2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

餃子の王将で今食いたいもの part85

1 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spdf-8Hni):2023/02/18(土) 22:50:37.45 ID:rd8/gOLpp.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイスレなので冒頭にコレを二行重ねてスレ立てお願いします。

※※※ 前スレ
餃子の王将で今食いたいもの part84
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1670749904/
餃子の王将で今食いたいもの part82(ワッチョイ)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1654177577/
餃子の王将で今食いたいもの part83
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1662329482/

次スレはレス数970を目安に建ててください VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

701 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 02c5-5xw/):2023/04/08(土) 07:33:47.84 ID:VbrP9pNn0.net
>>700
麺とご飯、皮で巻かれたものやトロミをつけたものを避ければ大抵糖質は少なめだぞ

702 :やめられない名無しさん (ワッチョイ e1bd-zTO3):2023/04/08(土) 08:27:39.40 ID:vi4sgjXk0.net
>>685
せやで
スマートな振る舞いもう出来へんねん

703 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 863a-9MoB):2023/04/08(土) 10:46:58.32 ID:5xuC9JGx0.net
>>698
そういう下らないマウント取るためにいちいち書き込まなくていいから

704 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 8285-ov/o):2023/04/08(土) 11:31:50.61 ID:bdYYAhV20.net
>>703
相手するな
周りの知り合いもろくな物じゃないんだろう

705 :やめられない名無しさん :2023/04/08(土) 13:53:19.40 ID:jzWRrhcMF.net
昔ながらの中華そば食べた
感想を思いつくままに述べてみたい
量が少ない、ジャストサイズかと思った
麺がにゅるっとしている、北海道産小麦使用らしいが同じ北海道産小麦使用でも前回の軟骨ラーメンの麺の方が好き
チャーシューは美味しいが薄すぎる
背脂は余分、来来亭を見習って欲しい
海苔も不要、味が変わってしまう
値段が高い、税込700円で十分
二度目はない

706 :やめられない名無しさん :2023/04/08(土) 15:10:29.57 ID:AiHOl1hn0.net
豚肉の青椒肉絲うまいね

707 :やめられない名無しさん :2023/04/08(土) 16:57:27.39 ID:Jfje5NYlr.net
>>705
なんで頼んだん?

708 :やめられない名無しさん :2023/04/08(土) 17:30:30.57 ID:yJzckj8AF.net
>>707
なんでって食べたことなかったからやん
もう二度と頼まん(キリッ

709 :やめられない名無しさん :2023/04/08(土) 17:35:41.25 ID:8R5VCeRy0.net
>>705
あんたの舌を信じて食べようと思っていた気持ちを捨てることにする

710 :やめられない名無しさん :2023/04/08(土) 17:48:43.92 ID:ftQoiqtV0.net
>>709
それが正解
お金をドブに捨てるようなモノ
まだインスタントの袋麺の方がマシかも

711 :やめられない名無しさん :2023/04/08(土) 19:11:37.89 ID:5xuC9JGx0.net
>>708
海苔やら背脂やら量やらビジュアル見たら分かるだろ?

それに昔ながらの中華そばに海苔は付き物
それを否定するなら最初から頼むな

712 :やめられない名無しさん :2023/04/08(土) 19:13:20.25 ID:5xuC9JGx0.net
>>709
こんなバカの言うこと聞くと損するよ
チャーシュー薄くないし、麺にいたってはこいつの好みなだけ

海苔はあって当たり前
嫌なら海苔抜きで頼めや
価格に至っては貧乏人なだけ

713 :やめられない名無しさん :2023/04/08(土) 19:17:37.30 ID:ftQoiqtV0.net
>>712
はぁ?
チャーシューペラッペラやんw
麺はにゅるっとしとる
昆布を使ってるのかな?
少しネバ系
海苔は問題外
二度目はない(キリッ 

714 :やめられない名無しさん :2023/04/08(土) 20:16:28.65 ID:nt9rMiNGd.net
>>701
たとえば?

715 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9136-b/nr):2023/04/08(土) 21:04:03.00 ID:20/tHMG80.net
健康を気にするなら大衆中華は止めとけ
それでも食いたければ味薄めで頼め

716 :やめられない名無しさん (ワッチョイ a1ff-hYW+):2023/04/08(土) 21:16:55.71 ID:ftQoiqtV0.net
課長ドバドバってか

717 :やめられない名無しさん (ワッチョイ c523-48Y7):2023/04/08(土) 23:00:35.99 ID:gPcbfpxJ0.net
腹減った!酢豚と餃子でも持ち帰りすっかな

718 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 027a-I8Ww):2023/04/08(土) 23:06:25.12 ID:crKi8RV30.net
>>706
青椒肉絲って普通牛肉じゃね?
豚肉のとかあるんだ
それ旨いの?

719 :やめられない名無しさん (ワッチョイ a1ff-hYW+):2023/04/08(土) 23:25:27.23 ID:ftQoiqtV0.net
>>718
詐欺だよな

720 :やめられない名無しさん (ワッチョイ c523-48Y7):2023/04/09(日) 02:11:03.74 ID:ORAsEqQa0.net
残ってたでんでんタウンの店、通りの向かいに引っ越したんだな。外れにあった方の店は店舗情報から消えてしまったな。移転って書いてたが。
ゼロ餃子初めて食ったがなかなか美味いな。順位としては普通、増し、ゼロだが

721 :やめられない名無しさん :2023/04/09(日) 03:15:22.22 ID:hYwvJl+0d.net
>>718,719
お前らバカ?
青椒肉絲ってもともと豚肉で作るのが正式やろ
中華街に行ってもちゃんとした店じゃ牛肉を使った場合は青椒牛肉絲ってメニューに書いてある
これだから無知って恥ずかしいわw

722 :やめられない名無しさん :2023/04/09(日) 05:00:50.57 ID:fblj5cY20.net
>>721
神戸っ子だがネイティヴが作る青椒肉絲は豚肉の料理で間違いないよ
でも殆どの日本人は外国の話になると急激に頭悪くなる地球の田舎者だからね
餃子(Jiaozi)と鍋貼(Guotie)の違いも知らないんだからそこ突っ込んでも意味ない気はするね

723 :やめられない名無しさん :2023/04/09(日) 07:47:07.50 ID:aqrlpM9m0.net
>>714
麻婆豆腐とかムーシーローとか
ちょっとは頭働かせろよ

724 :やめられない名無しさん :2023/04/09(日) 07:50:57.44 ID:eVML8gXUd.net
>>723
麻婆豆腐にはとろみがついてますが何か?

725 :やめられない名無しさん :2023/04/09(日) 08:11:59.34 ID:aqrlpM9m0.net
>>724
そうやな…すまんかった

726 :やめられない名無しさん :2023/04/09(日) 08:42:06.69 ID:jGZoiG2id.net
>>721
正式かどうかはともかく、王将では昔から、牛肉とピーマンの細切り炒めっていう名前であったから、豚肉だと違和感あるわ

727 :やめられない名無しさん (スップ Sd82-whNk):2023/04/09(日) 09:56:08.14 ID:Lgnr8dMfd.net
王将は全般広東風だよね
青椒肉絲にオイスターソースを入れ牛肉にする

728 :やめられない名無しさん (スッップ Sd22-//M1):2023/04/09(日) 17:36:25.85 ID:oBpQU6mxd.net
ムーシーローがオススメ
料理人(店舗)の良し悪しはムーシーローを食べて判断

729 :あ (スッププ Sd22-JNjT):2023/04/09(日) 19:20:41.20 ID:WX3DLn1rd.net
ムーシーローて玉子のやつだよね?よく行くところは玉子ぼそぼそなんだがこれ普通なの?

730 :やめられない名無しさん (ワッチョイ a1ff-hYW+):2023/04/09(日) 19:28:11.89 ID:VZD+tkFf0.net
昨日に引き続き王将へ行った
昨日は昔ながらの中華そば
二度と食べないと思った
昨日は今月のフェア、海鮮焼きそばを食べた
昨日の昔ながらの中華そばよりまずかった
やはり、豚肉が欲しい
二度目はない

731 :やめられない名無しさん (ワッチョイ e1bd-HlqP):2023/04/09(日) 20:09:25.21 ID:mGSnvip/0.net
>>730
これはいい王将ファン

732 :やめられない名無しさん (ワッチョイ a1ff-hYW+):2023/04/09(日) 20:16:25.02 ID:VZD+tkFf0.net
>>731
私はカモってか

733 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 31c8-OLOu):2023/04/09(日) 20:35:12.39 ID:cOsTAXEO0.net
>>732
続けてくれ

734 :やめられない名無しさん (ワッチョイ a1ff-hYW+):2023/04/09(日) 20:48:16.10 ID:VZD+tkFf0.net
>>733
しばらく行かないことにする
スタンプカードをアプリに取り込んだ
使う時難儀した
店員に聞きながらやっと出来た
これはとっしょりには無理だと思った

735 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 31c8-OLOu):2023/04/09(日) 20:52:45.85 ID:cOsTAXEO0.net
>>734
大丈夫ですよ
スマホ使えてるのにとっしょりもないでしょ

736 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 027a-I8Ww):2023/04/09(日) 21:07:48.97 ID:crWphubR0.net
青椒肉絲が正式に豚肉とか初めてきいた
普通にどこの中華料理屋でも青椒肉絲といえば牛肉なんだが....
なんか王将ローカルルールとかでもあんの?
青椒肉絲頼んで豚肉入ってたらガッカリどころか詐欺だろレベルが普通の感覚だぞ

737 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 863a-9MoB):2023/04/09(日) 21:21:27.27 ID:7Sv/UsTV0.net
>>730
三度目はない、やろ

ちゃんと海苔抜きで頼んだんか?

738 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 2d40-Ay2p):2023/04/09(日) 21:55:05.75 ID:P3n1f0/b0.net
日本だと青椒肉絲に使うのは牛肉てのが多そうよね。
本場は豚肉なんだろうけど、まあここは日本だしね。

739 :やめられない名無しさん (スプッッ Sd82-0D+E):2023/04/09(日) 22:32:18.68 ID:jGZoiG2id.net
餃子も日本なら焼きが当たり前だし、そういうもんじゃないか

740 :やめられない名無しさん (ワッチョイ a1ff-hYW+):2023/04/09(日) 22:35:21.89 ID:VZD+tkFf0.net
>>737
よく読め
今日は海鮮焼きそば

741 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9136-b/nr):2023/04/09(日) 22:41:27.69 ID:PG3Qw1790.net
日本の町中華や大衆チェーンだと牛肉が多いけど横浜や神戸の中華街じゃ豚肉なんだよな
まあ焼餃子が日本の中華じゃ餃子と思われてるのと同じじゃねえの

742 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spd1-HlqP):2023/04/09(日) 23:59:25.15 ID:UesqgpSYp.net
>>736
四川と広東の違いもわからんアホが偉そうに言うなボケ

743 :やめられない名無しさん (ワッチョイ a9d0-/aea):2023/04/10(月) 00:14:53.52 ID:+xHoTeX10.net
普段注文しない青椒肉絲なんかどうでも良いだろにw

744 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 49bb-ff2a):2023/04/10(月) 01:02:58.41 ID:H+OPc+cK0.net
>>674
冬春の2倍キャンペーンはあっても1回、ここ数年でも2回くらいだと思う

745 :やめられない名無しさん :2023/04/10(月) 06:09:48.99 ID:zKJduG5w0.net
日本人は「ここは日本」ってよく言うけど
「ここは地球」って考えはまるでないんだよな
世界を知らないから極東の小さな島の中だけが自分たちのワールドになってる
日本人が外国の話になると急激に頭悪くなるのはそれが理由だろうね

746 :やめられない名無しさん :2023/04/10(月) 07:17:31.05 ID:c5hvrkB8a.net
>>745
そんな大層な話ししてないだろ 大げさなw

747 :やめられない名無しさん :2023/04/10(月) 07:32:06.34 ID:fq6UIZ0cd.net
>中国では青椒肉絲は豚肉を使用する料理であり、牛肉を使用した場合は「青椒牛肉絲」と呼ぶ[1][注釈 1]。
 その際の日本語のカタカナ表記は「チンジャオニウ ロウスー」[3]「チンジャオニュー ロウスー」[4]などになるが、日本では牛肉を使用していても「青椒肉絲」と呼ばれることもある[5]。
ウィキより

748 :やめられない名無しさん :2023/04/10(月) 08:29:25.84 ID:IFmk0iQF0.net
キムチチャーハンが一番うまいわ

749 :やめられない名無しさん :2023/04/10(月) 08:58:34.49 ID:4vakZtz80.net
>>723
お前が頭働かせてなかったとゆーオチ

750 :やめられない名無しさん :2023/04/10(月) 09:05:31.17 ID:RBSd/xo9F.net
王将は焼肉定食でも豚だもんな
焼肉と言えば普通は牛だよね

751 :やめられない名無しさん :2023/04/10(月) 09:18:49.77 ID:fFCpn2LLd.net
中華で肉と言えば豚肉ってだけ
関東では肉と言えば牛でも豚でも馬でも良いが
関西では肉と言えば牛になるから相性が悪い

752 :やめられない名無しさん :2023/04/10(月) 11:05:17.57 ID:2VU4UBXP0.net
カレーの肉は牛か豚か問題と一緒なのかな?
境界は三重県亀山市と聞いたけど

753 :やめられない名無しさん :2023/04/10(月) 12:06:55.14 ID:DJd1Xnr+0.net
一緒かもしれないな
チンジャオロースって言ったら関東じゃ豚な気する
だから上の話も違和感あったし
まあ牛も鳥も豚もカレーは普通だが

754 :やめられない名無しさん :2023/04/10(月) 16:32:02.19 ID:fFCpn2LLd.net
青椒肉絲は豚肉が基本で、戦後香港かどこかで欧米化して牛肉が使われるようになったんよね
酢豚にトマトやケチャップいれだしたのと同じ
関西には相性が良いのだろう

755 :やめられない名無しさん :2023/04/10(月) 19:03:30.19 ID:8dozxMUA0.net
青椒肉絲の豚肉ガッカリ感まぁ分かるわ
牛さんで高級感出るからな中華料理界のランク上位やからな青椒肉絲

756 :やめられない名無しさん :2023/04/10(月) 21:41:16.10 ID:E/ftb6Xf0.net
王将店員の不潔行為
https://www.instagram.com/reel/Cnt18Y3q0aJ/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
https://i.imgur.com/MXutMnI.jpg

757 :やめられない名無しさん (テテンテンテン MM66-Iyy5):2023/04/11(火) 08:05:05.66 ID:bqSyVr9aM.net
ネコ王将も
ナメクジ王将もなんだかんだ許された感ある

758 :やめられない名無しさん :2023/04/11(火) 23:10:54.14 ID:EBB5FeT+0.net
醤油ラーメンに煮卵が入ってなかったんだが、いつから?

759 :やめられない名無しさん :2023/04/12(水) 02:33:25.79 ID:qplhcAom0.net
そもそも醤油ラーメンなんてメニュー名はないやろ
王将ラーメンじゃねえの?
2021年頃まで醤油ラーメンってメニュー名で煮卵は入ってたけど王将ラーメンになってから無くなったんじゃねえの?

760 :やめられない名無しさん :2023/04/12(水) 02:35:03.53 ID:qplhcAom0.net
もちろん鹿児島のようなローカル王将や未だにオリジナルメニュー出してる店舗のことは知らんがな

761 :やめられない名無しさん :2023/04/12(水) 03:52:17.91 ID:dZQsXJ8a0.net
醤油ラーメンと中華そばって別物なの?

762 :やめられない名無しさん (スッップ Sd22-b/nr):2023/04/12(水) 05:12:38.69 ID:gVe4xjXed.net
>>761
自分でメニュー確認してから人に聞け

763 :やめられない名無しさん (スプッッ Sd22-hYW+):2023/04/12(水) 07:41:37.03 ID:0xEF7q2xd.net
>>761
昔ながらの中華そばはやめとけ
スガキヤの方がマシ

764 :やめられない名無しさん (アウアウウー Sa05-+kh2):2023/04/12(水) 07:51:35.40 ID:9kxgvAyca.net
>>762
いやです

765 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 452f-+VM7):2023/04/12(水) 08:53:51.48 ID:J9TaIcC00.net
関西だと醤油ラーメンはアプリのメニューにも載ってたんだけど今見たらないから卵高騰の影響で消したんだろうね

766 :やめられない名無しさん (ワッチョイ a95d-6NRK):2023/04/12(水) 09:15:50.43 ID:ezcJKuj50.net
>>758
卵が少なくなったせい
メニューからも醤油ラーメンが消えてる

>>759
醤油ラーメンはずーっとある。王将ラーメンと違い、背脂と煮卵が入っている

767 :やめられない名無しさん (アウアウウー Sa05-JW81):2023/04/12(水) 09:44:57.91 ID:aCzmtsdta.net
>>761
今月のYou Tubeに醤油ラーメン食べた人がいて中華そばと比較してた

768 :やめられない名無しさん :2023/04/12(水) 12:15:40.44 ID:UrO9Twd0d.net
>>766
だから醤油ラーメンはずっとはねえよ
メニューにないだろ

769 :やめられない名無しさん :2023/04/12(水) 12:36:16.36 ID:6trYraqjr.net
>>642
40歳越えたらこのくらいの量でもしんどくなるの?
餃子三人前とご飯小

770 :やめられない名無しさん :2023/04/12(水) 12:48:46.19 ID:Be/hvYWmp.net
>>642
少食すぎるやろ
俺やったらそれプラス王将ラーメン炒飯足すわ

771 :やめられない名無しさん :2023/04/12(水) 13:02:22.93 ID:6trYraqjr.net
>>642
小食の爺には無理。

772 :やめられない名無しさん :2023/04/12(水) 13:07:40.06 ID:cuZrCvNPd.net
>>642
胸焼けせん?

773 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 8230-FIoB):2023/04/12(水) 14:46:35.84 ID:q0QybTh20.net
なんで650円なんだよ

774 :やめられない名無しさん (オッペケ Srd1-LI6T):2023/04/12(水) 14:53:49.15 ID:6trYraqjr.net
餃子275円 x3
ご飯 154円
餃子一人前無料券使用
5%割引券使用

668円位

775 :やめられない名無しさん (オッペケ Srd1-LI6T):2023/04/12(水) 14:54:44.52 ID:6trYraqjr.net
水曜日だから今からまた食べに行くし。

減量食 健康食 節約食

776 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 8285-ov/o):2023/04/12(水) 14:56:01.04 ID:DHHr4wKm0.net
>>768
こないだまで埼玉にはあったぞ
4月に中華そば出来てなくなった
ここは関西にないからってずっとないとか偏見みたいのあるよな
醤油そば復活しろよ

777 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 4685-udcE):2023/04/12(水) 15:50:22.09 ID:XAFm2nnr0.net
水曜日にクーポン使って餃子二人前しか頼まない古事記は俺だけ?

778 :やめられない名無しさん (ササクッテロリ Spd1-ohv4):2023/04/12(水) 15:56:56.44 ID:9YhUOzZ2p.net
もう冷やし中華あってびっくり 
うーむもうそんな季節か しかしここで話題にならない豚辛ラーメンも気になる

779 :やめられない名無しさん (オッペケ Srd1-LI6T):2023/04/12(水) 15:58:42.71 ID:6trYraqjr.net
赤辛ラーメンがコスパ最高だった。
豚辛てどうなんだろね。まだ食べたことない。

780 :やめられない名無しさん (テテンテンテン MM66-OnXA):2023/04/12(水) 16:13:09.57 ID:VBiVsG3YM.net
>>777
ご飯もつけてるわ

781 :やめられない名無しさん (スププ Sd22-6NRK):2023/04/12(水) 17:31:47.84 ID:LDOt9I3od.net
>>768

>>776
大阪にもずーーーーっとあったよ。
つか、醤油ラーメンに卵抜いてもやし足したのが王将のラーメンだったのよ
スープが白濁したのは結構最近よ

782 :やめられない名無しさん (スププ Sd22-6NRK):2023/04/12(水) 17:32:56.93 ID:LDOt9I3od.net
つか、こないだの値段アップの時にも醤油ラーメンあったよん
んなもん調べたらわかるやん
中華そばがあるから引っ込んでるだけでしょ

783 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 9136-b/nr):2023/04/12(水) 18:04:57.74 ID:qplhcAom0.net
ずっとあったが今はない
だから「ずっとある」は厳密には正しくない
結論として766以外は誰の言い分も間違ってないな

784 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 6eef-6NRK):2023/04/12(水) 18:15:42.65 ID:gdvjP3U50.net
>>783
でもお前は

>>759
でずっこけるくらい間違ってるからなぁ

785 :やめられない名無しさん (ササクッテロ Spd1-2A/E):2023/04/12(水) 18:32:56.53 ID:FdNdIHuup.net
>>781
働いてたけど王将ラーメンはかなり前からあったよ
ちゃんと豚骨と野菜で煮込んだスープに味噌ベースのタレで白濁した王将ラーメン(豚骨醤油)
醤油ラーメンは比較的最近

786 :やめられない名無しさん (スプッッ Sd22-whNk):2023/04/12(水) 19:50:08.07 ID:IkwUlZfYd.net
ずっと759の1人が間違えてるだけか
レス多いけど、おかしなこと言ってるの1人や

787 :やめられない名無しさん (スププ Sd22-6NRK):2023/04/12(水) 20:27:08.65 ID:LDOt9I3od.net
>>785
俺は20年以上前に大阪で働いてたけど、ラーメンは醤油ラーメン。タレ入れて透明のスープ(工場から袋に入れて運ばれる、白くない清湯)入れて鶏油入れて完成だった。
白いのはこってりだけ。こってりは袋で小分けしてある

788 :やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spd1-HlqP):2023/04/12(水) 21:12:32.00 ID:IIihFtdVp.net
>>783
何しれっと火消ししようとしてるんだよ
おかしいこと言ってるのお前だけだろw

789 :やめられない名無しさん (オッペケ Srd1-LI6T):2023/04/12(水) 22:03:04.54 ID:jUmjgUdNr.net
>>642
餃子四人前
ご飯小

餃子一人前無料券
5%割引券使用で
931円

https://i.imgur.com/d4sK9UO.jpg

790 :やめられない名無しさん (エムゾネ FF22-hYW+):2023/04/13(木) 09:00:41.95 ID:Q1K69cpcF.net
>>789
キショク悪いわ

791 :やめられない名無しさん (オッペケ Srd1-LI6T):2023/04/13(木) 09:15:36.88 ID:j/420PWTr.net
なぜきしょく悪いの?

792 :やめられない名無しさん (テテンテンテン MM66-B7aP):2023/04/13(木) 10:10:10.65 ID:bg1IVYE6M.net
餃子の王将ってそこそこ安くて、それなりに美味いけど、
まぁ量は少ないね。
あそこで満腹感を得ようと思ったら出費は覚悟しなきゃいけない。

793 :やめられない名無しさん (ワッチョイ e174-Iyy5):2023/04/13(木) 12:37:48.17 ID:hWztHl8c0.net
ぎょうざの満洲の餃子はどうですか?

794 :やめられない名無しさん (ドナドナー MM66-1aof):2023/04/13(木) 13:34:46.42 ID:za0hGJsiM.net
始めて食べました

795 :やめられない名無しさん :2023/04/13(木) 13:47:52.91 ID:roZM7pDE0.net
>>793
少しヘルシー志向だから餡の脂分は少ないけどひき肉分多め、皮が少し厚めでおいしいよ
王将のとはまた違うが
大阪にも10店舗くらいあるらしいから行ける人は行ってみたらいいよ
埼玉頑張れ!

796 :やめられない名無しさん :2023/04/13(木) 14:45:41.90 ID:EN80ho59d.net
ぎょう満なら水餃子を勧める
あの皮の厚さは水餃子でこそだ

797 :やめられない名無しさん :2023/04/13(木) 17:41:27.49 ID:NLu1cwdk0.net
豚辛食べて来た
・・・真冬に食べたいメニューだった

798 :やめられない名無しさん :2023/04/13(木) 17:45:53.92 ID:0Er/vvYKd.net
ぎょうざの満州は結構好きだけど横浜にはないんだよな
荒川挟んで東埼玉が日高屋で西埼玉が満州

799 :やめられない名無しさん (オッペケ Srd1-LI6T):2023/04/13(木) 18:37:47.67 ID:FYXAO7pVr.net
スタンプ2倍来たやん!

800 :やめられない名無しさん (ワッチョイ 42bd-Rzwh):2023/04/13(木) 20:33:00.94 ID:++gXpByk0.net
冷し中華始めました♪

801 :やめられない名無しさん (ワッチョイ a1ff-hYW+):2023/04/14(金) 00:42:13.43 ID:4H0Fe7np0.net
スガキヤの冷やし中華くっとれ
アホ

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200