む書き込みはやめてください。
■客観的に気分を害すると判断できるような書き込み・煽り行為はやめてください。
■その他、スレの趣旨を著しく逸脱するような書き込みはやめてください。

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第83支店○●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1644559936/
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第84支店○●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1651083512/
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第85支店○●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1656072258/

●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第86支店○●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1665276594/

536 :やめられない名無しさん:2023/03/26(日) 17:25:18.63 ID:ss5r9LHg.net
>>534
たいていのサイトは油の交換料をアフィで稼げるから油が濁るとかケチ臭い事言う必要無いんじゃないかな

537 :やめられない名無しさん:2023/03/27(月) 05:03:27.69 ID:a3e5SBDy.net
>>532
ジャガーさん元気かなぁ~~?

538 :やめられない名無しさん:2023/03/27(月) 05:04:58.01 ID:a3e5SBDy.net
>>537>>523宛だぜ~ぃ

539 :やめられない名無しさん:2023/03/27(月) 07:15:51.45 ID:FUljPU5u.net
ケツの穴かゆいよぉぉぉ〜
ケツの穴ぁぁぁぁぁぁぁっっっっ!

屁が臭いよ〜

540 :やめられない名無しさん:2023/03/27(月) 07:20:30.37 ID:FUljPU5u.net
業務スーパーでノーパンでケツの穴出して後ろの客に気づかれた

541 :やめられない名無しさん:2023/03/27(月) 07:23:39.37 ID:FUljPU5u.net
ママ!あのお姉さんお股にタワシはさんでるよ〜!

542 :やめられない名無しさん:2023/03/27(月) 09:05:18.45 ID:sj0dY2h6.net
>>541
ロリコンさんですか?

543 :やめられない名無しさん:2023/03/27(月) 09:23:28.63 ID:BDXSnRGf.net
自演

544 :やめられない名無しさん:2023/03/27(月) 13:36:01.30 ID:OTtWefyI.net
>>538
行かないねー
コルトンプラザには都内ほぼ全滅のsalyuに行くくらいから
亀戸にしかないし

545 :やめられない名無しさん:2023/03/27(月) 13:48:02.79 ID:EWbVkGgT.net
>>535
カスミやカワチは鉄板だよエービンやコスモスにも良く行くよ!飲み物はジェーソンがお気に入りかな

546 :やめられない名無しさん:2023/03/27(月) 17:53:52.78 ID:fIKM92Jc.net
ないないない

547 :やめられない名無しさん:2023/03/29(水) 15:25:30.66 ID:Rt7dsZeh.net
チーズ好き必見!業務スーパーの「チーズフライ」はとろ~り感最高。クセになるうまさ!

https://bg-mania.jp/2023/03/16540126.html

548 :やめられない名無しさん:2023/03/30(木) 08:24:56.29 ID:/9zUTOey.net
昨日テレビでやってたよ
コストコとセットで

549 :やめられない名無しさん:2023/03/30(木) 11:59:30.69 ID:FQ87zfQa.net
ベルギーフライドポテトが品切れだったので
中国フライドポテト買ってみた
デンプンの含有量の違いか
カラッと揚がらずベタつく
じゃがいもの品種の違いか
加工段階でデンプン抜き短いのか

550 :やめられない名無しさん:2023/03/30(木) 19:58:41.29 ID:3A6T/w2Z.net
4月からチラシ配布されるんだっけ何かあるかな

551 :やめられない名無しさん:2023/03/31(金) 02:27:41.77 ID:ftgyaBSC.net
>>547
これ好評みたいだけど自分はなんかチーズが酸っぱすぎる気がして合わなかった

552 :やめられない名無しさん:2023/03/31(金) 06:26:38.41 ID:mwk7iHxw.net
草団子?草大福?安くね

553 :やめられない名無しさん:2023/03/31(金) 08:01:33.23 ID:OV83i6Ut.net
ケツの穴かゆいよぉぉぉ〜

554 :やめられない名無しさん:2023/03/31(金) 12:45:24.65 ID:qGw6lakn.net
ちんほのたまがかゆい

555 :やめられない名無しさん:2023/03/31(金) 18:56:07.42 ID:Co2NoJsV.net
>>551
俺もリピするほどの魅力は感じなかった
※味自体は嫌いじゃない
自宅で揚げ物しないので、オーブントースター使ったせいかな?

556 :やめられない名無しさん:2023/03/31(金) 19:09:51.04 ID:j6MWXpl5.net
俺もそれ買ったことがあるがダメだった
4pチーズ88円のカマンベール入り買った方が旨い

557 :やめられない名無しさん:2023/03/31(金) 19:48:45.44 ID:aIkHVE5m.net
4月はつくねハンバーグに挑戦だ

558 :やめられない名無しさん:2023/03/31(金) 19:55:46.30 ID:XLcwrjd0.net
業務スーパー総本スレってどこなの??
B級グルメが1番賑わってるのかね

559 :やめられない名無しさん:2023/03/31(金) 20:31:14.89 ID:WBtcHePU.net
●○業務スーパー(神戸物産限定)257店舗目○●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1679969293/

560 :やめられない名無しさん:2023/03/31(金) 21:13:52.48 ID:WBtcHePU.net
>>813
アマゾンセール開催中。

561 :やめられない名無しさん:2023/03/31(金) 21:16:27.53 ID:rZskLf8x.net
ゴバーク

562 :やめられない名無しさん:2023/03/31(金) 22:54:00.95 ID:Tn2nqhAt.net
IDスレは他どこ?

563 :やめられない名無しさん:2023/03/31(金) 23:54:19.13 ID:rZskLf8x.net
●○業務スーパー(神戸物産限定)199店舗目(ワッチョイ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1665723758/

564 :やめられない名無しさん:2023/04/01(土) 01:06:47.97 ID:qd3ZiPR3.net
それはワッチョイ。そっちの方がいいが

565 :やめられない名無しさん:2023/04/01(土) 11:15:07.05 ID:M5f9uBuX.net
業務スーパーって肥出しOKですよね?

566 :やめられない名無しさん:2023/04/01(土) 11:32:02.18 ID:oz9uH8Cq.net
>>565
肥料撒くのは厳禁です

567 :やめられない名無しさん:2023/04/01(土) 19:38:52.56 ID:hOhoYsf8.net
生中苺でおーけー
クリスタルに野菜も上物あるよー
手押しポンプ付

568 :やめられない名無しさん:2023/04/03(月) 05:53:08.81 ID:KFYXiyO1.net
>>547のチーズフライって以前からずっと売ってるスペインのやつやん。
ラザニアと同じデザインのパッケージのほうが美味そうに感じたけどな。中身は同じはずだけど。
酸味云々はこればかりは好みだからな。俺は好きだが。

569 :やめられない名無しさん:2023/04/03(月) 05:55:23.80 ID:KFYXiyO1.net
↑言葉が足りなかった
以前はチーズフライのパッケージはラザニアと同じフォーマットだったんだよ。上半分が青地になってるデザインね
知らん人のため一応

570 :やめられない名無しさん:2023/04/03(月) 06:10:38.40 ID:EKUXyK0o.net
>>567
生中苺は安すぎ
相場は安くてもゴ蟻苺生二生中仁後だぞ

571 :やめられない名無しさん:2023/04/04(火) 10:41:33.17 ID:ESi5zqsE.net
>>570
無臭がネットに溢れてるのに実物必要か?

572 :やめられない名無しさん:2023/04/05(水) 07:27:28.89 ID:tUr9iAVK.net
ケツの穴から肥出しッ!

573 :やめられない名無しさん:2023/04/05(水) 23:53:15.02 ID:/1qmgv7f.net
姜葱醤と赤缶カレーでカレーライス作ったらもの凄く美味しかった。
これ発見した俺天才かもしれん。
やり方はタマネギの代わりに姜葱醤を使うだけ。
お前等もやってみ。

574 :やめられない名無しさん:2023/04/06(木) 13:47:36.71 ID:jyW+4Jg8.net
近所で最安の玉子が10個218円
いつ行っても欠品
今日もダメだった

575 :やめられない名無しさん:2023/04/06(木) 13:48:11.05 ID:RArQF9vx.net
割高 だったらフライドオニオンでいいだろ

576 :やめられない名無しさん:2023/04/06(木) 13:52:41.44 ID:jYFlR0hy.net
美味しいだろうけど贅沢すぎませんかね

577 :やめられない名無しさん:2023/04/06(木) 15:42:59.05 ID:PPj0uahe.net
大豆ミートやっと見つけた
90g350円だった
お湯で戻して3倍
270g350円
キャンドゥで消えて
ほんと痛い

578 :やめられない名無しさん:2023/04/06(木) 16:42:47.66 ID:JK2K5ANO.net
それ普通の肉買ったほうが安いんじゃね?
ビーガンやってるなら止めないけど

579 :やめられない名無しさん:2023/04/06(木) 20:10:52.38 ID:1U6SoxgF.net
大豆ミートミンチなら
アマゾンで1kg1500から2000円で売ってるぞ
日持ちするから常食ならこっちのが安い

580 :やめられない名無しさん:2023/04/06(木) 20:35:00.23 ID:ngdyf/PQ.net
大豆ミート食べるぐらいなら鶏胸肉食えよ

581 :やめられない名無しさん:2023/04/06(木) 21:52:16.23 ID:ABNBQYLd.net
ウチの近所の店舗は4月に入ってからも鍋の素売っててありがてぇありがてぇ
2種類限定だけどな

582 :やめられない名無しさん:2023/04/07(金) 12:17:28.97 ID:FxCFhnqL.net
ブラ鶏もも
今いくらになってる?

583 :やめられない名無しさん:2023/04/07(金) 13:25:25.29 ID:EbKd+zCO.net
卵なんて298円までなら虚無範囲だわ

584 :やめられない名無しさん:2023/04/07(金) 13:59:02.80 ID:neA9zutf.net
平飼いが普及して500円まで上がるんじゃないかな

585 :やめられない名無しさん:2023/04/07(金) 14:10:07.61 ID:lUNXEG36.net
>>583
ブルジョワかよ

586 :やめられない名無しさん:2023/04/07(金) 14:48:23.93 ID:2l6FdJIy.net
虚無範囲さんまた来ちゃったの?

587 :やめられない名無しさん:2023/04/07(金) 15:16:13.20 ID:E+gwynmI.net
218円の玉子
やっと手に入れた
午後3時が目安だった
また頑張ろう
1ヶ月ぶりの玉子料理
大事に使おう

588 :やめられない名無しさん:2023/04/07(金) 15:40:18.41 ID:Txa0o7/z.net
業務はチャリ乗って行く範囲だから卵は徒歩10m程のまいばすで買ってるわ
税別250円弱だったかな?

589 :やめられない名無しさん:2023/04/08(土) 11:48:37.95 ID:tbSjpKeJ.net
誰か覚えてる人おしえてほしいんだけど
冷凍の10ケ入りのミニオムレツ

プレーンと中身入りとの計2種類あって、
今は価格差があるけど、
ちょっと前まで、同じ価格だったよね?

590 :やめられない名無しさん:2023/04/08(土) 17:42:25.63 ID:J77m2RBF.net
ブロイラーの生産現場見てたら、こんな環境の卵や鶏肉を食っていいものかと思ってしまう
まあ食うんだが

591 :やめられない名無しさん:2023/04/08(土) 21:37:01.92 ID:X0KBRc4k.net
業務スーパーに行くお前がそんな事言える立場じゃない

592 :やめられない名無しさん:2023/04/08(土) 23:34:08.43 ID:tbSjpKeJ.net
また出たよ、販売業者がギョムってだけで全商品を粗悪扱いする低能君

593 :やめられない名無しさん:2023/04/09(日) 00:36:26.72 ID:4VAqJnX8.net
>>590
素晴らしい

594 :やめられない名無しさん:2023/04/09(日) 00:45:46.22 ID:Fr+1aRTF.net
ギョム()

595 :やめられない名無しさん:2023/04/09(日) 06:29:23.77 ID:wYOKyx9Z.net
業スー()

596 :やめられない名無しさん:2023/04/09(日) 08:25:54.81 ID:ER3ZUvKk.net
業務スーパーで商品回収があったらAgeるスレ(583)

597 :やめられない名無しさん:2023/04/09(日) 08:50:13.09 ID:Yk+qtVrp.net
来週、スタジアムまでの通り道に業務スーパーがオープンするよ
合間みて行けば良い

生鮮&業務スーパー蘇我ベイフロント店(2023年4月13日OPEN)
https://www.passport-net.co.jp/shop/shop.php?id=soga

598 :やめられない名無しさん:2023/04/09(日) 09:57:14.09 ID:UxvFnAG3.net
>>597
犬は何年J2にいるんだよ
ユン監督でも建て直しが出来なかったって

599 :やめられない名無しさん:2023/04/09(日) 13:39:03.06 ID:B2UKK4Gy.net
つくねハンバーグ目当てに行ったら
もう売りきれてた
人気商品なんだな
みんなあきらめて
つくねでもいいやと切り替えたか

600 :やめられない名無しさん:2023/04/09(日) 13:47:42.60 ID:B2UKK4Gy.net
学校給食のニュース見てたら
玉子が手に入らず
予算内での献立作りに苦労してた
野菜ももやしに置き換え
デザートも月2回に削減
そのあと畜産のニュース見たら
鶏の殺処分
子牛の値段が1000円で繁殖農家は赤字
牛乳生産農家も子牛に回す資金を高騰する餌代に投入
乳が出なくなっても育てる子牛がいないから
将来真っ暗
牛乳自体生産調整で捨てたりしてるし
それでも乳牛は餌を食うし
至るところで悲鳴が聞こえる

601 :やめられない名無しさん:2023/04/09(日) 15:07:00.44 ID:+3VT8gyd.net
モツはくさすぎて無理!
冷凍
うんこ味

602 :やめられない名無しさん:2023/04/09(日) 15:28:28.76 ID:at0V9h8Q.net
農家は保険かけりゃいいものをケチって儲けにする
いざ天候不順や疫病発生となると政治家に泣きつく
で補助金が付いて丸儲け
耕作のための不動産なんかも優遇されすぎ
だから嫌われる

603 :やめられない名無しさん:2023/04/09(日) 16:29:03.45 ID:LPqoBxB1.net
だから○○御殿とか出来るんでしょ
漁業も同じ

604 :やめられない名無しさん:2023/04/09(日) 16:37:27.52 ID:uhCgCIZ6.net
御殿なんか昔の話で本当に儲かるなら廃業しないし
新規で始める人が増えるはずだけど、現実は。。

どこぞの奴隷使ったレタス農家とかごく一部の話。
子供に農業や漁業をやらせたいと思う?

605 :やめられない名無しさん:2023/04/09(日) 16:42:32.41 ID:QDGOxrIO.net
漁業とか20年以上前から廃業しまくってるのにアホかよ・・
小型船で畑持ってるのでギリギリだわ

606 :やめられない名無しさん:2023/04/09(日) 17:20:06.60 ID:+3VT8gyd.net
上野御徒町込みすぎて無理
中田商店で15000円のショルダー場所買ったけどむき出しのやつ
ジジイは店員未開封の案内しなかった
糞すぎる

607 :やめられない名無しさん:2023/04/09(日) 17:27:22.66 ID:Au4wwxuS.net
軍服マニアの誤爆?

608 :やめられない名無しさん:2023/04/09(日) 17:32:43.45 ID:B2UKK4Gy.net
世間知らずが第一次産業を語る

609 :やめられない名無しさん:2023/04/09(日) 17:34:37.26 ID:wZxROB1w.net
上野広小路店だしな

610 :やめられない名無しさん:2023/04/09(日) 18:14:03.79 ID:dvRlz4Xf.net
中田商店の書き込みした人って
ドンキ、ギョム、ドンレミーアウトレット、以上3店を回っているよね

611 :やめられない名無しさん:2023/04/09(日) 18:20:59.43 ID:Z5Tc0Xg1.net
この前テレビで漁師が年収一千万とかやってたような

612 :やめられない名無しさん:2023/04/09(日) 21:26:07.14 ID:Hp+8sCLx.net
漁師は泥棒だよ
漁業権というシャバ代を払って海から根こそぎ魚を盗る泥棒
まだ一から育ててる百姓の方がマシ
漁師は泥棒

613 :やめられない名無しさん:2023/04/09(日) 21:37:48.30 ID:ZxKWhlek.net
しゃばだいw

614 :やめられない名無しさん:2023/04/09(日) 21:44:56.76 ID:at0V9h8Q.net
今年は娑婆でシャバが記録的不漁
シャバダバダ シャバダバダ

615 :やめられない名無しさん:2023/04/09(日) 22:01:00.76 ID:OYZC1TkG.net
11PMかよ

616 :やめられない名無しさん:2023/04/10(月) 02:54:09.31 ID:9IalZMkS.net
ボインを最初に言って定着化させたのは大橋巨泉(11PMにて)
これ豆な

617 :やめられない名無しさん:2023/04/10(月) 08:30:59.62 ID:L7ngmhIg.net
>>611
マグロ漁船 どれくらい稼げる?
マグロ漁船の年収は400~1200万円前後
マグロ漁船の乗組員の年収は、経験や資格の有無によって400~1200万円前後となっています。
船では食費や住居費、水道光熱費がかからない上、出費をする機会も少ないです。

儲かる漁師 マグロ・カニ漁
マグロ漁師は1ヶ月、カニ漁師は2?3ヶ月間、家に帰らずに漁をするので、収入が高いのです。
また、極寒の地や荒波の中で操業することもあるため、強い体力が求められます。

ベーリング海 カニ漁 いくら?
ベーリング海で行われるアラスカのカニ漁。 わずか2カ月間で1人あたり1,500万円ほどの儲けとなる。
極寒の天候と荒れ狂う海で繰り広げられる航海は、世界で最も危険で過酷な仕事であると同時に、
現代のゴールドラッシュとも言われている。

618 :やめられない名無しさん:2023/04/10(月) 09:35:17.06 ID:LCqrcVBH.net
※ただし命懸けです

619 :やめられない名無しさん:2023/04/10(月) 09:36:03.37 ID:3kOqGsA3.net
>>616
普及一般化させたのは月亭可朝では

620 :やめられない名無しさん:2023/04/10(月) 15:08:28.03 ID:FzfVpKOE.net
>>617
> 出費をする機会も少ないです。
出費するのは博打くらいですってか

621 :やめられない名無しさん:2023/04/10(月) 15:14:16.98 ID:9hekT//B.net
何年も漁に出るとなると賃貸なんかは引き払って行くのかなぁ
家持ってる家族持ちならいいけど一人暮らしの独身は帰ってから寮住まいとかになりそう

622 :やめられない名無しさん:2023/04/10(月) 16:24:48.24 ID:1PAAYPlB.net
>>619
大人に普及させたのは巨泉だが子供にまで浸透させたのは可朝

623 :やめられない名無しさん:2023/04/10(月) 20:50:01.58 ID:lUNFWc0S.net
>>620
カイジ地下帝国みたいに下っ端は班長にチンチロで巻き上げられてしまう

624 :やめられない名無しさん:2023/04/11(火) 06:41:51.91 ID:oiOUxsW6.net
>>589
昔からプレーンオムレツとミートオムレツには価格差あったぞ!?20円くらい

625 :やめられない名無しさん:2023/04/11(火) 08:05:45.14 ID:bqSyVr9a.net
冷凍アサリってどうでしょう?
病気のお母さんにボンゴレとかつくってあげようかなと

626 :やめられない名無しさん:2023/04/11(火) 13:15:53.21 ID:fW4fDdNc.net
ジャリジャリすることもなく普通に美味いよ

627 :やめられない名無しさん:2023/04/11(火) 13:28:38.25 ID:OAHJl9bm.net
国産てなってても信用できないしな

628 :やめられない名無しさん:2023/04/11(火) 13:41:16.58 ID:RDOkCeQX.net
バタピー軽くなったような気がするんだけど以前から130gだったっけ?

629 :やめられない名無しさん:2023/04/11(火) 14:16:40.62 ID:n2eWRXE5.net
30g減ってると思う

630 :やめられない名無しさん:2023/04/11(火) 15:31:21.13 ID:5dw0NAYo.net
バタピーいくら?
いつもまいばすで90g税別95円のピーナッツ買ってる
カマンベール入りチーズや魚肉ソーセージと一緒で酒のツマミにいいね

631 :やめられない名無しさん:2023/04/11(火) 16:03:19.97 ID:bSk4xT/C.net
スレチ

632 :やめられない名無しさん:2023/04/11(火) 16:09:03.82 ID:SQMWR30K.net
業スーの魚肉ソーセージは地味に高い

最近のお気に入りはメキシコ産のアボカドディップ

633 :やめられない名無しさん:2023/04/11(火) 16:33:04.77 ID:RDOkCeQX.net
>>629
まじか…ぷち大福も気付いたら減ってたし値上げしたり減量したり大忙しだな(ヽ´ω`)

634 :やめられない名無しさん:2023/04/13(木) 00:25:27.88 ID:2Vw50/ZS.net
筋トレ前後のカーボでお世話になった
おはぎと大福販売終了かよ

635 :やめられない名無しさん:2023/04/14(金) 07:53:57.24 ID:c5xkBUSh.net
台湾カステラは中国輸入だったんだ
日本で作ってるとばかり

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200