2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

卵つけないトロロ蕎麦屋(゚听)イラネ

431 :87氏 ◆E5owGWASw. :2005/09/03(土) 22:00:46 ID:3QLlrXZW.net
無力感を抱きながら延々と同じことを繰り返す僕たちは、少しずつ少しずつ、“本当に生きている実感”を忘れていく。
生きてるんだか死んでるんだか、だんだんわからなくなってくる。
「生きているんだなぁ」ってどんな感じだったっけ?
今や生きていることと死んでいることは、消えかかりそうな、ほそーい境界線で仕切られてるだけだ。
だからもう「命は大切だから自殺はいけない」だの「生きていればいつかいいことがある」だの「まわりが悲しむから生きなさい」だのといった言葉は、「犬も歩けば棒にあたる」ほどの重さしか持ってない。
自殺を止める有効な言葉はとっくになくなってしまった。
自殺することにゴー・サインが出てしまったんだ。
ただ生きていることに大した意味なんてない。
もしかしたら生きているんじゃなくて、ブロイラーみたいに“生かされている”だけなのかもしれない。
だから適当なところで人生を切り上げてしまうことは、「非常に悲しい」とか「二度と起こしてはならない」とか「波及効果が心配」とかいう類の問題じゃない。
自殺はとてもポジティブな行為だ。

総レス数 755
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200