2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■バークリバーを語ろう■ part.12

309 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 12ff-UvLK):2023/06/17(土) 23:35:05.11 ID:j9B7PN8u0.net
これだけ言われてまだわかんねーやついるんだな
頭悪いって大変だな

便利がいいなら家にいればいいんだわ
「わざわざ」「ナイフ一本で」をやりに行ってんの
苦労するから持ってかねーんじゃねーんだよ
一本なんでもやるっていうルールの遊びなの

310 :名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロル Sp79-zAQ/):2023/06/18(日) 00:04:12.86 ID:6Xas6guOp.net
そうそうブッシュクラフトって分野があってだな

311 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6ea9-l4XB):2023/06/18(日) 07:14:56.63 ID:7OcqKNl10.net
>>309
たぶん、「わざわざ」「ナイフ一本で」と言う割に、「車で行けるキャンプ場に」「大量のグッズ持って」行くことの違和感を言ってるのでは?

312 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 19f4-6vCF):2023/06/18(日) 07:17:19.46 ID:NZiK9HNC0.net
大量の道具に食料持参でサバイバル(笑)ごっこ一泊二日だから笑われてんだゾ

313 :名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロル Sp79-zAQ/):2023/06/18(日) 07:25:37.02 ID:TOdBHMPbp.net
キャンプでなくてブッシュクラフトって分野があるんだよ、少しは勉強しなよ

314 :名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロル Sp79-zAQ/):2023/06/18(日) 07:31:27.74 ID:TOdBHMPbp.net
ブッシュクラフトは最小限の道具しか持たないため、すべて現地調達や自分が現地で作った道具で生活します。普通のアウトドアならガスコンロを使って料理をしたり、お湯を沸かしたりしますが、ブッシュクラフトなら焚き火です!お箸やスプーン、カップなどもナイフを使って自分で作ります!焚き火で暖をとりながら、自分で作った食器で食事するなんてなんだかほっこりします。

315 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 19f4-6vCF):2023/06/18(日) 07:47:31.80 ID:NZiK9HNC0.net
日本人の良くある勘違いだけどブッシュクラフトはほぼ斧必須なんで
ナイフでバトニング動画見て拗らせてるオッサンはコハンスキの本読んでもっと勉強してから書き込んでね

316 :名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロル Sp79-zAQ/):2023/06/18(日) 08:05:15.32 ID:TOdBHMPbp.net
モーラとかヘレとかの外国では斧必須になってるから、普通はナイフでバトニングしないけど、そこはナイフでもバトニングありでいいも思うよ。
要するに自分次第だよ。

317 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 19f4-6vCF):2023/06/18(日) 08:07:43.44 ID:NZiK9HNC0.net
イライラすると誤字脱字が酷くなるの相変わらずだな
隠せてないぞ優太40歳

318 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 190d-OACZ):2023/06/18(日) 10:37:04.69 ID:Cecrm6x50.net
「ナイフ一本でサバイバルごっこ」するために車でキャンプ場行ってるんだろ?
別に笑うようなことでもないと思うけど……

319 :名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロル Sp79-zAQ/):2023/06/18(日) 10:44:51.26 ID:HSatENHDp.net
娯楽だからそれでいいんじゃない

320 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 12ff-UvLK):2023/06/18(日) 10:45:03.30 ID:V5YAzl6Z0.net
車使ってキャンプ場に行くことに違和感感じるって頭悪すぎるだろ
目的は山で過ごすことその際に刃物はナイフ1本で全て賄うことであって文明の利器を使わないことじゃないんだわ
その理屈で言うなら自動織機でおられた生地使うのおかしいから鹿取って皮剥ぐまで全裸に葉っぱで移動するんか?

321 :名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr79-l4XB):2023/06/18(日) 10:56:38.06 ID:ji4i24p5r.net
>>320
みんなそんなこと分かってると思う
その上で、実際は穴掘ったり缶開けたりみたいな刃こぼれしそうなことは絶対しないじゃない?って話だと思うよ
結局は「僕の考えたナイフ一本でできること」をやってるだけ(それが悪いとは言わない)なのに、さぞすごいことみたいに言うから失笑かってる

322 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 19f4-6vCF):2023/06/18(日) 11:08:30.18 ID:NZiK9HNC0.net
ただ「キャンプ」でいいのに「ブッシュクラフト」にしたがるからだ

323 :名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロル Sp79-zAQ/):2023/06/18(日) 11:20:43.29 ID:Q+fdpzePp.net
人それぞれ楽しんだらいいのでは

324 :名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr79-6vCF):2023/06/18(日) 11:29:37.50 ID:PZluUuYPr.net
不勉強な人がなんか言ってる

325 :名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロル Sp79-zAQ/):2023/06/18(日) 11:50:04.70 ID:ZbnOVLFmp.net
それで生活してるわけでないから、あくまでも趣味だからね。
自分の好きなナイフで楽しめればいいよ。

326 :名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr79-6vCF):2023/06/18(日) 11:53:56.39 ID:CaTAc6EGr.net
自分で言い出して自分の不勉強さが露呈したら趣味だからで逃げ

そんな負け犬根性だから宗教にハマるのか

327 :名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロル Sp79-zAQ/):2023/06/18(日) 11:59:06.82 ID:ZbnOVLFmp.net
人それぞれだからいいんじゃないの

328 :名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sdb2-mIZ7):2023/06/18(日) 19:01:27.72 ID:rjMtFG6ld.net
お前らがナイフ買ってキャンプする横で俺は美味いもん食って女と遊んで数百万や1000万以上の刀買って眺めてるんだから、その違いと比べたらナイフの長さや斧使うかなんて些細なことだと思わないか?仲良くしろよ

329 :名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sdb2-mIZ7):2023/06/18(日) 19:01:56.23 ID:rjMtFG6ld.net
ナイフ民なんて俺から見たらみんな底辺なんだし、仲良くなれ!

330 :名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロル Sp79-zAQ/):2023/06/19(月) 02:44:16.90 ID:iLKcTQqQp.net
何を言っても相手を攻撃しようとする奴がここに居着いてるからどうしようもないね。

331 :名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr79-6vCF):2023/06/19(月) 03:03:32.22 ID:xEN7rH0qr.net
発狂して一晩中念仏カキコでスレ埋め立て嵐したお前が言っても信用度マイナスなんだよハゲ

332 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 92d2-f5CE):2023/06/19(月) 23:02:31.79 ID:XWTEq9TL0.net
このスレに記載されているキャンプやブッシュクラフト、バトニングなどは全て「ゴッコ」が抜けている。未開拓地で1週間野営とか山脈縦走やるまではニワカはROMってろ。

333 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5248-dYQK):2023/06/19(月) 23:15:37.32 ID:jxmauaWl0.net
あの一件以来、みんな嫌気がさして一気に過疎化したよね
その張本人が何でいけしゃあしゃあと出てこれるのか理解できない
もう二度と来ないでほしい

334 :名前なカッター(ノ∀`) (スプープ Sd12-P3/d):2023/06/20(火) 23:07:53.84 ID:/8P+OkYtd.net
あの一件は知らないけど
なんとなく犯人がわかる

335 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5eff-dYQK):2023/06/23(金) 23:44:20.62 ID:PcKTVBsc0.net
ナイフ一本でなんでもというのも単なる遊びのカテゴリーだけど
それをキャンプ場でやってる妙な一生懸命さがおもろい
なんでナイフ一本? バークリバー出てくるとまずバトニング
よくわからん
まあ水道の出るところでバトニングしてナイフのうんちくたれて
きもちくなってくれ

336 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6bc7-P+5d):2023/06/24(土) 00:53:27.49 ID:A3SfiocH0.net
くだらねー煽りだな。クソつまらんスレだ

337 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6bc7-P+5d):2023/06/24(土) 00:54:00.15 ID:A3SfiocH0.net
ナイフ層は低所得多そうだからこんなもんなんだろうな

338 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4bff-wYA+):2023/06/24(土) 11:18:36.95 ID:OnDW45c/0.net
自分でも実はそう思ってるんだろ

339 :名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sd03-P+5d):2023/06/24(土) 12:44:22.79 ID:ftcVVG1zd.net


340 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 03b0-6eWA):2023/06/28(水) 20:18:33.54 ID:Mlk1hsHO0.net
>>337
>低所得

これって具体的な数字を出せば 年収300万以下ぐらいかな?

341 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6bc7-P+5d):2023/06/28(水) 23:53:20.05 ID:bscGUYw70.net
400万以下

342 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 06ff-ctHD):2023/07/01(土) 15:24:18.42 ID:L9Z0G7pk0.net
自分がぎりぎり入らないようにしてるんだろ 
>340の年収は400万

343 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2248-ctHD):2023/07/03(月) 16:31:44.62 ID:G7BOvli20.net
スレチ 他所でやれ

344 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 520d-a1ZH):2023/07/07(金) 15:55:28.15 ID:qesK8Kj40.net
念願のフォックスリバーを手に入れたけど、ext-1と比較してハンドルが短いというか、窮屈だね
持ち手に余裕がない感じがする
これは確かにext-1の方が使い勝手がいいかも

ただ全体的なフォルムや美しさはノーマルフォックスが上だな
眺めてて飽きないよ

345 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 17ff-wdwm):2023/07/08(土) 02:34:45.36 ID:38BrOCnY0.net
マグナカットのノーマルFOX欲しいわ

346 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3774-rqKn):2023/07/08(土) 23:08:28.77 ID:yu3gaPpu0.net
>344
おめ とりあえず使ってみないことには語れないもんね
ノーマルフォックスはハンドル全体を包みこむように持つイメージかな
掌でハンドルエンドを押し込むようにズバズバ切り開くには良いと思う
ハンドルの窮屈さよりも、刃厚が4.2mmもあるから重いんだよね
わりとラフに捌くときの出動用に備えているけど出番は少ない
デザインは文句なしだけどね

347 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa9b-XyHa):2023/07/11(火) 08:14:46.65 ID:mIl9S6jZa.net
TENGUのプレオーダー始まってるけど、TENGUとSHINIGAMIは日本に輸入可能なのかな?

348 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a248-5LlG):2023/07/16(日) 16:06:31.92 ID:45zePJAh0.net
プレオーダーのぞいてみたら待望のガニーLTがマグナカットで出てるやん

349 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 27ff-ttSv):2023/07/25(火) 02:15:13.05 ID:bvCFcjc40.net
そして誰もいなくなった

350 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0774-I2OL):2023/07/28(金) 08:06:12.77 ID:x7vSw7Ld0.net
もうクローズしちゃった後だけどKSFでガニーフォルダーのプレオーダーしていたんだね
バークリバーのフォルダーってこれが初めてかな?
https://www.knivesshipfree.com/bark-river-knives-gunny-folder/

351 :名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Srdb-GNKn):2023/07/28(金) 09:23:56.23 ID:G4rTccpcr.net
マグナカットとチタンハンドルでEDC界隈にすり寄ったのにポケットクリップもなくてフレームロックが全く機能してないからShitだSuckだ言われまくってるFirst Production Runだよ

352 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ df48-I2OL):2023/07/28(金) 10:47:02.55 ID:rwKUOFK/0.net
そうなんだ
ポケットクリップは無しのほうが好みだけどロックはロックバックでがっつりのほうが良いな
フォルダーはフォルダーで全然別の製作技術が要るだろうからBuckとかとのコラボでもよかったのにね

353 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cf74-IPSQ):2023/07/30(日) 21:51:58.59 ID:zPYcf+h30.net
ガニーフォルダー、インプレも見てみたけど正直あまりそそられない
そもそもブレード形状がガニーじゃないしBRTらしさもハンドルのコンター以外は分からない

これならベンチのハントシリーズの方を買うかな

354 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ aa48-IPSQ):2023/08/02(水) 20:24:14.85 ID:0Ssn4R1q0.net
ガニーLTマグナカット、プレオーダーしたった
個人的にはユーティリティとして至高の到達点になるナイフだと思う
グラインドとハンドル材変えて2本目もオーダーしようか悩み中

355 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4574-mBaV):2023/08/10(木) 18:38:48.18 ID:Ak6dC50Y0.net
>>0344
狩猟用にもし一本だけバークリバーを選ぶならノーマルフォックスのLTでマグナカット
というのが一つの選択肢になるかもだね

356 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ddff-KnzJ):2023/08/11(金) 23:35:31.01 ID:b1AqJ1pq0.net
>>355
EXT1は使ったけど
ノーマルのあのグリップがどうなのか使ってみたい

357 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4eff-DXLR):2023/08/12(土) 15:07:03.15 ID:Adpssygg0.net
ファックスリバーII ぐらいの刃長のほうが解体に使いやすいよ

358 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d774-DXLR):2023/08/14(月) 16:30:46.65 ID:VKWR8Vbv0.net
>>355
ハンドルが短いから掌でぐいぐい押込むのには具合がいい
頭落としするときなんかも椎間にぐっさり刺しこめるよ

フォックスリバーUは使ったことないな
アラスカ辺りでドデカいムースとか解体するハンター向けなのかと思ってた

359 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d774-DXLR):2023/08/14(月) 22:47:46.88 ID:VKWR8Vbv0.net
DLTでフォックスリバーULTの3Vがドロップしているけど
でけえ! 5.25インチかぁ
慣れれば細かいところも捌けるだろうけどね

360 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5bff-6AHH):2023/08/16(水) 02:36:50.54 ID:V8Psne+W0.net
フォックスリバー2と言う選択肢を増やされたお陰で寝る時間が少なくなるわw

361 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5bff-JzXm):2023/08/18(金) 00:31:22.07 ID:nVpEnIlo0.net
3Vなんだよなぁ
マグナカットならいってた

362 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ da48-DXLR):2023/08/18(金) 23:27:14.08 ID:6C7k+aet0.net
捌きでの使い勝手はどうなんだと思わなくもないけど留め刺しにも使えるサイズだな

363 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d1ff-jeh/):2023/08/23(水) 01:05:37.42 ID:F76cbPQY0.net
帯に短し襷に長しな気がしないでもない

364 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d974-q59E):2023/08/24(木) 06:25:54.06 ID:bZur2pmz0.net
厨二心を満たす鑑賞物としては申し分ないと思う

365 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d974-q59E):2023/08/24(木) 07:30:12.18 ID:bZur2pmz0.net
確かにこれとか格好いい
https://www.dlttrading.com/bark-river-fox-river-ii-lt-3v-black-g-10-matte-brass-pins-83

366 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 15ff-3AFO):2023/08/26(土) 04:44:03.91 ID:tg2txpwY0.net
2もポチろうかと思ったけど
貧乏人は清水の舞台から飛べなかったw
地道にノーマルFOXマグナカットを待っ事にした。
今後はEXT1しか出さないのだろうか

367 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6974-lN7b):2023/08/27(日) 11:42:22.49 ID:nXnVngun0.net
ノーマルFoxマグナカットは出るだろうけどLTのほうが先になるかもね
というかLTをマグナカット版のスタンダードにしてくる可能性もあると思う
正直、3Vのスタンダードほどの厚みは要らないと思ってる

368 :名前なカッター(ノ∀`) (スプープ Sd1f-FT1/):2023/09/04(月) 23:37:44.29 ID:CbABHMqGd.net
たぶんだけど今ここ2人しかおらん気がするw

369 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 730d-Z7jN):2023/09/09(土) 19:52:06.14 ID:tcDGaXRX0.net
extは見た目に個性がなくてつまらんのよね

370 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ da48-6jLp):2023/09/13(水) 17:16:38.54 ID:tGPRa9VV0.net
しかしフォックスリバー2のは渡り5.25インチって、考えてみればペティナイフの標準サイズなんだよな
キッチンでのミニマムサイズがフィールドでデカすぎて扱いにくいかって言われると答えに窮する

案外と使えるんじゃないかな?

371 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ff52-SBsI):2023/09/24(日) 06:13:29.42 ID:8EDlpwSh0.net
Knivesshipfreeでオーダーしたワイのフォックスリバー2LTちゃんが、USPSのトラッキングで9月18日から Transit to Next Facilityのまま動かねえんだがどうなってやがる

372 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ff90-SBsI):2023/09/24(日) 19:12:41.33 ID:8EDlpwSh0.net
と思ったら今日うごいたわ
もう日本着いたのか

373 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2b0c-QczS):2023/09/24(日) 21:10:59.66 ID:7gbkiS1k0.net
あれ見るの面白いよね
どこにあるのかなー?
とGoogleマップで確かめちゃう

374 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2b0c-QczS):2023/09/24(日) 21:11:16.64 ID:7gbkiS1k0.net
あれ見るの面白いよね
どこにあるのかなー?
とGoogleマップで確かめちゃう

375 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2b0c-QczS):2023/09/24(日) 21:12:04.66 ID:7gbkiS1k0.net
あれ見るの面白いよね
どこにあるのかなー?
とGoogleマップで確かめちゃう

376 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2b0c-QczS):2023/09/24(日) 21:13:15.55 ID:7gbkiS1k0.net
あれ見るの面白いよね
どこにあるのかなー?
とGoogleマップで確かめちゃう

377 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2b0c-QczS):2023/09/24(日) 21:26:23.07 ID:7gbkiS1k0.net
あれ見るの面白いよね
どこにあるのかなー?
とGoogleマップで確かめちゃう

378 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2b0c-QczS):2023/09/24(日) 21:27:42.68 ID:7gbkiS1k0.net
大変失礼しましたm(_ _)m
chmateが失敗しましたって言うから何回もやっちゃった。。

379 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ca48-PB4I):2023/09/26(火) 22:50:31.70 ID:ntWDEKPD0.net
ワロタ

380 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 074b-PB4I):2023/09/27(水) 04:14:00.29 ID:ey6q7+OD0.net
>>0370
いいな、フォックスリバー2LT
用途は観賞用? それとも実用なんだろうか

381 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ff74-SBsI):2023/09/27(水) 20:13:45.84 ID:ipqftMva0.net
>>380
まあ観賞用やね
本日届いた
1番安い運送料金のやつで発送から17日経過
画像の上にあるのが今日届いたフォックスリバー2LT
思いの外ハンドルがごっつくて、そしてEEP処理?したシースからなんか独特な匂いがする
下が元々持ってたノーマルフォックス

個人的にはノーマルの方がすらっとしてて好みかな


https://i.imgur.com/IHFcAuE.jpg

382 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ca48-PB4I):2023/09/27(水) 22:06:05.80 ID:OcaTGv6B0.net
>>381
なるほど確かにハンドルがごつく見える
ブレードの身幅も広いね
単に長くなっただけじゃなくて全体がアップサイズしてるな

LTだから刃厚はノーマルより薄い?
その方が軽くて取り回しは良いんだろうけど

久しぶりにノーマルフォックスを出してみたけどバランスいいよね
しかし暑すぎて6月から有害にも出てないし捌く感覚が薄れてしまった

383 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2b3c-QczS):2023/09/28(木) 01:53:12.03 ID:0RwcCFpm0.net
とても参考になる比較画像ありがとうございます

384 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ca48-PB4I):2023/09/28(木) 09:18:32.76 ID:C5A3yeBp0.net
インパラのハンドルが渋い

385 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ca48-j351):2023/09/29(金) 23:57:41.76 ID:A3ELQx6Y0.net
いかん、俺も妙にフォックスリバー2LTが妙に欲しくなってきた
でもドル高だしなぁ 来週にはまた150円になりそうだ

386 :名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa89-qWFQ):2023/10/04(水) 16:46:00.83 ID:ercfc90qa.net
ここのメーカーは
日本向けはB級品送ってくるって
このスレの人は当然知ってんでしょ?
ゴミじゃね?

387 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d5fb-+jO8):2023/10/07(土) 21:34:54.36 ID:gHe4oClj0.net
2は大きそうな気がするなぁ。。
小さいのしか獲らないからかw

388 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d56b-agmo):2023/10/07(土) 21:59:38.71 ID:OYfOztSD0.net
エゾシカでもノーマルで十分なはずだよ
でも2はブレードの長さを活かした使い方ができれば作業が楽になるかも、という気がしてきて物欲に苛まれているw

389 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9a48-OOOs):2023/10/11(水) 22:03:55.59 ID:bfjWS4yK0.net
結局ポチってしまったw

390 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d5d2-+jO8):2023/10/13(金) 06:36:41.81 ID:Rf0flOlC0.net
おー!
インプレよろしくです

391 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0983-OJms):2023/10/13(金) 09:26:13.43 ID:KuUgJrX50.net
FedExにしたせいか早いね、昨夜もう日本に着いたようだ
ハンドルは黒マットのG-10かダークカーリーメープルまで絞ってたんだけど
>>381のインパラハンドル見てホーン系もいいなぁ、持ってないし、
と思い始めてしまい、気づいたらDLTで一つだけあったエルクポチってたw

392 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/14(土) 03:47:46.01 ID:EFuYKZr50.net
6万ぐらいかな?
ちょっと前の倍まで行かないけどかなりいいお値段

393 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 01a3-AzOG):2023/10/14(土) 14:54:10.12 ID:k8qJtcgQ0.net
送料別で50Kってとこだね エルクはインパラよりは安かったと思う
生涯生え変わらないインパラと違って毎年生え変わる角だからかな?

でもって今日の午前中にもう届いたよ FedEx早いわ〜

394 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/10/14(土) 17:46:02.02 ID:k8qJtcgQ0.net
箱開けしてみたよ
ブレードは想定通りのサイズという感じ
エルクの質感は思ったより良かったけどハンドルが確かにゴツイw 
これハンティングじゃなくてブッシュクラフトに振ってないか?

画像の一番下がノーマルのFoxRiverで上が2LT
比較用に手持ちの長尺タイプ(Bravo1.25、GamesKeeper2、Adventure Thistle)も並べてみた
https://imgur.com/yTLgTvP

上から見るとこんな感じ
ブレードの厚みはノーマルFoXとあまり変わらないかな
エルクの左側の材が肉厚にもほどがあるw
https://imgur.com/549OPSm

これどうやって運用するか悩ましいな
ホローグラインドのセミスキナーと併せて猪の単独猟用とかだろうか

395 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/11/03(金) 00:32:13.24 ID:Q4XG2SLg0.net
素晴らしい
実際使うとどうなんでしょうね
インプレ楽しみにしてます

396 :名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM49-doSH):2023/11/05(日) 20:28:21.50 ID:wNDIAvb9M.net
買ったばかりのブラボーLTに早速血を吸わせてしまった
5針縫ったよ、指切ることなんてなかったのに考え事しながらぼーとしながら肉捌いてたら自分の指まで捌いてもうた
研いだばかりで切れ味良すぎて切った時はチクっとしたくらいで全然痛くなかったけど出血がすごかった

397 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/11/08(水) 06:38:09.58 ID:3jc1TldN0.net
切れるナイフだと痛さの割に深く切れるね

398 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/11/11(土) 04:29:05.89 ID:V3aeT/sm0.net
お大事に

399 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/11/11(土) 04:29:05.99 ID:V3aeT/sm0.net
お大事に

400 :名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM13-we04):2023/11/11(土) 21:10:23.48 ID:h1mbPSUxM.net
ありがとう不覚でした

401 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1fbd-XI6K):2023/11/13(月) 00:53:23.75 ID:XAJjKPJ80.net
野生の獣の皮って結構硬くてさ
伝統の440Cのナイフでも皮しか切ってないのに2回目も使うともう切れ具合が悪くなる
それが3Vだといつ果てることもなくと言っていいぐらい切れ続ける

ナイフで指を深く切ってしまうなんて少なくとも20年以上やらかしてないけど
研ぎあげた3Vなら柔らかい人間の皮膚なんか豆腐みたいなもんだからね
自分は絶対やらかさないと思っているとヤバいよな

戦国無双の本多忠勝も人生で初めて指切って数日後に死んでるからね

402 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/11/15(水) 23:09:47.30 ID:MYwUtpRn0.net
3vってキングの砥石で研げる?
怖くていまだに3vの研ぎに挑戦できない

403 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/11/16(木) 02:00:46.09 ID:c8okTYqC0.net
いや〜、、、革砥にした方がいいと思うよ
・3Vやマグナカットでも簡単に研げる
・砥石のような研ぎ傷がつかない

バークリバー純正の両面パドル&白黒コンパウンドがお勧め

404 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/11/16(木) 07:17:13.35 ID:t2WYPZf80.net
>>403
ありがとう
やっぱハードル高いよね
革砥使ってみる

405 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/11/16(木) 11:37:21.67 ID:liQHjRW50.net
そのほうがいいよ

研ぎ傷はつかないと言ったけど鏡面仕上げのナイフだと多少は研ぎ跡が残るね
3vに限らずステンレス系の鋼材の刃物は革砥がないと扱いにくいと思う

逆に革砥を使ってからはキッチン包丁を含め全ての刃物を革砥で研ぐようになってしまった(笑)
なんせ楽なんだよね
あとステンレスを砥石で研ぐと分かりにくいバリが残りがちで、いくら研いでも全然切れない状態になりがちだけど
革砥だとそういうことが一切ない
革砥のおかげで刃物扱いの人生観が変わったと言っても過言ではないね

406 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1f45-a5Wg):2023/12/21(木) 03:25:18.19 ID:2ytgJo760.net
>>394
使った?
どうだった?
熊に気を付けてくださいね

407 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5248-3CSV):2023/12/22(金) 01:21:50.01 ID:LhlQ7iBt0.net
>>406
いんやまだ
諸般の事情で巻狩りがしばらくできないので単独忍びか流しで鹿撃ちしたいけど
なんせ忙しくて猟期になったのに鳥撃ちにも行けてない
すっかりアームチェアハンターに成り下がってるよ

でもFox river?LTはいじっているうちに手に馴染んできて
鹿捌きにも違和感なく使えそうな気がしてきてる

でもこいつは猪の解体でこそ本領発揮するだろうな
ブレードの長さを利用して深い背ロース肉を一気に骨から剝がすのに良さそう
猪の背骨ってスピノサウルスの背中みたいに長い骨が伸びているからね
小さいナイフでちまちまやってると「肉の面が傷むから一気にやれ!」と爺様達に怒られるw

408 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1fca-a5Wg):2023/12/22(金) 03:14:19.08 ID:/6mT8HgP0.net
>>407
その手に馴染むってのがあのグリップの真骨頂だと想像してる
EXT1も悪くはないけど一体感がないと言うか
ちゃんとナイフで切ってる感じがする
その点ノーマルグリップは掌と一体化して人差し指で肉を切る感覚に近いんじゃないかと
妄想だけをしてポチらない
いや、貧乏人にはポチれないw

409 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ff48-pDLy):2023/12/24(日) 01:12:16.52 ID:ySCf4nZs0.net
いや実際ポチろうにも棚に並んでないじゃない

ノーマルフォックス、プレオーダー出ないねぇ
これだけ支持されているのに出さないってのはアレだね、
回転ずしで人気ネタを流さずに待ちきれない客に他のネタ皿を取らせる商売w

ド定番の3V BCM持ってるから今さらMagnacut出てもだけど
出たら出たでグラつくんだろうなぁ

410 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 33dc-BWWG):2023/12/24(日) 01:15:19.24 ID:sdtyAGqS0.net
ノーマルフォックスのフルハイト出してくれたら即ポチるんだがなあ
ext-1は確かに使いやすいんだが、やっぱりノーマルの美しさは変え難いものがある

411 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ff48-pDLy):2023/12/24(日) 01:25:44.09 ID:ySCf4nZs0.net
>>408
あ、ノーマルって?LTのこと?
良いと思うよ

ノーマルFoxに比べたら大振りだけど台所の包丁に比べたら小さいほうだしね
グローイングだったかな? 「個人的にBravo1よりおすすめ」とか評価されてるけど
全然ジャンル違うじゃんw と思ったものの、汎用性はノーマルより高いと思う

でもヒルトがないからね バトニングなんかするとグリップ持つ手が弾かれたときは危ないかもしれない

412 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/12/25(月) 22:10:56.56 ID:ZPZYo7lQ0.net
汎用性ならExt2-LTの方が上だろうね
ハンターじゃなければこっちのほうがお勧めかな
ヒルト(ハンドル一体のね)もあるからバトニングも安心してできそう

413 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/12/25(月) 22:16:52.08 ID:v/Z4FU3M0.net
ext-2って刃がフォックスでハンドルがブラボーのやつだっけ

414 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/12/25(月) 23:30:13.36 ID:ZPZYo7lQ0.net
そう これ
https://www.dlttrading.com/bark-river-fox-river-ext-2

DLTに2本だけ在庫が残ってるね
BCMかBG-10  どちらも飽きが来ないハンドル素材だし
汎用性は無駄に肉厚なBravo1より断然高いと思う

もし1本だけバークリバー持つなら、と聞かれたらこれを推すかな
ムラっと来たらお買い時w

415 :名前なカッター(ノ∀`) :2023/12/25(月) 23:42:59.72 ID:ZPZYo7lQ0.net
あ、刃渡りはExt2-LTとBravo1.25が同じ長さだからね

416 :名前なカッター(ノ∀`) :2024/01/04(木) 23:35:12.93 ID:87uFC/4E0.net
>>411
いやいや、大きいⅡじゃない
元祖のただのfoxriverのグリップの事を言ってました。
言葉足らずですいません。

417 :名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MMd3-pCJY):2024/01/09(火) 21:43:41.60 ID:E+rvvLmEM.net
マグナカットのbird &trout欲しい

418 :名前なカッター(ノ∀`) :2024/01/28(日) 18:53:27.05 ID:LRk5FPpl0.net
解体でもバトニング キャンプその他 何するにしても
刃渡り10センチって今一つ小さくないかい。
12−3センチが俺にはベストだな

419 :名前なカッター(ノ∀`) :2024/02/01(木) 04:19:11.86 ID:/r/XH+Xv0.net
文字通りバード&トラウト用ならそれでも長いぐらいかと

420 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ aa48-IHfd):2024/02/03(土) 12:27:48.86 ID:EY14nFDy0.net
解体とバトニングを兼用しようとは全く思わないけど手持ちのバークリバーは
9.5mm前後と12.5mmのものしかない

421 :名前なカッター(ノ∀`) :2024/02/04(日) 04:24:19.37 ID:3clkrOO00.net
ブッシュクラフトの人とハンターがこのスレには混在してるもんね

422 :名前なカッター(ノ∀`) :2024/02/04(日) 17:28:59.03 ID:QHDtYUF4M.net
俺は単なるコレクター

423 :名前なカッター(ノ∀`) :2024/02/15(木) 23:34:13.55 ID:NDGbXGEg0.net
鳥撃ちは今日で終わりだけど、骨スキ角の形で3Vかマグナカットのナイフ出してくれないかな。鳥は骨が硬いから安い鋼材だとすぐに鈍るんだわ。1羽や2羽ならともかく5羽ぐらいさばくとなると刃がもたない
日本の骨スキ角は解体には使いやすいんだけど海外ではあまり見ない形だよね

424 :名前なカッター(ノ∀`) :2024/02/16(金) 01:26:35.74 ID:l372j2C80.net
>>423
これが近いかな
https://www.dlttrading.com/edge-knife-works-5-5-utility-magnacut-opal-g-10

425 :名前なカッター(ノ∀`) :2024/02/16(金) 16:38:59.44 ID:KovSsSFX0.net
>>424
お〜両刃だけどかなりイメージに近い チゼルだったら完璧
しかしハンドル材のカラーがダイソー製品みたいなのが残念だな
BCMのもあると思ったら鋼材がニトロVだった
エッジナイフワークスというメーカーは知らなんだけど他にも使いよさげなのを出してるね
https://www.dlttrading.com/edge-knife-works-4-5-utility-magnacut-black-canvas-micarta-3

426 :名前なカッター(ノ∀`) :2024/02/23(金) 21:59:17.87 ID:ER2f7ymb0.net
プレオーダーしていたガニーLTが出来上ったとの連絡がきたよ
写真見たら二本ともイメージ通りの出来栄えで満足できる仕上がりになっている
当然購入するんだけどさ 1ドル150円のドル高ピークのタイミングは痛いなぁ
30日以内で円ドル相場が動いたとしても140円程度だろうしね

427 :名前なカッター(ノ∀`) :2024/03/08(金) 05:38:58.47 ID:FXhZRWw70.net
S45VNはほんと小さくチップするわ

428 :名前なカッター(ノ∀`) :2024/03/08(金) 23:41:34.99 ID:9fBiYidh0.net
3VだけどBravo2とBravo3のプレオーダーが始まっているね
Bravo3はもう出ないと思っていたけどな
長尺が好きな人はどうぞ〜

429 :名前なカッター(ノ∀`) :2024/03/09(土) 00:05:29.29 ID:MTRDgfrxM.net
ELMAXも本当に細かくチップするよ

430 :名前なカッター(ノ∀`) :2024/03/09(土) 09:59:53.56 ID:Fj2aOnYW0.net
>>429
>ELMAX

この鋼材が以前ほど使われなくなったのは それが大きいのかな

431 :名前なカッター(ノ∀`) :2024/03/09(土) 11:30:16.81 ID:C5GQ22e90.net
ノーマルフォックスリバーはもう作られないのかな?
2とかextとかじゃなくて

432 :名前なカッター(ノ∀`) :2024/03/09(土) 22:12:51.34 ID:IV4WrLDPM.net
>>430
確かに最近はELMAX少ない
硬くて刃持ち良いけどちょっとでも薄くしすぎるとかける

433 :名前なカッター(ノ∀`) :2024/03/09(土) 23:28:58.76 ID:+KckTVt/0.net
>>432
ベベルヘンテコリンw

434 :名前なカッター(ノ∀`) :2024/03/10(日) 12:57:12.96 ID:+XyBCSJq0.net
>>431
出るにはでるだろうけどマグナカットで3mm厚ならフルハイトじゃなくて今のExt-1みたいなベベルになるかもだね
フルハイトが良いならプレオーダーで指定しないとイメージと違うものになりそう

ガニーLTマグナカットもプレオーダー開始時の見本写真はフルハイトだったけど絶対にExt-1みたいなベベルになるだろうと踏んでフルハイト指定してプレオーダーしたら、案の定ドロップ時には予想通りのベベルで出てきていたね
フルハイト指定したのはちゃんとフルハイトで仕上げてくれたよ

435 :名前なカッター(ノ∀`) :2024/03/10(日) 14:23:40.30 ID:DoLun7+80.net
>>434
サンクス 
グラインドには要注意だね
フォックスはやっぱりあの曲線ハンドルと、名前は知らないけどハンドルの端っこについてる金属の輪っかと、そしてフルハイトグラインドなんだよなあ
そしてあの手のひらにすっぽり入るサイズ感
これらを満たすのはやはりノーマルフォックスのみ!

436 :名前なカッター(ノ∀`) :2024/03/10(日) 16:01:28.24 ID:JjLy+5dld.net
>>428
サンクス
頼んだ
1年楽しみにして待つ

437 :名前なカッター(ノ∀`) :2024/03/10(日) 21:27:57.73 ID:+XyBCSJq0.net
>>435
プレオーダー時に刃厚を確認して3o前後だったら(インチ表示だけど)フルハイト指定しないとだね
3o厚だとノーマルフォックスと同じジオメトリーで造るとベベルが下がることになる
4.5o前後ならフルハイトだろうけど念のため指定しておいた方が無難かもね

438 :名前なカッター(ノ∀`) :2024/03/10(日) 21:30:15.84 ID:+XyBCSJq0.net
>>436
どっち? やっぱ3かな
以前のBravo3に比べてブレードデザインが優美になっている気がするけど、前からこうだっだかな?

439 :名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e1aa-y7IR):2024/03/10(日) 23:51:50.95 ID:wAWPZ5O80.net
>>438
3 CPM3Vだと蛤刃いらんのかねえ

440 :sage :2024/03/11(月) 23:41:22.65 ID:MfejLTVg0.net
いやあ、蛤刃だと思うけどな?
優美だと思ったのはスピアポイント?風になっているからだけど、前からこうだったかな
しかし3はとてつもなくナゲエな

441 :名前なカッター(ノ∀`) :2024/03/12(火) 07:20:11.36 ID:mB9d3GVz0.net
俺はブラボー2.5が欲しいwww
3だと長い2だと若干短い

442 :名前なカッター(ノ∀`) :2024/03/12(火) 08:09:47.89 ID:oFvR+7Nc0.net
2.5はグリズリーと同寸ぐらいかな?
出たら需要あると思うけどね
俺はBravo1.5のマグナカットが欲しいw プレオーダー出たらフルハイトで頼むんだ

443 :名前なカッター(ノ∀`) :2024/03/17(日) 17:17:23.99 ID:MbtlndET0.net
Fox Riverが良いって盛んに言ってるYOUTUBEに騙されて
買ったが刃が短くてハンドルが血と油だらけ
ブラボー1.25をフルハイトにしたものを使ってたが快適
今回FOX RiverIIを買ってみたがハンドルをEXTのものにしてほしかった。

444 :名前なカッター(ノ∀`) :2024/03/17(日) 22:53:02.84 ID:8F/nxOpU0.net
> 今回FOX RiverIIを買ってみたがハンドルをEXTのものにしてほしかった。

fox river ext-2ってのがそれじゃないの?
ext-1がガニーハンドルで、ext-2がブラボーハンドルだったような

445 :名前なカッター(ノ∀`) :2024/03/18(月) 01:15:06.01 ID:9DZKKhCx0.net
>>444
その通りでDLTにもまだ在庫がたっぷりあるね
https://www.dlttrading.com/bark-river-fox-river-ext-2-lt-3v?page=1

使いやすそうだなぁ、と思いつつも自分もFOX RiverIILT買っちゃったから自重してる
ただこれベベルがフルハイトじゃないんだよね FOX RiverIILTはフルハイトなのにな
個体差が激しくてスピアポイント風のもあればフルハイトに見えるのもあってまちまちだw
いずれマグナカットでプレオーダー出たらフルハイト指定するのが良いかもと思ってる

ていうかプレオーダー出してたガニーLT以下3本の購入期限が来てしまってだな
ドルが一瞬安くなりかけてまた値上がりしている最中だけどやむなくポチったわ
送料掛かるついでにエッジナイフワークスの4.5ユーティリティマグナカットも買っちまったw
1000ドル超えの出費で今年はもう封印せんとさすがに財布がヤバいわ

446 : 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7f7d-dWDI):2024/05/22(水) 22:18:09.24 ID:O0XUaNp+0.net
なんか手にしっくり来なくってハンドル削っちゃったんだけど後は何塗っといたら良い?

447 :名前なカッター(ノ∀`) :2024/06/04(火) 22:12:38.66 ID:iL7p23Th0.net
何も塗らない ただひたすら磨きこむのみ

448 ::2024/06/05(水) 09:50:28.48 ID:05ihYS2Q0.net
塗らなくていいんですね、水が染み込みそうなので心配してました

449 :名前なカッター(ノ∀`) :2024/06/09(日) 23:46:55.22 ID:ZEd9pnvW0.net
ピカールでピカピカになるまで磨くといいよ マイカルタかな?
天然素材でもBLTのハンドルは処理済みだから大丈夫

450 ::2024/06/10(月) 21:49:08.53 ID:bJCx8/CN0.net
>>449
カーリーメイプルです、とりあえず研いでみます

451 :名前なカッター(ノ∀`) :2024/06/10(月) 22:29:26.78 ID:RuXAXI1l0.net
俺のExt-1Magna-Cutもダークカーリーメイプルだわ
削ってないけどスタビライズされてるから磨きこめば綺麗に仕上がると思うよ
ピカールで大丈夫だと思うけど、シミになる可能性も無きにしも非ずだから
心配なら耐水ペーパー2000番かな

452 :みぞぐち :2024/06/10(月) 22:41:46.51 ID:SXDyflI10.net
最近おっきなナイフにハマってるのでブラボー3の再販キボンヌ(;´^^`)y-゜゜

453 :名前なカッター(ノ∀`) :2024/06/11(火) 06:19:07.00 ID:oofe1YaY0.net
>>452
>>428
3カ月前にBravo3のプレオーダー始まったけどすぐにオーダーストップになったね
もうしばらくしたらドロップするだろうからがんばれ

454 :みぞぐち :2024/06/11(火) 21:50:10.57 ID:kgtaV5GK0.net
ドロップするとしたらDLTかね(;´^^`)y-゜゜
海外通販の中で一番良心的なサイトだと思うわ(;´^^`)y-゜゜
日時指定までできるし関税まで払ってくれるからな😂
しっかしたぶん円安で総額7万こえそう😂

455 :名前なカッター(ノ∀`) :2024/06/14(金) 22:34:58.40 ID:pF0rQu3x0.net
DLTだけど関税はFedExが立て替えてるだけなのでは?

456 :みぞぐち :2024/06/14(金) 23:23:23.97 ID:tM0g5mxK0.net
そうそう、立て替えてくれてるから後から払えばいいってのが中々いいと思ったぜ(;´^^`)y-゜゜
でも送料一番安いのはKnife Centerやね(;´^^`)y-゜゜
BHQは50ドル以上かかるのが世知辛いぜ🤣

107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200