2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

じゅうじゅうカルビ 5〜消失のとろカルビ〜

1 :レバーがスキー:2023/02/19(日) 12:28:48.03 ID:XdGRDaul.net
じゅうじゅうカルビ
http://www.tomato-a.co.jp/jyujyukarubi/

前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1622448165/
じゅうじゅうカルビ 2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1551783490/
じゅうじゅうカルビ 3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1585838277/

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 17:54:37.21 ID:IEXrXMws.net
100%儲かる話があったら、他人には絶対に教えないよな。
コンサルなんて気楽な稼業だよ。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 21:48:27.44 ID:Tr/PVyvJ.net
ずいぶんお気楽脳されてますね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 08:29:34.39 ID:tmE0ZZ4W.net
>>688やら相手にされてないおっさん爺さんにかぎって発作レス起こすね

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 08:34:40.54 ID:xJI+jWIr.net
自己紹介

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 09:23:15.79 ID:AlSBBWOP.net
>0686名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/19(火) 08:34:40.54ID:xJI+jWIr
>自己紹介

今どきこんな頭の弱いレスをしてる低脳が>>692の爺
10年以上同じレスしてる脳弱爺
頭弱すぎ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 09:42:23.81 ID:sYOmvXhz.net
働けクズ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 10:02:57.37 ID:LRp03Fe+.net
↑これこそが自己紹介

令和の真性ガイジ爺は低脳ワンパ池沼

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 10:46:36.56 ID:53oa8Mn1.net
どうしてコロコロするの?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 12:05:37.53 ID:oi/Mvgsy.net
>>695
ワンパなカンコジw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 13:51:20.12 ID:DJTDFuBZ.net
>>697
誰と勘違いしてんの真性のガイジ爺さん?w

脳弱真性ガイジ爺ならではwww

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 08:01:13.44 ID:7Cb9xcSx.net
焼肉板のガイジ爺の発作は真性ガイジならでは
ただ頭が弱いの丸出しなだけ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 10:20:28.20 ID:6+8Z5n4L.net
>>696>>697はこれから逮捕されるガイジだけど
一日中、発作おこしてるからね

令和はそういうただの真性ガイジ爺がどこの板にも1匹はいる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 11:39:03.88 ID:U9nPafr+.net
>>700
なんで逮捕されるの?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 13:38:10.94 ID:MtEBv/Zx.net
浮浪者だから残飯探して歩き回ってんだろ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 00:32:32.41 ID:bWRF26UI.net
365日相手にされない自己紹介に必死な真性ガイジ爺笑えるな

>>702のガイジ爺は10年以上発作起こし続けてる真性ガイジ爺だからなw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 00:35:02.10 ID:Z2nClWqE.net
関内乞食は何時も自己紹介してるね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 10:06:56.46 ID:r5qv8SIZ.net
>>704は低脳まるだし真性ガイジ爺

このガイジ爺10年以上、板に貼りついてるらしい

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 16:48:03.82 ID:Pzhzvxjw.net
三郷市に新店開店か。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 17:21:32.25 ID:peIKLwHX.net
わろたw

大切なお知らせ
2024.03.29
【お知らせ】小林製薬の紅麹原料は使用しておりません

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 17:24:01.93 ID:peIKLwHX.net
>>706
ジョナサンからの業態転換だな

>2024年4月12日にNEW OPEN!!

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 17:32:58.14 ID:peIKLwHX.net
いきなり新店攻勢来とるな
東尾久なら近くていい
公式の新店舗予定では更に場所と開店日不明があと3店舗

2024年5月8日にNEW OPEN!!
[じゅうじゅうカルビ] 東尾久店

2024年5月19日にNEW OPEN!!
[じゅうじゅうカルビ] 横浜天王町店

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 01:18:36.62 ID:ACwmeuiH.net
どっかの居抜きが大半だろうね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 02:07:26.70 ID:3zjh44/w.net
確定してる三店は全部元ジョナサンだな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 02:32:32.61 ID:HpzROI/4.net
グループで看板変えて回す感じなのか

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 02:50:06.76 ID:LiZvKNF2.net
天王町のジョナサンだった所に、オープンすんのか

閉店した所に同じグループの飲食店を開く・・・
>>552にもあるが、閉店してるってのにただのやりくり感があるな

コンビニとか潰れてはまた建てたりしてるが、うざいわな
すかいらーくグループも、そういうことやれるわな
個人のお店なんて、そんなことできないわな

まあ、今は磯子の方面よりも相鉄沿線の方が車量は多い
焼肉きんぐも星川や三ツ境にオープンさせてるからな
狙い目の地にはなってるわけ

しかし、じゅうカルで天王町でどれだけやっていけるか?
天王町、保土ヶ谷の道になると車量は減るからな
長らくあったジョナサンやモスバーガーでも潰れてるんだからな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 18:41:05.45 ID:uKUBlNf5.net
と考えれば同じグループ内なら客が減ったら閉店させて
暫くしたら同じグループ内で開店させれば
グループ消滅までは永遠に回せるな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:24:47.08 ID:0grqj9se.net
ジョナサンはオワコンだな
うちの近くでも

ジョナサン→桃菜
ジョナサン→ステガス→撤退
ジョナサン→撤退

とここ数年でバタバタ潰れたり業態転換したりしてる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 02:50:43.36 ID:PJs+TDBD.net
とりあえず近隣で初出店なら地元のヤツらが来るからなるべくローコストで開店して早目に利益取って次は何にしようか考える経営なんだよ
ドリフ商法

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 03:10:19.90 ID:JKWSxNav.net
ちょっと前までなら不振店はしゃぶ葉に業態転換するパターンだったな
最近はしゃぶ葉飽和気味だからじゅうじゅうにしてみるかとなったか

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 12:54:07.38 ID:SlpKT/o5.net
>>715
うちの近所はジョナサン=>撤退=>空きテナント=>日高屋盛況

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 11:47:55.98 ID:kLh9ZZZ8.net
>>715
人生オワコンのおっさんがネットに書きこんでも
説得力はないけど

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 12:06:54.22 ID:GvXAZSXD.net
じゅうじゅうカルビを大感激コースに復活させるまで行きません

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 12:22:48.57 ID:33KoOBa6.net
>>717
暖かくなってきたからね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 14:55:24.60 ID:J9p3fJRo.net
外食店はほんと厳しくなってる

・この10年20年、外食店が氾濫しすぎ
・インターネットによる通販での食材購入
・ウーバーで済ませる低脳が増えた
・祖父母〜孫まで三世代や職場学校や近所やらのグループでの来店が激減(ふれあいに難ある時代)
・アホおっさんが「一人で行こう焼肉きんぐ」やらのスレ立てる日本人の超絶民度落ち

ジョナサンなんてすかいらーくグループの閉店なんか論外
それよりも理不尽に閉店に追い込まれてる良質店が多数なのが大問題

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 16:30:57.90 ID:twd+nlZP.net
水っぽかった黒カレーが元の味に戻ってた。肉がゴロゴロ入ってた。
逆に肉を避けてスープだけ盛る人も結構いたわ。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 08:21:52.20 ID:8m1cNYoA.net
カレーの所でずっと監視してたハゲは
お前が

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 11:55:09.57 ID:CPb/8kYT.net
『【180分間食べ放題】月〜木曜日限定で食べ放題の利用時間を延長店舗拡大!』
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000125.000065562.html
<食べ放題時間延長の終了予定日>

2024年4月30日(火)


180分食べ放題拡大きたな
しかし、ランチタイムも100円引きになっちゃってるしなあ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 11:55:11.58 ID:CPb/8kYT.net
『【180分間食べ放題】月〜木曜日限定で食べ放題の利用時間を延長店舗拡大!』
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000125.000065562.html
<食べ放題時間延長の終了予定日>

2024年4月30日(火)


180分食べ放題拡大きたな
しかし、ランチタイムも100円引きになっちゃってるしなあ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 11:56:39.38 ID:CPb/8kYT.net
ちな4月11日(木)〜4月30日(火)の月〜木

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 12:44:43.97 ID:ky9M2JTE.net
ランチタイム食べ放題100円引きはほんっとうにお得感欠片も無いな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 15:08:21.71 ID:3pWGlnXZ.net
久々に来たら、じゅうじゅうカルビランチ、1000円くらいで100グラムなんだな。
前は同じ値段くらいで180グラムだった気がしたんだが。
焼き肉ランチでサクッと寄れなくなったな。
うる覚えだから被害妄想なんかな。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 15:24:27.32 ID:ivga4xKr.net
ドリンクバーの値段が異常すぎて笑える
しかもすごくしょぼい
普通は定価で100円の内容

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 16:10:53.37 ID:VuP8orwO.net
運営は1度焼肉きんぐに行ってみてはどうかと思う

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 17:38:47.05 ID:U3I2OI+S.net
いや、それくらいの敵陣視察くらいはしてるだろ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 18:21:30.28 ID:/BtGMW4x.net
きんぐが特筆して肉質良い訳じゃないしなぁ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 19:31:42.47 ID:YILfsUdt.net
台湾フェア美味しそう
来週末食べに行く

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 21:42:26.91 ID:lWlrxQk9.net
>>731
きんぐは遅延行為やられたから二度と行かない
ネットの書き込みもそればかりだし。
じゅうじゅうでは一度もないな。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 21:45:07.19 ID:h6gCFwEF.net
>>735
それは単純に基本じゅうじゅうカルビが空いてるからだろう
1度日曜ディナーにじゅうじゅうカルビ行ったら遅いわじゅうじゅうカルビが途中で品切れになるわ最悪な目に遭ったことあるぞ
焼肉きんぐも空いてる時間に行けば速攻で来るよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 21:48:08.52 ID:lWlrxQk9.net
>>734
やっとクソ東北フェアが終わって、まじ楽しみ。
肉マイル15%引クーポンを温存していて良かったわ。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 23:33:17.52 ID:FaDn9/4R.net
>>731
丸パクりしてるから五大名物とかやり始めたんだろ・・・

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 23:48:11.37 ID:h6gCFwEF.net
>>738
ドリンクバーのショボさの話が出たから皮肉で言ってんだけどね
メニューや値段だけネットで見てパクって焼肉きんぐはドリンク席まで運んでくるの知らねえんじゃねえのって話
https://i.imgur.com/FJZ81e7.jpg

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 00:24:37.24 ID:WrNBi1Nd.net
もともと、すかいらーく系はしゃぶ葉とかもだけど
ドリンク系はセルフでしょ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 00:49:30.47 ID:jcd9js5N.net
確かに、ドリンクバーは高いw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 02:40:29.09 ID:0wmXtpGH.net
>>735
いつの話か知らんが今はめっちゃ早いぞ
そういう噂が流れてるのを知って早く出すのを意識してるっぽい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 06:54:47.62 ID:QudtLfOK.net
ドリンクバーもランチタイム半額とかにすればいいのに

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 07:37:58.78 ID:chjMM9BX.net
欲深いねw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 08:33:42.99 ID:sclMxQL1.net
つーか、じゅうかるもしゃぶ葉やステガスみたいにドリバクーポン撒いてないのか?
近所じゃないから、わからん。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 08:40:09.75 ID:NG/X1mOj.net
台湾フェアどれも美味そうだけどめっちゃ腹にたまりそうなやつばっかやな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 08:41:02.93 ID:EtAOOCjP.net
「クソ東北フェアやっと終わった(40代男性)」
「ドリンクバー高すぎ(50代男性)」

この民度が今の日本
客の方が外食するのにゴミレベル、貧乏レベルすぎるわけ

外食店も、こんな客はべつに要らないわけ
今の日本は、このスレの低脳おっさんから
迷惑ユーチューバーのような客にまで
「いらっしゃいませ」
をしちゃってるようなレベル

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 10:19:32.62 ID:4EWFbECo.net
>>740
それなら値段は変えないと
客は必ずきんぐと比べるんだからセルフのしょぼいドリンクバーなのに同じ金額では高いという印象にしかならない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 11:31:24.67 ID:yf1vVyKW.net
こんな時に台湾フェアって持ってるのか持ってないのか分からんな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 12:53:24.86 ID:CO9gcJVJ.net
>>749
どうでもいい頭の悪い発言いらんよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 12:55:50.40 ID:UBFTJUly.net
>>747
と、経営者気取りの無職が言っております。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 12:58:37.17 ID:2SExLzYm.net
つまり>>751は無職という自己紹介だな
ナマポの底辺とかだろう
くれぐれも外食店とか行くなよw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 12:59:37.26 ID:UBFTJUly.net
>>752
くやしいのぉ~

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 14:02:04.55 ID:f8EFJ6RW.net
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000124.000065562.html
株式会社トマトアンドアソシエイツ(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長:小林 大二)が運営する焼肉食べ放題「じゅうじゅうカルビ」は、
2024年4月11日(木)に「台湾フェア」を開催いたします。「台湾フェア」では10種類以上の台湾屋台グルメをお楽しみいただけます。
URL:https://www.tomato-a.co.jp/jyujyukarubi/fair/

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 14:10:20.08 ID:3Amo4S/X.net
魯肉も排骨もパチモン臭くてわろた

排骨のほうコロッケにしか見えないんだが
説明文読む限りは整形一口カツを揚げただけなんじゃ?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 14:20:53.38 ID:4EWFbECo.net
ガチの台湾飯再現して店中八角臭くなるのは勘弁願いたいな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 14:50:47.72 ID:3Amo4S/X.net
>>756
今バーミヤンで八角入ってないの出してるよ
日本人向けに八角抜いたんじゃなくて
最近の台湾では八角入れないのが流行ってるらしいのでそれを再現
肉は細切れにしてとろとろに煮込んであるのも本格風

https://www.skylark.co.jp/bamiyan/menu/menu_detail.html?mid=100_78283
八角なしのミニ魯肉飯(ルーローハン)

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 20:49:54.20 ID:m9aihJ1O.net
八角入れすぎるとキツいけど無いと物足りない

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 22:02:07.90 ID:nj33Ta3h.net
メニューにアイスバーが見当たらないのだが、もしかして消えた?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 22:11:00.03 ID:4EWFbECo.net
消えたみたいね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 22:52:12.70 ID:2+aA4fgE.net
>>759
迷走してるな。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 23:00:04.42 ID:RW/y/Sy3.net
食べ放のデザートと被ってるしコストカット含めて切っただけやろ
これでしばらくしてアイス復活したら迷走だと思うが

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 23:36:51.06 ID:UVvWFlAD.net
じゃあ芋っ子以外の普通のアイス増やしてくれ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 03:29:27.24 ID:BYrVqNlH.net
まああのアイスバー値段相応に不味かったからそんなに惜しくもないかな
安いだけが取り柄だったし

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 10:25:52.13 ID:efP/jg1F.net
アイスは、コンビニのように店舗の数が多くなければ
赤字大要素の見本だからな

ちなみに、コンビニにあるようなコーヒーメーカーは
ゴキブリの糞の温床でもあるから
今はそれをわからない低脳の日本人ばかりということ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 11:08:34.28 ID:CQCEln8W.net
>>765
それを思うとサーティワンとかも苦戦してるのかな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 12:21:26.67 ID:Og5+t42R.net
アイスは単に値上げしたから売れなくなり余る様になっただけだと思ってた
一時期あったブルベリーヨーグルトみたいなのも直ぐに終わったし
あと台湾フェア、ご飯いらないからおかずのみとか欲しいな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 18:46:46.64 ID:gXmAPo/D.net
土日は混雑するからランチ諦めると決めてたが
今日は昼直前に店に飛び込みで行ったら3分で案内されたからラッキーだった。めちゃくちゃ混んでる。
カレーに肉の出汁がよく出て今まで一番美味かった。
肉は3皿のうち一皿が白カルビ出されてキレかけたがそこは許したw。
甘タレにコチュとにんにくと
最後に醤油を少し混ぜると
好みの焼肉屋のタレの味になった。
近所に出来たからマジ有り難い。
肉匠さかいが最強だが、じうじうかるひランチのが食べすぎないで済むし。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 00:38:48.94 ID:bbEZjZQX.net
【新店OPEN】焼肉食べ放題「じゅうじゅうカルビ 大和中央店(神奈川県)」が 4月21日(日)にグランドオープン!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000126.000065562.html

誰かが天王町が書いてたが、大和じゃねえか
まあ5月には天王町がOPENすんのか?

まあ、今は焼肉チェーン店は相鉄沿線に目をつけているようだな
大和は今では新宿も渋谷も直通で、10年ちょっと前から
外食店やショッピングも充実している地になってるな
まだグラッチェガーデンズもあるはずだな

相鉄エリアは根岸線の磯子あたりよりも昨今は伸びているわな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 00:40:02.41 ID:bbEZjZQX.net
なんかオープンセールある?
小金井とかオープンセールやったん?
15%オフ配るとかくらい?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 04:39:34.34 ID:z64/ef0y.net
カンコジまたクーポン漁ってんのか
ゆで太郎のクーポンゴミ箱から拾ってそう

772 ::2024/04/09(火) 21:55:34.21 ID:z76zjRV+.net
毎日ランチ行きたいわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 19:20:23.69 ID:5P4DsQq/.net
じゅうじゅうカルビランチは
実質の肉の量が半分くらいになってから行ってない。
代わりに出てきた丼物食うなら
松屋に行くわ。
腹ペコで満腹になりたいなら、カレー目当てでありだけど

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 21:04:27.36 ID:KUNnW0mB.net
東小金井店のカレーはまだシャパシャパのままかな…

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 21:07:23.51 ID:rt8PeRjo.net
食いに行って確認しろよw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 02:32:06.79 ID:BPl02W2/.net
>>775
おまえみたいなクソ野郎には聞いてないんだよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 02:39:25.77 ID:Yss4pgOF.net
>>776
乞食根性丸出しだなw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 02:54:03.36 ID:/wnh8Mis.net
同じクソ同士仲良くやれよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 08:08:53.31 ID:Bd/mQH2i.net
そうだな
同じクソに言われて目が覚めたわw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 09:01:25.56 ID:x8dvAiNs.net
>>771>>775は外食店なんてとても行けない
逮捕待ちの浮浪者ガイジ爺

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 09:23:01.78 ID:H7oGZa2g.net
来ると思ったけどやはり10%オフクーポンきたね
でも、使ってもじゅうカルコースで3400円

今の焼肉店の食べ放題のうちでは普通だけど
昔に比べると値引きでこの価格は高い罠

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 10:25:54.18 ID:6qhnG7lp.net
看板コースで看板メニューが食えないとかアホだろ経営陣

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 11:20:49.70 ID:W/ep+Mtp.net
Wタミカルビを食わせないW民みたいもんか

784 ::2024/04/11(木) 15:10:45.46 ID:zOGMuR1N.net
5%オフメールが来たEPARK
すかいらーくアプリは最今3%引きだったような 最近見てないけど10%来たの?

785 ::2024/04/11(木) 15:12:15.64 ID:zOGMuR1N.net
すかいらーくアプリ3%だったw

786 ::2024/04/11(木) 15:12:57.72 ID:zOGMuR1N.net
数日前まで8%オフは2回使ったわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 18:50:19.23 ID:TAH9wwPZ.net
>>784
来たよ
11日〜18日まで全店可のやつ

ここ最近わりかし行ってる人や、今日からの180分食べ放題店を
よく利用している人に配ってんのかな?
マイルランクも、そんな上級でもなくミドルアマチュアだけど

でももう18日まで外食予定びっちしなんだけどな
タイミング悪いわ

788 ::2024/04/11(木) 23:25:59.51 ID:zOGMuR1N.net
>>787
すかいらーくアプリは3%のまんまです。
なんでだろ

200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200