2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

牛角を語るスレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 01:14:02.54 ID:VHFal2jp.net
下のスレ完走してからしばらくスレ無いみたいなんで立ててみます

コロワイド傘下の牛角を語るスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1349781324/

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 09:45:45.74 ID:ncGTC9zN.net
リクルートのキャンペーンみたいね
まだ有効期間中らしい
早割な上にアプリクーポンまで使ってやったぜ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 20:15:01.66 ID:ttrwvX+Y.net
牛角なのにブタ三枚肉じゃな・・・w

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 21:45:45.63 ID:RhLjYBST.net
キチガイ?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 06:57:16.36 ID:JaNmp3ER.net
ホトペで牛角予約して食べてきたら
あとから期間限定の1000pもらえるんですか?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 08:33:18.98 ID:6fZF3Bhb.net
予約時点で1000ポイント使えるようになってた
アプリにもクーポン来てるからデザートで頼むと良いよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 08:34:51.39 ID:6fZF3Bhb.net
期間限定のリクルートポイントだから予約時に遣っちまう事だよ
お一人様でも使える
一応念のため

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 15:17:09.80 ID:ODXO0iWh.net
ポイント対応店もあるから使えたらゴーゴー

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 07:57:08.97 ID:OZlayBxQ.net
週末行ったけど、食洗機故障してるか洗剤入れ忘れているのでは?と思うくらい
皿もコーヒーカップも汚れが残ってて、きれいなヤツ選んで使ったな。
あと、やわらかカルビが焼くとバラバラになってひき肉状態。
パフェ作れるのは気に入ってるのだが、ちょっと心配になってきた。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 20:54:00.09 ID:fsFGtfy5.net
>>412
次回からは日記にな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 07:23:10.82 ID:net1nhv3.net
>>413
日記じゃなくて(株)レインズインターナショナルの方に書いといた。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 08:51:35.88 ID:n8L0gX5Q.net
>>414
それも日記になハゲ豚

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 09:41:17.72 ID:q9emYXB/.net
ブタが牛を食うw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 10:28:59.12 ID:tvmZgx8b.net
?牛角食べない?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 02:09:22.13 ID:tXmMjaVN.net
たまに無性に焼肉食いたくなって近所の牛角で堪能コース頼むんだけど食い終わったあとは毎回後悔してるわ
正直5000円出せばブランド牛とか扱ってる高級焼肉屋でも腹一杯ランチ食えるよなぁ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 02:23:50.53 ID:gWyLNuJG.net
情報

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 07:58:30.55 ID:uHHaSqqm.net
>>418
日記に

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 23:14:19.86 ID:dp6pc3Cn.net
今日も   尻穴痒かったです。        


少し寒い日だった

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 00:24:49.57 ID:65k0MRmO.net
お前けつあな確定な

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 23:44:04.31 ID:lE+hVymz.net
ここのアプリと松屋のアプリ、ログイン画面でオートコンプリート使えなくしてるのなんでや?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 07:30:16.68 ID:vwOQglZn.net
コンプリ?キングプリと関係ある?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 03:15:37.31 ID:iA+OLQhy.net
食べ放題専門店なんてできるのか。
って、特に違いはなさそうだな。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 15:24:11.90 ID:dZPrzHda.net
>>425
全然別物だよ
値段も肉質も違う

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 22:09:45.64 ID:DX7xdPPN.net
牛角ビュッフェ初期はいい店だったのにな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 05:09:36.75 ID:DcmsmeiV.net
牛角語る事ないの?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 08:58:28.45 ID:YHJInM3h.net
語りたいならどうぞ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 14:21:34.95 ID:/Nr0joFb.net
pontaというかリクルートのホットペッパー専用ポイント1000pが入っていることに気付いたので久しぶりに
「18時まで限定食べ飲み放題3500円(税込)」
に行ってきた
昔と違ってハラミが豚のみの70品コースになっていたけれども満足です
ごちそうさまでした

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 03:58:34.43 ID:1yWYyHk8.net
牛角に予約ポイント使えず駄目だったけど。他の焼肉屋で使ったよ。300ポイントの期間限定にTポイント位じゃ行きたくないな。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 21:41:36.28 ID:7Nw3bnYl.net
近所の店はいつもホットペッパーで1000円オフクーポンがある
牛角コースで3000円切るから他の焼肉食べ放題には行けないわ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 22:03:55.80 ID:KFj1h/9M.net
中落ちカルビが食いたいけども
牛角コースはね~

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 08:47:34.20 ID:hIZKBiY0.net
>>431
一番安い食べ放題コースだと
300pもらえるまで数十円足りないんだよな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 11:22:47.05 ID:lYcJWbOS.net
値段とクオリティのパフォーマンスが他とは全然違う
ザクとは違うのだよと言ったランバ・ラル大尉になった気分だ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 23:00:13.96 ID:ryLqkZaT.net
>>435
いや、通常価格ならきんぐのがコスパいいと思うぞ
1000円引きクーポンあるから牛角行くけど

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 15:13:33.20 ID:O6mwIaDg.net
>>436
うーん
牛角利用は早割オンリーなんで意見には賛同しかねる
あと早割はクーポン使えないから牛角限定、ホットペッパー限定ポイント来ると嬉しい。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 09:02:39.68 ID:m9vNx5MH.net
早割で美味しい肉はなんですか

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 07:04:09.80 ID:aqLY7jjU.net
熟成カルビ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 23:00:40.27 ID:oxz4RPU8.net
一人焼肉できるカウンター有る店ってどこかな船橋店か妙典店でカウンター席あるかな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 02:20:42.16 ID:p7g/R/hP.net
ホットペッパーでお一人様カウンターあるよって書いてる店もある

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 13:43:23.75 ID:mIt1nf+k.net
この前、久しぶりに牛角コース食った
ロースが特に美味かった

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 13:48:31.15 ID:+fRpJhvg.net
またTポイントに牛角店舗限定300来てた
暑くなる前に行っとくか

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 02:37:52.52 ID:GGSqrZMc.net
どんどん早割対応店舗が減ってくんだが...

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 05:14:49.66 ID:P+Z4oZww.net
コロナ対応だから当然でしょ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 11:40:18.44 ID:jHtGcU50.net
近くの牛角がリニューアル工事したと思ったら炭火からガスに改悪されてたわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 13:12:37.22 ID:PtWcyZR0.net
食べ放題ならガスが良いよ
火力にムラないし

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 13:21:06.13 ID:4TGVuuBQ.net
>>447
50分位したら非力になるとかも無いしねw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 15:43:01.19 ID:K4p/XkhQ.net
>>448
ほんと萎えるよね
あと少しのために足してもらうのも申し訳ないし…

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 15:54:52.54 ID:7BKn/8Q7.net
集成炭の着火はバイト誰にでもやらせてるんだろか?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 16:00:05.79 ID:EbZuayY8.net
でも炭火のほうが美味しいし満足するから多少の火力の弱さは受け入れてる

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 16:04:47.33 ID:9SEHqmP8.net
はいはいわかったわかった

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 04:11:15.40 ID:KaVdSIlF.net
久々に早割でも行こうと思ってチェックしたら、200円値上げはまだいいとして
主に食ってた熟成厚切りカルビ・牛角旨カルビ・牛ハラミ・ピートロが全部消えてる
何だこりゃ?肉の種類減らすにしてもやり過ぎ・・・本当にダメだ
ミニビビンバとかたまごクッパとか増えてもどうでも良いわ・・・
ファイル名見ると5月23日から変更したのか

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 06:47:13.56 ID:cdTNLc8V.net
値段間違えただけじゃね?と思って見てみたらガチで無くなっててワロタ
もう終わりだよこの店

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 11:29:53.83 ID:KaVdSIlF.net
これよく見たらメニューの左上に「70品コースランチ限定特別価格」と書いてあって
通常の食べ放題の一番下のコースと全く同じ内容になってる
それが少し安くなってるだけ
早割2178円のコースはまだ専用メニューとして残ってるが、
実質早割の高い方のコースが消滅したのと同じじゃねーか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 13:44:30.19 ID:7Lh+he2/.net
>>453
ホットペッパー経由だけど
>>430の時点で既に牛ハラミが無くなってたよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 13:47:59.31 ID:7Lh+he2/.net
あ、今ホットペッパーを見たら18時まで食べ飲み放題が3500円→4000円に値上がってる

・価格維持しながらグレードダウン
・そのまま値上げ
の2段階で来て残念
昨今の情勢で仕方無い面もあるけどね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 13:49:11.29 ID:jKqBuAkK.net
さすがに厳しいな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 14:00:01.62 ID:3yDVVayI.net
もうしゃぶ葉で良いや

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 14:24:24.78 ID:7Lh+he2/.net
ともあれ牛角限定Tポ300×2があるので今月も多分行きますw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 14:34:07.43 ID:thPYqQhP.net
早割はアラカルトを極力削ってご飯ものやデザートが全く無い代わりに、
通常食べ放題の90品コース以上の肉が入ってる専用メニューこそが利点だったのに
これだけは他の焼肉食べ放題店の同価格帯より明らかに格上だった

それが単に一番下の70品コースをランチ価格にしただけ
マジでもう利用する価値ないわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 14:40:13.73 ID:J4ee9n+E.net
1980のほうもとんタン塩おさつバターベーコンソーセージとかいろいろ消えたのな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 22:20:23.61 ID:NOG7Za3u.net
早割の高い方のプラン愛用してたけど改悪キツいな…
ライトプランも廃止されたのもあってビール飲まない俺はさらに割高になった
飲み放題コミで高い方のプランでも三千円台中盤くらいで済んでた金額がいまや四千円台中盤。
それでも満足度を維持できてるなら値上げもやぶさかではないけど、牛ハラミが豚ハラミとかになって、昔の安い方のプラン並みに質は低下。
仕入れが高騰してるとか言うけどここまでくるともう牛角を選ぶ意味がなくなるんだよね。

例えばくいどんなんて早割とか使わなくてももう千円ちょっと払えば牛タン、牛ハラミ、牛ロースなど食べ放題な上肉の質も牛角の高いコースより遥かに高い。

早割使っても二人で一万円近く使って豚タン豚ハラミで我慢するなら、物価高考慮しても他にいくらでも選択肢があるよな。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 22:52:55.46 ID:M0DOZAg9.net
牛角の早割勢は和民の土日ランチへどうぞ
時間短いけど肉もサイドも良いよ

早割2480円コースは本当に良かったのに残念…
通常食べ放題は牛角選ぶ理由ないし

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 00:11:25.30 ID:QD/O71M7.net
>>463
他の選択肢とは具体的にはどこですか?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 00:27:18.18 ID:fqLfWjTB.net
肉匠とか?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 14:29:14.96 ID:AxuFZTmb.net
オレの県は早割やってる店舗自体がなくなってた
上の方でも触れられてたけど本当に減ったね
以前の1/5ぐらいか?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 15:38:26.78 ID:GJsm4Kmc.net
1冊まるごと牛角づくし!『牛角Walker』登場 お得な「1,000円引きクーポン10枚付き」990円
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000345.000018604.html

クーポン利用期間:2023年7月21日(金)〜2024年7月21日(日)

対象店舗:国内の牛角全店舗(牛角食べ放題専門店、牛角焼肉食堂は除く)

内容:牛角Walkerに1,000円引きの割引券が10枚付いています

利用条件:1度のお食事で1枚限り利用可、値引き前のお会計金額が税込5,500円以上、他クーポン併用不可、ランチ定食・早割食べ放題・ランチ食べ放題使用不可、テイクアウト・デリバリー使用不可、個別会計使用不可

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 21:06:15.34 ID:vCoCBWQz.net
5500円以上ってボッチは絶対無理じゃねーかw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 07:06:29.92 ID:xlZ8nkj1.net
単品で注文するやつ限定みたいな感じ
俺は100%食べ放題しか利用しないから使う機会がない

牛角を単品注文で利用する割合ってどんくらいなんだろ?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 19:30:08.12 ID:WV6ow2AM.net
初めて行った感想だけど

肉の質はすたろーと大して変わらんな
ちうもんしてから出てくるまでやたらと時間がかかるからまとめて頼まんと
間が空いてしらける
90品目食い放題ってのにしたけど、なんか満足感がない
これで3580円ならきんぐのほうがお得感ある

まあ、再訪はないな

あと、なんか店内がうんこ臭いのはホルモンのせい?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 19:37:37.94 ID:ufqQwjEI.net
自分のじゃない?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 09:24:19.82 ID:4DUriFEN.net
自分のホルモン

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 01:07:10.77 ID:w6Mgosrx.net
私は嗅ぎ鉄です

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 00:17:14.69 ID:vc1KMhGw.net
https://www.youtube.com/watch?v=5y9tZAhs6QI

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 20:01:50.73 ID:DEtQ3d+j.net
さっき地上波でやってた
牛角のフードコート
気になってきた
うちの近くだと岡山イオンにあるらしいので行ってみるかな
HPにホルモン丼というのがあってそれも気になる

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 20:47:34.76 ID:UEZE7r+Y.net
★「牛角」初の公式ガイド誕生! お得な1000円引きクーポン10枚付き

焼肉チェーン店舗数国内No.1! 全国で愛される「牛角」初の公式ガイド本が誕生しました。
お得な1000円引きクーポン(10枚付き)を使って、牛角ライフをもっと楽しんでください! 主な内容(予定)は…
・さらにおいしくなる焼き方を伝授!「肉博士が教える焼きの心得」
・牛角ファンタレントインタビュー/RIKUさん(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)、金ちゃんさん(鬼越トマホーク)、青木さやかさん
・激旨アレンジ丼選手権
・牛角の匠たち(肉、企画、調達の達人)
・ソロ焼肉のお作法
・いくつ知ってる?牛角ヒストリー&トリビア
・牛角全メニュー イッキ見!
・おうちで牛角 アレンジレシピ ほか

定価: 1,320円 (本体1,200円+税)

https://www.kadokawa.co.jp/product/322302000154/
あいやーー!!!

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 21:45:56.90 ID:sXM4YNP4.net
ポイント消化で早割行ってきた。
実質大判トロカルビしか選択肢ねぇわと思った。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 01:09:19.80 ID:q1Hzjmbb.net
早割超絶劣化してしまったな
これだと牛角行く意味ない

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 11:24:13.12 ID:Tz2FsNpa.net
>>479
どこに行きますか?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 06:06:31.23 ID:6s5wLx14.net
しゃぶ葉だめか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 06:06:45.07 ID:6s5wLx14.net
牛タンあるってよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 08:50:45.82 ID:4Skjmde4.net
ホットペッパーとTポイントに煽られた
いちばんが一番
LINEクーポン来たら行くで
土鍋ご飯なんか完全無視だ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 23:48:48.26 ID:qKqM7nl7.net
>>477
これ5500円からしか使えないじゃん

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 00:56:46.55 ID:m2S4vnL+.net
二人で行ったらそれぐらいかかるだろ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 01:43:14.69 ID:rdKnvobO.net
きんぐのムック本も使えないシロモノだったな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 11:14:46.11 ID:qEDRSt0P.net
牛角のアプリでクーポンって配布されてますか?
今年のリニューアル後に一度もクーポン来ない
3店舗登録してあるのに

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 11:20:58.91 ID:hhpyN9oJ.net
一応10%オフクーポンは来る
ただもうダメだろ牛角は
2480円の早割はかなり使えたけど、超絶劣化した上に値上げもして誰が使うんだレベルになった

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 11:57:49.97 ID:UCCRnB1A.net
早割で大判トロカルビ20人前食ってきた

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 12:09:51.78 ID:yg+FfU6Q.net
早割が劣化したし値上げもしたしでとても残念で仕方無いのだけれども
他の選択肢も無いのでまたそのうち行く

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 12:16:43.68 ID:kA9n4Eq1.net
>>489
トロカルうまいよな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 13:39:14.98 ID:Y7BIwEsN.net
美味いかどうか人による
すぐ焼ける
香ばしさはあるな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 19:03:14.05 ID:2SZfunBn.net
中落ちカルビくらいじゃないと損した気になるんだよな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 15:21:04.80 ID:0136xnsc.net
>>490
きんぐ行きゃいいだろ
普通に上位互換だ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 15:26:34.11 ID:lOvb8A2v.net
牛角とか安楽亭はほんと行く価値無くなったな
焼肉は最近きんぐしか行ってないわ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 15:28:34.17 ID:1WSr2Hty.net
>>494
行ってみようと思って調べたら
300店舗もあるのに近くに無いし都心にも無いw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 15:34:39.04 ID:Za9nFCl2.net
知らんがな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 17:21:36.36 ID:UPx8KhEP.net
2480円で厚切りとか牛ハラミ食えたの良かったよなあ
もう終わりだここは

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 17:39:24.58 ID:PmiSuJMC.net
時代はけゐとく苑だよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 23:29:54.63 ID:6UrFYlpw.net
きんぐは都会にないのが欠点やな
都内にあっても僻地ばかりだし

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 06:25:24.23 ID:rABFwvq4.net
知らんがな
きんぐネタはきんぐスレでやれよボケ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 08:44:01.70 ID:yJJTC4p1.net
対して牛角はって話じゃないの?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 08:55:22.71 ID:oAowkGg7.net
コースの値上げ+牛ハラミを豚に置き換え+ライト飲み放題も廃止でビール飲まない人はさらに500円値上げだもんな。
ここまで改悪されちゃうと、以前は高くて我慢してた、くいどんが選択肢に入ってくる。
もはや安いコースだと豚角とでも言わんばかりに豚ばかりの牛角と比べて、くいどんは安いコースでも牛タンをはじめとして牛肉の色々な部位のオンパレードで肉質もいい。
飲み放題入れて5000円弱で豚角行くなら6000円弱でくいどん行ったほうがはるかにコスパがいい。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 08:59:00.34 ID:SNCGAem0.net
1980円の方は本当すたみな太郎レベルだね今は
タンすら消えた

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 09:17:42.30 ID:U1u5Cn8A.net
>>503
そのくいどんとやらも東京に1店舗しか無い
きんぐも近隣や都心に無いし他店舗に浮気したくても店が無いんじゃ仕方無い

てことでモヤモヤしながらも時間調整してホットペッパーの
【平日限定18:30迄】
食べ放題70品×アルコール飲み放題90分
5126円⇒4000円(税込)
で半豚角に行くしか無いんだよなあ

162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200