2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

◎ミネラル炭酸水・無糖炭酸飲料総合スレッド◎13

1 :内容量 774ml:2022/04/01(金) 19:06:44.17 ID:d+rdZqJ3.net
発泡ミネラルウォーター、無糖炭酸飲料総合のスレです。
ペリエやサンペレグリノはもちろん、NUDAやアクアリモーネ等の話題も歓迎です。

前スレ
◎ミネラル炭酸水・無糖炭酸飲料総合スレッド◎12
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/juice/1565822962/

2 :内容量 774ml:2022/04/01(金) 19:07:11.80 ID:d+rdZqJ3.net
◎ミネラル炭酸水・無糖炭酸飲料総合スレッド◎3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/juice/1257513717/
●ミネラル炭酸水・無糖炭酸飲料総合スレッド●2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/juice/1173788577/
ミネラル炭酸水・無糖炭酸飲料総合スレッド
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/juice/1149755419/
ミネラル炭酸水
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1022139190/
◎ミネラル炭酸水・無糖炭酸飲料総合スレッド◎4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/juice/1343828131/
◎ミネラル炭酸水・無糖炭酸飲料総合スレッド◎5
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/juice/1382268947/
◎ミネラル炭酸水・無糖炭酸飲料総合スレッド◎6
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/juice/1403358594/
◎ミネラル炭酸水・無糖炭酸飲料総合スレッド◎7
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/juice/1409238751/
◎ミネラル炭酸水・無糖炭酸飲料総合スレッド◎8(c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/juice/1418377128/
◎ミネラル炭酸水・無糖炭酸飲料総合スレッド◎8 [転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/juice/1418516746/
◎ミネラル炭酸水・無糖炭酸飲料総合スレッド◎9 [転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/juice/1437321038/
◎ミネラル炭酸水・無糖炭酸飲料総合スレッド◎10
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/juice/1484578477/
◎ミネラル炭酸水・無糖炭酸飲料総合スレッド◎11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/juice/1526197385/

3 :内容量 774ml:2022/04/01(金) 19:08:16.91 ID:d+rdZqJ3.net
完走したまま新スレがたってなかったので復活

4 :内容量 774ml:2022/04/01(金) 19:26:33.58 ID:x5J+G8WM.net
ウィルキンソンのレモンジンジャー美味いな
歴代中でもかなり上位に入るわ

5 :内容量 774ml:2022/04/01(金) 23:08:36.25 ID:th7AMbZy.net
ウィルキンソンで言えば、
クラッシュグレープフルーツていうの飲んだけど、
あれ普通のグレープフルーツと置き換えるのかな。
絶対やめてほしいんだけど。

6 :内容量 774ml:2022/04/02(土) 08:49:54.85 ID:rGZxVCDu.net
次の日まできちんと炭酸が持つ安い強炭酸水ありませんか?
ウィルキンソンは次の日までしっかり炭酸もつけどもっと安いの無いかなって…

7 :内容量 774ml:2022/04/02(土) 10:51:03.34 ID:e+7Dwxdm.net
>>3
乙乙

スレ立て2回挑んだけど、規制でハネられたので。

西友のシーズンフレーバーのお墨付き、お値段があがって67円になってた。
「ビルベリー&ストロベリー」「ローズ」って初めてのフレーバー。

8 :内容量 774ml:2022/04/02(土) 17:42:45.33 ID:yDgijFFU.net
>>6
ペットボトルはどうやっても気が抜けるでしょ
小さい飲みきりサイズの缶にしたら?

9 :内容量 774ml:2022/04/03(日) 19:56:39.00 ID:Z0rn12Vv.net
オーケーストアからウィルキンソンの1Lと伊賀の強炭酸水が全て消えたの痛いわ…
新しく置かれた激安の強炭酸水飲んだけど全然強炭酸水じゃないし美味しくない

10 :内容量 774ml:2022/04/05(火) 00:34:16.49 ID:9L55Nw5u.net
関連スレ
強炭酸、ノンカロリー、甘すぎない飲料求む、。
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/juice/1131583255/
【SUNTORY】天然水スパークリング はじける濃いレモン[3月29日より東海3県・北陸3県・静岡県限定発売]
【SUNTORY】天然水スパークリングレモン290mlお試しボトル[3月29日より数量限定発売]
【Coca-Cola】アイシー・スパーク、アイシー・スパークレモン[4月11日リニューアル発売]
【Coca-Cola】4月11日から新パッケージで登場の「アイシー・スパーク」“速攻!強炭酸水”を、俳優・磯村勇斗がパワフルに表現する新CM、発売同日より全国放映
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000680.000001735.html

11 :内容量 774ml:2022/04/05(火) 16:06:57.32 ID:5Gnc9nXT.net
【Asahi】WILKINSON タンサンクラッシュグレープフルーツ[4月26日発売]
https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2022/pick_0405.html

12 :内容量 774ml:2022/04/06(水) 20:37:01.88 ID:nLSqm3IM.net
富良野ホップ炭酸水うますぎワロタ
普段ガス入り飲まないんだけど、酒飲みのせいかこれははまりそう
人気無さそうだしポッカサッポロだから早晩無くなるだろうし、今年のうちに楽しんでおこう…

13 :内容量 774ml:2022/04/09(土) 12:18:30.73 ID:lo/oETlJ.net
ウィルキンソンのレモンジンジャー美味いが、最初の一口目、ジンジャーが強烈でむせる

14 :内容量 774ml:2022/04/10(日) 10:27:03.58 ID:uIL9j94J.net
地獄を見たな

15 :内容量 774ml:2022/04/11(月) 11:28:56 ID:NARqv+XA.net
ウィルキンソンの梅が好き

16 :内容量 774ml:2022/04/12(火) 00:58:48.68 ID:Dd/g/n53.net
【Coca-Cola】カラダアシストボナクア オレンジ&レモングラス490mlPET[4月19日以降順次発売]
https://www.sej.co.jp/products/a/item/460174/kanto/
【Coca-Cola】カラダアシストボナクア シトロン&ライム490mlPET[4月19日以降順次発売]
https://www.sej.co.jp/products/a/item/460191/kanto/

17 :内容量 774ml:2022/04/15(金) 22:39:58 ID:EAREUX8v.net
トップバリュのヨーグルトが終ってしまった

18 :内容量 774ml:2022/04/20(水) 15:43:14 ID:7yHLDYTx.net
今日スーパーに行ったら並行輸入もののボルビック(85円)が売ってたので思わず買ってみた
確かキリンで販売終了したはずだが、これは何だ?

19 :内容量 774ml:2022/04/20(水) 21:30:38.72 ID:nGZne6zy.net
並行輸入って書いてるのに疑問に思う事ある?

20 :内容量 774ml:2022/04/22(金) 02:37:52.23 ID:uzWizB+zd
https://twitter.com/mainichi_shogi/status/1516664321312694272
毎日新聞・将棋
@mainichi_shogi
#名人戦 第2局午後のおやつは、渡辺明名人がホットコーヒーとオレンジジュース、斎藤慎太郎八段はリンゴジュース(氷なし)を注文しています。

21 :内容量 774ml:2022/04/25(月) 23:07:18 ID:Xb+BKH0z.net
それは、ボルビックだ

22 :内容量 774ml:2022/05/01(日) 10:01:58.55 ID:a31CgIM1.net
トップバリュのラムネはまあまあだな
でもヨーグルトの方が好きだわ
ウィルキンソンのファミマ限定グレープフルーツは普通のグレープフルーツより美味しいな

23 :内容量 774ml:2022/05/04(水) 21:12:03 ID:E3OKzzlw.net
ウィルキンソンのクラッシュグレープフルーツ、おいしいです

24 :内容量 774ml:2022/05/10(火) 00:56:03.31 ID:MtLMtIzE.net
【神戸市北区】1400年の歴史をたどる、有馬温泉の歴史スポット巡り Feel KOBE
https://kobe-journal.com/archives/4295679695.html
炭酸泉源公園
天然炭酸水と言えば東の会津、西の有馬ですね。

25 :内容量 774ml:2022/05/10(火) 14:46:30.74 ID:/Izu3NJI.net
VOXのコーラフレーバーばかり飲んでる
ウィルキンソン黒ラベルのドライ再販されないかなぁ

26 :内容量 774ml:2022/05/11(水) 19:37:19.96 ID:tYAH77B0.net
voxのコーラ、気になってた
でも通販だと少量試すってできないからなあ

オレもウィルキンソンのドライ、すごく好きなんだけど、比べてどう?

27 :内容量 774ml:2022/05/13(金) 09:14:28 ID:YWBGRjDx.net
>>26
VOXの炭酸水は置いてるスーパーもあるよ。
私はライフでたまに買ってる、68円だったような。
ペット飲料が陳列されてる冷蔵ケースのとこでなく、常温で売られてるお水のとこにあった。

28 :内容量 774ml:2022/05/15(日) 20:06:34 ID:OgBoWPNV.net
毎日2Lほど水代わりに飲んでるので安いの探してるけれど
近くのスーパーで1.5Lで79円が最安かな
業務スーパーは1L69円

29 :内容量 774ml:2022/05/16(月) 16:43:34 ID:1mauvl1q.net
信じられないくらい安いな

30 :内容量 774ml:2022/05/16(月) 21:29:19 ID:c0ohZIPc.net
>>26
VOX、ジュピターで売ってたと思う

31 :内容量 774ml:2022/05/17(火) 06:40:19.79 ID:+iOPpCFr.net
うちも夏はお茶代わりにするのよな
>>28
>近くのスーパーで1.5Lで79円
これどこ?

32 :内容量 774ml:2022/05/18(水) 08:44:12 ID:+Q377els.net
福岡のルミエールという地元スーパーだよ
1.5L 79円 糸島の水源使ってるみたい、佐賀の小城だったか?ど忘れ

33 :内容量 774ml:2022/05/19(木) 16:11:01 ID:Mw8HYfOO.net
>>30
ちょっと遠出してジュピターに行ったらあった!
情報感謝

近場のライフはどこも取り扱ってなかったので助かった

34 :内容量 774ml:2022/05/19(木) 19:18:17 ID:8du2q75T.net
>>32
安すぎて怖い

35 :内容量 774ml:2022/05/20(金) 01:17:38 ID:LOIOXtOE.net
ウィルキンソンマスカット 再販してくれ

36 :内容量 774ml:2022/05/20(金) 22:59:53.27 ID:+tTIBWS7.net
voxのコーラ、飲んでみたけどイケるやん! 箱買いするわ
ウィルキンソンのドライは最後について飲んだの相当前なんで比較スタートできないけど、同じぐらい好きだと思う

素の炭酸は物足りないけど、果実フレーバー以外が飲みたいって欲求にぴったり
しばらくはコレとウィルキンソンのレモンジンジャーのローテでいいや

37 :内容量 774ml:2022/05/21(土) 07:27:14.09 ID:jArFTo5c.net
修羅の国裏山 自分も炭酸水をお茶代わりにしてるので安いの探してるわ 1.5リットル79円なんてないわ

38 :内容量 774ml:2022/05/21(土) 09:35:25 ID:noZtpj+3.net
炭酸水全体的に値上がりしてる気がする
通販だと500mlが1本50円切ることがまずなくなってきた

39 :内容量 774ml:2022/05/21(土) 19:25:34 ID:jArFTo5c.net
期限近い訳あり品ならアマで1L68円くらいでずっと売ってたな
40%オフクーポン
気持ち炭酸弱かったけれどフツー
クーポンまた出ないかな

40 :内容量 774ml:2022/05/22(日) 00:14:19 ID:pA6ila8i.net
1週間くらい前まで楽天に賞味期限間近の友桝OEMの500ml24本が送料込\1000で並んでたが、
1か月を切ったからか消えてるな

41 :内容量 774ml:2022/05/24(火) 01:24:54 ID:2Lt1wKIe.net
ライフドリンクカンパニーのZAO SODAって炭酸の強さどんなもんかな?
通販で売ってるフレーバー炭酸水だとクオスとかvoxは飲んだことあるけどここのは飲んだことないんだよね
いきなり値段考えて48本セット買うのはあれかな

42 :内容量 774ml:2022/05/24(火) 06:54:05 ID:0sGT2rUv.net
それ飲んだことあるけれど
業務スーパーPBのよりちょっと弱い程度だったかな
作られた当時はともかく
店舗でガンガン捌ける商品より
やっぱ通販の安めは時間経ってるもの少なくないから
そこら辺もあるかもしれないね
こればかりは運

43 :内容量 774ml:2022/05/24(火) 19:19:16 ID:raea8qV6.net
『ウィルキンソン タンサン ゼロコーラ』 6月7日発売
お客様の声に応え、5年ぶりにコーラフレーバー復活
https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2022/pick_0524_2.html

44 :内容量 774ml:2022/05/24(火) 19:27:45 ID:sxTV7do+.net
やったー!
5年ぶりなのか、長かった…

45 :内容量 774ml:2022/05/24(火) 19:30:04 ID:sxTV7do+.net
喜んでしまったが、商品名に「ゼロ」ってつくと、カロリーゼロで甘味料を使ってるみたいな印象を受ける。

46 :内容量 774ml:2022/05/24(火) 21:47:40 ID:XA/Nkez4.net
5年ぶりなんだな

47 :内容量 774ml:2022/05/24(火) 22:08:20 ID:agkWs432.net
もうそんなに経つのか
復刻嬉しいな
レギュラーになって長く販売してほしい

48 :内容量 774ml:2022/05/24(火) 23:34:52 ID:BhGmIv5W.net
5年前はコカコーラをがぶ飲みしててウィルキンソン自体知らなかったからどんなものか楽しみ

今はイオンのラムネフレーバー飲んでる
これおいしい

49 :内容量 774ml:2022/05/25(水) 03:44:45 ID:fghRZjuc.net
>>43
うっれし VOXのコーラ炭酸弱い気がして好きじゃなかったから助かるわ

50 :内容量 774ml:2022/05/25(水) 03:47:13 ID:fghRZjuc.net
>>45
パッケージデザインは商品名の「ZERO COLA」を訴求することで、
「無糖」であること、「コーラフレーバー」であることを分かりやすく表現しています。

俺もあれ、甘味料添加?と思ったけど大丈夫そうだな

51 :内容量 774ml:2022/05/25(水) 07:48:21 ID:7TwLPGsV.net
業スーの炭酸水ってすごく安いけど大丈夫?500ml39円1000ml69円くらいだった

52 :内容量 774ml:2022/05/25(水) 08:13:42 ID:fzYAGaU5.net
>>51
大丈夫?って炭酸の強さがってこと?
店頭でボトルを持てば分かると思うけど、ペット樹脂もちゃんと厚みがあってパンパンになってる。
レモンフレーバーしか買わないけど、最近のフレーバー炭酸水に比べたら素っ気ない感じだけど、不味いと思ったことはない。
1リットルサイズで強炭酸水ってラベルのは最近発売になったので、香料だけでなくレモンエキスの表示があるので、こちらの方は最近の味わいなのかも。
プレーンは買わないから分からない。

業務は安さがいいのに、ケース買いするとバラで買うより消費税分で高くなるのがイヤ。

53 :内容量 774ml:2022/05/25(水) 15:53:49 ID:7TwLPGsV.net
>>52
夏に
炭酸水にレモン100%果汁入れて飲むのが好きでさ1000mlに30mlほど。自然な微ほろ甘さでグイグイ飲めるし。品質と炭酸加減が気になってた
明日買ってみるね
レモンフレーバーや甘味がつけてあるのは苦手で…

54 :内容量 774ml:2022/05/25(水) 15:56:49 ID:7TwLPGsV.net
スポーツする時アイスコーヒー(カフェイン)とレモン果汁(疲れ)入れたプレーン炭酸水(喉乾き)をがぶ飲みするのよ
大量消費なので安いのが良くて

55 :内容量 774ml:2022/05/25(水) 20:05:49 ID:/++5AEnp.net
トップバリュのラムネいいね
今年の夏はこれでいくわ

56 :内容量 774ml:2022/05/25(水) 20:13:28 ID:2vxvSLag.net
クオスのラムネ味は毎年夏に買ってるわ
セールやポイント多い日に買えば大体1本60円台前半くらいの値段だし

57 :内容量 774ml:2022/05/25(水) 22:40:33 ID:fghRZjuc.net
ウィルキンソンのオレンジ イオン系列だけじゃなくてアマゾンでも売ってくれ

58 :内容量 774ml:2022/05/26(木) 07:52:59.45 ID:GFyfXck+.net
>>53
そんなに使うなら
レモン果汁100%も業務スーパー安いよ
1Lで398円くらい

59 :内容量 774ml:2022/05/26(木) 12:01:16 ID:mbJ98iv1.net
レモン果汁は、濃縮果汁還元ではないストレートタイプが美味しい。
私も夏場はレモンフレーバーの炭酸水にストレートジュースをドバドバいれて飲んでる。

60 :内容量 774ml:2022/05/26(木) 14:58:58 ID:HORcCvbi.net
【Asahi】「三ツ矢サイダー」「カルピスウォーター」も値上げ
https://www.asahi.com/articles/ASQ5T64MYQ5TULFA01K.html
10月1日出荷予定分以降
WILKINSONタンサン500mlPET 税別95円→110円(自販機では税込110円→120円)

61 :内容量 774ml:2022/05/26(木) 15:07:18 ID:Xb22cdYW.net
>>58
そんなのあるんだ!ポッカより全然安いじゃん

62 :内容量 774ml:2022/05/26(木) 17:46:45 ID:c60wUKIx.net
あの黄色いボトルのやつか
そういや2年くらい前に買ったやつが半分くらい残って冷蔵庫の奥に眠ってるわ

63 :内容量 774ml:2022/05/27(金) 16:46:21 ID:3ZqYJpe8.net
>>58
250mlあったので試しに買ってみた
ポッカとレモンの品種が違うのか?味は少々違うけれど普通に美味しかった
それと
>>52その強炭酸水というのなかった

64 :内容量 774ml:2022/05/29(日) 15:59:45.06 ID:EsoXnsKg.net
伊藤園のがすこ

65 :内容量 774ml:2022/05/29(日) 16:16:34.88 ID:CNybvJgT.net
業スーの炭酸水買ってきた
ネットに書いてるより値上がりしてて、税込みで46円か48円くらいだった(と思う)
プレーンは強炭酸まで行かないけど炭酸強めだし癖がなくて飲みやすい

66 :内容量 774ml:2022/05/29(日) 16:35:28.47 ID:j/Kqb78V.net
プレーン
ただのレモン無果汁無糖なら
業務かトライアルが多分最安だろうな
1L69円

67 :内容量 774ml:2022/05/29(日) 19:03:46.38 ID:Hy5JnKCe.net
>>65
うわ。
やはり値上げきたか。

68 :内容量 774ml:2022/05/31(火) 18:34:03 ID:X26Qr5Em.net
>>65
今日立ち寄ったお店はお値段変わってなかったけど、商品自体が売り切れてた

69 :内容量 774ml:2022/05/31(火) 20:08:22.07 ID:yZRYTAuZ.net
福岡は山積みしてた 店によるんだろうな
いつも買うのは1Lだけど

70 :内容量 774ml:2022/06/01(水) 23:38:33.75 ID:AUzHITvv.net
セコマのガラナの炭酸水、
流石に余所では見ないか。

71 :内容量 774ml:2022/06/02(木) 07:06:00 ID:+JounqQl.net
昨日業務行ったら炭酸水0.5L39円、1L69円で売ってたけど。山積みされてた
プレーンのレモン
拾い物画像だけどこれhttps://cdn.macaro-ni.jp/image/summary/91/91384/nuAfMPPJg9ZBHn6gFJh8ZrWAME5UQIoASnmWp5xa.jpeg

72 :内容量 774ml:2022/06/02(木) 12:43:00 ID:KX8R30e5.net
炭酸水甘くする方法ない?
シュティックシュガー入れたら大惨事になってしまったorz

73 :内容量 774ml:2022/06/02(木) 13:13:33 ID:wUIuqlK0.net
粉末そのまま入れるとか小学生かな?

74 :内容量 774ml:2022/06/02(木) 13:18:40 ID:MiIGU6uO.net
>>53これ真似たら
めちゃくちゃ美味かったよ
うちの子供のジュース代わりにいいかも
喜んでたし

75 :内容量 774ml:2022/06/02(木) 14:53:32 ID:mL5vMqsD.net
>>74
ポッカレモンか、さんきゅ。
あとカウピス思いついたから買ってきたけど、混ぜるのに何を思ったか激しくシェイクしてた。どんぐらい放置したら炭酸抜けずに開けられる?

76 :内容量 774ml:2022/06/02(木) 19:25:54 ID:Tr6cSDsS.net
業務スーパーにシロップ類がたくさん売ってるよ
別に業務じゃなくてもいいがスーパーでも
炭酸水と混ぜたり、お酒と混ぜたり、

77 :内容量 774ml:2022/06/02(木) 21:08:38 ID:8WeXCpIn.net
サイダーとかドデカミンとか濃すぎるから炭酸で割って飲んでる

78 :内容量 774ml:2022/06/02(木) 23:31:43 ID:1zQ/Mexn.net
アマゾンで公開してたウィルキンソンのソバーキュリアスレシピはかなり良かった
ソルティローズマリードッグがお気に入り
ラカントで作ればカロリーゼロ

79 :内容量 774ml:2022/06/03(金) 05:38:16.72 ID:xOjIPyv4.net
新商品「ZAO SODA ソルティレモン」のお知らせ
https://www.lifedrink.jp/contents/news/zaosodasalty-500_pre/

80 :内容量 774ml:2022/06/03(金) 13:44:39 ID:2l+Dotay.net
ペットボトルの炭酸水にレモン果汁入れたらうまいかな?

81 :内容量 774ml:2022/06/03(金) 18:12:37.90 ID:M58X7fwI.net
明後日の5のつく日曜の時にちょうどLDKの炭酸水買うつもりだったからソルティレモン買ってみるかなぁ

炭酸水に割って飲むのだと毎年実家で作ってる青梅で梅シロップ作って冷凍して保管してるわ
業スーの商品だと1kg瓶で売ってる糖蜜レモンとかグレープフルーツを極少量のお湯で溶かして緩くしたのを凍る手前くらいまで冷やした強炭酸水に入れて飲むのもよくやる

82 :内容量 774ml:2022/06/03(金) 19:41:23.43 ID:213kS4pJ.net
業スーの強炭酸って
>>71これのこと?
てか、これしか置いてない@明太子

83 :内容量 774ml:2022/06/03(金) 21:01:38 ID:URuka0x2.net
>>82
違う。
70にあるのは以前からあるプレーンの炭酸水。

強炭酸水はこれ。
よそさまのブログからの画像をお借りして。
https://stat.ameba.jp/user_images/20211004/15/one-amk/84/d7/j/o0830108015010839331.jpg?caw=800

84 :内容量 774ml:2022/06/04(土) 07:56:44 ID:I6tjivI/.net
>>83
見たことないや飲み比べてみたいな
ところでチンクルで
URL末尾?caw=800削除しなくても自動プレビューできるの
知らなかった…
今まで削除してた
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20211004/15/one-amk/84/d7/j/o0830108015010839331.jpg?caw=800

ttps://stat.ameba.jp/user_images/20211004/15/one-amk/84/d7/j/o0830108015010839331.jpg

85 :内容量 774ml:2022/06/04(土) 23:26:58.28 ID:pzlRx30+.net
ポッカレモン入れて炭酸水飲んでみたけど甘くないレモンスカッシュだな

86 :内容量 774ml:2022/06/05(日) 02:09:11 ID:ooAjdiqU.net
甘さが欲しいなら先にポッカレモンに砂糖か蜂蜜とかすんや

87 :内容量 774ml:2022/06/05(日) 07:59:05 ID:MGDh1iPw.net
プレーンにレモン果汁を入れて飲む方法最初にレスしたものだけれど
1Lに対し30ml入れるのが好み
スポーツする時の喉の渇きとクエン酸による疲れ防止効果
これとアイスコーヒー作って一緒に飲むとカフェインのアドレナリン作用効果
というか、運動しないとしても
コーヒー飲むと利尿作用がかなり強くて
体重が減るのよね。。減ると言っても単に水分抜けてるだけで
軽い一過性の脱水症状なので何も良いことないので水分プラス
毎日コーヒー1L
飲むの数日やめると体重が1kg増える(正常な体液水分量に戻る)

88 :内容量 774ml:2022/06/05(日) 16:16:30.85 ID:XcgAMth4.net
ウィルキンソンゼロコーラうめぇ
アマゾンセールで箱買いしといて正解だった

89 :内容量 774ml:2022/06/05(日) 18:35:26 ID:7JALnYOe.net
>>87
コーヒー飲みすぎ

90 :内容量 774ml:2022/06/06(月) 09:45:33 ID:r46ANkdg.net
炭酸水にレモン果汁
さらに人工甘味料入れてみたらヘルシーかつ飲みやすそう

91 :内容量 774ml:2022/06/06(月) 16:23:37.78 ID:5tHlZWTn.net
入れるなら液体だろうな。ライムとかコーヒーに入れるキャラメルフレーバーとか

92 :内容量 774ml:2022/06/06(月) 16:53:41.73 ID:nGekBFBt.net
>>90
そこまでいくと市販の炭酸飲料飲めば?と思う

93 :内容量 774ml:2022/06/06(月) 20:59:36.33 ID:m93NzDg5.net
ラカントかステビア入れるなら意味あるけどな

94 :内容量 774ml:2022/06/07(火) 11:45:24.51 ID:Efbb59pj.net
>>88
販売するのを完全に忘れてたw
今ヨドバシポイントで1箱買った

95 :内容量 774ml:2022/06/08(水) 03:12:05 ID:zr6U31P8.net
毎年大量の赤紫蘇を酢と砂糖で煮て作った紫蘇酢を強炭酸水で割って飲むのが夏の定番だわ

96 :内容量 774ml:2022/06/12(日) 04:23:38 ID:EoHh1TdN.net
LDCのレモンソルト味飲んでみたけどいまいちソルト感はわからんな
クーポンとポイントバックで実質1本38円だったから格安ではあった
レモン果汁入れたり酢を割って飲むか

97 :内容量 774ml:2022/06/12(日) 16:53:21 ID:vxGTwxv5.net
レモンちゃんかわいい

98 :内容量 774ml:2022/06/14(火) 12:48:35.91 ID:fGlPcwgB.net
ラムーのオリジナルブランドの炭酸水ってどうなんだろうな
製造元はZAOと同じみたい

99 :内容量 774ml:2022/06/15(水) 19:39:43 ID:vUCL+v5X.net
ラムーや業務やトライアルで買う層は安さ求めてるし
プレーンならどれも一緒
むしろ回転率の高さで常に作ったばかりのものが陳列
そこらの強炭酸より炭酸強かったりする
ラムー価格知らないが
トライアル、業務は1L69円 業務はクレカ使えるのがアドバンテージ

100 :内容量 774ml:2022/06/16(木) 15:45:56.15 ID:ig1c6Cr1.net
バキバキ強刺激の「THE STRONG 天然水スパークリング」から、
シャープな香りと強炭酸で、爽快感が楽しめる新商品
「THE STRONG ドライシトラス 天然水スパークリング」
を期間限定で発売!

― 「THE STRONG 天然水スパークリング」も強刺激感を強化! ―
https://www.suntory.co.jp/softdrink/news/pr/article/SBF1268.html

77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200