2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ひげそり】替え刃刃式ストレートカミソリ(Shavette)2【髭剃り】

1 :名前なカッター(ノ∀`):2020/02/20(木) 20:53:16.41 ID:Xi6ojZrg.net
フェザー・アーティストクラブ、貝印・キャプテン等、
替刃式のストレートカミソリについて語るスレです
海外では、両刃カミソリの替え刃を半分に折った替え刃を使う
「Half DE Shavette」がほとんどです

本来ShavetteとはDOVO社の替え刃式ストレートカミソリの事を言っていましたが、
今は海外では替え刃式ストレートカミソリ全般を「Shavette」と呼びます

砥いで使う本レザーについては以下のスレへ

西洋剃刀・日本剃刀総合スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1501297590/

前スレ
【ひげそり】替刃式ストレート剃刀【Shavette】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1473073168/

750 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/10(火) 20:02:53.42 ID:NDLZNwI2.net
この世界のどこかには女性理髪師が穴刀で耳毛を剃ってくれる床屋があるらしい

751 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/10(火) 20:06:27.64 ID:f+1HXcZq.net
>>749
理容師としては、日本剃刀同様に使えてガード付き3枚刃で安全だから、なかなかいいのかも

>>750
穴刀って耳毛専用の日本剃刀だったっけ
海外にはそんなのないのかな?

752 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/11(水) 22:34:28.49 ID:JH19b893.net
https://www.youtube.com/watch?v=Fog11TotSY4
このお姉ちゃん巨乳だけど下手糞すぎ血だらけ
でも剃ってもらいたいなあ

753 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/12(木) 21:09:11.57 ID:yzXhu4ih.net
>>752のカミソリって>>744

754 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/12(木) 21:26:54.88 ID:yZtVwYK5.net
>>753
多分同じ

755 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/12(木) 21:47:56.93 ID:yzXhu4ih.net
>>754
やっぱそうか
海外の床屋はあんな安物で客のヒゲを剃ってるんだな
しかし、「barber shaving」でようつべ検索するとHalf DE Shavetteばかりだな

756 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/12(木) 22:03:56.00 ID:yzXhu4ih.net
自分で「barber shaving」と打っておいてずっとようつべで動画見てしまった
なんか見てて癒やされる

757 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/12(木) 22:18:56.46 ID:yZtVwYK5.net
半分にしたほうがコストカットできるからじゃね

758 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/12(木) 22:26:06.71 ID:Y5G0WT9f.net
>>752
この動画はハラハラして癒やされないわ・・・

759 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/12(木) 22:46:29.20 ID:yzXhu4ih.net
>>757
それもあるし、両刃替え刃を半分に折った100枚入りの替え刃がやたらと安いんだよね
ストレートとして使うならダービーエクストラとかのナマクラ気味でもちょうどいいっぽい
https://www.ebay.com/itm/100-Derby-Professional-Single-Edge-Razor-Blades/282726714428

国際送料無料で100枚900円以下とかヤバくね?

>>758
ハラハラっつーか切れてるけど……

760 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/13(金) 00:48:08.01 ID:PUtmAVb5.net
つーか、ハーフ両刃が世界の床屋のスタンダードなだけ。
日本の問屋が全てフェザー贔屓なのが珍しい

761 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/13(金) 03:18:10.74 ID:mNx8fZ+K.net
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201113031811_4161363759547439646d.jpg

762 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/13(金) 16:03:32.17 ID:JAFvBdKf.net
>>759
https://www.ebay.com/itm/333080223394
これなら100枚500円以下ですよね。

763 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/13(金) 18:07:15.08 ID:4w+WjeOf.net
このスレ、なんかやたらと半分に切断済みの100枚セットを持ち上げる人が
定期的に来る気がする。

私はカミソリで主流だというステンレス刃物鋼より硬い刃の金切りバサミで両刃の刃を
2包位カットして洗面の隅に置いてる。
最初からカットされているより単価安いし、いろんなブランド使えるからそのようにしてる。
確かに、折ると塑性変形した部分のせいでイマイチピッタリセットできないからな。

764 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/13(金) 19:24:15.38 ID:JAFvBdKf.net
>>759
>>762は、ハーフブレイド換算だと、100枚250円以下でした。

765 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/13(金) 20:01:42.58 ID:fuXfqwjd.net
>>763
金属の鞘を刀身に入れるタイプは変形してると入らなかった

>>764
なんてこった
めちゃ安いな

766 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/13(金) 21:38:09.27 ID:T5D/2xMC.net
すげーな
10年分あるぞ・・・

767 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/13(金) 21:38:33.06 ID:T5D/2xMC.net
ああ、半分なら20年分か

768 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/13(金) 22:18:41.90 ID:fuXfqwjd.net
>>766
あんまりたくさんあっても飽きちゃうかも
片刃100枚セット一箱買ったけど、あまりに減らなくて飽きてきた
そもそもストレートで毎日剃るわけじゃないからな
一回の髭剃りで一枚使って捨てるにせよ、週2回だけ剃るとすると相当もつからなあ

100枚セットは選ぶの失敗すると悲劇かもしれん
アーティストクラブとかも使うとなるとね

769 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/14(土) 20:40:35.60 ID:+OQfYrrJ.net
今日は初めてParker SRXで出血なしで剃れたよ

770 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/15(日) 22:33:49.88 ID:JWf1H8Pq.net
Half DE Shavetteに出会えて本当に良かった。こういう物があって良かった
両刃カミソリ派だから同じ替え刃でストレートを使えるってのはデカかった
同じ替え刃でもT字とストレートじゃ使用感が全然違う
ストレートはやっぱ刺激的で楽しい

その後アーティストクラブ買って感動したし

771 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/16(月) 18:30:13.30 ID:Y0NRdNjN.net
n回目おつ

772 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/16(月) 19:35:36.85 ID:ed7RO8sq.net
西洋剃刀タイプのShavette、中指と薬指の間にハンドルを入れてるんだけど、
薬指と小指の間に入れてる人も多いね
何度も真似してるんだけどどうも剃りづらいわ

773 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/17(火) 20:50:00.95 ID:Ix/qDBPn.net
自分が使いやすい持ち方をすればいいと思う

774 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/17(火) 22:12:20.27 ID:1TcRWGj9.net
>>773
ありがとう、そうする

775 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/18(水) 22:02:40.21 ID:sR+aOk0M.net
どんな安物でも普通に使えるのがいいな
適当に作ってもちゃんとしたものが出来るという
シンプルなカミソリだものな

776 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/20(金) 20:47:33.02 ID:F+GT0HZJ.net
500円で買った無銘の紫のハンドルで鞘がプラスティックの奴が普通に使える
おもちゃかよ

777 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/21(土) 22:02:44.65 ID:ZLiO6xau.net
ぶっちゃけ剃刀砥ぐとか大変そう

778 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/24(火) 21:30:59.16 ID:mfwyeaJF.net
カミソリ砥ぐのは大変
ちょっと間違えると全然剃れない刃になるし
まず1000番くらいで念入りに砥がないと、鏡面仕上げに持っていっても刃が丸くて全然剃れん

本レザー持ってるけど心が折れてShavetteとアーティストクラブ使ってるよ
情けねえ

779 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/24(火) 22:09:29.71 ID:/LWRSW3U.net
砥石の平面でてたら、剃刀研ぐのは簡単だよ?

780 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/24(火) 22:11:49.43 ID:mfwyeaJF.net
>>779
俺は下手糞だから大変
でも考えてみるとネックはストロッピングな気がする
15000番フィルムで往復60回砥いでHHT成功してストロッピングしたらヒゲが剃れなかったりとか

781 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/24(火) 22:13:17.49 ID:mfwyeaJF.net
ストロッピングってやっぱり押しつけすぎちゃいかんのかな
つい押し付けてしまう
むしろやらないで15000番のラッピングフィルムをアクリル板に貼りつけたのを洗面所に置いて
ヒゲ剃る前に往復20回くらい砥いだ方がいいかもな、これだけ革砥の扱いが下手だと

782 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/24(火) 22:38:27.52 ID:/LWRSW3U.net
ストロッピングはあくまで刃持ちを良くするためだから
HHTクリアしてふならしなくていいよw

783 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/24(火) 22:40:41.75 ID:mfwyeaJF.net
>>782
そうか
例えば頑張って砥いでストロッピングが下手で(?)
髭剃ってみたらヒリヒリするばっかりで全然深剃り出来ない時、追加でストロッピングしても
深剃り度が復活しないんだよね

やっぱ俺ストロッピングが下手過ぎるな。YouTubeで勉強しようかな

784 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/24(火) 23:33:36.12 ID:JFzfOsP7.net
そろそろ自治厨がスレチ言い出す頃

785 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/25(水) 00:05:48.87 ID:bxnhKGbg.net
Feather Artist Club DX Wood RazorがBlack Fridayセールで半額の125ドル
(Coupon Code「DEAL50」を入力)
ただし日本には送ってくれないので米国内の転送サービスを利用する必要がある
それでもかなり安いとは思う
https://www.jatai.net/product/feather-artist-club-dx-wood-razor/?convert_to_sub_2448

786 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/25(水) 22:20:55.72 ID:XmkNqYb9.net
https://www.amazo
n.co.jp/dp/B08KT3GLHL/

SR1万か

787 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/27(金) 00:42:25.67 ID:0/7wrc1K.net
毎日替刃ストレート使っている人っていますか。
慣れれば手早く剃れるものかな。
両刃ホルダーを一緒に買おうと思っていたんだけど、中々決まらなくって。

788 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/27(金) 01:10:21.34 ID:GLyEjrg+.net
毎日じゃないけど、3日に1回位のペースで替刃式ストレート使ってる。
毎日剃る必要のない生活だからだけど。

ストレートじゃない日は
電気(どうしても急ぐとき)
5枚刃3枚刃(風呂で剃るとき)
両刃(最近、ストレートよりササッと剃れないかお試し中)

ヒゲを柔らかくする作業に時間かかるけど、他の事やりながらだし、ストレートで時間が掛かる
と言うよりはブラシとソープの準備片付けが時間掛かる印象。
フォームを使ってストレートでつるつるにするだけなら、そんなに時間かからないかな

789 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/27(金) 08:05:02.27 ID:Lub9IGyn.net
>>787
慣れれば10分かな。片付け含めて

790 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/27(金) 20:07:45.53 ID:+hrC/a4q.net
>>789
早いね。尊敬する
剃り方を教えてほしい。横剃りしたら10分じゃ無理だよね

791 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/28(土) 13:01:18.87 ID:mxLPnzqJ.net
>>790
順、逆だけだよ。
徹底的に追い込んだりはしない。
どーせ夜には伸びてる。

792 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/28(土) 13:23:46.44 ID:7DFor/2u.net
>>791
ありがとう。やっぱり順逆だけか
ストレートの横剃りって難しいと感じてしまうよ。血も出やすいし

793 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/28(土) 14:43:10.19 ID:Cec3iHwM.net
>>792
順逆もヒゲの方向に合わせて微妙に角度を付けると早いし、仕上がりもマシになるね

自分は斜め方向は有るけど、横ってのは口周りをチョイチョイやるだけかなぁ

794 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/28(土) 14:48:42.71 ID:7DFor/2u.net
>>793
うん。まっすぐ縦、横、に典型的に髭が生えてる人って少ないよね
俺は特に鼻の下の横剃りが苦手。怖い。というか鼻の下はアグレッシブ両刃でも横剃りは怖いな

あと、俺はエラのヒゲが外側から内側へと生えているので、内側から外側への横剃りが必要になって怖い
まあよっぽど余裕のある時しかそれはしないけど

795 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/28(土) 18:25:46.45 ID:Cec3iHwM.net
>>794
自分鼻の下は左右斜め下方向に生えているから、横じゃなくて斜め上方向に剃るかな
逆ゾリの時は。順剃りの時は上から下だけど。

あと、エラの部分はグイっと上に引っ張って、頬の下の方剃る感じでやってる。

796 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/28(土) 18:31:54.29 ID:7DFor/2u.net
>>795
そうだね
多枚刃使ってる頃は斜め上に剃るって発想がなかったな
大抵の人はそうだけど鼻の下とは言っても唇の脇あたりは斜め上方向に剃るのが逆剃りなんだよね

エラを上に引っ張るのはいいね
真似してみようかな

797 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/29(日) 09:29:05.62 ID:CNlWZ9MW.net
ストレートで肌を切ると線で跡が残るんだけどこれが全然消えない
半年経っても刃物傷が二箇所うっすらと残ってるんだけど、跡が残らないようにする方法はないのかな?
両刃じゃこんなことないんだけどね

798 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/29(日) 11:45:03.39 ID:WHdDCqDN.net
>>797
フェザーはソフトガードて替刃あるが
つか半年経っても傷が残るなら切りすぎで
死ななくて良かったと思って使うの止めたほうが良いんじゃね。

799 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/29(日) 12:28:38.66 ID:9ruAFLuC.net
やらかして一ヶ月残ったことは何度かあるけど半年はさすがにないな…

800 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/29(日) 13:56:23.16 ID:BMwCF68r.net
相当思いっきり切ったのかな
オロナイン毎日つけたら消えないかな

801 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/29(日) 14:29:30.59 ID:SDxY6Uus.net
>>797

ハトムギ成分の入った軟膏効くよ。
ちょっと高いけど。
ニキビ跡とか、ダニ刺されの跡も2ヶ月位で薄くなる。

俺は塗るの面倒になったのでDHCのハトムギカプセル飲んでる。
俺は胃がムカムカするんで飲みたくないんだけど。
半年飲んでたらダニ刺されの跡や20年以上前にバイクでコケた傷跡とかだいぶ薄くなった。

802 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/29(日) 14:30:41.99 ID:WHdDCqDN.net
傷はワセリン塗ってビタミン摂る

803 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/29(日) 15:31:18.71 ID:BMwCF68r.net
確か切り傷って鋭利な刃物ほど傷が治るのが早いんだよな
ホントに半年も傷跡が消えないものだろうか

804 :797:2020/11/29(日) 18:34:35.89 ID:CNlWZ9MW.net
いろいろ意見ありがとう
とりあえず家にハトムギ軟膏があったと思うのでビタミン摂ってそれ試します
ちなみに切り傷は色素が沈着したのか、そこだけ他よりも黒ずんだ感じで残ってる
パっと見は分からないけど顔を近づけると分かるって感じ

805 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/29(日) 18:57:01.81 ID:SDxY6Uus.net
ハトムギ軟膏は最初の2週くらいは全然効いた感じしないけど、毎日風呂上がりに忘れずに塗ってみて。
1ヶ月後に「あれっ?」となるから。

尼とか楽で低評価してる奴は、中には体質的に効かない人居ると思うが基本的にせっかちとかズボラな奴が多いと思われ。

806 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/29(日) 19:04:28.05 ID:wpiLiiOK.net
>>788
>>789
細かいことを気にしないレベルなら十分使えそうですね。
実は本体を注文していないのに、既に替刃だけ届いた。

807 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/29(日) 19:06:30.09 ID:wpiLiiOK.net
>>802
ビタミンEオイルを塗ると、若干傷の治りが早いかもしれない。

808 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/29(日) 19:17:59.98 ID:wpiLiiOK.net
https://kusuri-jouhou.com/medi/digestive/posterisan.html
強力ポステリザン軟膏(一般名:大腸菌死菌・ヒドロコルチゾン配合)

顔の傷の修復促進にも使えるのかな。

809 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/29(日) 19:44:11.51 ID:WHdDCqDN.net
傷口は湿潤な環境作ってあとは下手に弄らんほうが良いと思うけどな。

810 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/29(日) 20:27:49.54 ID:BMwCF68r.net
>>806
替え刃ってフェザーのストレート用?

811 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/30(月) 22:08:44.87 ID:Do6hocsW.net
Shavetteは2000円くらいだからついつい惚れて買ってしまう
どうせ全部性能一緒だから一本でいいのに

812 :名前なカッター(ノ∀`):2020/11/30(月) 22:16:37.72 ID:Do6hocsW.net
Goro氏がShavetteの動画出してた
https://www.youtube.com/watch?v=L1qdlOfB64g

813 :名前なカッター(ノ∀`):2020/12/01(火) 01:02:40.76 ID:RKFlEibT.net
>>810
いいえ、普通の両刃替刃です。
以前ジレットの今はないパッケージのやつを使っていたので、取り敢えずということで、取り敢えず>>762のアマゾンジャパンで出てるやつにしました。

814 :名前なカッター(ノ∀`):2020/12/01(火) 14:38:55.56 ID:vViEV21K.net
>>813
あ、その替え刃俺も愛用してる
両刃でだけど

815 :名前なカッター(ノ∀`):2020/12/01(火) 17:46:47.41 ID:RKFlEibT.net
パーカーのSRXはどこで買うのが良いですか。
公式含め海外からだと送料込みで却って割高な感じがした。

816 :名前なカッター(ノ∀`):2020/12/01(火) 19:29:16.13 ID:moCPdxGO.net
しかたないんじゃね

817 :名前なカッター(ノ∀`):2020/12/01(火) 21:22:44.59 ID:vViEV21K.net
>>815
色々探してみましたが、海外通販だと大体25ドルが最安くらいですね
そこに海外送料がかかってくるので、日本Amazonでいいのではないでしょうか
https://www.amazon
.co.jp/-/en/dp/B01D8SFFVO/

818 :名前なカッター(ノ∀`):2020/12/01(火) 21:38:05.02 ID:HX2BuzGQ.net
>>817
アマゾンが英語設定になったじゃないか。
いたずらしないでくれ

819 :名前なカッター(ノ∀`):2020/12/01(火) 22:30:19.90 ID:vViEV21K.net
>>818
すまんなんか間違えた(´・_・`)
これ
https://www.amaz
on.co.jp/dp/B01D8SFFVO/

820 :名前なカッター(ノ∀`):2020/12/01(火) 23:17:35.96 ID:RKFlEibT.net
他にも選択肢があるのかなと思ったのですが、日本だとアマゾンしかないのですね。
しかし今注文して到着がクリスマス前なのですね。

821 :名前なカッター(ノ∀`):2020/12/01(火) 23:23:36.85 ID:cVrlPlvY.net
しかし、parkerはsafty razorの意味わかってんのかね

822 :名前なカッター(ノ∀`):2020/12/01(火) 23:53:14.57 ID:u/Qdb41v.net
>>820
いや、本体価格では日本Amazonはぼったくりに近いんだけど、国際送料があるから日本Amazonでも高くないんだよ

>>821
両刃カミソリも出してるぞ

823 :名前なカッター(ノ∀`):2020/12/02(水) 07:25:09.09 ID:6jlA4rj7.net
parker safety razorで社名か・・・・
フェザー安全剃刀みたいなもんか

824 :名前なカッター(ノ∀`):2020/12/02(水) 09:37:26.52 ID:AEH5G9h2.net
SRXはAmazonが安い
SRXの定価は25ドルだかAmazonでは送料込2,995円
Amazonだとなんでもぼったくり価格だと思ってる馬鹿もいるけどこれは適正価格だ
販売元のSuper Safety RazorsはParker公式でもある

825 :名前なカッター(ノ∀`):2020/12/02(水) 09:59:27.08 ID:ZXtyHXw+.net
そのうちParker Adjustable InjectorもAmazonで販売するのかな
販売してほしい

826 :名前なカッター(ノ∀`):2020/12/02(水) 15:17:03.40 ID:DVZTUFVW.net
来てほしいな。クラウドファンディングで成立した9000円のとかちょっと高いもんな。

827 :名前なカッター(ノ∀`):2020/12/02(水) 20:19:43.12 ID:vVW3bRMC.net
>>812
Parker SR1とSRXって刀身部分も重さ違うんだな
両方持ってるのに気づかなかった。スケールだけ違うんだと思ってたよ

828 :名前なカッター(ノ∀`):2020/12/03(木) 20:56:22.30 ID:/kGVM92J.net
Vセーフティ両刃カミソリたまには使おうかな

829 :名前なカッター(ノ∀`):2020/12/04(金) 23:57:31.70 ID:PE0O8Dl1.net
SRXポチりました。皆さん情報提供ありがとうございました。

830 :名前なカッター(ノ∀`):2020/12/05(土) 00:26:36.47 ID:YGm5IDe4.net
>>829
OK

831 :名前なカッター(ノ∀`):2020/12/05(土) 12:36:16.64 ID:YGm5IDe4.net
GoroさんによるSRX髭剃り動画
https://www.youtube.com/watch?v=gj0AnKHRLDA

832 :名前なカッター(ノ∀`):2020/12/06(日) 13:41:13.15 ID:cB2szSbG.net
Shavette仲間が一人増えた
嬉しい

833 :名前なカッター(ノ∀`):2020/12/06(日) 19:12:41.12 ID:XybOs0LI.net
誰が増えたと?

834 :名前なカッター(ノ∀`):2020/12/06(日) 19:53:22.34 ID:cB2szSbG.net
>>829さんだよ

835 :名前なカッター(ノ∀`):2020/12/07(月) 20:53:14.88 ID:4V13VwPy.net
GoroさんみたいにHalf DE Shavette使ってる理容師さんって少ないんだろうなあ

836 :名前なカッター(ノ∀`):2020/12/07(月) 21:32:00.92 ID:LsIR7pVb.net
いつも言ってた床屋さんは日本利器とか言う会社の安全カミソリ使ってた

837 :名前なカッター(ノ∀`):2020/12/07(月) 21:45:01.51 ID:IZWdEbUb.net
理容師さん向けのカタログから買うだろうからね

838 :名前なカッター(ノ∀`):2020/12/07(月) 21:46:55.19 ID:4V13VwPy.net
>>836
安全って、もしかしてT字?

839 :名前なカッター(ノ∀`):2020/12/07(月) 23:25:10.55 ID:LsIR7pVb.net
髪切るのはオッサンだが髭剃りは女子高生みたいな女の子だった。ダブルエッジのT字の奴

840 :名前なカッター(ノ∀`):2020/12/07(月) 23:27:50.69 ID:4V13VwPy.net
>>839
えー理容師免許持ってる子なのかな

841 :名前なカッター(ノ∀`):2020/12/08(火) 01:45:12.18 ID:MqifZt05.net
ワカンネ。見習いっぽかった。

842 :名前なカッター(ノ∀`):2020/12/08(火) 09:47:42.86 ID:Xn+BLKt9.net
俺が通っている格安チェーン店も同じ
女の店員は髭剃りとシャンプーしかやらない
免許持っているのかな
その店は鼻の下とあごはフェザーのエフシステムで
他はフェザーのRGを使っている

843 :名前なカッター(ノ∀`):2020/12/08(火) 17:26:05.32 ID:PADh+O3O.net
ジレットプログライド使ってる床屋もあるらしいからな
理容師さんがそういう床屋に客として行って、性能の良さに危機感を感じたそうだ
この性能でみんな自分の髭剃られたら、我々の仕事はどうなると
美容室の方がオシャレでいいじゃないかと

でも客の髭剃るのってやっぱり免許必要だったと思うんだが

844 :名前なカッター(ノ∀`):2020/12/08(火) 21:16:48.61 ID:tV8tsFHs.net
マルチポストするけど、替え刃式ストレートカミソリは固定刃スレで語らないか?
ここ過疎だし、固定刃スレで替え刃式ストレートの話したら、
Half DE Shavetteに興味持つ人、それを越えてアーティストクラブとかに興味持つ人も出てくると思う

845 :名前なカッター(ノ∀`):2020/12/09(水) 07:35:57.08 ID:j4im1YUX.net
興味ある人はすでにここに来るってこと

846 :名前なカッター(ノ∀`):2020/12/09(水) 21:46:06.06 ID:KZL6P0Dj.net
口髭部分以外もう血が出なくなった

847 :名前なカッター(ノ∀`):2020/12/10(木) 22:00:40.32 ID:jW4nsY+I.net
昔は日本剃刀もシックスーパー2も固定刃スレだったよな
カオスだ

848 :名前なカッター(ノ∀`):2020/12/12(土) 20:13:27.68 ID:6v/NzSSp.net
週末のアーティストクラブ最高

849 :名前なカッター(ノ∀`):2020/12/12(土) 21:03:05.13 ID:4OpVV/KQ.net
Focusのslim AL持ってる方いますか?居たら購入場所と使い心地教えて欲しいです。

850 :名前なカッター(ノ∀`):2020/12/12(土) 23:13:45.62 ID:6v/NzSSp.net
>>849
たけぇ!

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200