2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

切り出しスレ

1 :名前なカッター(ノ∀`):2006/07/06(木) 13:09:24 ID:O4CypEtl.net
切り出しスレ

394 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/11(木) 18:48:20.44 ID:rUpoZspL.net
>>392普通、最初から裏は出てるいますので、裏が平面でない場合はダイヤ砥で平面出してます。
もし、裏切れしても鉋と違って切れますので、そのままでいいと思います。
下手に裏出しすると簡単に折れてしまう。
幅が狭いですから軟鉄の鋼を曲げる力が弱いので、鉋みたいに簡単じゃないのかも。

鎬面を砥石にピッタリ密着させて研ぐわけですが、鎬面の幅が長いと刃角度が鋭角、幅が狭いと鈍角になるので、あまりにも鋭角に研げてしまう場合は小刃をいれて刃先を強靭にしますね。

分度器を当てて25度以上なら鎬面密着研ぎで仕上げまでやってもよいけれど、25度以下の場合は、先に鎬面密着研ぎをした後に10円玉2〜3枚分浮かせて研いで刃先だけを鈍角にします。

最初から25度以上ある小刀よりも、22度で刃先鈍角の方が磨耗も少ないし切れも軽いですね。

あ、これは木材の場合です。

革など柔らかいモノを切るならば22度のまま小刃無しでいいと思います。

一概には言えませんが、糸裏で三木の切りだしは薄刃で22度設定で安価なのが多いです。

三条の1万円オーバーで裏も丸穴が空いたようなのは厚みも刃角も25度以上が多いと思います。

出荷時22度設定は研ぎで25度以上の切り出しに簡単に化けますが、25度の切り出しを22度の切り出しにするのは容易ではないです。


395 :名前なカッター(ノ∀`):2012/10/12(金) 11:46:14.59 ID:YxgvPmQo.net
>>392です。
>>394ありがとうございます。
片刃の研ぎは初めてでよく分らず、助かりました。


396 :名前なカッター(ノ∀`):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:jwlaB6Ca.net
age

397 :名前なカッター(ノ∀`):2013/10/24(木) 08:44:46.52 ID:z6H3grvh.net
切り出しはむちゃな切削で刃がゆがんだりしない限りは裏出しの必要はほぼないよ
基本的に買った時点で小刃入ってるから、ガシガシ物削ってなまってきたら、ちゃちゃっと小刃だけタッチアップする感じ
最後に1,2回軽く裏研いで刃線整えて終わり。そういう実用的なつくりなのが切り出し

398 :名前なカッター(ノ∀`):2013/10/27(日) 09:51:46.36 ID:4jarKxlb.net
切り出しは裏刃が無くなった時点で裏出しが必要だよアホ
小刃なんか表刃の話じゃねえか
使ってもいないのに分かったような口を聞くな

399 :名前なカッター(ノ∀`):2013/10/27(日) 10:31:58.09 ID:juQcdkxc.net
裏出しってどういう意味か解ってるのかな

400 :名前なカッター(ノ∀`):2013/10/27(日) 14:08:02.05 ID:UcEINSJY.net
小刀なら裏押しすりゃいいだけかと

401 :名前なカッター(ノ∀`):2013/10/27(日) 14:36:00.62 ID:juQcdkxc.net
そもそも裏刃がなくなるほど研ぎ減りするような使い方してる人間なら、こんな初歩的なこと聞くわけがない
裏出しするより鎬面付け直す方が普通先になるしさw

402 :名前なカッター(ノ∀`):2013/10/27(日) 23:53:14.16 ID:4jarKxlb.net
>>401
>裏出しするより鎬面付け直す方が普通先になるしさ

裏刃がなくなったら、なにより「裏出しが先」だよ。アホ・
つまり裏押しの前「にも」だ。タコ。
鋼割らないように気をつけてコツコツ叩けよ。バカ。

403 :名前なカッター(ノ∀`):2013/10/28(月) 12:44:41.02 ID:0youimqo.net
たっ、た、叩くんですか?

404 :名前なカッター(ノ∀`):2013/10/28(月) 19:25:26.00 ID:EYZJpgeh.net
ZDP189の切り出し使ってるけど、裏刃も裏出しも縞面も何のこっちゃワカラン
砥石も持ってねえし・・・

405 :名前なカッター(ノ∀`):2013/10/28(月) 22:21:28.26 ID:likcRTjz.net
>>103
は?叩かないでどうやって裏出しするんだよ?
ボロでいいから片方が尖ったトンカチがあるだろ、あれを用意して
グラインダーで尖った先を直径が2mm位になるように鋭角に削るんだ。

角材の平らな面の上に裏刃を合わせて動かないように左手で押さえたら
切り出しの表刃のシノギ面の地金部分をその尖らせたトンカチでコツコツ叩く。
飽きるくらいしつこくやってりゃ凹みでだんだん地金の表面積が増えて
無くなっていた裏刃が盛り上がって復活する。これは力技で変形させる感じとはだいぶ違います。
あとは適当な所で金盤と金剛砂を使って裏押しをして下さい。
もし、裏押しても納得いかない裏刃形状だったら、また戻ってコツコツ叩く。
手間だけど、やっとけばいつまでも崩れのないキレイなウラのままで使ってゆけるんだよ。タコ。

406 :◆I54gjsTd9A :2013/10/28(月) 22:32:14.81 ID:g5RGxNl3.net
もう何年も前だけど、ZDP189の切り出しに
裏付けたよw

http://ozcircle.net/_uploader/157480435

ハンドグラインダーにピンクの円盤状の砥石つけて
回転を落として、だっぷり水を含ませた布巾の上に
おいて、気長にカリコリ削った。時折水掛けてね
どうも深く削りすぎた様だww

407 :名前なカッター(ノ∀`):2013/10/28(月) 22:44:06.57 ID:3RgeCuVg.net
切り出しのグリップ部分に2枚組みのスダック材を
エポキシ接着剤で貼り付けるのはアリ?

408 :◆I54gjsTd9A :2013/10/28(月) 22:57:24.43 ID:g5RGxNl3.net
使い易けりゃ、ありでしょ

因みに鹿角は「スタッグ」です

409 :名前なカッター(ノ∀`):2013/10/29(火) 10:57:53.80 ID:vgYd+U/I.net
お前らカンナも研げないくせに刃物語ってんじゃねーぞ

410 :名前なカッター(ノ∀`):2013/10/29(火) 11:01:06.81 ID:vgYd+U/I.net
最低でもやっすいステンレス包丁ですね毛が剃れるようになること

411 :名前なカッター(ノ∀`):2013/10/29(火) 12:03:54.67 ID:3flXUfoN.net
スチール缶研いで産毛剃れます

412 :◆I54gjsTd9A :2013/10/29(火) 20:32:47.15 ID:2Q4rYNlo.net
100均の420J2の包丁は、手持ちの髪の毛
削げたよ。

鉋は使わないから興味が無い

413 :名前なカッター(ノ∀`):2013/10/29(火) 20:48:16.07 ID:CF9z0t5E.net
>ID:4jarKxlb

こいつアホだろwww

414 :名前なカッター(ノ∀`):2013/11/02(土) 17:20:01.26 ID:m4sULRop.net
カンナは 裏に角度ついたらいかんから、裏出すんだろ

小刀にはかんケーない話だな

415 :名前なカッター(ノ∀`):2013/11/02(土) 17:35:18.55 ID:YLaxnbC3.net
裏無くなるほど使うようになったらもう「どうやって手入れするんですかぁ〜?」とか聞いてこねえからな
聞かれてもねえようなことぺらんこぺらんこよー喋るわw

416 :名前なカッター(ノ∀`):2013/11/02(土) 17:39:20.42 ID:YLaxnbC3.net
だいたい、切り出しって買った時点でだいたい5mm前後は裏ついてるだろ
無茶な使いかたして刃がゆがまない限りは裏なんて小刃研いだ後に
2〜3回軽く研いで刃線のバリとるだけでいいからな

417 :405:2013/11/03(日) 15:24:14.58 ID:7Amo3lQX.net
>>413
>>414
>>415
>>416

言いわけじみた長文&連投のレスが実に見苦しくて笑える(笑)
ま、これからも頑張って生きて下さい(笑)
くれぐれも解説した通り鋼を割らないように丁寧に叩くんだよ(爆)

418 :名前なカッター(ノ∀`):2013/11/03(日) 18:10:33.81 ID:vnfZNgzp.net
お前自分が何言われて馬鹿にされてるのかわかってねーだろ?わかる?馬鹿にされてんの
まあどんなジャンルでもこの種の手合いはいるけどな

419 :名前なカッター(ノ∀`):2013/11/03(日) 23:46:51.57 ID:GpIm9qsg.net
>>414
お前バカだろ、鉋は裏に角度付けても良い、事実昔は両刃の鉋があった。
それにルーラートリックみたいな研ぎ方をする人も居る。
ダメなのは鑿

420 :名前なカッター(ノ∀`):2013/11/04(月) 07:37:24.86 ID:yo32eQFm.net
フーンアッソースゴイネー

見苦しいんだよタコ

421 :名前なカッター(ノ∀`):2014/02/01(土) 03:10:49.75 ID:aWvqqkcD.net
こんなスレあったんだね
ID:4jarKxlbが最高に口が悪いのにすげえ親切で笑った

20年くらい前に買った三木章ってところの横手小刀がいまだに重宝してる
調べたら今でも同じデザインのが売られててちょっと嬉しかった

素材いっしょなのかな 青紙って昔っからあるものなの?

422 :名前なカッター(ノ∀`):2014/02/01(土) 04:07:35.51 ID:tZmOYjLt.net
無駄に先回りしていらんことダラダラ垂れ流してる衒学クズだろ

423 :名前なカッター(ノ∀`):2014/03/22(土) 00:41:56.71 ID:Zul8E7jp.net

おまえのようなナイフオタが日本の伝統的な木工道具を
したり顔で解説したりなんかするからだろ・・

424 :名前なカッター(ノ∀`):2014/04/08(火) 23:17:21.05 ID:C8+rbtgq.net
>>406
>裏付けたよ

それは裏スキを入れ直した、とかにしておくれよ、ナイフオタさん
裏付けって

ぜんぜん木工関連の人間じゃないレスばっかだったよね
おまけに鋼材だのハンドル材だのってさ
研ぎのうんちくも用語から妙なのが多いね

425 :名前なカッター(ノ∀`):2014/06/10(火) 15:01:05.41 ID:wtdlL2Kc.net
買った、

426 :名前なカッター(ノ∀`):2014/09/09(火) 22:00:27.27 ID:mfJc7vPX.net
ここの代わりになるスレ教えちくり

427 : 【大凶】 【253円】 :2015/01/01(木) 12:02:44.28 ID:t858zDgh.net
運試し

428 :omikuji:2015/01/01(木) 14:43:43.80 ID:F3gczLjT.net
sate

429 :名前なカッター(ノ∀`):2015/01/07(水) 13:55:49.89 ID:smaBHNy/.net


430 :名前なカッター(ノ∀`):2015/01/07(水) 16:22:53.46 ID:VGp4ZWqW.net
切り出し初心者がamazonで売ってたアレックス(ALLEX) 切り出しナイフ 15200
届いてみたら鞘がないという大変なことに気づいちゃいました…orz

バスコークが余ってるから刃にサラダ油塗って型採って鞘にしようかな

431 :!omikuji!dama:2015/01/07(水) 23:14:32.57 ID:vM1tY/xw.net
>>430
買う前に相談すればいいのにいい

432 :名前なカッター(ノ∀`):2015/01/07(水) 23:15:01.94 ID:vM1tY/xw.net
>>430
買う前に相談すればいいのにいい

433 :名前なカッター(ノ∀`):2015/01/07(水) 23:16:25.64 ID:vM1tY/xw.net
>>430
買う前に相談すればいいのにいい

434 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/17(火) 21:20:24.28 ID:3xsL0DWE.net
鶏肉

435 :名前なカッター(ノ∀`):2015/02/18(水) 20:03:02.27 ID:QQiaItO+.net
鶏肉が鞘になるの?

436 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/04(水) 16:20:12.94 ID:+JP5TRvP.net
ALLEXの切り出しが製造中止になっちゃったっぽい
ステンレスでお安くて良かったのになぁ

437 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/25(水) 18:27:27.37 ID:ZaVU/O+6.net
関西型とか大阪型とか言われる鰻裂き包丁って厚みもあって良くない?
木工作家なんかで転用して使ってる人もいるみたいだけど

438 :名前なカッター(ノ∀`):2015/03/25(水) 19:09:01.54 ID:TUQ+8W6+.net
>>437
普通に使えるよね。幅があるから局面や小細工は難しいかな。
切り出しでも30ミリとかそんなに出番ない。
家具とか大物なら使うのかな?

439 :名前なカッター(ノ∀`):2015/08/13(木) 06:13:37.82 ID:2K8gm6br.net
買ったのはいいけど使い道がなかった切り出し
今は研いで剃刀として使ってる

440 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/17(土) 21:37:06.19 ID:7ZjeEfy1.net
中古の切り出しを購入して研いだら結構いい感じになりました。
Before
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/15984.jpg
After
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/15985.jpg

441 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/18(日) 00:34:01.16 ID:5S9Wc1Ug.net
お、いいねえw

大吉ブランドやんw

じぶんなら、ポイントちょっと下げて、強度確保しつつタクティコ風味にw

http://fotla.net/9Xo7j1

442 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/18(日) 08:42:22.03 ID:vGVLz/RB.net
だいぶん研いだね。同じものに見えない

443 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/18(日) 17:31:30.52 ID:Xe7ZhlLr.net
>>441
なるほど!ポイントを少し下げれば良さそうですね。
上のカウリ?は何ミリ厚ですか?いいなぁw
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/15990.jpg
上のZDPが4.2ミリです。

おまけ
花梨瘤材装着
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/15989.jpg

和鉄+ニッケル、スウェーデン鋼
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/15991.jpg

>>442
極力元のポイントを削らないようにグラインダーで焼けに注意して削りました。

444 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/23(金) 00:06:50.01 ID:6iWkBwdG.net
カウリは刃厚3.6mmです

445 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/23(金) 00:10:20.35 ID:6iWkBwdG.net
花梨瘤いいですね^^

わずかなことで結構使用感が変わるw

446 :名前なカッター(ノ∀`):2015/10/31(土) 16:38:46.56 ID:3p5iiY5w.net
>>444
いいなぁ。カウリなかなか入手困難です。

手打ちなんですがグラインダー跡が残念な切り出しを研ぎ直しました。
Before
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/16081.jpg
After
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/16082.jpg

447 :名前なカッター(ノ∀`):2015/11/03(火) 08:50:15.51 ID:aamiLUX4.net
じい様も生産中止とかで買いだめしたんじゃないかな。

448 :名前なカッター(ノ∀`):2015/11/03(火) 10:11:14.24 ID:aamiLUX4.net
誤爆スマソ

449 :名前なカッター(ノ∀`):2015/11/06(金) 10:42:11.51 ID:eQJWSRoc.net
先代の坂光の小刀ゲトした

450 :名前なカッター(ノ∀`):2015/11/06(金) 11:30:42.68 ID:4jSioAgM.net
>>449
なぜ先代ってわかったの?

451 :名前なカッター(ノ∀`):2015/11/06(金) 11:42:56.25 ID:eQJWSRoc.net
>>450
平成10〜15年頃のをストックしてるコレクターさんから譲ってもらったので

452 :名前なカッター(ノ∀`):2015/11/08(日) 14:49:29.46 ID:Y0ouXFW3.net
紫檀の鞘つき買ったんだけど重いw

453 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:22:57.36 ID:mao9DW+j.net
鮎の形したの高いね

454 :名前なカッター(ノ∀`):2015/12/17(木) 15:59:45.63 ID:sz6b6GDk.net
これしか持ってない
http://l2.upup.be/f/r/LmLmfCDfcN.jpg

455 :名前なカッター(ノ∀`):2016/01/06(水) 10:11:55.46 ID:wRb3vZ88.net
あげ

456 :名前なカッター(ノ∀`):2016/03/30(水) 22:13:10.99 ID:tkqFnkCi.net
両刃の切り出しってどうなんすかねえ?
使いやすいんすかね?
メリットは何なんだろ…

457 :名前なカッター(ノ∀`):2016/03/30(水) 23:54:00.06 ID:mJjtNHyb.net
細工によっては、右利きでも左用の切り出しを使うときがある。

両刃なら一丁でOK

ってことにしとくw

458 :名前なカッター(ノ∀`):2016/03/31(木) 00:28:21.07 ID:0twH3fzz.net
>>457
それしかないですよね
販売してる店でも利き腕がどちらでも使えるってのを売りにしてました
ただ両刃だとどうしても刃の鋭さ、切れ味で普通の切り出しに負けると思うんすよね
欠けにくくはなるだろうけど

459 :名前なカッター(ノ∀`):2016/03/31(木) 00:53:50.80 ID:vzQO2VcV.net
切味というより、片刃だと裏をガイドにできるので、薄く削るとか微調整がやりやすくはあるかな

460 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/02(土) 06:43:17.34 ID:jbhQDXKn.net
竹とか切る時とかイイよね。
抉りやすいし。
片刃に小刃つけりゃいいのだけど、厚みが薄いと力を入れた時親指が痛いんだな。
肥後守みたいに薄くて両刃ってのとは少し違うよね切り出しは。
鈍角な分切れ味も重いし、慣れないと滑る

461 :名前なカッター(ノ∀`):2016/04/08(金) 18:49:13.69 ID:MU67AX4c.net
久しぶりに取り出して、ポツポツ錆びてたので錆びとり液にドボンしたら
黒打ちもツルッパゲてもうた
完全に失念してたなあ
安物とはいえちとショックだ

462 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/04(水) 19:21:10.45 ID:pXjGtqz6.net
坂光の切り出し買ったよー。丸めたティッシュが切れるどころか削れる刃物は初めてだわ。
店員さんの話だと「メーカーに問い合わせないと分かりませんが木工コーナーの刃物は青紙で揃えてたと思うので多分青紙です。」って言われたんだけどこの切れ味は白紙かな?
鋼なに使ってるかわかる人居ますか?

463 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/05(木) 00:03:24.15 ID:Rn04KaEz.net
坂光…増田切出し工場のだよね。
坂光さんの甥っ子のだよ。
確か青紙は手持ちのが無くなって白紙に変更になったはず。
先代坂光の青紙は「青紙」って刻印があった。
でも、切れ味で鋼の特定は無理!って岩崎さんも本に書いてた!プロでも無理って。
おそらく白紙だとは思いますが…どっちでも関係無し!ってのが私の考えです。
両方持ってますが(繰り小刀。切出しは青紙しか持ってない)青紙はヌルヌルって切れる気がするw
白紙はコリコリってw
それも、気のせいのように思います

464 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/05(木) 00:24:18.67 ID:Rn04KaEz.net
左から白紙繰り小刀(遺作。最後に作った小刀です)
青紙繰り小刀
青紙切出し
http://imepic.jp/20160505/010320

白紙は銘がない。問屋銘のみ
http://imepic.jp/20160505/010330
カイサキもバッチリ見えます

http://imepic.jp/20160505/010340
切出し少し錆びてて恥ずかしい

http://imepic.jp/20160505/010350
繰り小刀色々。
右から三本目、西口小刀、四本目が昭三です

465 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/05(木) 16:00:17.04 ID:8RDfwMVU.net
情報ありがとう。
楽しすぎて竹とか杉とかナラとかハガキ削りまくってた。別製坂光って銘と切れ味の落ち方から推測するに多分白紙っぽい。黒幕2000番に当てたときの感触は結構固めだけど滑るような感じ、でもものすごい刃がつくから熱処理がうまいんだと思う。
この値段でこれは当たり引いたわ。

466 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/10(火) 23:52:33.09 ID:NxovqZD2.net
オークションで和鉄、和釘、乱れ刃、こんなキーワードが入るとまずまともな値段で落とせないな。
いくら和釘でも8センチ程度の切出しに1万とか無理だ。
自分は使う派だけどたまに変わり種欲しくなるんだがいつも失敗してる

467 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/15(日) 18:39:16.34 ID:ZWavY559.net
過疎ってるから誰も見てないと思うけど良い情報書くぞ。
Amazonで昭三の横手小刀って検索すると磨きの横手小刀が1680円で出てくる。
定価5000円前後だから間違ってるのか安売りなのか不明。
一本ポチったけどちゃんと自家鍛接した切れる小刀だった。
現時点でラスト一本!小刀探している人は急げ!

468 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/17(火) 08:21:18.59 ID:32fjlK7Z.net
>>467
注文したわ。

なんでこれだけ安いんだろうね。

469 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/17(火) 08:52:19.35 ID:DE0D5b7D.net
>>468
四七四八円に戻ってしまったな(笑)
なんかの間違えかな?よく切れるよ。また感想教えてくださいね

470 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/17(火) 20:48:11.32 ID:DS730t8e.net
ヤフオクで発見した某小刀、カイサキの感じや刻印の感じからしてどうも初代坂光作っぽいんで買ってみたら確信できないけどかなり坂光っぽい。
坂光さんは問屋銘でけっこう作ってるんだよね。
これも安くていいモノだな。

471 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/19(木) 01:22:27.56 ID:mTDqun45.net
>>469
届いたよ!

とりあえず入ってきた箱とかその辺にあったもの切ったけどよく切れるー。

箱が汚れていたけど、安いのはこれが原因?
…にしてもねえ。

472 :名前なカッター(ノ∀`):2016/05/21(土) 12:39:45.96 ID:3JMItQNm.net
>>471
磨き自体が昭三小刀になかった(あったのかもしれないけど最近見るようになった)から実験的な試作品みたいな感じかね?何より満足できたわ

473 :名前なカッター(ノ∀`):2016/06/26(日) 08:41:18.44 ID:gRyXjKl4.net
天水さんの鮎型切り出し
http://p2.upup.be/f/r/JgsWlzTdyf.jpg
http://p2.upup.be/f/r/xe5I87zb5v.jpg

474 :名前なカッター(ノ∀`):2016/06/26(日) 17:07:22.51 ID:CokIR7Cw.net
おいくら?

475 :名前なカッター(ノ∀`):2016/06/27(月) 20:06:12.35 ID:fNCgpeC9.net
>>474
20K以下でしたよ

三代助丸切り出し
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/16951.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/16952.jpg

476 :名前なカッター(ノ∀`):2016/06/27(月) 21:08:06.41 ID:ebmDF3VG.net
天水さんも助丸さんも使ったことあります?切れ味どうかな?

477 :名前なカッター(ノ∀`):2016/06/27(月) 21:55:56.84 ID:fNCgpeC9.net
>>476
どちらも試し切り(黒柿のは材)程度しか使っていませんが良く切れるのは間違いないです。
自分の天水さんのは白1ですが、どちらかというと三代助丸の方が感触としては好きかな。
ただ天水さんでは白1・2、青紙1・2、黄2、菊水、不二白と鋼を選択できるのでご参考までに。

478 :名前なカッター(ノ∀`):2016/07/20(水) 23:36:22.78 ID:j29hwidf.net
佐治武士の切り出しが気に入ってポチッてみた

……けどコレ何に使えばいいんだろ?
彫刻とか?

479 :名前なカッター(ノ∀`):2016/08/31(水) 07:41:53.63 ID:peObz9fK.net
碓氷健吾の切り出しが気に入ってポチッてみた

……けどコレ何に使えばいいんだろ?
彫刻とか?

480 :名前なカッター(ノ∀`):2016/10/16(日) 17:49:51.02 ID:S7bglMDW.net
ゆめ画材で扱っている青紙の切り出しってどんなもんでしょう?分かる方がおられましたらよろしくお願いします。

481 :名前なカッター(ノ∀`):2016/10/16(日) 18:25:36.48 ID:jDo77xvQ.net
価格相応で、実用十分かと

482 :名前なカッター(ノ∀`):2016/10/16(日) 21:13:26.44 ID:yXvP09ws.net
>>480
ゆめ画材のはほとんど三木章の製品だよね。
殆どが利器材打ち抜きの製品だと思うよ。
利器材打ち抜きが切れないとは言わないけどせっかく切り出し買うなら手打ち鍛造の池内刃物の昭三をおすすめしますね。
2000円前後だし。
ゆめ画材にこだわりがあるのかな?

483 :名前なカッター(ノ∀`):2016/10/17(月) 04:57:33.82 ID:o3eCZo96.net
せっかく買うなら千代鶴がいいよ

484 :481:2016/10/17(月) 19:10:10.09 ID:s2cCSodA.net
>>481,482,483
有り難うございます。昭三を買ってみようかと思います。

485 :名前なカッター(ノ∀`):2016/10/17(月) 20:25:11.04 ID:3m0e7EgJ.net
>>484
あ!またアマゾンのプライムで昭三の横手小刀が1700円で売ってる!残り一個!急げ(笑)

486 :名前なカッター(ノ∀`):2016/10/17(月) 21:58:38.68 ID:o3eCZo96.net
>>485
有り難くいただきました

487 :名前なカッター(ノ∀`):2016/10/17(月) 23:16:23.99 ID:SstqBanc.net
>>486
お前なあ(笑)

488 :名前なカッター(ノ∀`):2016/11/13(日) 22:44:03.73 ID:2Y1M5+Fq.net
面白い切り出し出たなあ

489 :名前なカッター(ノ∀`):2017/06/14(水) 23:33:01.85 ID:vaGw3ltd.net
脇取鉋の刃って切出として使えるよね?

490 :名前なカッター(ノ∀`):2017/06/27(火) 00:25:23.33 ID:dFFMxesS.net
裏すき無くなってしもうた。叩くの?

491 :名前なカッター(ノ∀`):2017/07/04(火) 14:28:12.36 ID:BdedUNeY.net
叩いてへこますとか、むりやろ。削るんや。
実際使って、木削ってみて、安くて、切れ味秀逸、剛健なのは、梅心子やったわ、
初期成型が、ちょっとブチやけど、綺麗になるまで、研ぐのにちょっと手間かかるんやけど。
他の有名高価品よりダンチで秀逸や。
そういや、あっち方面のカッターナイフ刃、オルファや、NT、
なんぞくらべもんならんくらい切れ味よいのは、
やっぱ本場もんのノウハウ技術なんやろか?

492 :名前なカッター(ノ∀`):2017/07/06(木) 15:17:00.77 ID:MzbkNuaZ.net
>>491
専用の器具とかで削るんですか?

493 :名前なカッター(ノ∀`):2017/07/08(土) 21:28:39.08 ID:KJnQ8Z82.net
ホムセンで売ってる780円くらいのペンルーターで付属のダイヤビット付けてゆっくり削るとまあまあいい感じになるよ

494 :名前なカッター(ノ∀`):2017/08/12(土) 17:34:53.84 ID:k7MUYOVY.net
>>490
裏スキなんて無きゃ無いでもOK
あれは洋風に言えばホローグラインドってだけ。

そのメリットってのは
研ぐときに面積(体積)が少なくて済むので時短になるのと、
その分、砥石の摩耗が抑えられるってこと

つまり。裏スキが無いのは特に機能的に問題は無い。、
ただ、裏スキのある刃物で、裏スキが無くなるような研ぎ方ってのは
問題がある可能性はある

総レス数 1000
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200