2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■バークリバーを語ろう■ part.12

1 :名前なカッター(ノ∀`) :2022/12/15(木) 06:07:39.01 ID:Zev+IJE3r.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
バークリバー(BARK RIVER)のナイフを語りましょう。
※前スレ
■バークリバーを語ろう■ part.11
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1656337142/

本家とディーラー御三家
BRKT http://www.barkriverknives.com/
DLT http://www.dlttrading.com/
KSF http://www.knivesshipfree.com/
TKC http://www.theknifeconnection.net/
推奨ショップ
https://knifeworks.com/bark-river-knives/
https://knifeshop.jp/SHOP/434/98354/list.html
http://sheffield.rgr.jp/bark_river/index.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

144 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd5a-Ls2Z):2023/02/01(水) 18:51:54.91 ID:5PI6Eb4md.net
俺はレスした者ではないが,別に食いついてないだろ。何この煽りたいだけのアホは

145 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ decd-O8KV):2023/02/01(水) 19:07:59.50 ID:xWg43VGC0.net
いつの頃からからみんな煽りカスに成り下がったからね
スパイダルコスレでもお客さんが用語間違いしたら過っ疎過疎だったのに煽りマウントするためだけにワラワラ湧いてきて過疎専門板の末期とはこういうことになるんだなと悲しくなったよ

146 :名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr3b-Gtwf):2023/02/01(水) 20:48:51.51 ID:v0h193Ivr.net
見てきたが本人も煽った上で情報乞食してるから同罪

147 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ da48-5T4A):2023/02/02(木) 15:17:51.80 ID:4Z8HZZ9p0.net
成り下がったんじゃなくて住民がいなくなった空き家スレに煽りだけが湧いてるんだろw
みんな欲しいナイフは一通り手に入れたから用なしになっただけ

晩秋の養蜂箱にスムシが湧いているようなもんだよ

148 :名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sdba-Ls2Z):2023/02/03(金) 18:18:14.45 ID:Es4yAcHRd.net
20本くらい買ったらなんか飽きてきたのはある。相変わらず好きなんだけどね

149 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3f0d-7Lop):2023/02/05(日) 22:26:44.28 ID:gacqCSAG0.net
フォックスリバーの普通のやつが欲しいのに相変わらずどこにもない
EXTとかいらねーんだわ

150 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/02/07(火) 11:09:11.31 ID:PwoPReVE0.net
デカ鹿用にフォックスリバー3V買ったけどほとんど出番がないw
年に1〜2回出動するぐらいかな
小回りの利くミニオーロラハンターはよく働いているんだけどね

151 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7f0d-4kJO):2023/02/07(火) 22:00:48.39 ID:cGUNkZdH0.net
オーロラ2ってキャンプで使い勝手良さそうじゃない?
何でもできそう

152 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3f48-zLlH):2023/02/09(木) 12:08:00.59 ID:/a7z4v+x0.net
キャンプよりキッチンで活躍しそうだけどね

153 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7f0d-4kJO):2023/02/10(金) 19:29:18.83 ID:NEvbZ+RB0.net
オーロラ2買っちゃった
在庫放出するから買ってw

154 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3a0d-mwCT):2023/02/11(土) 10:34:20.18 ID:XYg5+qTi0.net
どこもかしこもブラボーだらけだな
てかブラボーを10万以上で売ってるやついるけどこんなん買う奴いるのかよw

155 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1eff-AGaU):2023/02/11(土) 21:42:49.03 ID:eY1GU/x10.net
ブラボーは流行語だしな

156 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ca48-AGaU):2023/02/15(水) 00:35:32.55 ID:iHlw9mKh0.net
ShinigamiとかKitsuneみたいなジャパネスクモデルがあるから
鉈か山菜堀をモチーフにしたBanzaiがあってもいいと思う

バークリバーに片刃のチゼルや裏スキは難しいかな    

157 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/02/15(水) 10:07:20.40 ID:m2rtgxY2a.net
削り出し加工で裏スキの付いている刃物ってあるの?

158 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/16(木) 13:47:28.10 ID:x5V4BZCXC
いまどきバークリバー買ってるやついるんだ( ゚Д゚)
特にブラボーシリーズ

おまんら古い動画、鹿先生の観すぎだろ
アホは一生完治しないというがWW

159 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/02/17(金) 12:40:50.05 ID:sScS9+lda.net
カスタムなら作れるらしいよ

160 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウアー Sa2b-L13y):2023/02/19(日) 14:05:05.19 ID:L94//EMwa.net
マグナカットの不良品が錆びるのか
違う鋼材にラベル打ち間違えて出荷したのか

161 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/03/10(金) 10:19:36.34 ID:G0dOafUid.net
FIN&BONEのマグナカットいいんじゃない?錆ないから釣りとか料理にも最適

162 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3a48-l9yI):2023/03/11(土) 10:33:37.47 ID:2WOHFtZ/0.net
フォックスリバーのEXT1のマグナカットも出てますね
LTなら買うけどノーマルの3Vと被るから今回は見送りかなぁ

163 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 810d-LK1g):2023/03/11(土) 13:10:26.16 ID:kV7d1jKz0.net
EXTがいらん
ノーマルのフォックスリバーを出してくれ

164 :名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd9a-XY0F):2023/03/12(日) 11:48:10.94 ID:22eIHZjnd.net
EXT持ちやすいけどな

165 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa89-Muon):2023/03/12(日) 14:03:31.73 ID:beQrzUuHa.net
用途は何?
本州の鹿ならノーマルのフォックスリバーでもオーバースペックなぐらいだけどね

166 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa89-Muon):2023/03/12(日) 14:08:13.80 ID:beQrzUuHa.net
そう、一部の肉を切り取るだけならノーマルで良いけど、完全にばらしきるならEXTのハンドルが使い勝手良さそうだなー、と思って見てる

167 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 810d-LK1g):2023/03/12(日) 20:12:58.57 ID:nq+bdR/80.net
ノーマルの、ハンドルからブレードにかけて一続きの弧を描くようなフォルムが好き
そんだけよ
EXTも持ってるけどなんか違うんよね

168 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/03/13(月) 01:34:59.23 ID:8S0pg6DH0.net
ノーマルのデザインは確かに傑作だと思う
持ったときの手に馴染む感覚は他にはないものがあるよ
全体の弧を活かしてセミスキナーみたいに皮を裂くこともできるしね

169 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/03/13(月) 10:22:25.33 ID:WQhQLGAdd.net
確かにノーマルフォックスリバーは何とも言えず色っぽくて魅力あるのよね。使いやすさはまあまあだけど

170 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/03/13(月) 12:46:27.10 ID:jA3fB1Dq0.net
【2月13日】 原発上空にUFO? 【震度6強】
://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1615255108/l50
https://o.5ch.net/20ojz.png

171 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/03/13(月) 17:47:45.99 ID:8S0pg6DH0.net
EXTってオーロラのハンドル付けたんだっけ?
それともガニーだったかな
オーロラのハンドルは具合良いけどな

172 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/03/13(月) 19:29:30.52 ID:WQhQLGAdd.net
ガニーだよ

173 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3a48-l9yI):2023/03/13(月) 22:22:33.67 ID:8S0pg6DH0.net
ガニーは持ってないからわからないけど見た感じはオーロラっぽいハンドルだね
オーロラハンドルは大人気でいろんなモデルに採用されているけどフォックスリバーLTに
オーロラハンドル付けたのが出たら欲しいな

174 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8174-l9yI):2023/03/14(火) 11:00:22.07 ID:atFgvAri0.net
EXT-1でもフォックスリバー独特のハンドルまで弧を描いたデザインは同じだね
話題のマグナカットだし、いいかもなぁ、とムラムラしてきたw

でもよく見るとベベルラインがブラボーみたいなところにある
ピュアハンティングナイフなのにフルハイトじゃないんだ
これはどういう意図があるんだろう?

175 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 810d-LK1g):2023/03/14(火) 11:51:41.22 ID:7oYwGQYe0.net
>>174
同じではなくね?ブレード部分は確かに同じだけど

176 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8174-l9yI):2023/03/14(火) 12:01:39.44 ID:atFgvAri0.net
>>175
この比較画像見てそう思ったんだけど、ほぼ同じカーブを描いてないかな?
https://img11.shop-pro.jp/PA01293/120/product/149221547_o13.jpg?cmsp_timestamp=20200319153409

177 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 810d-LK1g):2023/03/14(火) 12:12:05.78 ID:7oYwGQYe0.net
>>176
画像で見ても全然違うし、実物見るともっと違う
あと握り心地もフォックスの方が好きやね

178 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8174-l9yI):2023/03/14(火) 12:20:33.99 ID:atFgvAri0.net
んでもって173の自己レスなんだけど、フルハイトじゃない理由がほぼ分かった
マグナカット版のフォックスリバーEXTはブレード厚が0.125incなんだ
3V版だと0.157inc だから実質これはLT、よりも薄いぐらいだ
フェザーウェイトほど薄くはないけどFWも同じ位置にベベルラインが入ってる
これは滅茶苦茶シャープだろうな
困ったぞ、買わない理由がなくなったじゃないかw

179 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd9a-XY0F):2023/03/14(火) 19:44:57.57 ID:BS+psFuid.net
俺はEXT1,2とFINE&BONEのプレオーダーが未注文のままだわ。どれも良い感じのDIWBだけどもうたくさんあるから悩み中。

180 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3a48-l9yI):2023/03/14(火) 22:43:08.69 ID:haRH1LuX0.net
ダークカーリーメープルってどうなんだろう
DIWBも良いけどプラス100$だからねぇ
いっそエルクもいいかも

181 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd9a-XY0F):2023/03/14(火) 23:44:59.71 ID:BS+psFuid.net
メープルはなんか軽いし、実際手にすると少しチープな感じするのよね

182 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd9a-XY0F):2023/03/14(火) 23:45:28.66 ID:BS+psFuid.net
もちろん好みだけども

183 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8174-l9yI):2023/03/15(水) 06:09:09.13 ID:HnIVWS930.net
DIWBは一本しかないけど(B1.25 3Vね)持ったときのズッシリ感が半端ない気がするw
ブッシュクラフトならいいけど解体で使いまわすには軽めのハンドルがいいかな
まあマイカルタやG-10でも全然悪くないんだけど

184 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 55eb-gH30):2023/03/15(水) 23:02:47.07 ID:UKc5YsRF0.net
このまま130円切ってまえ

185 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 810d-LK1g):2023/03/15(水) 23:10:32.15 ID:r5ALWx+m0.net
フォックスリバーEXT1のマグナカットってフルハイトじゃないんかい

フォックスリバーの魅力がどんどん失われてくな……

186 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8174-l9yI):2023/03/16(木) 01:17:41.17 ID:BoC8M2w30.net
上でも書いたけどノーマル3Vのフォックスより
かなり薄いブレード(Magnacut版の場合)だからね
あれでフルハイトにしたらペランペランになっちゃうからじゃないかな

それより気になるのはHRCだけど62のまんまなんだろうか

187 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/03/16(木) 19:12:06.17 ID:M0B6s1nda.net
Tope Water Moccasinって新モデル?
ULフィールドナイフだいぶ売れ残ってるね。

188 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/03/16(木) 19:46:14.97 ID:JgAfEUHZ0.net
Tope Water Moccasinって新モデル?
ULフィールドナイフだいぶ売れ残ってるね。

189 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/03/16(木) 23:04:19.16 ID:JgAfEUHZ0.net
連投になってたなんかすまない

190 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/03/17(金) 21:21:09.10 ID:IY0uZReWa.net
フォックスMagnacut品が動いてるね
ドル相場横目で見ていたけど好みのハンドルがなくなりそうだからボチった

191 :名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd33-1cNI):2023/03/22(水) 10:43:03.56 ID:QKH8IWrvd.net
モカシンは新作だけどあんまり惹かれない

192 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2eff-JnmT):2023/03/26(日) 11:12:02.25 ID:BgyvD09c0.net
フォックスリバーをフルハイトにしてもらえばいいじゃない
ブラボー1.25LTとか注文してフルハイトにしてもらってるが
バトニングだろうがなんでもできるよ
 バークリバーのナイフはすべてフルハイトにしてもらって使ってるが
何も問題ないけどな

193 :名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd62-WZrw):2023/03/29(水) 18:28:07.92 ID:ueFxTOCkd.net
フルハイトにする必要性を特に感じない

194 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6e0d-Yaoa):2023/03/29(水) 21:30:26.68 ID:bCLthb2g0.net
>>193
かっこいいだろ!
フォックスリバーの弧を描く造形にはフルハイトがよく似合う

195 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0248-JnmT):2023/03/29(水) 21:57:32.14 ID:scr9amBT0.net
フォックスEXT-1Magnacut届いたよ
3?厚だからフルハイトの必要はなさそうに思える
見た目は好みだけどプレオーダーはもう終わってるんじゃないかな?
4?厚のオリジナルフォックス3Vより圧倒的に軽くて扱い良さそう

196 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6e0d-Yaoa):2023/03/29(水) 22:45:46.05 ID:bCLthb2g0.net
元々extシリーズに興味はない
ノーマルを出してくれ

197 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0248-JnmT):2023/03/30(木) 03:00:33.20 ID:traswpHM0.net
CPM154だけど
https://www.lamnia.com/ja/p/47631/%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%95%E3%81%A8%E6%8A%98%E3%82%8A%E7%95%B3%E3%81%BF%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%95/bark-river-fox-river-cpm-154

198 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ad74-JnmT):2023/03/30(木) 07:49:51.02 ID:u8ed8pWd0.net
グリズリーがebayに出てるね
今日の13時過ぎまでで今760US$
ほしい人はがんばれ

199 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6e0d-Yaoa):2023/03/30(木) 11:37:37.29 ID:qVvjmidg0.net
>>197
サンクス
しかしマイカルタハンドルかー
どうしよっかな

200 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7191-Yxsj):2023/03/30(木) 12:12:01.35 ID:A53kKnuU0.net
近々グリズリー放出するよー

あと、ガニーとB&Tとリルカナディアンも

201 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/03/30(木) 20:03:22.91 ID:mwjBaoHh0.net
グリズリー買うくらいならオリジナルのデビルズホーンでも買いなよ

202 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/03/30(木) 21:32:14.57 ID:A53kKnuU0.net
までも、デビルズホーンよりグリズリーのがシンプルでかっこいいよね
機能美だわ

203 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/03/31(金) 15:57:31.02 ID:TibIZ0vt0.net
それを言ったらOz Grizzlyかな
コラボGrizzlyはもっさりしてるのと刃の入りがオリジナルより鈍い
まあ最近Peterは余りミッドテックを作らなくなったから入手も大変

204 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/03/31(金) 17:00:12.98 ID:W+DpV+ndr.net
OGも悪くないけど、やっぱり個人的にはバークリバーコラボのグリズリーが最高

と言いつつ、Cave Bear買っちゃったの

205 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/03/31(金) 18:02:32.55 ID:TibIZ0vt0.net
おめでとう
Cave bearは$400クラスで買えたリーズナブルチョッパーだから存分に振り回してくれ

206 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/03/31(金) 18:14:37.62 ID:W+DpV+ndr.net
安物だしガンガン使い倒すよーw

207 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/03/31(金) 18:22:31.78 ID:TibIZ0vt0.net
個人的には1911eliteやコマンチと2本持ちおすすめ

208 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/03/31(金) 18:29:36.27 ID:W+DpV+ndr.net
>>207
うーん、、
どうも君とセンスが会わないな、、、

209 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/03/31(金) 18:36:49.29 ID:TibIZ0vt0.net
センスの前に買ってみ

210 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/03/31(金) 19:51:13.54 ID:W+DpV+ndr.net
>>209
意味が分からないww

211 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/03/31(金) 19:59:31.88 ID:1Demmms3r.net
まあダークティンバー購入層からすると君のほうがセンスがズレてるから安心して

212 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/03/31(金) 20:02:38.16 ID:JvC6lgrer.net
そういえば君元々ダークティンバーディスってたのにな

213 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/03/31(金) 22:11:00.94 ID:UZEI+g/u0.net
>>212
おじいちゃん、そろそろお薬の時間よ

214 :名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sd1f-2M+S):2023/04/01(土) 19:48:28.90 ID:pA/DXK9Od.net
ミニガニーは欲しいな

215 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/04/03(月) 20:59:26.43 ID:mZdL4iZo0.net
>>199
Lamniaも全部out of stockになってるね
ノーマルフォックスリバー人気あるなぁ
そしてオクにもメルカリにもbayにもブツが出てこないw

でも確かもうそろそろ3Vのプレオーダーが出るはずじゃなかったかな

216 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/04/03(月) 22:28:17.53 ID:36QhFfpq0.net
ヤフオクもメルカリもブラボーだらけだわな
レアだの入手困難だの希少だの謳ってなんとか高く売ろうとしてるが、ブラボーなんて巷に溢れかえってるからイマイチピンとこない

217 :名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd9f-2M+S):2023/04/05(水) 20:18:32.98 ID:vjCshITSd.net
バークリバーなんて量産品だからな。グリズリーも一部の物好きが高値つけてるだけ

218 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f41-n+5U):2023/04/05(水) 20:51:52.87 ID:MM64/AvU0.net
>>217
当たり前のことを急にどうした??

219 :名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd9f-2M+S):2023/04/05(水) 23:37:57.87 ID:vjCshITSd.net
マンモスはもうみんな飽きたのか

220 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7f48-0KYI):2023/04/05(水) 23:49:45.67 ID:bioxViQW0.net
かまってちゃんが湧いたから誰か相手してやってw

221 :名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd9f-2M+S):2023/04/06(木) 00:29:23.08 ID:/ixPgsM3d.net
それはお前だろ。しつこくて性格がねじ曲がった野郎だな

222 :名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロル Spd1-cDHR):2023/04/11(火) 23:55:57.78 ID:k+PTPgddp.net
過疎ってるね。
マンモスは高いだけで魅力がない。人気が特にあるわけではない、一部のコレクターが買うだけ

223 :名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd22-EuvV):2023/04/12(水) 21:06:31.07 ID:iZyP2fGrd.net
人気はある。高いのは高すぎ。

224 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/04/15(土) 16:24:49.09 ID:XOd2kojz0.net
コレクターなどと馬鹿にしちゃいかん
こんなとこにレスしてるのバークリバーもったいなくて
使ったことないやつばかりだろ
 使用感のレスなんてもう一か月無いだろ

225 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/04/18(火) 20:31:20.94 ID:AMRwPHFSd.net
使えば普通のナイフに過ぎない

226 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウエー Sa1f-FLfL):2023/04/20(木) 19:23:46.85 ID:peS4SDrNa.net
どこを見てもブラボーだらけなの草
憧れて買ったはいいけど思いの外使い勝手が悪かったんだろうな

227 :名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Srfb-bsbU):2023/04/20(木) 19:43:09.54 ID:JkrzQQ5Sr.net
ただの転売目的でしょ

228 :名前なカッター(ノ∀`) (スーップ Sd7f-0p9H):2023/04/21(金) 08:57:11.57 ID:iaebkRy0d.net
>>227
廃盤だしなぁでかいの

229 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sdff-59Oe):2023/04/21(金) 09:27:56.60 ID:RLTO13Txd.net
ブラボーが一番売れてるんだからリセール多いのも当たり前。草生やすことでもないだろ

230 :名前なカッター(ノ∀`) (スッププ Sd7f-TlvW):2023/04/21(金) 10:34:50.88 ID:Xdz6F+0vd.net
冬寒いからキャンプやめたら暖かくなっても面倒で引退
ナイフ売ろ!やろ
ガチ勢まで進化できなかったニワカの遺品や

231 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3ab0-PXVT):2023/04/22(土) 12:11:50.01 ID:CvYntyxY0.net
>>224
バークリバーは3本持ってるけど確かに使っていないな 自分はキャンプはやらないし
畑仕事ではコールドスチールを 会社の仕事ではカッターナイフを使っている 

>>225
やっぱりそんな感じかな

232 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b5bd-YWDm):2023/04/22(土) 17:13:57.24 ID:J3Xi0DX10.net
狩猟でもやらん限りバークリバーってオーバースペックでしょ
ハマグリ刃でELMAXや3Vみたいな高級鋼材じゃ研ぎなおしも難しいし
大人しくダルコあたりにしておけば大抵のキャンパーは事足りる

233 :名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd0a-n4vL):2023/04/22(土) 17:50:43.84 ID:yAFq1ETzd.net
>>232
人間を(以下自粛)

234 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3ab0-PXVT):2023/04/23(日) 09:04:45.26 ID:xwm7eOHP0.net
>>232
elmax は持ってないけど3vはベンチメイドのを1本持ってる
でも自分の研ぎの技術が未熟なのか 思っているより切れる刃に砥げないな

235 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/04/23(日) 19:07:31.60 ID:ckM9nTWGp.net
>>232
ウレタンと紙やすりでやれば多分簡単
ウィルダネスエクスプローラーは肉屋でブロック肉買って切り分けると楽しいぞ

236 :名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd0a-4wJM):2023/04/23(日) 22:31:26.85 ID:ZofSUU4Yd.net
キャンプ用途でバークリバーのオススメって結局何だろうね
俺はオーロラ2推すかな

237 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/04/24(月) 09:22:49.53 ID:z2+vTS8d0.net
キャンプで薪割りと調理をするならトビ付き鉈と三徳包丁のコンビが最強だろうね
ブラボーは薪割には使えるけど調理には不向き(使えないことはないけど)
そもそも「とりあえず生還するまで何とかしのぐための道具」だから快適性には程遠い

バークリバーじゃないと困るのは狩猟で大物を一度に何頭も解体するときぐらいかな
その場合もブラボーじゃなくてフォックスリバー等の純ハンティングナイフになるし

但し好きなナイフで好きな時間を過ごす楽しみの相棒は人それぞれ
ナイフ1本で何でも(何とか)こなすならブラボーは良いと思う

238 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/04/24(月) 12:46:33.62 ID:4tXfH4+hd.net
>>237
高くてもったいなくね?
2以上はもう廃盤だし

239 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/04/24(月) 16:00:25.39 ID:z2+vTS8d0.net
高いかどうかは懐事情にによるだろうけど買ったんなら使わないほうがもったいないでしょ
ただナイフ初心者が買うには高いだろうし、ナイフの基本的な扱いを知らずに刃こぼれさせたりすると
直すのも大変だしね(バークリバーに送れば直してくれるかもだけど)
むしろ初心者用の廉価なド定番ナイフを選ぶほうが難しいけどBUCK119辺りになるかな?

240 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/04/24(月) 18:44:15.88 ID:jOYlJ6u00.net
大人しくモーラ買っとけ

241 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6930-LULd):2023/04/24(月) 21:20:13.70 ID:XG265jfH0.net
初心者を自認してるならようつべでアマゾンの安いナイフ紹介してるのでも参考にすればいいんでないかい
でもそんな人がバークリバーのスレ見るかい?

242 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ aa48-YWDm):2023/04/24(月) 22:01:19.43 ID:tKV2050c0.net
今はブラボーがアイコンになっちゃってるからね
モーラはある程度はナイフが分かってる人が使う道具だし
中二心を満たすならBUCK119辺りで始めれば良いんじゃないかと
キャンプナイフとしてはむしろブラボーよりずっと使い勝手良いんじゃないかな?
クリップポイントで魚もさばけるし野菜も刻める
ホローだからフェザーも作りやすいしあまり太くなければバトニングごっこもできる
ベトナム戦争からの伝統的な米兵の愛用品でもある

243 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/04/25(火) 21:17:59.95 ID:zRAKWro10.net
しばらく前にオクにshinigami tanto
通関品って触れ込みで出てたみたいだけど
他にも個人輸入成功した人居るんだろうか?

244 :名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MMb5-Cd7U):2023/04/26(水) 00:04:40.07 ID:+aE9QHAqM.net
40年くらい前に買ったback110間違って捨ててしまった

108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200