2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■バークリバーを語ろう■ part.12

1 :名前なカッター(ノ∀`) :2022/12/15(木) 06:07:39.01 ID:Zev+IJE3r.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
バークリバー(BARK RIVER)のナイフを語りましょう。
※前スレ
■バークリバーを語ろう■ part.11
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1656337142/

本家とディーラー御三家
BRKT http://www.barkriverknives.com/
DLT http://www.dlttrading.com/
KSF http://www.knivesshipfree.com/
TKC http://www.theknifeconnection.net/
推奨ショップ
https://knifeworks.com/bark-river-knives/
https://knifeshop.jp/SHOP/434/98354/list.html
http://sheffield.rgr.jp/bark_river/index.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

208 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/03/31(金) 18:29:36.27 ID:W+DpV+ndr.net
>>207
うーん、、
どうも君とセンスが会わないな、、、

209 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/03/31(金) 18:36:49.29 ID:TibIZ0vt0.net
センスの前に買ってみ

210 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/03/31(金) 19:51:13.54 ID:W+DpV+ndr.net
>>209
意味が分からないww

211 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/03/31(金) 19:59:31.88 ID:1Demmms3r.net
まあダークティンバー購入層からすると君のほうがセンスがズレてるから安心して

212 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/03/31(金) 20:02:38.16 ID:JvC6lgrer.net
そういえば君元々ダークティンバーディスってたのにな

213 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/03/31(金) 22:11:00.94 ID:UZEI+g/u0.net
>>212
おじいちゃん、そろそろお薬の時間よ

214 :名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sd1f-2M+S):2023/04/01(土) 19:48:28.90 ID:pA/DXK9Od.net
ミニガニーは欲しいな

215 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/04/03(月) 20:59:26.43 ID:mZdL4iZo0.net
>>199
Lamniaも全部out of stockになってるね
ノーマルフォックスリバー人気あるなぁ
そしてオクにもメルカリにもbayにもブツが出てこないw

でも確かもうそろそろ3Vのプレオーダーが出るはずじゃなかったかな

216 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/04/03(月) 22:28:17.53 ID:36QhFfpq0.net
ヤフオクもメルカリもブラボーだらけだわな
レアだの入手困難だの希少だの謳ってなんとか高く売ろうとしてるが、ブラボーなんて巷に溢れかえってるからイマイチピンとこない

217 :名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd9f-2M+S):2023/04/05(水) 20:18:32.98 ID:vjCshITSd.net
バークリバーなんて量産品だからな。グリズリーも一部の物好きが高値つけてるだけ

218 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f41-n+5U):2023/04/05(水) 20:51:52.87 ID:MM64/AvU0.net
>>217
当たり前のことを急にどうした??

219 :名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd9f-2M+S):2023/04/05(水) 23:37:57.87 ID:vjCshITSd.net
マンモスはもうみんな飽きたのか

220 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7f48-0KYI):2023/04/05(水) 23:49:45.67 ID:bioxViQW0.net
かまってちゃんが湧いたから誰か相手してやってw

221 :名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd9f-2M+S):2023/04/06(木) 00:29:23.08 ID:/ixPgsM3d.net
それはお前だろ。しつこくて性格がねじ曲がった野郎だな

222 :名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロル Spd1-cDHR):2023/04/11(火) 23:55:57.78 ID:k+PTPgddp.net
過疎ってるね。
マンモスは高いだけで魅力がない。人気が特にあるわけではない、一部のコレクターが買うだけ

223 :名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd22-EuvV):2023/04/12(水) 21:06:31.07 ID:iZyP2fGrd.net
人気はある。高いのは高すぎ。

224 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/04/15(土) 16:24:49.09 ID:XOd2kojz0.net
コレクターなどと馬鹿にしちゃいかん
こんなとこにレスしてるのバークリバーもったいなくて
使ったことないやつばかりだろ
 使用感のレスなんてもう一か月無いだろ

225 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/04/18(火) 20:31:20.94 ID:AMRwPHFSd.net
使えば普通のナイフに過ぎない

226 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウエー Sa1f-FLfL):2023/04/20(木) 19:23:46.85 ID:peS4SDrNa.net
どこを見てもブラボーだらけなの草
憧れて買ったはいいけど思いの外使い勝手が悪かったんだろうな

227 :名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Srfb-bsbU):2023/04/20(木) 19:43:09.54 ID:JkrzQQ5Sr.net
ただの転売目的でしょ

228 :名前なカッター(ノ∀`) (スーップ Sd7f-0p9H):2023/04/21(金) 08:57:11.57 ID:iaebkRy0d.net
>>227
廃盤だしなぁでかいの

229 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sdff-59Oe):2023/04/21(金) 09:27:56.60 ID:RLTO13Txd.net
ブラボーが一番売れてるんだからリセール多いのも当たり前。草生やすことでもないだろ

230 :名前なカッター(ノ∀`) (スッププ Sd7f-TlvW):2023/04/21(金) 10:34:50.88 ID:Xdz6F+0vd.net
冬寒いからキャンプやめたら暖かくなっても面倒で引退
ナイフ売ろ!やろ
ガチ勢まで進化できなかったニワカの遺品や

231 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3ab0-PXVT):2023/04/22(土) 12:11:50.01 ID:CvYntyxY0.net
>>224
バークリバーは3本持ってるけど確かに使っていないな 自分はキャンプはやらないし
畑仕事ではコールドスチールを 会社の仕事ではカッターナイフを使っている 

>>225
やっぱりそんな感じかな

232 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b5bd-YWDm):2023/04/22(土) 17:13:57.24 ID:J3Xi0DX10.net
狩猟でもやらん限りバークリバーってオーバースペックでしょ
ハマグリ刃でELMAXや3Vみたいな高級鋼材じゃ研ぎなおしも難しいし
大人しくダルコあたりにしておけば大抵のキャンパーは事足りる

233 :名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd0a-n4vL):2023/04/22(土) 17:50:43.84 ID:yAFq1ETzd.net
>>232
人間を(以下自粛)

234 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3ab0-PXVT):2023/04/23(日) 09:04:45.26 ID:xwm7eOHP0.net
>>232
elmax は持ってないけど3vはベンチメイドのを1本持ってる
でも自分の研ぎの技術が未熟なのか 思っているより切れる刃に砥げないな

235 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/04/23(日) 19:07:31.60 ID:ckM9nTWGp.net
>>232
ウレタンと紙やすりでやれば多分簡単
ウィルダネスエクスプローラーは肉屋でブロック肉買って切り分けると楽しいぞ

236 :名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd0a-4wJM):2023/04/23(日) 22:31:26.85 ID:ZofSUU4Yd.net
キャンプ用途でバークリバーのオススメって結局何だろうね
俺はオーロラ2推すかな

237 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/04/24(月) 09:22:49.53 ID:z2+vTS8d0.net
キャンプで薪割りと調理をするならトビ付き鉈と三徳包丁のコンビが最強だろうね
ブラボーは薪割には使えるけど調理には不向き(使えないことはないけど)
そもそも「とりあえず生還するまで何とかしのぐための道具」だから快適性には程遠い

バークリバーじゃないと困るのは狩猟で大物を一度に何頭も解体するときぐらいかな
その場合もブラボーじゃなくてフォックスリバー等の純ハンティングナイフになるし

但し好きなナイフで好きな時間を過ごす楽しみの相棒は人それぞれ
ナイフ1本で何でも(何とか)こなすならブラボーは良いと思う

238 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/04/24(月) 12:46:33.62 ID:4tXfH4+hd.net
>>237
高くてもったいなくね?
2以上はもう廃盤だし

239 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/04/24(月) 16:00:25.39 ID:z2+vTS8d0.net
高いかどうかは懐事情にによるだろうけど買ったんなら使わないほうがもったいないでしょ
ただナイフ初心者が買うには高いだろうし、ナイフの基本的な扱いを知らずに刃こぼれさせたりすると
直すのも大変だしね(バークリバーに送れば直してくれるかもだけど)
むしろ初心者用の廉価なド定番ナイフを選ぶほうが難しいけどBUCK119辺りになるかな?

240 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/04/24(月) 18:44:15.88 ID:jOYlJ6u00.net
大人しくモーラ買っとけ

241 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6930-LULd):2023/04/24(月) 21:20:13.70 ID:XG265jfH0.net
初心者を自認してるならようつべでアマゾンの安いナイフ紹介してるのでも参考にすればいいんでないかい
でもそんな人がバークリバーのスレ見るかい?

242 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ aa48-YWDm):2023/04/24(月) 22:01:19.43 ID:tKV2050c0.net
今はブラボーがアイコンになっちゃってるからね
モーラはある程度はナイフが分かってる人が使う道具だし
中二心を満たすならBUCK119辺りで始めれば良いんじゃないかと
キャンプナイフとしてはむしろブラボーよりずっと使い勝手良いんじゃないかな?
クリップポイントで魚もさばけるし野菜も刻める
ホローだからフェザーも作りやすいしあまり太くなければバトニングごっこもできる
ベトナム戦争からの伝統的な米兵の愛用品でもある

243 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/04/25(火) 21:17:59.95 ID:zRAKWro10.net
しばらく前にオクにshinigami tanto
通関品って触れ込みで出てたみたいだけど
他にも個人輸入成功した人居るんだろうか?

244 :名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MMb5-Cd7U):2023/04/26(水) 00:04:40.07 ID:+aE9QHAqM.net
40年くらい前に買ったback110間違って捨ててしまった

245 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6d7b-4wJM):2023/04/26(水) 07:17:41.53 ID:AqgXO+u30.net
>>244
認知症?

246 :名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MMb5-Cd7U):2023/04/26(水) 10:09:57.37 ID:lJDUyQaHM.net
>>245
有った事と廃棄してしまったということは認知できてるよ
ゴミを捨てる時一緒に置いといた110も誤って捨ててしまった感じ

247 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/04/26(水) 18:08:19.50 ID:tuexR/+M0.net
バード&トラウトCPM154がプレオーダーOpenしてるね
フライフィッシング用に欲しいけど今からだと届く頃にはシーズンオフだろうなぁ
来期の鳥撃ちにはちょうどいいけどハンドル素材をどっちに合わせるか悩ましい

248 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ff88-e8aZ):2023/05/01(月) 17:13:43.63 ID:bx0Air0l0.net
バークリバーは20本買うと飽きる。

249 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7774-wHlW):2023/05/02(火) 09:29:28.29 ID:op7DKjCl0.net
サボテンハンドルはDLTだとライナー無しでもオーダー受けてくれるけど
KSFだとサボテンにはライナーが必要だと指定されているんだね
製造元は同じはずなのにディーラーで対応が違うのは何故だろう

250 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ffff-wHlW):2023/05/02(火) 23:28:35.80 ID:jwjytcSA0.net
スカンジの良さってわからんのだが
何かある

251 :名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd32-zj5G):2023/05/06(土) 04:58:24.04 ID:1UGJs81hd.net
切れ味良く砥石を当てやすい。

252 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/05/06(土) 16:23:19.06 ID:W860lCQ20.net
それフラットだろ

253 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd32-zj5G):2023/05/06(土) 21:20:14.69 ID:VkiItEUkd.net
スカンジも同じ。ブレード形状知ってたら分かるやろ

254 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7f72-UXjQ):2023/05/07(日) 17:35:01.50 ID:r5uPZrX+0.net
Dark Timberスレってないのかな

255 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5248-ouLR):2023/05/10(水) 22:01:33.60 ID:+YwtTPr50.net
フラットをフラットのまま研ぐのって技術的にはともかく労力半端ない気がする
小刃付けるイメージでスカンジベックス?みたいな研ぎ方したら駄目なんだろうか

256 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ aff4-Xwti):2023/05/10(水) 23:27:12.84 ID:lWRFfTAQ0.net
ダークティンバーなんてこのスレでしか名前出てきたこと無いし
実物持ってそうな奴にも毎回喧嘩売ってたし
今更情報なんて落として貰えないだろ

257 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ efd6-UXjQ):2023/05/10(水) 23:55:13.94 ID:+4AI0prI0.net
>>256
そうなんだね
俺のCaveBearです

https://i.imgur.com/WNnmKvW.jpg
https://i.imgur.com/hAEp4Bs.jpg

258 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ aff4-Xwti):2023/05/11(木) 00:31:36.69 ID:Ep2Mu6rW0.net
比べるとやっぱミッドテックやね

https://i.imgur.com/QB9OS3W.jpg

259 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/05/13(土) 10:15:37.41 ID:TnAQBNWP0.net
>>257

めちゃくちゃ格好良いな

260 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 33eb-7RKb):2023/05/19(金) 00:35:04.16 ID:WaeF5LkB0.net
>>259
そう?
ありがとな

261 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cfff-+/XS):2023/05/19(金) 20:58:17.45 ID:GYrPsZVo0.net
めちゃくちゃ販売が遅れてるよね

262 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 03ff-9MMD):2023/05/21(日) 01:58:17.28 ID:MTjC0HmH0.net
マグナカットってそんなに違うのかね?
小さくロールするS45VNのフォックスリバーから乗り換えた方が幸せになる気もする

263 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0a48-SwK+):2023/05/23(火) 09:26:41.73 ID:bW/hlPTu0.net
あまり期待せずにマグナカットのフォックスリバーEXT-1をお試しで買ってみたけど
想像以上の、異次元といってもいいぐらいの切れ味だよ
ピンピンに研ぎあげたばかりのA2のさらに一段か二段上という感じ
まだ鹿はさばいてないけど3Vフォックスと比べてエッジ保持力がどこまでなのか楽しみ

264 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9edd-L4OA):2023/05/23(火) 21:24:11.96 ID:hhH3DeK00.net
また買ってしまった
そろそろ整理しなきゃ

265 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 03ff-9MMD):2023/05/25(木) 08:49:11.94 ID:QHQRcUHT0.net
>>263
めっちゃポチらせようとするやんw

266 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0b74-EoPE):2023/05/27(土) 02:23:22.30 ID:oLr9d1R20.net
>>265
いやマジでハンターだったらこれは買いだと思う
3Vのノーマルフォックスに比べると圧倒的に軽いのもポイントだね
何頭もさばくような長時間の作業では大きなアドバンテージになると思う

267 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0fff-EoPE):2023/05/28(日) 00:10:47.00 ID:a3QyeKOh0.net
フォックスリバー2を待ってる

268 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bb0d-S3fp):2023/05/28(日) 16:46:30.80 ID:TYuKDr9I0.net
で?

269 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1f52-s/1K):2023/05/30(火) 11:07:30.72 ID:Kg4wtpbY0.net
重量当たりの値段とか考えて5インチブレードを買いがちだったのですが
アウトドアでの軽作業ならEXT-1ぐらいのサイズは長すぎもせず短すぎもせずで使い勝手よさげですね

270 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bb74-EoPE):2023/06/02(金) 23:21:21.53 ID:hde9/tSU0.net
解体が軽作業と言えるかだけど長時間作業で長切れして軽いのはメリットですね
Dressing、Skinning、Quartering、Borning、どれも完全にこなしてくれます
止め刺しも頸動脈にきっちり刺すなら十分な長さ
鹿狩りならこれ(Ext-1)一本でいけますね
肛門抜きにトラッパーは持っていくけど

271 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ eeff-UlWg):2023/06/04(日) 11:11:11.91 ID:xL7R+fDN0.net
解体にフォックスリバーがどういいの

272 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/06/04(日) 19:36:45.53 ID:6+aOJLMtx.net
ほんとに解体してる人はこんなとこ来ないよ

273 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4d74-tVFH):2023/06/05(月) 06:39:39.87 ID:M7/g+jzy0.net
来るよ
エアプをからかうのが面白いからねw

274 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/06/05(月) 11:29:53.43 ID:HHwkZz0U0.net
ちゃんと鹿先生の動画見て勉強しろよお前ら

275 :名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロラ Sp91-HRVN):2023/06/05(月) 18:39:08.99 ID:kAeZFRmpp.net
解体でここ来てるのは趣味の人でしょう^^

276 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/06/05(月) 22:10:08.12 ID:jZ9HS5dF0.net
自分がエアプだから他も全員エアプじゃなきゃおかしい!

↑アスペの思考回路

277 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd02-uAsq):2023/06/06(火) 13:39:29.69 ID:s+Ti8736d.net
刀買った以上の金額が株で儲かったからまた刀買いたいぜー!

278 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd02-uAsq):2023/06/06(火) 13:39:43.47 ID:s+Ti8736d.net
おすめある?

279 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウエー Sa8a-g4q8):2023/06/06(火) 19:07:03.85 ID:NxdX3hWga.net
逆にバークリバーがどんな刀を売ってるのか気になる
ラインナップ教えてくれるか?

280 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ eeff-UlWg):2023/06/06(火) 21:22:09.72 ID:U+lMq8ax0.net
ブラボー1でも何かとバトニングのことばかりだが
それ以外のことには5ミリの刃厚は使いにくいよな

281 :名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx91-HRVN):2023/06/06(火) 21:22:45.98 ID:C5xHFf8kx.net
エアプって
>>270
こういうひと?

282 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ eeff-UlWg):2023/06/06(火) 21:35:46.43 ID:U+lMq8ax0.net
解体にフォックスリバーがそんなにいいのなら屠場や肉加工場で
みんなフォックスリバーにしそうだけどそうなってないよね
猟でも慣れたおじさんたち結局解体は骨スキ使ってるよな

283 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sac5-BNQN):2023/06/06(火) 22:13:10.33 ID:j1xhftH/a.net
バークリバーもタントー・キツネとかシニガミとか出してるけどタントー系は日本ではダメだと思う

284 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/06/07(水) 11:13:08.62 ID:DC90hZ9w0.net
>>271
解体すればわかるよ

285 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4248-UlWg):2023/06/07(水) 11:22:01.36 ID:DC90hZ9w0.net
ベテランが骨スキしか使わないのはQuarteringの後の工程しかやらないお大臣だからだね
面倒なところは若いもんに任せて部位が運ばれてくるのを待っているw
Borningだけなら骨スキが一番使いやすいから自分もミソノUX-10使ってるよ

286 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5174-mVGR):2023/06/10(土) 06:30:26.27 ID:iXHST8iT0.net
マグナカットのフォックスリバーEXT-1は刃厚が薄めだから
椎間にも深く差し込める
これが頭落としの作業の時にとても便利なんだ
ノーマルのフォックスだと厚いから先っちょしか入らない

287 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8bff-mVGR):2023/06/10(土) 20:04:50.96 ID:o0FqdSMS0.net
バークリバーってとにかくバトニング一辺倒だね
紹介してるの見るとバトニングばかり
気張って買うととりあえずバトニングしたくなっちゃうんだろうな
俺もそうだったが。
ぶらぼー1でバトニングできるのはわかるけど キャンプで汎用的じゃないよね

288 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/06/10(土) 23:35:40.93 ID:Itav5THwM.net
昔はバトニングしてたけど今はどうしても割らなきゃいけない時は手斧使う

289 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5174-mVGR):2023/06/11(日) 18:12:55.78 ID:tIdO9eRT0.net
バークリバーというかブラボーが、だね

キャンプでは厚すぎてバトニング以外では使い勝手はよくないだろうね
少なくとも料理には向かない(できないことはないけど)

290 :名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM35-WjTW):2023/06/11(日) 18:17:29.29 ID:jnLJ3tqLM.net
>>289
バトニング料理ブームくるー?

291 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 13ff-DJxh):2023/06/11(日) 19:09:10.64 ID:VQfM5r1M0.net
キャンプのためにブラボーを持っていくんじゃないんだよ
めちゃくちゃ効率悪く全てをブラボーでこなしてやっぱブラボーだよなーって気持ちよくなるためにキャンプに行くんだ

292 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0bdd-FJgD):2023/06/11(日) 20:03:32.13 ID:4mUTDV1Y0.net
生き死にかかってるわけじゃないんだから、好きなの使えば良いよね
それに口出しするのは無粋の極み

293 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5174-mVGR):2023/06/12(月) 06:14:19.72 ID:Xsw/nR0D0.net
それがそうでもないんだよ
コンシューマーと市場の質が連動するのは分かるよね?

おバカなコンシューマーが増えると市場とメーカーの質が劣化する
それは決して望ましいことではないんだ

294 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 13ff-DJxh):2023/06/12(月) 07:51:25.73 ID:1PfcWSjB0.net
ブラボーを買うのはバカなコンシューマーという論拠が示されてないのにその結論は導き出せないやん

それとメーカーの質の低下はひとえにメーカーの問題
ユーザーがアホだから弊社の品質が下がりましたって理屈が許されることはない
さらに言うと質が低下したメーカーは市場原理で淘汰され質に拘ったメーカーにシェアが移る
これはナイフ業界で何度も起こっている実証されたサイクルであり例えバークリバーの質が低下したとしても特に問題はない

たった数行なのに全行に間違いがあるって凄いね
高等教育は受けないといかんと言う好例

295 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/06/12(月) 12:00:59.87 ID:Xsw/nR0D0.net
定まった用途もないのにブームに乗せられて特定のモデルを買う
買ったものの(手斧のほうが遥かに効率が良い)薪割以外の用途が分からず鑑賞するだけとなる
特定のモデルの購買層の大半がそうなった場合、メーカーは本来の用途や品質を維持向上する必要性の
優先度を下げても経営に影響しなくなる
じゃあ往年の品質を超える代替メーカーがすぐに生まれるかというとそうでもない

望ましくないっていうのはそんなところだね

296 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/06/12(月) 12:10:02.09 ID:Xsw/nR0D0.net
ユーザーの用途に関係なく売れるモデルを優先的に作るのは当然の市場原理

すると本当に必要とするユーザーが求めるモデルの生産ラインが圧迫されて品切れ状態が続く

これも望ましくない事象だね

297 :名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロル Sp05-CXTW):2023/06/14(水) 07:01:56.97 ID:MQENvU0np.net
これがわたしなりの結論です、人それぞれなのでね違う意見も沢山あると思うけどね。

他のメーカーも見たりで色々買ったりしたけど、ベストナイフは結局、ブラボー1 3vでいいかと思うね。
YouTubeとか見てても新しいナイフ、新素材が次々とでてますが。

フェザーステック、食材を切るのに少しコツがいるものの出来ない事はない。
タフさをメインにするとしょうがないな。
かと言ってフェザーステック用、食材用と数本持ちたくない。

わたしのモットーはナイフ一本でなんでもするですね。

補助として折りたたみナイフは持って行きます。
折りたたみナイフはベンチメイドのミニアダマスです。
今のは叩いてもロックは外れなくなってます。

ブッシュクラフトナイフ、スカンジ系はだいたい3ミリ厚くらいで、フェザーステックはやりやすいけど、バトニングでは力不足だし、5.5ミリ厚のコンベックスをフェザーステックでも使いこなすのがかっこいいと思うね。
タフで頼れる相棒って感じていいんじゃないですか。
バトニング、チョッビンクだげを考えると長い1.25とかが有利だけどね。
一本で色んな事をするのならブラボー1の長さでちょうどいいと思います。

298 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0bdd-FJgD):2023/06/14(水) 07:30:19.62 ID:WeBAWKRd0.net
>一本で色んな事をするなら

何を想定してるの?

299 :名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロル Sp05-CXTW):2023/06/14(水) 07:37:56.54 ID:HKZ1m4j9p.net
>>298
バトニング、チョッピング、フェザーステック、料理、袋開け、ローブ切り。
キャンプでナイフ使うとなるとこれくらいかな。

300 :名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロル Sp05-CXTW):2023/06/14(水) 07:40:36.34 ID:HKZ1m4j9p.net
キャンプって言うより、最小限の道具を持っていくブッシュクラフトを想定してますね。

301 :名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロル Sp05-CXTW):2023/06/14(水) 08:57:31.87 ID:AAk8CKYbp.net
折りたたみのフォールデングナイフは補助なんである程度のものなら自分の趣味でなんでもいいと思いますがワンハンドでオープンクローズできるものがいいと思います。
もともとミリタリーナイフも好きだったので、アダマスミニはわたしにとっては最高のフォールデングナイフですね。
ワンハンドオープンクローズ出来ますし、大きさがちょうどいいね。
普通サイズのアダマスは、メインナイフでブラボー1を使うとなると大きすぎる気がしますね。
色はアースカラーの緑がアーミーナイフっぽくていいですね。
ブレードの素材はクールウエア、ハンドルはG10。
見た目も材質もタフですね。
出た当初はバトニングするとロックが外れてたらしいですけど、自分の持ってるのでやってみましたが外れなくなってますね。
まぁ、ブラボー1がありますから、アダマスミニでバトニングしませんけどね。
普段でも暇な時持って、片手でオープンクローズをカチャカチャさせるの楽しいですよ笑

302 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9348-mVGR):2023/06/14(水) 11:27:41.02 ID:LKgALBQ10.net
前スレ潰した人かな

303 :名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr05-FJgD):2023/06/15(木) 16:55:08.11 ID:tpsm3HS4r.net
>>301
60歳過ぎてるよね?
ネットの使い方覚えよう

304 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5174-mVGR):2023/06/16(金) 04:40:37.06 ID:xmr2hbK30.net
触るなよ

305 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a9ff-D+bJ):2023/06/16(金) 06:07:49.01 ID:+0xMYrwl0.net
ブラボーは2が至高

306 :名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sdb2-mIZ7):2023/06/17(土) 18:01:31.38 ID:rvcKRHeBd.net
長すぎる

307 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6ea9-l4XB):2023/06/17(土) 19:24:52.04 ID:95zI38MM0.net
色々バランス考えたら、1.25LTと思うよ
>>299このお爺ちゃんの使い方なんてまさにそう

308 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5eff-dYQK):2023/06/17(土) 23:21:22.41 ID:q2ttWBJm0.net
ナイフ一本で何事もって言っても所詮キャンプ場まで自家用車だろ
家で使ってる包丁に斧か鉈を持っていくことになんの苦労があるんだ
趣味でいくら雰囲気を楽しむといってもスケールの小ささにも程がある

107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200