2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【サービス】梅もとってどうよ3【お入れしますか?】

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 15:29:07.04 ID:kRBPr84J.net
作りおきのざるそばが、団子みたいくっついててとても不味かった。寒くなったらラーメン食べにもう一回試すまでは行かない

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 19:33:14.21 ID:/vhxNJc6.net
批判も人気店の証拠だった
今ではすっかり閑散としたスレになっちまったのは、商売的にも....
渋谷店のファンだったので、再起を願います

156 ::2019/10/12(Sat) 16:54:02 ID:hwOBYPj0.net
>>154
立ち食いそばにはそういうのやボソボソ感を求めているんだよ
ぶっちゃけると美味い蕎麦ならそこらの普通の蕎麦屋行くし

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 19:34:42 ID:VQm+eTyZ.net
麺類のすすりは下品で汚らしい。
こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ
欧米人はもちろん、アジア人も含む全世界の人たちから嘲笑されている。

・麺類のすすらない食べ方

先に口に入れた麺の中間を折りたたむように口に運ぶ。
これを数回繰り返す

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 21:35:46 ID:LPT4jrAp.net
前は海鮮かき揚げと名を打ってちゃんと小エビ入ってたのにね。
人の配置が多すぎたのかね。
冷凍蕎麦、うどん機を導入すれば味も上がるし人も減らせたかも・・

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 23:18:55.71 ID:nAKGaytM.net
マルチ野郎
そば・うどん、ラーメン各所

553 ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-H9OP) [sage] 2019/11/18(月) 18:52:49.20 ID:vqCYpLmsd
麺類のすすりは下品で汚らしい
こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ
欧米人はもちろん、アジア人も含む全世界の人たちから嘲笑されている

・麺類のすすらない食べ方

先に口に入れた麺の中間を折りたたむように口に運ぶ。
これを数回繰り返す。


上記をばらまいて地道に活動中
食べ物板で叩かれ尽くしての逃避行とのこと

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 00:40:11 ID:eQsJC1hR.net
ゆでそばじゃなくて生そばを茹でての提供になったんだ
変わったねぇ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:21:05 ID:nef2XPEj.net
梅もとは青春の味だな、学校に店を出していてカケではなく、たまごを入れるのが
最高の贅沢だったって父ちゃんの話、

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 17:43:08.59 ID:QAg8KCAX.net
春菊天そばを食べてきた。
ヽ(*´∀`*)ノ キャッキャッ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 18:29:07.00 ID:4rK7G6Ir.net
溝の口駅構内の店が閉店していた

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 03:58:49.01 ID:MjHu10MV.net
もう50年以上も前の話 駒場東邦校内に梅もとがあった
現存かな ?下校のかてら中目黒駅店にもお世話になった

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 04:16:23.35 ID:G8+dwsrZ.net
中目黒では吉そばより梅もと派で俺も良く通ったな
玉子サービスで中の人が『生ですかっ茹でですかっ!』と切れめな接客だったのとマグロ丼セット冷やし蕎麦が懐かしい

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 08:47:51.65 ID:zVIOhneW.net
アート珈琲も東横線から一掃された

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 22:26:23.72 ID:DpnddE8o.net
残り5店舗
ちなみに15年くらい前は18店舗あった

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 03:10:18.08 ID:AYhzTjAC.net
場所教えてください 昔大学生協の中に入ってた 懐かしい

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 00:51:28.44 ID:GV64sp70.net
どうやら、メニューの見直しがあったようだけど...??
(多摩川駅店の外に貼り紙があったが一瞬だったから分からない)

穴子丼はなくなったような気がする。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 08:26:07.65 ID:QoG6H6j6.net
>>169(自己レス)
多摩川店のメニューを見たところ
・冷と温の金額が同じになった
・鶏唐揚げ以外にもとり天もできた
・穴子丼はなくなった

かけそば・ざるそばが250円って改めて安いな...。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 17:52:05.65 ID:fuEqZNg3.net
>>163
跡地はしぶそばになるみたいねー
バイトの募集してる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 12:03:00.99 ID:1bsZ48Te.net
春菊天そばうまい

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 23:37:11.00 ID:/laOJKFX.net
初めて食べました。300円の正油ラーメンが素晴らしい。これから週一ペースで通います!

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 18:44:45.71 ID:kAAN1KZJ.net
天玉そば

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 19:13:58.56 ID:k920jouW.net
公式サイトの更新日が常に新しいけどサイトの内容は去年のままという

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 02:18:53.13 ID:JH+l87dp.net
>>173
多摩川だと390円だけど…

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 22:39:47.21 ID:pBI2zjbp.net
>>176
訂正。船橋で320円でした!

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 01:49:38.63 ID:UcAsm4HJ.net
今から16年前の店舗
一心庵・新宿西口・中野・八重洲・中目黒・溝の口・多摩川・帝劇・神保町
渋谷・赤羽・代々木1・2号店・ヤングスター・船橋・ヨーカドー船橋・平塚・品川・秋葉原

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 01:50:03.63 ID:UcAsm4HJ.net
現在
新宿西口・中野・八重洲・多摩川・船橋

以上

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 21:51:23.92 ID:1lByqTZB.net
なんだよヤングスターってww
食べたその日からトリコになるんかい?ww

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 22:37:15.34 ID:GFaK23ez.net
>>180
ナウなヤングにバカ受けなのかも

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 02:05:35.95 ID:PH5vufV/.net
>>180
専門学校にあった所らしい

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 16:12:22.41 ID:IT9WyfMB.net
>>175
新製品情報はなくなったね。

なんだか、ここ最近の商品見直し(値上げ)で、
期間限定的な企画を止めたような気がする。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 21:05:00.32 ID:H/W1QLQv.net
豚骨ラーメンもうやめたのか?
うまかったのに!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 15:03:13.94 ID:XII5byPl.net
駒場東邦校内店は健在ですか?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 02:34:59.58 ID:ZSNGTa7B.net
ツナマヨのおにぎりがちょっとスパイスが効いてて好きだったんだけど、1〜2年前に廃止
続いて昆布のおにぎりもキクラゲのコリコリが入ってて好きだったんだけど、それも4月に廃止
今のおにぎりのスペースは種類が少なくて寂しい...

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 00:04:35.00 ID:pthEU1O3.net
チキンカツカレーを食べたけど、
あれが390円って安いな。
学食より(まぁ、量は学食の方が多いかもしれないけど)安いかも。
欲を言えば10円高くてもいいから福神漬けが欲しかったw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 21:07:55.05 ID:Zle2KS9b.net
多摩川店だけってことはないと思うけど、
最近になって色々メニューが増えた様子。
なんだかご飯ものが充実しだしたようで、
鯖棒寿司とかが新発売になった。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 09:33:52.91 ID:2FPcAbXC.net
駒東に梅もとが出来てから
東大進学者が増えた

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 15:04:32.52 ID:Hz7i7xt7.net
醤油ラーメンの320円から390円への一挙の値上がりにびっくりした。
日替わり丼もなくなり、チキンカツを中心としたメニュー構成になっていた。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 00:11:18.62 ID:RPhZcc1k.net
たまたま選んだのが当たりだったのかもしれないけど、
焼き鯖棒寿司、脂がのってて旨かった。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 14:26:11.62 ID:iD+aO5gR.net
秋のメニューはキノコおろしそば

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 19:47:46.26 ID:6MZfXrRY.net
新宿店が北館から南館へ移動に

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 18:40:03.77 ID:GSYHDQwe.net
京王線利用者としては歓迎だが、客は減るだろうな
大丈夫か?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 00:49:50.69 ID:coYYPI8q.net
そもそもコロナ禍で利用者が減ってそうなのに…

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 19:16:19.66 ID:0UD6aAfQ.net
今日15時頃新しい新宿店の前を通ったけど8人位客が並んでて盛況だった
メニューはアジフライ丼とばらちらしみたいな海鮮丼があった

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 13:42:28.46 ID:Jxa2bF7O.net
>>196
>アジフライ丼
サンマの蒲焼き丼じゃね?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 15:48:16.96 ID:aJsGDXTE.net
春菊天と鉄火巻が俺の好み

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 15:04:25.90 ID:7P6vq1o2.net
新宿店
朝行くけどオバさん駄目だな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 19:27:15.36 ID:dzkb3H2N.net
しめ鯖旨いな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 14:13:59.47 ID:jfiYWTrv.net
天玉がいきなり30円値上げされてた
仕方ないんだろうが貧乏人にはキツい
週一でいってたけど月一にさせてもらうわ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 00:51:09 ID:5mzWOP4C.net
>>178-179
そんなに減ってたんだ
渋谷とか、駅近くに安い蕎麦屋がないから、
復活してほしい

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 06:36:30 ID:yQFTv85B.net
移転後の新宿にちくわ天が無い。かけつゆもなんか味が変わって小諸そばみたいでまずいし。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 22:27:17.30 ID:L6uCoRXP.net
今日、小田急エースの梅もとで醤油ラーメン食べてきたぞ。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 21:23:14 ID:+qcS/Obf.net
最上はるかが作る蕎麦とうどんは絶品

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 19:33:31 ID:xLlVr5fQ.net
中野店は野菜炒め・肉じゃが・焼肉とかの定食があるって聞いてびっくり

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 00:30:52 ID:k7E5usyL.net
朝、多摩川店でおにぎりを買おうとしたら、
店員がワンオペだったしおにぎりが2個しか残っていなかった。
従業員に感染者が出たのかな…それでもお店を開いたのは大したものだと思う。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
2022年8月23日現在の店舗

船橋店
八重洲店
新宿小田急エース南館店
中野店
多摩川店

…お店減りすぎ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
昨日の朝、多摩川店の店の中をチラ見したら、客が誰もいなかった。
大丈夫かなぁ…と思う。

ただその一方、ラッシュ帯でもない午後位の方が却って客がいるかもしれない。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ここのそばってなんかソフト麺みたい

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
船橋店は本日9月29日をもって閉店
自分のお気に入りはかき揚げうどん生卵入りでした
寒い日には体が温まってとてもおいしかったです
ごちそうさまでした

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
多摩川店のおにぎりが
明日30日で終了。

小麦などと比べてお米は物価上昇は緩いはずなのに、もったいない

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
よく頑張ってるほう
クーポンも発行したしね。箱根はもういかない
新宿しか使えないができるだけ利用したい

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
船橋店閉店で梅もとロス状態
代わりのそば屋として富士そばに行こうかと思うんだけど味は梅もとと似たような感じですかね?
味だけでなく梅もとの店の雰囲気に癒しを感じてたからそちらの方はなかなか埋めがたいですが

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今まではちよだ鮨に事業譲渡して経営してたけど
10月1日で梅もとはちよだ鮨と吸収合併となり法人が消える模様
屋号はそのまま?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
50年以上営業していた駒場東邦の学食も5月に閉店したそうな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
小諸そばに買収してもらえよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
船橋店の店員で調理中に親指を器のつゆの中に一瞬つっこむ癖のあるオヤジがいて不潔だから
作り直してくれと店長に言ったらそのオヤジが怒られてたのもなつかしい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 18:05:43.80 ID:mJSZ4v6P.net
お昼は久々に小諸そば行きたい
2枚盛り冷やしたぬきで優勝したい

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 21:36:45.69 ID:UK+sM7L1.net
久々に中野行ったら、鶏天とコロッケ消滅してた

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 23:33:23.05 ID:uNVY5jWx.net
ラーメンが好きだった

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 23:43:59.20 ID:NBEWRQkS.net
中野のオバちゃんは揚げ玉入れないと死ぬ病気にでもかかってんのか?
ここんとこ3回連続で「揚げ玉入っちゃった、ゴメンなさーい」なんだけど
油っこくなって汁を啜れなくなるのでいい加減やめてほしい

大盛りもそうだけど、見込みで作業せずにちょっと食券見てから動きゃいいだけだろ?
次言われたら、容赦なく作り直し要求するで

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:26:27.12 ID:gZtCP4L6.net
3回目で言えないチキン

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:43:38.91 ID:pMHPG6pX.net
至極ありがちな煽りだな
後ろに並んだ列の前でそれを言われて躊躇なく「作り直せ」と言えるならそれもいいと思うし、アンタはそれができるのだろう
ただし、尊敬はできないな
チキンと言われようと俺は無理だった

とは言え、次は流石に言う
仏の顔も三度まで

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:49:08.85 ID:gZtCP4L6.net
チキンだからあらかじめ決めてないと言えないだけなのに言い訳すんな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:51:44.30 ID:pMHPG6pX.net
ようわからんけど、こんな過疎スレ突っかかってくるってことは関係者の目に届いたみたいだな
次は冷たく「作り直してください」と突き放すのでよろしく

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:59:34.26 ID:Eu42FEh/.net
5chで今度は言うたるわとか死ぬほどカッコ悪い奴
社員がーとか言う奴は最高に頭悪い奴
過疎スレに愚痴って勢い付けようとかアホしかいないわな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:03:17.87 ID:pMHPG6pX.net
まさかこんなスレで1時間も経たずに煽りレスがついてレスバ紛いのことが出来るとは思ってもみんかったわ
このそば屋も必死なのか熱狂的なファンがいるのか知らんがオモロいなw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:06:24.95 ID:pMHPG6pX.net
> 5chで今度は言うたるわとか死ぬほどカッコ悪い奴
なんで?それはアンタの主観だよね?
ていうか、5chってそういうしょーもないことを吐き出す場だけど、知らんかった?

> 社員がーとか言う奴は最高に頭悪い奴
関係者じゃないなら、アンタ、どんだけこの店好っきやねんw

> 過疎スレに愚痴って勢い付けようとかアホしかいないわな
よく意味がわからないので、もう少し詳しく説明!

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 02:13:04.18 ID:Eu42FEh/.net
おばちゃんもこの客うぜーって思ってそう
わざとやってるのにしつこく来てたりしてw
まおキチガイ多いよな安い飯屋は

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 08:47:42.89 ID:kMAnKY9Q.net
面倒な相手と見るや寝静まるのを待ってからコソコソ反撃…
死ぬほどカッコ悪い奴w

3回ミスっても黙ってるような大人しい客のどこを見てウザいと思うんだよ
煽るにしたってバカなりに少しは考えてから発言しろ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 09:10:25.64 ID:/fcjFb1g.net
そもそも揚げ玉抜くメニューってなんだ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 21:08:52.71 ID:VgAinimo.net
今日は言ってやるってイキって行ったら普通に揚げ玉抜かれたのかな
2chの頃を思い出すような典型的な老害だったな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 21:24:26.84 ID:kMAnKY9Q.net
>>233
何を見てそう思ったの?
全く意味がわからんから詳細頼む。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 21:55:51.50 ID:iZ/ZMvmq.net
めんどくさそうな奴が粘着してんな

オレも八重洲店でそばをオーダーしたのにうどん茹でられたこととかあったけど許容したな
そういうこの店なりの空気を読めない奴はいくらでも他の店に行けばいいだろうに

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 03:33:23.67 ID:AksMcJus.net
揚げ玉抜きってまさかかけそば?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 11:51:10.07 ID:lxVEFyuP.net
>>236
たぬきは天ぷらから溢れる天かすとは比べ物にならない量の揚げ玉が入る
勝手にたぬきにされた上に自分でオーダーしたかき揚げや春菊が乗ると、そばでもなんでもなくてただの油丼になるな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 23:49:33.31 ID:WeNm/95F.net
貧困層ほどクレーマー気質な奴が多いからな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 07:05:02.62 ID:ETK6xAFF.net
不可屋は淫千木野郎!そして工図野郎!根単が見え見えなんだよ!

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 12:35:20.98 ID:DsXQes0L.net
>>238
安いとこでしか食わないくせに過剰にサービスとか要求するのも貧困層だな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 12:54:03.17 ID:8m5KjyRS.net
とか言ってる奴に限って、大衆店で店員に少しでも至らないところがあると顔真っ赤にして怒り狂うw

まあ、安い店だろうと、おかしいことはちゃんと抗議できないとダメだな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 14:02:03.83 ID:FlVOqUgq.net
>>241
自己紹介しなくても

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 19:04:03.81 ID:8m5KjyRS.net
図星かw
格安大衆店にすら飼い慣らされる生活、惨めだな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 00:24:53.78 ID:7/qioj50.net
最上はるかが作るかけそばは絶品

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 19:29:51.03 ID:chKOVn0t.net
>>243
気にシテンだなwww

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 19:36:23.35 ID:VmxiWTKF.net
おわ!犬が喋った!w

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 14:26:05.17 ID:t06dy1Zx.net
昔某店で遅番で働いていたけど相方は補充はしないわ。客が
途切れるど煙草を吸いにいくわ。1時間に5〜6回煙草を吸う。締めはしないわ。ガスつけらないのに早番やりたいと言うわ。とんでもない奴がいて参った。お金に対する執着心が桁外れに凄くて一緒にやるの嫌だから辞めたよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 18:33:13.30 ID:/mpljxgC.net
糞同士仲良くしろ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 08:20:03.23 ID:iO5jYKlC.net
自分の働いていた店は店長が早番しかやらない人だから遅番はやりたい放題だったよ。酒は飲みたい放題だわ夜7時位にきてるのに5時半に来てる事してた。店長は気づいていたがトラブルになると面倒だから逃げて放置してくれたから助かったよ。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 08:14:07.53 ID:ChdKb3dB.net
揚げ玉チキンくんは結局言えなかったのかな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 22:46:59.70 ID:yfMYhJc0.net
松竹梅

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 15:07:44.21 ID:TRFUznhK.net
夏に豚キムチセット頼んで食べたんだけど糞不味いし絵と違うし店員はいらっしゃいませの挨拶はないし酷かった。特に店員はクズだよ。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 15:09:28.57 ID:kTna7nPW.net
コロナになる前2019年頃日曜日に船橋の梅もとに行ったが確か20時までの営業なのに19時に閉まっていてビックリした。そんないい加減な事してのと思った。あと日曜日の遅番のパートさん態度最悪だよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 11:20:45.09 ID:NGTGPZbg.net
>>253
ラーメン屋みたいにスープ無くなったんだろwww

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 09:49:20.28 ID:ZPecJCDz.net
>>254昔中目黒の店でバイトで働いていたけどかけ汁は一時間あればできるしラーメン屋のスープと違って簡単だよ。恐らく手抜きでいい加減にしてたんだと思う。立ち食いそばでかき揚げの天ぷらかなくなるなんて考えられない事どからね。はやく閉めても閉店の15分から20分前だね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 14:59:49.44 ID:HaA3ELW/.net
駒場東邦校内にあった梅もと閉店したの?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 14:36:38.43 ID:QRznLer9.net
>>256昨年の5月いっぱいで閉店したちなみに今月いっぱいで多摩川店が閉店です。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 17:57:38.96 ID:3fAND3wh.net
>>2532年位前に朝に梅もとに行った時爺さんが親父に虐められてマジ酷かった。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 12:36:37.16 ID:/BG9RnG1.net
府下也は句図!反吐が出るよ!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 20:46:54.21 ID:09q1ok7v.net
新宿店に浮いてるうるさい爺さんがいる

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 14:19:03.46 ID:aDnaQd3U.net
頼むから扶化弥よ!心出!夢歯家羅!

262 :石川:2023/02/28(火) 07:43:22.69 ID:KuJM6wuH.net
今日で多摩川店閉店か。前に働いていたけど最後だし食べに行くか。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 20:04:46.48 ID:+MCCU9e0.net
開店直後いつも天ぷらねーな
店あける前に揚げとけよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 12:59:23.86 ID:e8ykCSl5.net
>>263何処に店?自分の働いていた店で昼にフライヤーの掃除するバカ者がいた。店長が日曜日休みだから好き勝手やって堪らなかったよ。冷やし揚げナスおろしを注文したお客がいたが気の毒だったよ。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 07:28:54.76 ID:+Tnk3XJj.net
>>156
求めてねえよw
だから梅もとは滅亡寸前なんだよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 08:25:31.70 ID:vmJFk4Nt.net
玉子単品が¥100になってた

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 00:32:22.69 ID:6SH10Fv2.net
布科也早く震出

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 15:11:13.72 ID:maZBP891.net
歩化也は私利私欲もしくは守銭奴!

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 12:56:31.37 ID:8IQJP+fW.net
(´゚д゚` )アラマァ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 14:29:27.39 ID:hkZquAaE.net
新宿小田急エース店も8月19日で閉店
残るは中野と八重洲のみに

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 13:08:02.44 ID:jrlnzfcY.net
もがみ 梅もと はるか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 17:27:32.68 ID:HjZlLqR6.net
春菊天消えた…

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 19:17:08.00 ID:v68pQPxs.net
小田急エースの梅もと跡地は箱根そばに

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 09:04:52.53 ID:SD30QmfL.net
尾崎豊 Scrambling Rock'n Roll

尾崎豊 坂の下に見えたあの街に

尾崎豊 路上のルール

尾崎豊、 失くした1/2

https://youtu.be/Zo0TxEEpoc0?si=HwRzTAkov3XT0RnO

https://youtu.be/751TxsVk_NE?si=mvI1oRxEo0yyhAyu

https://youtu.be/5ggxl4hHWpg?si=_WWaGj07hi_qLnkE

https://youtu.be/sBqtwfxCQMY?si=M4earKQ0GbhJQBHF

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 23:59:07.00 ID:6KUZdL5o.net
もがみ 梅もと はるか

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 21:55:59.40 ID:rkuT2xa7.net
さっき、アノ駅でおんだじょ?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 19:13:56.79 ID:FC8QfcWT.net
もう2店舗じゃ語ることも無いな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 05:51:37.25 ID:2tNrO58y.net
ゆで太郎とかに売却したほうがよくね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 06:08:03.84 ID:KMsy+lfC.net
ゆで太郎は製麺室も要るし居抜きとの相性は悪いだろ
小田急エース移転からの居抜き箱根には笑いしか出ない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 18:49:39.30 ID:tqydu82a.net
>>272
復活した

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 03:37:55.64 ID:C/h1Clsv.net
中野店は定食やめたみたいね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 04:42:34.45 ID:+sndvjBR.net
溝の口梅もとの思い出
しょっぱい

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 16:03:01.38 ID:ziYhVJYU.net
ちよだ鮨に吸収されていたんだな
会社としては明治から続く老舗だったのに

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 18:43:39.02 ID:Y5yYpCpD.net
>>283そのおかげで閉店した店がかなりある。新宿もちよだ鮨に吸収されなかったらまだあったよ。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 19:27:19.53 ID:xlUFDe7X.net
買収されてから何年経ったと思ってるんだよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 20:01:52.77 ID:E93BqAgJ.net
もがみ サービス はるか

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 21:35:55.42 ID:KUNo8Ugd.net
昔は自社ブランドの麺つゆとか売ってて良く買ったなぁ
なんでここまで落ちぶれたのか

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 21:41:14.03 ID:IEUvDX0A.net
中目黒の梅もとって立ち食いそばムックとかランキングの常連だったよな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 12:35:19.32 ID:4ElZfalt.net
もがみ サービス はるか

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 19:31:52.29 ID:M9FSPY9O.net
もがみ 梅もと はるか

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 01:52:31.48 ID:rBwDCGuu.net
店が無くなりそうだけどスレは残そう

292 ::2024/06/17(月) 17:30:44.63 ID:pL/iRQXN.net
もがみ 梅もと はるか

51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200