2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日暮里】一由そば 24杯目【名物ガチゲソ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 01:57:49.89 ID:8bHt88gu.net
毎度ありがとう存じます。
日暮里の一由そばについて語りましょう。
御意見、御要望は店内に置いてあるリクエストBOXへ。
あなたのリクエストに応えてくれるかも?
駒込の一〇そばの話題もこちらでどうぞ。


一由そば
公式HP
http://ichiyoshisoba.com/
公式Twitter
https://twitter.com/ichiyoshisoba

一〇そば
公式HP
http://ichimarusoba.com/
公式Twitter
https://twitter.com/ichimarusoba

前スレ
【日暮里】一由そば 23杯目【名物ガチゲソ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1663571249/
(deleted an unsolicited ad)

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 09:51:30.48 ID:pFwgjmKdM.net
スーツケース持った外国人やコロコロ引っ張った出張族みたいなんも増えてる
以前は見なかった客層

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 11:20:11.46 ID:WTOwD4CfM.net
食べログ3.49ポイント、一○も同じ
兄弟店扱いかなんかで連動?それとも偶々?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 12:00:00.23 ID:4yO6o4md.net
きょうは女の客が多かった
あと黒人も来て外で食ってた  あんなもの口に合うのかな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 15:07:25.66 ID:ADOFTUWT.net
最近は値上げしてからいつ行ってもガラガラだろ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 19:15:26.36 ID:o5ZNK11U.net
>>595
喰いに行ってから書けよ底辺屑荒らし老人

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 00:15:24.85 ID:CyCdlhU2.net
今も来てるけど客俺ともう一人だけ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 01:00:57.43 ID:XGXbEl+A.net
23時〜0時は空いてる穴場かもな
飲食店関係者が未だ片付けしてるか営業していて一由これないし
朝3時〜ずっと混んでるぞ
たまに4時半でも10人並んでるw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 02:01:48.58 ID:8KMCRsPI.net
近くの方ですか?
いつそばのゆで汁とか
新しくするんかな?
そばの汁も入れ替えするん?
知るよしもないか?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 02:57:55.00 ID:CyCdlhU2.net
>>598
飲食店の店員がわざわざ食べに来るか?
自分の店で飯は食うだろ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 03:44:13.22 ID:JC2KM0mY.net
>>598
23時~0時は天ぷらやおにぎりも仕込み始めでほとんど何も無いから客もそれを知ってるから空いてる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 03:48:06.06 ID:YlWpiPFv.net
>>600
飲食店ならメシって小学生かよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 06:55:50.26 ID:tN2kT3Vr.net
>>599
そばに限らず麺系はみな同じ方式で行う
知らないのは君のようなアスペだけ

痴漢するんだよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 07:05:10.60 ID:qdkaCV2PM.net
>>600
飲食業に携わるからこそ作ってもらって片付けもしてもらえる有り難さわかるんだよ
仕事中の賄いはともかく自分飯は外なんて普通
店やってりゃ自分で作ると勝手に思い込んでるお前が無知で馬鹿

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 07:19:05.35 ID:CyCdlhU2.net
>>602
>>604
何だニートか

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 07:20:12.03 ID:CyCdlhU2.net
>>603
犯罪者か

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 07:26:31.46 ID:EjLSGMRxM.net
>>605
無知馬鹿涙目w

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 07:28:32.96 ID:h7Fg0RWT.net
>>607
働けよ 世間知らないな
賄い食わせてもらえるぞ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 07:31:20.29 ID:XGXbEl+A.net
>>600
飲食店は日高屋だけじゃないぞ
場所柄、パブやクラブやスナックひで子とかのボーイやママも一由にくる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 07:34:19.19 ID:EjLSGMRxM.net
>>608
馬鹿晒して逆ギレ底辺老人惨め、あはははははw
今日は天ぷらひとつ余計に頼んで自分を慰めてやれよ屑w

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 07:39:15.00 ID:CyCdlhU2.net
>>610はいつもの荒らしだから

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 07:40:21.14 ID:h7Fg0RWT.net
あースレストーカーか

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 08:47:36.87 ID:ZSN4xl+0.net
一由のおっさんがよく外でそば啜ってるよな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 16:50:50.95 ID:SAQ8j1nwM.net
>>611
無知を晒して顔真っ赤にして嵐認定(笑)
哀れ(笑)

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 19:59:58.62 ID:/1OufnrB.net
日暮里に行く用事がなくて一由そばはまだデビューしてない
立ち食いそばを食うためだけに電車賃往復3000円以上かけるのはさすがにバカげてるから
冠婚葬祭などで移動するついでに途中下車して寄るしかない

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 20:33:11.43 ID:5rEHYVKG.net
バカげた事もたまには良いだろ?
満足感あればさ
今の場所に移転した頃に錦糸町から片道3500円タクシー使ってそば小盛りキツネにジャンボ食いに来た事あったなぁ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 23:31:59.11 ID:hEb9nJWi.net
田舎にはない立ち食いそば
だから年に二回~三回程度
日暮里に行き食べる。
気持ちがスッキリする。
六文も食べる、他の立ち食い
も食べる。パンチョも食べる

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 23:57:42.76 ID:0aF3c6rp.net
>>614
一由行った事ない引きこもりか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 01:19:34.67 ID:ytYL8W07.net
このスレには一由に行きたくても金がなくて、浅草の尾張屋の天丼写真を見て食った気になる最底辺の貧乏ガイジが棲んでます

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 02:23:57.94 ID:1L/3ZLhOM.net
>>618
春厨未満の認定しかできん底辺ジジィ(笑)

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 04:07:36.47 ID:ofI8qbmZ.net
>>620
引きこもりは世間をもっと知れ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 04:26:09.74 ID:sWvCA8IQ.net
>>619
それおまえが貼ったんだろ
おまえ日暮里に吉野家あった野郎だろ?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 07:52:44.96 ID:ytYL8W07.net
>>622
はい、反応したお前がガイジ決定wwwww
相変わらず学習能力ねーなー、た・れ・ぞ・う・く・んw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 08:34:12.67 ID:2BKuzoZS.net
>>623
はい、釣れた
やっぱりおまえか
わかりやすいな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 11:22:53.89 ID:2hyHk2Ej.net
日暮里吉野家
https://i.imgur.com/5X3yTZJ.jpg

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 12:31:30.62 ID:ytYL8W07.net
>>624
お前が釣られたんだよwww
悔し紛れが失敗してるぞ、たれぞう
まだ天丼の写真見てんのかw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 12:53:39.90 ID:gKIBPhl1.net
たれぞう再びと聞いて
ID変えてるし本物そうだね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 13:18:54.41 ID:pvyRbvvp.net
>>626
また釣れた
吉野家あった野郎もおまえだな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 14:02:06.02 ID:P5Gpx1Y/.net
>>606
置換、置き換えってネタだろw
IT系ネタ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 14:11:35.28 ID:N83vEOfr.net
ネタにマジレス

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 14:22:15.01 ID:c0nkxRn1.net
>>628
その後釣り宣言もたれぞうの特徴だよな
一由でそば食えるようになったか?www

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 14:53:23.98 ID:FEFWTa9j.net
>>631
相変わらず引きこもりなのか?
勇気出して一由行ってこいよ
キョドって注文できないかもな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 18:24:02.98 ID:c0nkxRn1.net
>>632
たれぞう、それはお前だろwww
あんまり笑わすなよwwwwwwwwww

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 18:28:04.99 ID:kUF0uvmB.net
夜中にこの店行ったらサルが睨んできそう

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 19:38:30.13 ID:gKIBPhl1.net
>>634
せつこ、サルちゃう、たれぞうやで

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 22:10:09.40 ID:xq/5M2cG.net
>>633
おまえだよ そばにゲソって言うのをそそそそばにゲゲゲソとかどもるんじゃねーぞ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 23:23:36.55 ID:ytYL8W07.net
たれぞうってドモリなのか
可哀想になw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 04:21:30.85 ID:dVTlHejS.net
>>637
自分の事言われてるのに読解力ないバカだな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 06:20:33.50 ID:dVTlHejS.net
>>625
日暮里ではないな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 07:32:19.76 ID:LmSrwjWB.net
http://loca.ash.jp/show/2003/d200310_trick.htm
もういい加減諦めろって
知らないことは恥じゃなくて若いんだろうからウラヤマだわ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 11:22:07.21 ID:I9bb84x8.net
また釣られてる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 23:58:12.51 ID:v+dabaMy.net
今日もこの時間俺一人

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 08:29:02.57 ID:TYC6+Rsq.net
深夜に仕込みで天ぷら作ってるけどジャンボは後回しなの?
他は揃ってるのにいつもジャンボだけない時が多いんだよな
これから作るのか既に作って売り切れたのか知らんけど、これから作るんだったら売り切れとか言うなよな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 09:11:31.86 ID:1eUCh5+/.net
完全に中毒やな…

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 10:21:31.13 ID:EIaC5Q4x.net
ゲソとジャンボってどっちが売れてるんだろ?
ジャンボが200円に値上がってからはゲソしか頼まなくなったが

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 10:34:54.28 ID:g+3cxrXM.net
そらーゲソだろ
揚げてる数がダンチだ
俺はジャンボ派だけどな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 11:41:54.40 ID:f0JqkLmf.net
衣が大きいだけでゲソの数は3~4個くらいしか変わらないだろ?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 13:01:43.70 ID:dlMuBqWK.net
ジャンボエアプがおるなw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 14:16:21.07 ID:Zi/1pcnw.net
何個違うか数えて検証できる暇人いれば頼む

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 18:16:39.81 ID:hzUxviLr.net
雨が降り出してもわざわざ食いに行く客はいるんだろうか

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 18:25:55.94 ID:HhOe3txV.net
深夜とかどこからともなくひっきりなしに歩いて現れる客って店の近所に住んでる人なのかな?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 19:18:07.65 ID:klW/Kdxi.net
>>650
いま並んでる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 02:22:15.17 ID:EtvpzxD+.net
働いてる人らって社員なんかな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 04:26:24.52 ID:EOm33wW8.net
店長除いてみんなおっさんバイトだよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 06:41:06.43 ID:U9nB3/LB.net
一由の今の店長ってよくテレビに出てる人?
食品衛生責任者の名前がその人の名前になってるけど名前忘れたが

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 10:36:52.22 ID:dghazmxsM.net
「温め」ってカスタマイズ初めて聞いた
冷やし用のつゆをミックスして温度下げるのか…?…自分のとこからは厨房の作業が見えなくて残念だった

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 10:49:55.43 ID:rVsTakQR.net
麺をお湯でほぐした後、水道水にさっとくぐらせて熱い汁をかけるだけ
冷やしのそばみたくガッツリは締めないけど
ぬるめは六文2号店も昔からやってる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 02:46:49.43 ID:JvjEpk+T.net
そうやってるのか SUNX

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 03:25:58.29 ID:c1PvXTtx.net
ゆで釜のゆで汁
う~ん、、、、
次回はゲソ天頼もうか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 11:39:47.20 ID:Zh/xQ0Fj.net
最上はるかが作るゲソ天は絶品

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 05:25:21.69 ID:9VbfyN26.net
ジャンボまた売り切れ
やる気あんのか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 14:40:29.48 ID:Tq6PjVL5.net
ジャンボが必ずある時間は何時?
つか、売り切れそうになったらすぐ作れよと言いたい
一番の売れ筋切らすとは飲食店失格

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 18:10:41.89 ID:M8pIQNEE.net
>>662
一番の売れ筋はゲソだから切らさんようメッチャ揚げてる

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 18:41:16.12 ID:lvZgRn5B.net
当店売れ筋No.1 ジャンボゲソって前に貼ってあったぞ
2番目がゲソだった
3番目がゲソに紅しょうが半分

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 04:16:09.96 ID:wdSOgNrd.net
どっちにしてもゲソは一番使うな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 07:32:07.95 ID:Ccl/x9HuM.net
>>661
お前みたいなんが立て続けに来ると切れるんだろ
そんなときはゲソダブルで贅沢しとけ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 07:57:01.70 ID:CkTSHpy9.net
2ゲソはたまーに聞くけど、3ゲソは聞いたことないね
オーダーした奴おる?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 10:20:48.57 ID:2YBD/3tS.net
ジャンボ売り切れならゲソとミニゲソで同じ大きさなのか?
それだと160円と80円で240円でジャンボより40円も高くなる

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 10:52:03.98 ID:cnyhDPMM.net
ミニゲソは今は80円でなくて90円

まあ、ゲソが1だとすると、ジャンボは1.25倍でミニゲソがゲソの半分で0.5
そうするとゲソが160円ならミニゲソが半分で80円だとして1/4の0.25は40円となる
なのでジャンボは200円って計算になる
ジャンボはゲソの1.5倍もない

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 11:02:49.04 ID:CkTSHpy9.net
一由のゲソは大きさにムラがあるから、小さいゲソと大きいジャンボを比べると倍くらいになることもある
常連の間では常識だな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 13:05:41.64 ID:ANWtKJlN.net
結婚して毎日飯作ってもらうようになったらまったく行かなくなった。
たまに行くとこんなに不味かったっけと思う。
独身者の腹を膨れさせるだけの食べ物だと再確認した。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 13:11:27.85 ID:6oWyDk9q.net
エア既婚者がおるなw
嫁は2次元かwww

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 13:47:04.12 ID:CWOt/koK.net
>>661
ストーカーしていないのか?
店員、客監視。ホモ(男色)がいたら報酬・貢献
ジャンボゲソが揚げ上がったら店内へ
立食い蕎麦は初めてか?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 14:56:51.15 ID:8ACFIG2pM.net
美味くはないが日が経つとまた食べたくなる、そんな類い
多いだろそういうの

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 17:22:42.58 ID:gUa/8RXw.net
>>673
またコロコロスレストーカーがいるよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 10:04:09.16 ID:iNJc5YFe.net
美味いから流行ってるんだろ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 11:00:10.92 ID:Db3flcDv.net
DMマジで糞ウザい
勘違いした接客だよな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 11:19:19.74 ID:QL4Pg+lx.net
そう思ってるのはお前だけ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 14:46:44.58 ID:fMxgBR6K.net
>>678
口コミ見てみろよ
たくさんそんな事書いてあるし

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 16:56:38.26 ID:nvnTadP5M.net
ジャンボゲソ、個数制限あるんだな、1人2個まで
ゲソ不足?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 17:17:29.31 ID:9dgrDk4s.net
造語症ストーカー

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 17:36:24.57 ID:fMxgBR6K.net
>>681
造語症ストーカー ←造語

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 17:47:22.04 ID:8fpa5crb.net
>>680
たまにゲソ10枚とか持ち帰りで頼んでるキチがいるからな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 19:29:14.16 ID:wZLM6Qjo.net
>>680
へえ、知らんかった
持ち帰りの制限だよな?
その場でジャンボ3枚食べようとかじゃなく

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 03:58:50.65 ID:5A2NP80O.net
ジャンボゲソとかJKBも売り切れ多い

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 19:16:00.25 ID:hknx9mpP.net
ゲソ不足でジャンボ取り止めるかもな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 04:12:58.74 ID:5KQUzoqB.net
六文はジャンボ止めた

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 09:13:23.67 ID:KKX/f5GX.net
マジで?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 07:22:21.62 ID:FTas9O1yM.net
ジャンボゲソ衣硬いな
他の天ぷらは一○と変わらんように思うけどジャンボゲソは硬さが全然違う
こだわりか?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 09:51:06.36 ID:CaRNcO6T.net
どうやってあんなに硬くできるんだろう
冷やしだと歯が折れそうだから前歯は使わないで少し横の歯で食うようにしてる

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 12:24:32.41 ID:NTbKkTmj.net
俺は冷やしでジャンボをガリガリ食うのが好き
いい季節になってきたぜ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 14:07:10.30 ID:dpQ06mm0.net
一由は最後まで硬いし、一○は後半つゆ吸って崩れてきて少し柔らか過ぎるし、どっちもその中間に寄せてくれんかのぉ

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200