2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【肉きゅん】 肉匠坂井 【120分食べ放題】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 07:17:20.29 ID:b3cSZg1S.net
国産牛焼肉食べ放題 肉匠坂井

【公式】
https://www.yakiniku.jp/nikushou_sakai/

https://www.yakiniku.jp/nikushou_sakai/nikukyun/

【Twitter】
https://twitter.com/nikushou_sakai?s=21

【Facebook】
https://m.facebook.com/nikushou.sakai/

【Instagram】
https://instagram.com/nikushou_sakai/
(deleted an unsolicited ad)

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:46:46.08 ID:W60YFwmQ.net
普通の中華料理屋とかの半分〜3分の1の量だと思う
汁が無いから余計少ない

一口そうめんは本当に一口分のが来てビビる

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 15:35:22.37 ID:g33XyJcz.net
ランチ行ってきた
重厚感のある紋章?に広々とした造りの門構え
ホントに食べ放題の店かって躊躇しそうな趣のある雰囲気だった
店員さんも一品ごと丁寧に焼き方や食べ方を説明してくれて好感もてた
配膳してくる料理はどれも美味しそうに見えたのは新鮮だった
特にハズレはなかったがチョレギサラダと焼きすきカルビと極カルビが格別うまかったな
また近々行きたいがクーポンとか貰えないのかな?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 00:57:48 ID:QCU5u42b.net
>>44
〆にちょうど良い量
120分制だからラストまでまったりしてもいいな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 13:53:14.33 ID:RnjT994c.net
せせりうめえ
肉食ってるって感じがする

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 13:55:10 ID:RnjT994c.net
みすじだった

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 22:31:36.30 ID:AFJIH8Y7.net
>>45 >>47
情報サンクス!お盆休みに突撃してきます!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 23:52:24 ID:EV2EJlSn.net
プレミアム新登場の塊カルビってどうなんだ?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 01:22:43 ID:tEeumZ3y.net
やきに〜く₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ やきに〜く 🎵 やきに〜くブギウギ〜…ウェ〜イ🎵🎶

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 10:52:23 ID:xdQZOYy0.net
塊カルビたまんねぇぞ!
網がファイヤーしてありゃ最高だ!
塩か醤油わさびで食うべし!

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 11:02:08.37 ID:sL2LbojX.net
いいなー くいてえなあ
でも今日くっそ暑いから死にそう
明日も

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 00:32:07.18 ID:s3cpa06Q.net
塊カルビは前回のフェアではスタンダードコースで食えたのによー
ちくしょーにくしょー

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 00:13:02.64 ID:UHppdeE/.net
>>53
そこわかってるの最高すぎるわ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 03:55:55.67 ID:/Y8EGWwu.net
此処の食べ放題って最初に強制に出てくる肉や野菜とかってあるの?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 06:50:19.32 ID:ybwyhL8L.net
一切ないよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 07:40:11.86 ID:4tA9E6dP.net
牛◯とか◯野菜とかは最初で強制セット出てくるのが煩わしいんだよねえ

最初から好きなもん食わせろやと

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:22:14 ID:xe+AkHw0.net
>>59
俺もあのシステムは嫌いだし牛角はあまり旨いと思えないから行かなくなった。坂井は薬味をもう少し増やしてほしい。ねぎ塩たっぷりで食いたい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 12:45:24 ID:/Y8EGWwu.net
牛繁も初回セットあるよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 12:46:19 ID:/Y8EGWwu.net
よかった、坂井はないんだね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 14:32:09.07 ID:x8zyG8xC.net
すきやきカルビ、卵付きのほうで3人前 2回注文したら
卵6個きて茫然とした
何回か行って同じ注文の仕方だったけど、いつも卵は一個だったから油断してた

結局後のメニューにも無理やり卵付けて全部食った
きついなこれ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 18:40:24.82 ID:mMM703Mw.net
アホか

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 00:44:45.09 ID:01R868FL.net
初来店してきたけど和牛すき焼きカルビはすごいの一言!
脂がジワっと溢れてきてあっという間に焼けるな
口の中は良質な脂の旨味で満ち溢れさすが国産和牛!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 01:35:40.53 ID:4fzh1hFm.net
デザートは確かに他チェーン店よりクオリティが高いんだが1人1品はがっかりだよな
嫁と子供に取られていつも食べれないんだわ
アイスやシャーベットだけでもフリーオーダー出来たらサイコーなんだけどな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 22:41:32.35 ID:oloLLsou.net
取られてることを恥じろよ雑魚

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 01:18:42.17 ID:wbbLigWd.net
>>66
腹の豊かさより心の豊かさだけでいいんだよ。胸を張っていいぞ!

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 20:59:00.60 ID:dqT4ud4U.net
坂井のチョレギサラダはレベチ
なんでこんなにウマイんだろな
いつ行っても安定の旨旨

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 22:41:20 ID:91i1BEoC.net
肉匠は肉の日ってなんかあるの?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 12:40:30.05 ID:zYtuy3jq.net
先週末行ったら9組待ちだった
受付したものの何分かかるかわからないから
電話でキャンセルできるとのことで違う店へ

電話来たの2時間後で草
人気店だな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 14:17:53 ID:FaAeLYEm.net
某業界TOPが最近めちゃくちゃ劣化したから
難民が流れ込んでる感じなんだよな・・・・
潰れられても困るけど
混みすぎも困る・・・・
頼むからTVとかでやらないでくれよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 15:39:04 ID:zYtuy3jq.net
そのtopてどこだ
牛カクか?
俺は牛カクも嫌いじゃ無いけど劣化したのか?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 19:53:12.78 ID:lv/l51u8.net
富の独占は誰も幸福にしないよな
出店ラッシュで拡大しただけが儲かるのではなく
こだわり店まで儲かってこそ焼肉タベホーの本当の繁栄

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 01:53:36.22 ID:U+dXuFBW.net
>>73
焼肉きんぐのことじゃない?
一時期テレビで色々特集されてたし
でもきんぐカルビっていう人気肉が2980円コースで選べなくなったのが劣化劣化と言われてる
焼肉きんぐ最近はじめて行って2980円コース頼んだけど4大名物は全部大した事なかったな
すき焼きカルビとか言う薄い肉だけはおいしかったが2980円も払ってこんな薄い肉しかおいしいのが無いのかと幻滅した
坂井は同じ値段でも120分で余裕あるから今度こっち行ってみようかな
2980円で牛タン頼めるみたいだし

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:48:21.85 ID:JKcFHzSi.net
大衆店になるとサービスの質が下がるしな
メニューも平凡で特徴ない店になり飽きられる
きんぐなんてプレミアムコースでも上ミノ食べれないんだから草

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 22:46:54 ID:AvIx6yJw.net
小規模〜中規模まではそこそこコスパいいのに大規模になると途端にケチになるよな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 23:17:34.54 ID:6IZrslzE.net
確かに欲出し過ぎも印象悪いんだが…

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 23:22:39.14 ID:6IZrslzE.net
そういう企業体質が気に食わないって奴も多いんじゃね?
俺はそういう店からはフェードアウトする

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 23:25:37.39 ID:6IZrslzE.net
それに今や100分食べ放題は時代遅れ
120分食べ放題のワンカル、どんどん、肉匠は正義

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 16:37:03 ID:nK6nJFyK.net
名前は知ってるけどまだ店が少なくて都市圏には無かった
出店頑張ってくれたら食べに行くわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:53:39 ID:Coh5uWCH.net
コロナで出店計画狂っただろうな
極カルビ食いにクーポンあったら行きたいな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 22:52:26.45 ID:38EtB1hL.net
数年後には直営で100店舗を目指すんだってな
はやく行ってみたいな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 23:32:51.96 ID:b5l/e/cW.net
店舗増やして、どこぞの大手みたいに牛ホルモン廃止
ステーキ廃止とかなったら悲しいなあ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 00:53:55.99 ID:CFqjhAcH.net
BSE騒動までの2000年頃は業界3位で店舗数も今のきんぐ以上あったんだよな
あの頃は湘南で波乗りした後に鵠沼の焼肉さかいによく食いに行ったな
親会社が変わってから出店が減っちまった

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 11:47:00 ID:e39mL2yO.net
ミスターサカイとかいう戦隊ものもどきやってた頃がピークだったのかな
「牛タンチョップ!」とか歌まであった

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 21:06:24 ID:tuL/h2QM.net
俺は石焼ビール苑によく通ってた
あの時代が懐かしいな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 22:30:22.14 ID:JxJPR8TJ.net
そうだ、カルビキックに牛タンチョップ!
あの当時TVでやってたねー

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 23:35:10.45 ID:qg7pdvah.net
今更だがここって焼肉さかいと同じとこがやってるの?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 00:01:34.46 ID:RVPFt7mX.net
初めて食べに行った。3000円のコース。割と満足かな。
3000円で食べ放題に牛タンがあるのはいいね。
やけにちっさいサイズだったけど…
ステーキとか焼きすきがあるのは、他のチェーン店と一緒、まぁこの辺は定番か。
ローストビーフ寿司?んー100円寿司のとあまり変わらないけどまぁこんなもんでしょ。
焼き肉寿司、普通に焼いた肉でご飯掻き込む方がうまいっしょwww
卓上に岩塩とかにんにく、豆板醤?があるのもgood。
肉吸い、スカスカな肉の切れ端処理用かな?イマイチ。
次回は今回食べ損ねたメニュー食べるわ。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 02:37:32 ID:u5w6DC0Q.net
切り落とし牛タンは思い描いてたよりかなりマシだよな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:45:14.33 ID:Pshq48OF.net
初めて行こかなー思ってるけど298のコースでええかな?
とりあえず極みカルビとしゃぶカルビくいまくればok?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 00:08:59.93 ID:t4LY1aAZ.net
>>92
298コースでいいよ
大判焼きしゃぶカルビもね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 13:05:58.64 ID:lL4eed/V.net
肉寿司は単独で食べるとそんなに美味しくないけど
肉を食べて口の中がくどくなった後に食べると
想像以上に口の中がリセットされて、口の中がさわやかになる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 13:53:48.29 ID:f2/0q5G4.net
チョレギサラダは絶対に頼むべし

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 23:11:03.00 ID:7YjmnDR4.net
肉吸いは肉じゃなくてだし汁を楽しむもんだぞ
この先の秋から冬にかけてはうまさ倍増するはずだ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 01:33:55 ID:doLs2xVP.net
子供達は極カルビお肉が大好き、オヤジは焼き野菜中心で焼きしゃぶロースと牛タンです(*^_^*)

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 04:14:04 ID:IsFzCtBz.net
行きたいけどコロナのせいで外食怖いなあ
初めて行ったときはヒレ横?ヒレそば?みたいなのばっか食ってたわうまかった

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:17:35.57 ID:C6ighx6Z.net
ヒレ横かー
次回行ったら食ってみるかな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 07:52:49 ID:s87HuJDy.net
とろける壺プリンにツボったわ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:00:05 ID:HTGIUIZL.net
プリン美味しい ゆず庵の奴と似てる感じ

自分は籠盛りふんわりフロマージュにはまった

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:30:45.34 ID:jfI6lCQV.net
石焼明太ごはんにタマゴをチョイス
混ぜ混ぜして石焼明太チャーハンにして食べました
ちなみに今夜も嫁と娘にデザート取られてニッコリパパです

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 23:39:09 ID:LCwyiEnK.net
誕生日クーポンきたから極みカルビでスタミナつけに行ってくるわ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:35:36 ID:uKKY/wgK.net
一人焼肉行ってくるか〜週末に
きんぐと牛角は一人焼肉行ったことあるけどここは初めてだ
一人で食べ放題行って好きなものを好きなだけ好きなタイミングで頼むのが最高なんだよな

わいわい食べる焼き肉もいいがたまにはソロが恋しくなる

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 05:42:59 ID:/z3/vwKL.net
空いていれば半個室の席もあるから落ち着いて一人焼肉を堪能できるぞ
時間制限があるから網の上で焼ける量は決まってるからな
思いっきり好きな物だけ食える一人焼肉はやばたにえん

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 12:18:37 ID:meNsphaT.net
店員に静かな席でって言えば奥まった席にも案内してくれる
まあ混んでる時間帯にもともと利益の低い一人客が座席指定までしたら
嫌がらせされかねないから空いてる時間帯限定にしたほうが無難

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 12:41:40 ID:WIuMJyb9.net
最寄、土日は16時からやってるみたいだし開店ダッシュすればまだ空いてるかな?

流石にゴールデンタイムにぼっちで食べ放は煙たがられそう

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 22:40:16.82 ID:wdP9eZnx.net
飯屋にいって、待合室で同じだった人の事思い出すことある?
近くにいた客の顔思い出せる?

人間なんてそんなもんだし、一生会うことの無い奴ばっかだと思えば
なにも気にすることない 安心して楽しんでください

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:39:59.93 ID:zJYk/R8x.net
ぼっち焼肉には微塵も抵抗ないしソロ飯どこでも行くからその心配はありがたいが大丈夫だ

テーブルに3〜5人くらい座るのが焼肉だと一般的だから繁盛時に1人だと気を使うなって話。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 13:01:26.88 ID:/TcOcljL.net
明らかに一人客を意識した区域みたいなのが、俺が行った店にはあった
(自分は16時入店 日曜)
俺の後、隣の部屋に案内された人も一人だったし
一人焼肉は店も考慮にいれてるっぽいですな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:08:45 ID:VVub2F22.net
一人焼肉でも充分もうかるからな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 05:18:44.85 ID:raXg3e+z.net
9月9日から秋の期間限定フェア

牛ヒレ厚切りガリバタ醤油
三元豚のサムギョプサル
牡蠣とエリンギの味噌バター焼き
ベーコンとエリンギの石焼きガーリックライス
冷製パンプキンポタージュ
モンブランケーキとおさつアイス
おさつアイス

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 09:27:07.93 ID:gfBUtP0h.net
おーすげえ 牛ヒレじゃん
こりゃ行かないと

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 22:30:35.41 ID:Ip16IhBm.net
何気に石焼きガーリックライスうまそ…
食べ放でコメは宿敵だと分かってるのにちくしょう!

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 01:00:38.48 ID:YaMNxUKQ.net
秋フェアいいな
こりゃ是非とも全制覇すべく再訪せねば!

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 17:48:51.95 ID:JdONEq1r.net
ソロ初焼肉行くので絶対食べろ!なメニューがあれば教えてくだせえ
2980コースの予定

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 18:11:56.31 ID:JdONEq1r.net
とりあえ極カルビ、大判すき焼きカルビ、肉吸い、チョレギサラダは食べる予定

後は切り落としタンと期間限定の厚切りヒレ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 20:53:11.02 ID:G5nxzW7U.net
焼きしゃぶカルビの大根おろしがついてる奴
ここのポン酢と大根おろしが他のメニューにも凄く合う

あとはみすじ
サイドメニューのチーズもちと冷ややっこもおすすめ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 21:16:40.33 ID:7Y8VI1Vh.net
>>116
ポテトサラダトリュフソース
月見つくね
壺プリン

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 06:15:51.00 ID:g8AnuWJX.net
チーズもちって言っちゃあれだけど居酒屋でよくある既製品の冷食でしょ?わざわざ焼肉店で頼んでんの?たこ焼きとかフライドポテトもそうだけどどこで食べてもいつもの冷凍の味しかしなくないか

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 09:48:01.24 ID:mxzmbX45.net
日曜日ってEPARKで予約できない?もううまってるのかな?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 18:21:51.75 ID:8/LspK+n.net
行ってきた
期間限定のイモアイスと栗ケーキが凄い美味しかった
ヒレもとても良かった

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 21:50:10.21 ID:M31CoEhP.net
にっこりパパです
秋メニュー初陣してきました
今回は石焼ガーリックごはんにタマゴを混ぜ混ぜして石焼ガーリックチャーハンにしてみました
ニンニクの香ばしい香りで食欲の秋ですな
牛ヒレステーキはガリバタとの相性バッチリ
ワサビ醤油でサッパリも合いますよ
子供たちは冷製パンプキンスープが気に入ったようです

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 00:16:21.61 ID:sUBxZVGp.net
いちいち半コテみたいに名乗らなくていいよ目障りだから

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 11:07:19.99 ID:gK3vfaPv.net
限定の冷製スープが凄いなめらかで美味しかった
カボチャ嫌いな人でもいけるんじゃないかな あれ

ヒレとこればっか食ってたわ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:20:24.86 ID:4XEW5oqZ.net
牛ヒレ厚切りうまいのか…メモメモ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 22:06:26.45 ID:sUBxZVGp.net
なんだかんだ2980のコースでみすじぶん回すのが一番コスパいい気がしてきた
みすじ、切り落としタン、じゃぶ・すきカルビのループ、今ならヒレも良いね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 23:54:33.28 ID:BpEOF4eP.net
ペラ肉の方が好みなんだが
ここのミスジは厚切りかペラどっち?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 07:28:15.22 ID:CiT84OwA.net
あつあつ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 01:04:29.39 ID:gJqF3/08.net
ワイも牛タン以外ならペラ肉の方が好きやで
極みカルビはウマイけど焼くのが面倒でムズイ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 11:38:58.22 ID:JSvuhGyn.net
牛タンを牛ヒレについてくるガリバタにつけたら凄い旨かった

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 14:43:22.48 ID:hELT7YOl.net
真似しよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 01:34:30.55 ID:Go+eQJ7L.net
チョレギサラダのドレッシング旨いよな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 09:22:03.52 ID:3vbI2bfI.net
サイドで絶対頼むのはチョレサラと肉吸い

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 10:14:30.88 ID:45w3Pddo.net
サムギョプサルに付属するキムチが
ごま油らしきものがかかっていて、ひと手間かかかってた

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 12:24:06.35 ID:N84/Rtp2.net
チョレギサラダのドレッシングを焼肉のタレにして食べるのも乙なもんだぞ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:45:51.28 ID:45w3Pddo.net
それやったけどマジ美味いな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 01:18:32.13 ID:BiYi448t.net
チョレギドレッシングのレシピ知りたい
誰かわかる人おらん?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 19:24:54.23 ID:Gqdw3wXD.net
おってもそんなの書き込めるわけねぇだろアホ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 19:28:27.73 ID:UExIgRcK.net
うるせぇな黙ってろやカス

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 21:09:50.10 ID:UrHFn0Ny.net
QPのチョレギドレッシングが近いと思う

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 00:40:33.60 ID:eKfpDdgL.net
おぅありがとう
キューピーなら買って試せるな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 10:22:09.63 ID:+kN6YnIG.net
クーポンが16時〜17時までに入店だからなかなか時間が合わないのが悲しい
最近めっちゃこむんだよなここ
肉良いの使ってるし、秋メニューすげー美味いしなあ・・・・

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:00:17.29 ID:wpAtp3hc.net
>>143
クーポンってどこでもらえるのか教えろ下さい

80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200