2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

牛角を語るスレ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 16:42:18.12 ID:78Wlj7Nh.net
Tポイントの20%引きクーポンって、食べ飲み放題がダメとなってるけど、食べ放題+飲み放題はOK?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 21:33:08.29 ID:BS7kNdF2.net
何その運転免許試験みたいな理論

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 00:17:17.80 ID:kQ460g2s.net
会社に訊けアホ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 19:27:39.71 ID:dAVVbUVOL
https://youtu.be/dJL9Kz2-H1U

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 22:27:23.88 ID:elyUUGId.net
21人も食中毒とかやっちまったな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 22:31:41.27 ID:hbjt6Eb7.net
こんな大規模食中毒って久しぶりに聞いたわ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 23:25:03.38 ID:oCRjf8Ql.net
>>624
酒飲まないから詳しくは分からないけどソフドリ飲み放題はOKだったから多分大丈夫

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 23:55:05.94 ID:id9v094C.net
ノロウィルスだろ
久しぶりだな
あれは生野菜食った客も悪い
この冬は生野菜提供しない店増えるかも

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 11:04:12.62 ID:CMzqZHWO.net
食べ放題の改悪といい
本格的にオワコン化してきたな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 11:17:07.50 ID:WVsMNl8D.net
何のメニューあるいは食材でやられたんだろ
焼肉だったら問題無いよね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 11:55:56.28 ID:x3oTjMuS.net
多分サラダ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 13:13:43.27 ID:PhES5oDL.net
※牛角限定Tポイントは既にお持ちのTカードに付与をしております。
※1回のお会計につき300ptまでご利用可能です。

1会計で300pっていつから制限されたの?
前は900pとか使って会計してたけど
ここ数ヶ月利用してなかった

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 13:43:36.35 ID:EzZN23Kh.net
岩手県宮古市の牛角で
席に着いたら床におもいっきり液体が溢れていて
テーブルは油がつきまくっていた

注意したらすみませんすみませんて言いながら床を紙タオルで拭いて
そのまま手を洗わずに紙タオルでテーブルを拭いて
それも注意したら「え?紙タオルは床を拭いたのとは別で新しくしましたよ?」
だって
そりゃあ食中毒も起こるわな

「油を紙で拭いても取れないでしょ?」って言ったら
布のテーブル拭きは汚いのでお客様にみせられないとのことでしたwwwwww

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 14:05:03.76 ID:uYvv1Y1E.net
橋本駅前の牛角なんてトイレの手洗い水道水でなかったからな!
誰もクソしたあと手を洗ってないんだぞ!

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 15:31:44.80 ID:shtdPsKq.net
牛角は貯まったTポイントの消化場所だったのに
最後のアドバンテージが消えた

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 15:38:29.54 ID:EzZN23Kh.net
>>637
その手で豚肉をトングで、、、おおおお

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 15:39:51.31 ID:EzZN23Kh.net
>>636
ちなみに床の液体汚れ、床にずっと落ちていたマドラー、テーブルの油、写真に収めてありますよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 16:30:34.68 ID:OIrAUPy0.net
さっさとあげろよタコ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 17:14:37.83 ID:2C99ROmr.net
みせろ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 05:33:27.43 ID:hJ6Qq9JM.net
>>638
オレはウエルシアって、ドラッグストアで使ってるけど
近くにない?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 13:34:50.96 ID:k63fl+w7.net
牛角限定ポイントってマジで300しか使えなくなったの?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 07:55:02.02 ID:FCYo5vRs.net
文章から判断すると、牛角限定Tポイントは
1会計で300Pまでしか使えないと思う
普通のTポイントはいくらでも使える

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 00:08:26.85 ID:E8cTPrwf.net
ウエルシアの中に牛角が出来ればいいのにな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 00:23:06.44 ID:w/SkP1z+.net
ウエルシアは20日Tポイントで酒買うところ
昨日はウイスキー買ったわ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 00:38:24.20 ID:jOyDrF0n.net
ところがどっこい
20日ですらTポイント払いしてる人そんなに多くない

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 11:32:30.36 ID:QsuyLvU7.net
20年ぐらいぶりに行ったら価格の高さより注文がタブレット端末に変わっていたことに驚いた

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 11:43:40.08 ID:hAE+HQTn.net
外食全然しないのね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 19:48:15.20 ID:VU/1nmz/.net
近所の店がリニューアルのチラシ入れてるけど牛角カルビが1番上のコース限定なのな きんぐに負ける訳だわ 食べ放題はやめりゃいいのに

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 09:53:24.66 ID:KycKdHrc.net
食べ放題はマジできんぐにボロ負けだな
赤身ステーキもなくなったし

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 21:22:21.85 ID:pQJ94qzz.net
ぶっちゃけキングも牛角も肉質は変わらんのに

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 02:42:54.89 ID:b1omwq3w.net
選択肢の楽しさが全然違う
きんぐは多少不味くても選択肢の多さで許せる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:18:38.54 ID:+n2hQUDm.net
たまたま3ヶ月連続通うことになったのだが、12月だけやたら肉が焦げた。なんか変わったのかな?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 02:11:03.65 ID:m91EXk20.net
お前の焼肉スキル

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 01:26:14.90 ID:cQ/H069s.net
それが自覚できてるならわざわざ質問しないんでは?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 11:12:30.42 ID:A2eE3a6q.net
肉の火力てか調整しないの

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 18:23:27.25 ID:7M/6Nfd4.net
>>658
途中で中火にしたけどダメだった。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 07:25:51.40 ID:sdFzO5V0.net
牛角いつの間にか炭火じゃなくなってるな?炭火じゃないと美味しくない
看板には炭火酒家とか書いてあるのに

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 08:37:16.97 ID:uIDTX0+Q.net
>>660
きんぐになって欲しいわ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 21:57:25.39 ID:8a/Cz7VF.net
>>651
牛角食べ放題専門店の方だと黒毛和牛コースがあった記憶

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 08:24:13.48 ID:gj8aSNc5.net
近所の牛角、数件あるんだがどの店も「接客最悪」って評価ばっかなんだけどここってそういうもんなの?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 10:51:12.43 ID:h6uN69Kb.net
3回卓上の店員を呼ぶボタンで直接「お水をください」って3回言っても来ないそれがデフォ
なおきんぐはまず来る

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 10:53:50.27 ID:GS8xC3UJ.net
他は知らんが近くの店は店員が一目でわかるガラの悪さと客から見えるところで大声で喋ったり笑ったりしてたな
まあコロナ後に数回行ったきりだがせめて裏でやってくれって思ったわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 11:10:36.11 ID:GmQwh5BL.net
日記にな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 12:24:56.10 ID:Y4e9J+Dk.net
>>664
味については好みがあるから何とも言えんけど、きんぐは注文してから肉が来るまでこっちが引くくらい早かったな。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 12:51:28.94 ID:RlXB+1pv.net
>>667
何の指標にもならん

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 13:10:29.39 ID:RTU5weT8.net
>>668
接客の指標になってるだろ?
キングの方が良いって。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 14:22:21.97 ID:qxTaMLM9.net
店舗によって全然違う

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 16:08:22.20 ID:WTVC7xgD.net
一人焼肉早割に超分厚い玉ねぎの輪切り4枚出した調布店
切っていい客だって理解させられたわありがとう

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 20:40:13.49 ID:R9HOEkav.net
食べ放題は提供時間が短い方がいいよな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 00:01:14.46 ID:sWfUODhb.net
タッチパネル変わった?網交換がタッチパネルから注文できなくなってた
これ続くなら不便だからもう行かないや

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 00:56:45.85 ID:SjEnVQH+.net
網交換なんてしたこと無いわ
店員から交換しましょか言われても断る

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 06:12:06.77 ID:xmiMEWCZ.net
論点ずらすな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 08:08:48.59 ID:s0SRj/yb.net
網の洗浄は素人が考える以上に手間と時間がかかる
気軽に交換に応じてたらそういったコストを増やす事になる

店によっては有料のところもあるくらいだぞ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 09:14:32.13 ID:tqNMkxmv.net
>>676
あれは使い捨て

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 12:54:57.37 ID:x0jokQW2.net
>>677
マジで?
なら余計有料だろ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 15:20:57.87 ID:FTCmqEPe.net
30円くらいじゃね?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 16:57:20.18 ID:2Ah8Mu1g.net
焼肉チェーンの安安に15〜20年程前に何度か行ったが
網交換は50円だか100円かかるって言われた思いで
網交換に料金発生するって事で気兼ねなく網交換してもらったな
只なら気が引けるが有料ならバンバン頼めるな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 02:07:30.17 ID:J+LaQPyt.net
https://www.lmaga.jp/news/2024/01/779326/
牛角に「1人焼肉」専用メニュー誕生、飲み放題もセット

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 02:28:05.36 ID:u7nt0CWQ.net
>>681
>単品注文に比べると、それぞれ165円引き、198円引きと割引率はさほど高くはないが、「おひとり様専用」とあれば入店のきっかけになりそうだ。
サラッとディスられてて笑う褒めるところ無いもんな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 02:29:48.22 ID:oD4f8in7.net
JAZZが流れる店内、明るすぎない照明。ハーフサイズのサラダや冷麺などもあり、牛角はひとり焼肉にも向いています」とアピール。再来店する客や女性だけの利用も多いという。

店員のお喋りとどでかい玉ねぎも付いてくるで

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 19:15:20.89 ID:u5UxDFfo.net
>>681
とうとう出たね。。。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 20:54:38.80 ID:JHKkWI9v.net
足りない 追加注文確実

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 02:26:26.91 ID:lvC/2xmN.net
https://i.imgur.com/lRTWe7K.jpg

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 22:31:03.00 ID:xPDnDmes.net
昔は焼肉食べ放題といえば牛角だったのに完全にきんぐに抜かれちゃったなぁ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 19:57:47.33 ID:1NuLZhdb.net
生ビールも安いのか遠いけど行こうかな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 00:03:34.19 ID:3yyQmMBm.net
https://rocketnews24.com/2024/02/01/2166280/
期間限定(2024年2月8日まで)

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 01:46:10.63 ID:JsXKWmCp.net
1枚500円のロース肉ビミョい。多分行くけど

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 20:53:11.89 ID:ashurfKB.net
自宅マンションから最寄りの春日井店
10日からランチ開始の赤い張り紙
バスから確認しました

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 15:32:57.86 ID:F5G+b9pv.net
2/7(水) 18:25~放送の テレビと東京系列 「ソレダメ」 に『焼肉きんぐ』が登場します
番組の後半部分に登場予定です
焼肉きんぐの楽しみ方やアレンジなどをお店に来ているお客さまにご紹介いただいてます
是非ご覧ください


一方牛角は普通に営業です

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 00:34:44.64 ID:J7dnQRh9.net
よそはよそ!うちはうち!

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 16:37:59.74 ID:02DlPMHq.net
きんぐに比べてスレの進み具合がやばい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 16:56:30.87 ID:T5mySPrP.net
流石にかつての王者だけあって、まだまだ店舗数は断トツトップだが・・・
https://www.nipponsoft.co.jp/blog/analysis/chain-yakiniku2023/
2023年7月
順位 チェーン名   店舗数
1位 牛角 571
2位 焼肉きんぐ 306
3位 七輪焼肉安安 163
4位 安楽亭 153
5位 牛繁148

焼肉部門の売上では既に負けてる
2022-2023年
https://gyokai-search.com/3-yakiniku.html
順位 企業名 売上高(億円)
1 物語コーポレーション 922
2 コロワイド 875
3 安楽亭 285
4 あみやき亭 285
5 焼肉坂井HD 230

ちなみにすたみな太郎は焼肉屋とはみなされてないようだ
ファミレスカテゴリか?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 05:01:24.48 ID:xSLuFcjp.net
上のほうに期間限定は一度に300ポイントまでとあるがまじか?
2月末まで600ポイント付いてるが一回行くかどうかやぞ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 07:07:05.57 ID:M5m8UwFe.net
キャンペーンメニューについて何もなし。薄かったけど美味しい少ないぞ。薄いからね口に入れて一瞬

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 20:26:08.49 ID:FhgFtO66.net
>>695
すたみな太郎は食のテーマパークだよ
食べ物で遊んでいいのはすたみな太郎だけ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 21:05:37.33 ID:nuhBCF3x.net
>>698
はあ?
中国の残飯捨て場だろ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 02:20:01.84 ID:1KTl8y0G.net
早割りでいいかとメニュー見てみたら、高いほうで頼みたいのが旨辛スープしかない
とはいえ肉も牛バラとろカルビ塩ダレ一択なんやけど

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 04:32:21.81 ID:B7osTQrt.net
早割り2種ってどっちがいいの

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 11:24:31.76 ID:L/et3anQ.net
バラカルビは外せない人は高い方だろな
鶏豚で良い人は安い方

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 12:26:30.30 ID:1KTl8y0G.net
結局通常食べ放題プランも牛タンしか食べたいのないから
70品と90品は頼んだことないわ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 12:33:47.99 ID:VnLy0Qpw.net

牛タンONLYなのか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 12:56:37.26 ID:1KTl8y0G.net
ハラミやカルビも食ぅょ

でも一番は牛タンやねん

豚鶏ホルモンは食べない絶対ニダ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 16:31:45.19 ID:/LLv3Oj7.net
春日井は先週から土日はランチ営業開始
バンテリンドーム前イオンまで行かなくても済みそう

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 17:37:47.92 ID:B7osTQrt.net
早割りって大判トロカルビか牛バラトロカルビかの違いだと思うんだけどそんなに違うんでしょうか

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 17:41:47.95 ID:B7osTQrt.net
高い方の早割りだとクーポン出てる店だと70ぴんコースクーポン使って頼むのと変わらないかも

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 13:50:15.17 ID:MZVEmbWf.net
とある財政不安が公になってる〇〇市の店舗にて
先週金曜の21時前に入店した時点で自分の他に客が1組しかいない
その客もすぐ帰って客は俺一人状態

食べ放題頼んだけど皿が1枚空くたびに店員が「空いてる皿おさげします
と飛んできて全然落ち着かなくて普段の半分も食べずに帰ってきた
店が悪いのか〇〇市が悪いのか分からんけど
金曜21時に客いねえって相当だぞ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 02:08:44.12 ID:K2eMThoS.net
京都か?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 02:21:48.15 ID:mFa0CRVM.net
>>709
確定申告の時期だし天気も悪いし
新年会と送別会に挟まれそろそろ年末締めで忙しいし

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 08:55:04.21 ID:OeGoj+Xb.net
たまたまかもしれんが
七輪の火力強すぎて
表面黒焦げなのに中は冷たいとか
脂の多い部位だとすぐ火柱がたちのぼるとか
いろいろ酷かった

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 09:19:23.10 ID:kW28MjP5.net
知るかよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 10:22:49.88 ID:h7/+VYxV.net
近所のぎゅーかくはガスコンロと同じ仕組みだから自分で火力調整するわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 10:38:05.07 ID:LF2G+Nh9.net
まー七輪の方が火力は強いし焼き加減の調整もしやすいから本来客フレンドリーなサービスなんだろうけどね
モンスタークレーマー対策で止める店舗多いかもな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 11:31:12.82 ID:YyF9j0d2.net
牛角の七輪って換気の強弱で火力も弄れたろ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 11:34:42.07 ID:6C5+H6sZ.net
焼肉は角形コンロに限るよ
但し二人まで
穴あきテーブルの七輪ならマシだけど火力の調整出来ないし

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 12:13:18.77 ID:h7/+VYxV.net
ぎゅーかくの丸い焼くやつ、あれ3人までだろ
6人席であれって拷問でしかないと思う

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:24:19.18 ID:OeGoj+Xb.net
あと一人焼肉愛好家の自分にとって
食べ放題の最初に出てくるキャベツが多すぎて辛い
あれ2,3人で食う量だろ
一緒に出てくる薄っぺらな豚タンは2枚しか持ってこないんだから
キャベツも2枚でいいんだよ2枚で

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:39:22.67 ID:h7/+VYxV.net
>>719
キャベツはそこそこ食べるが豚タンは一枚も食べずに放置するぞ
ゆうて基本牛タン食べ放題か早割り最安しか頼まんから豚タン来ない

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 18:36:21.88 ID:PrXQPycC.net
>>720
つまり「豚タンは一枚も食べずに放置するぞ」は作り話だと

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 18:55:05.16 ID:h7/+VYxV.net
>>721
数回前より以前に2,3度やったことあるで

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 05:33:14.76 ID:R4PU4QqS.net
上ハラミ、上ロースあった頃は90品コース一択だったけど
今はもう安いコースというかそもそも牛角に行く選択肢がなくなりつつある

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 06:19:17.38 ID:yVT4jPGb.net
ニホンコムツカシ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 13:11:42.93 ID:asJTZTW8.net
フンコロカシ🪲

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 01:37:53.61 ID:rWa30rSJ.net
去年まで上ハラミてあったと思ったが今はないんやな

というわけで来週平日に早割り食べに行くんご
牛バラとろカルビだけ食べ続けるんご〜
旨辛スープがないのが痛いがそれ以外は別に要らないんご

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 00:35:59.87 ID:A2YnT5DO.net
早割り飽きちゃった同じお肉ばっかり食べてた

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 15:10:27.62 ID:I7DgtuCc.net
今日16時から早割り行こうかと思ったら埋まってたんご〜
明日なら予約できるから明日行くんごかねぇ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 17:15:41.61 ID:ufndtcuD.net
ケツ論
珍舗限定600ptはいっぺんに使える

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 04:10:09.54 ID:Fc2mC+ez.net
今までずっと牛角コースだったが、堪能コースで牛角カルビ旨かった、それ以上ダークホースだったのが牛角ハラミ。
これ食べると大好きだった王様ハラミが筋っぽく感じる。
あともうすぐ14日から始まる黒毛和牛食べ放題が楽しみ。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 07:44:08.20 ID:bByojidJ.net
>>730
年10回以上通ってそうw
このスレの人達って年に何回くらい牛角行ってるの?
自分は食べ放題コースで年3,4回くらいかな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 08:58:58.11 ID:VT/NLDSh.net
堪能はとにかく牛タンを食べつつ適当にハラミとカルビを食べるもの
とりあえず焼き肉的なものが食べたいだけなら早割りの安いほうだけでいい
あれの安いカルビだけ食って満足できる

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 09:20:03.40 ID:Fc2mC+ez.net
堪能はタン塩5人分ビールで流し込んで満足した後、牛角ハラミ3人分で、牛角カルビ3人分これを2ローテ後、上ホルモン、ミノ、赤身ステーキんでタン塩3人分。
口直しで、海老とホタテいった後牛角ハラミと牛角カルビ3人分2ローテ、これが私のルーティーン 笑

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 23:09:45.43 ID:y3iE7+HP.net
初めて牛角行って牛タン・黒毛和牛コース食ったけど、黒毛和牛カルビや牛たんが安っぽい肉でまずかったわ。黒毛和牛すき焼きが多少食える程度で桜ユッケは普通の味。全体的に期待外れだった。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 23:22:24.91 ID:VT/NLDSh.net
>>733
一人で行って最初に牛タン10個とにんにくホイル4個頼んだら
ていいんの態度が変わった気がしたが気のせいか?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 01:23:34.58 ID:3WT08HH/.net
>>735
バイト店員の態度なんて気にしない、大体学生バイトだろうし、どう思われようが関係なし。
ただ、一人焼肉でビール飲んでるところで知り合いに遭遇すると気まずい。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 03:59:58.32 ID:mF2bENY3.net
ランチ食べ放題って今いくら?
まだやってるらしいけどググっても情報がない

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 04:32:06.31 ID:Kv4NP46W.net
店舗情報からランチクリックここだけリンクがあるページで該当画像ダウンロードで出来る。早割り高は何故か玉子ネギご飯が付いて。通常の一番下の値段にはついてなかった。その為早割りの利用価値があったのに今は早割りも卵ネギ無し。通常価格は500円けん使うと何時も早割りなんだ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 07:15:47.39 ID:mF2bENY3.net
店舗情報にランチクリックここだけリンクが表示されない・・・
ランチ食べ放題は表示されてるんだけどなあ

ホッペグの町田店予約ボタン見るに早割は前と値段変ってないようだけどランチタベホも同じなのかな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 09:19:14.64 ID:4wD2jVRN.net
>>737
うちの近所は早割と同じ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 20:56:48.02 ID:3SqfXlMF.net
東京都10%還元の対象でもあったので久しぶりにホットペッパー平日1830までの食べ飲み豚角70品コースへ

半年前は七輪が「ガス+炭火」型だったが「炭火のみ」型のものに変わっていた
https://i.imgur.com/UAXQTZC.jpeg
https://i.imgur.com/30nf7LU.jpeg

・手元の火加減調整が不要
・以前と違い最後までしっかり焼くことが可能
てことで改善された印象だった

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 03:58:28.97 ID:yULR8N4G.net
早割りがあったらそこをクリックだよ。店舗情報早割り食べ放題クリックだよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 04:00:10.61 ID:yULR8N4G.net
平日ランチって食べ放題専門店の事かも。特殊店舗?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:05:32.99 ID:66BoTa3e.net
違う
普通の牛角ランチ
専門店のランチメニューは普通に公式ある

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:25:58.33 ID:66BoTa3e.net
町田店は早割だけクリック可能だけど出てくる画像の名がlunch-tabehoudaiとかになってるから多分ランチ食べ放題も同じ値段なんだろうな
サイト管理者がめんどくさくなってリンクつけるのさぼってるんだろう

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 17:21:26.08 ID:XYSRw3Ur.net
昨日春コースの黒毛食いに行ってきた
しゃぶ葉のカニの時に出遅れたから
気合い入れて開店でいったら客が誰もいなくて
その後しばらくして2組来たけどガラガラだった
そりゃそうだろうな
こっちのほうが普通だろと思う

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 01:44:08.75 ID:/7iLmfP6.net
金持ち脂きつくて黒毛何とてもとても

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 12:16:54.59 ID:NRpTLfJS.net
堪能コースの牛タンはネギが無いのが残念、仕方なくネギ塩豚カルビ頼むが、ネギだけ欲しい。
焼肉いちばんだとネギだけ頼めるのに。
最近の改定で、牛角コースに柔らか赤身ステーキ無くなったのが残念、牛角ハラミと牛角カルビの美味しさ分かったので堪能コース一択だが高い。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 12:24:07.57 ID:9MXij/L8.net
>>748
クソゴミカスだなお前
普通にていいんにきざみねぎ頼めば別途くれる
くそまずい豚タンなんて頼んだところで一枚も食わんわボケが

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 12:37:27.58 ID:NRpTLfJS.net
>>749
ネギは有料トッピングとなり100円かかるんですよ。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 12:44:54.25 ID:9MXij/L8.net
>>750
お前んとこではそおゆうルールなんやろな
そもそもが定額料理の一部を頼んで有料とかありえんわ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 14:36:55.48 ID:8S1zQ4hn.net
食べ放題のある焼肉屋スレにはなんで気持ち悪い奴が居着いてるんだ
それぞれのスレに違うキチガイがいる

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 15:14:01.18 ID:NRpTLfJS.net
牛角裏メューサイトでは有料となっているが、店によっては無料なんだろうか?疑問

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 16:05:14.29 ID:LzhIVq21.net
頼んで有料だったって話じゃないのかよ
キチガイとアホの掛け合いとか最悪だな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 17:35:06.54 ID:9MXij/L8.net
そもそも「ネギ豚タン頼まないでネギだけだと100円です」とかいうてぃんぽがフードロス過ぎるやろ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 21:45:31.11 ID:MQGkHJnJ.net
キチガイが居着いているね、ていいんでなく、てんいん。そもそも豚塩タンてネギ塩豚カルビの間違いでは、もっと日本語勉強しましょう、境界知能のキチガイはそんなものか。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 22:34:11.19 ID:YN5pqTda.net
改行も日本語も怪しいやつがよう言うわ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 22:48:59.56 ID:8OlHkkBi.net
>>756
句読点多すぎのキチガイ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 23:49:32.29 ID:9MXij/L8.net
改行も出来ないガイキチはこんなもの

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 02:14:50.55 ID:MKRiYJ39.net
しかもねぎみじんが有料ってこいつの思い込みと、古臭い個人アフィブログの2017の情報だろ
色々酷すぎる

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 02:46:44.36 ID:RLiyEmF5.net
仲良くしろよ目糞鼻糞が

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 02:50:51.76 ID:Hd/+zipL.net
>>753>>754
今まで金かかったことないわ
5年くらい店に行ったことないやつらかな?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 03:06:25.48 ID:nqULYHAr.net
今度は文盲が来た

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 03:53:24.98 ID:QmwySZXN.net
ネギみじん切り有料かわかる人いますか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 03:56:15.46 ID:QmwySZXN.net
梅だれは豚タンを頼むと無料になるって店員に教えてもらったからネギも有料なんじゃないかな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 04:16:07.16 ID:Hd/+zipL.net
>>765
今まで金かかったことないわ
5年くらい店に行ったことないやつかな?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 08:34:30.29 ID:QmwySZXN.net
最近、梅だれは有料で豚タン梅頼めばただになるって教えられた。ネギはただになるのかも

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 18:02:20.65 ID:SB0YvPpk.net
ランチタイムに入ったらランチ食べ放題先月で終了していた
道理でmenuのリンク外れてるわけだわ
予約ポイント使ってなくてよかった
限定Tぽをユッケジャンクッパで消化して撤収した

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 01:17:39.97 ID:9sZ1SsTI.net
よそでは玉子とかバターとかが食べほメヌーにあるが
ここんちはマヨネーズもワサビ醤油も選べない

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 04:29:26.85 ID:2QDp6grW.net
ネギはどうなの

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 04:45:08.40 ID:X9XjPMrl.net
店に聞けよ
代わりに電話して聞いてやろうか?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 21:11:43.79 ID:5UzH+D2E.net
ワイ将、いまさっきウィルシヤでクポーンもらったので堪能を検討しだす

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 22:50:20.63 ID:lnleTvSq.net
是非行ってやれ
ウエルシアでクーポン撒くなんてよっぽどだ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 23:27:24.32 ID:5UzH+D2E.net
1月にももらってたけどぬーん
2月からはずっと出てこないからもう気持ちはWAONにあるのかと思ってた

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 00:13:16.61 ID:bUbym4Sy.net
キモ過ぎ
はやくしねばいいのにこいつ等

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 03:55:42.69 ID:n5Jg7dxO.net
牛角に恨みを抱く元牛角戦士であった

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 10:16:44.36 ID:BkeXZpDb.net
飲食店に恨みを抱く?
想像力豊かな基地外じゃな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 22:42:20.36 ID:2GJ1Id5L.net
初めてこの店行ってメニューみたら頭に来た!
食べ放題3500円薄い牛肉4メニューあと豚肉ダラケ
馬鹿にしてんのかkuso豚角に名前変えろ
近所の肉屋で買う500グラム国産牛真空パックカルビを投げつけてやりたいわ 潰れろ2度と行くか!

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 23:46:36.36 ID:taT+4/oj.net
でもここの豚
割と質は高い、と思うよ。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 04:54:16.06 ID:43pJqDUT.net
豚なんて食べ放題の中間メニューお通しの豚タンを食べるか残すかレベルだわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 04:58:21.98 ID:ts8OIDz6.net
別にどーでも良いよ
ガキかよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 06:07:02.16 ID:43pJqDUT.net
ほんまお前らガキやな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 06:44:28.58 ID:YM5T7hcj.net
>>782
オ・マ・エ・ダ・ヨ
ア・ホ・ガ・キ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 06:48:35.61 ID:43pJqDUT.net
777げっとずさー

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 06:48:56.44 ID:43pJqDUT.net
>>783
はぁ?
ワイのどこがガキなん?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 13:39:33.92 ID:4OMenTe4.net
>>681


787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 14:34:34.39 ID:YtvDooTZ.net
赤身肉好きなんだけど、牛角の牛肉はなんか牧草臭いなあという印象が拭えない
店や時期にも寄るんだろうけど
大阪の梅田だか難波だかのお店だと美味しかった。京都はイマイチ。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 01:01:09.96 ID:SKEU3lzk.net
昨日牛角行ってきた、プレミアム食べ放題だったがネギミジンは無料、ただ生玉子は有料でした。
肝心の黒毛和牛はなかなか美味しかった、焼肉いちばんの黒毛和牛よりワンランク上で10人前位食べてしまった。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 02:46:33.72 ID:egV42S+N.net
ネギ今度頼むはネギ頼む

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 03:06:43.70 ID:sCCKhSRk.net
お前の行ってる店がそうだとは限らないぞ
牛角はフランチャイズ
公式がメニューブックに載せないってことは各店の裁量だ

この値上がり4月を機に有料に移行してても驚かない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 08:51:23.65 ID:52wsbvrN.net
ウエルシア様からもらった10%オフクポーン、3月末までかと思ったら今月12日までやった
こりゃ行くっきゃないね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 14:22:45.77 ID:Qc2uKnc6.net
paypayグルメの予約から「早割」の選択肢が消えてしまって
ついに終わったのかと思ったけど
店舗検索から見ると まだあるので、なくなったわけでは無いのか.
早割は (儲からないから?)あんまり知られたくないのかな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 16:12:44.11 ID:M0ZpVkdu.net
早割りでぺーぺーで予約枠と何十円とか100円とか取られるのは痛いんでしょ
どちらにしてもうちの近所は16時開店で17時までしかやってないけど>早割り
土日の11時開店のときは16時までやってるみたいやが

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 11:42:24.00 ID:8Y0ycddZ.net
ペパグルで500円分クポーン来た
ウエルシアで10%クポーンもろた
これで堪能コース+ソフトドリンコでも5000円切るで
もろたで

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 11:08:45.22 ID:JGCXJMyK.net
食べ放題に上ハラミ復活したら起こしてくれ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 13:26:21.36 ID:leiMY85n.net
牛角で一人約肉は可能?お断りの噂を徹底調査!
https://hitori-club.com/%E7%89%9B%E8%A7%92%E3%81%A7%E4%B8%80%E4%BA%BA%E7%84%BC%E8%82%89%E3%81%AF%E5%8F%AF%E8%83%BD%EF%BC%9F%E3%81%8A%E6%96%AD%E3%82%8A%E3%81%AE%E5%99%82%E3%82%92%E5%BE%B9%E5%BA%95%E8%AA%BF%E6%9F%BB%EF%BC%81/

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:30:14.66 ID:aQpbx95X.net
早割は 明日で終了だと店員が言ってたけど…それが ここの店の話なのか それとも牛角全体でのことなのかまでは わからなかった(というか 聞かなかった) まぁ そろそろ終わりなのかな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 15:15:05.29 ID:wVvaboF3.net
>>681
おひとり様専用

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 14:03:41.86 ID:RPcfCIJW.net
なんかぎゅーかく限定300ptがまた付与されてる
無限牛角かこれ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 16:12:10.81 ID:iVh0b/EJ.net
早割は完全廃止。公式ページからも早割関係の情報は全て消されたみたい

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 17:46:34.15 ID:RPcfCIJW.net
ほんまや、早割りブックマ行こうとするとトップに飛ぶ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 18:18:44.14 ID:zfrWUL2w.net
早割廃止とか牛角の存在意義が無くなったじゃん

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 20:53:51.34 ID:TLHo/5D8.net
一年前の改悪で早割なんて存在価値無しだったからな
2948円のは単に70品コースが少し安くなっただけ
しかもばら撒きされてる「3000円以上利用で500円割引」クーポン
これを普通の70品コース3498円に使えば、
わざわざ早割の時間帯に行かなくても、結局全く同じ内容で同じ価格になる
早割の意味があった2178円コースはもう無理と判断したんだろ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:35:45.30 ID:RPcfCIJW.net
まぁ特に1980円のほうの早割りは、店もいやいややってるのが伝わってきたからな

ていうか300ポイント消化するためにウエルシアさん10%クポーンはよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 22:20:55.85 ID:vN+jlzCs.net
2週間前に牛角行った時に店員さんが早割無くなるとかいう噂話してたが、
その店だけかと思ったら完全廃止だったか

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 23:24:30.52 ID:jZoJ6ihh.net
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000345.000018604.html
こんなんあるんか
あと3カ月で二回以上使えば元は取れるな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 23:29:43.99 ID:3oWdwGvd.net
在庫処分したいのかな?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 23:56:43.49 ID:jZoJ6ihh.net
ワイは堪能+ソフドリ飲みほで5258+528で5500円条件達成するは
去年の夏頃に見つけてたら速攻買ってたけど、あと2回行くかどうかだと微尿

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 00:00:58.34 ID:3Q5hOaMZ.net
税込3000円台でビールあり飲み放題&食べ放題出来る焼肉屋無くなったか
この超円安ならしょうがないんだろうけど

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 01:44:08.86 ID:VgLvtucH.net
4月30日-5月2日って平日なのかな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 02:08:15.83 ID:WwPO8z/W.net
あらしががわいてるからあげとく

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 01:36:51.29 ID:MhyK2Sfw.net
安安
https://video.twimg.com/amplify_video/1785951417456603137/vid/avc1/384x790/Hy51McgMRbFt08_9.mp4?tag=14

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 08:44:01.33 ID:s+4Ir/l3.net
>>809
自己レスだけど、
安安をhotpepperで予約したらポイント付与と飲み放題100円引きクーポンでギリギリ実質税込4000円以下になるか
自分の行く安安の店はたまにビール冷えてないことがあるからイマイチなんだけど

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 12:35:12.09 ID:JLFVQZ9R.net
>>810
去年かおととし牛角で平日限定クポーン使おうとしたら
ていいんがていちょうにわざわざ訊きに行ってた
そんなの訊かなくても平日に決まっておろうが

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 18:42:55.55 ID:xENDlktX.net
牛角に初めて行って食べ放題にしたんだけど知り合いの女の子がタン20のカルビ、ハラミ5のロース3ミノ1エビ1サツマイモポテト1にライス中2つとラーメン1杯食べたんやがそんなものなのか?
確かに食べ放題だからか肉1人前は少なめだったけど俺は肉8人前とライス中でお腹いっぱいになったんやけど

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 06:28:10.09 ID:1zDmxXIB.net
タンなら薄いから20とかでも別にって感じ
焼肉屋の食べ放題行くなら15皿は最低でも注文してるな

まあ、808が8皿で満足してるならいいんじゃね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 17:56:20.79 ID:outAWcyV.net
ありがとう、タンは他の店よりもやっぱり薄めなんやね
食べ放題だからやっぱりいっぱい食べられる方がええよな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 21:00:19.81 ID:xBHJuCQ2.net
和民へGO
https://prtimes.jp/i/9215/1177/resize/d9215-1177-2ccd2e92ffdfa6fa26df-0.jpg

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 23:44:34.88 ID:7zgIuYJP.net
早割り全店舗無くなった?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:06:47.30 ID:fXiOkm/E.net
https://www.gyukaku.ne.jp/lp/202405_kimetsuCP/

ハーフ冷麺が649円とかなんぞ?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 23:28:51.15 ID:TDnehNWP.net
>>820
クリアファイル込みの値段だろう
まぁ興味ない人が注文するようなものではないな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 19:30:19.21 ID:SaBCsKH8.net
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:31:27.69 ID:gifslu5T.net
>>813
追加自己レス
牛角が早割を止めて生まれた早割難民を狙ってなのか、
安安が早割を始めたな
ポイント別で食べ放題+ビール付き飲み放題で税込3850円でいける

824 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/25(土) 01:48:22.40 ID:QmmVo/mZ.net


825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 01:49:15.64 ID:4GMb5CZi.net
ぬ?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 14:27:05.11 ID:gFM83Au2.net
ぬ?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 23:43:46.77 ID:EvvIcM9D.net
やっべ
5月末までの牛角限定Vポが600ある
明日、行けるか

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 03:55:35.17 ID:oM5VbGAv.net
牛角限定Pが最近全然付与されないわ
年に2,3回はホトペ通して食べ放題行っている
平日限定20%OFFクーポンすらもらったことがない

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 18:31:15.21 ID:oIy7NOza.net
限定P2月最後に来なくなったな
もう行かなくていいか

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 14:00:48.53 ID:HhjOoSKb.net
https://profu.link/u/nevermind27

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 14:11:54.22 ID:1CBDFc68.net
牛角ポ300
ホトペ500

うーん、平日10%クポでも来れば踏ん切りつくんやけどな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 13:18:26.36 ID:NiI7FnZC.net
20年前に食べた中落ちカルビ塩ダレのうまさが忘れられずたまに通う

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 22:19:10.56 ID:niSUFqRv.net
牛タン食べないとなると、、、
70品は牛ハラミがないんやな
やっぱ最低牛角コースか
黒毛和牛コースは頼んでみたくはあるが
黒毛和牛一品のために堪能+900円払うか?ていう

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 04:38:20.90 ID:Uva+tOIX.net
黒毛和牛はいいから上ハラミ入れろや

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 17:25:22.63 ID:DwHe0rR9.net
牛角は冷凍だからマズい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 11:09:27.99 ID:QdNsOkXo.net
やっぱ牛角高いから宮かかっぱで使うか>ホトペ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 12:12:48.38 ID:1UfzaeTL.net
栃木県民さんちーす

162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200