2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Spyderco スパイダルコ C32 -Spur

1 :名前なカッター(ノ∀`):2022/12/17(土) 09:59:44.44 ID:B1+ox5bO.net
2022年はコロナと世界同時インフレの影響でスパイダルコに限らず全体的な値上げの傾向にありますが、欲しいと思った時が買い時です。

公式サイト http://spyderco.com/
Gサカイ http://www.gsakai.co.jp/jp/index.html
スパイダーコレクター http://spydercollector.wordpress.com/
Wiki http://www.spydiewiki.com/index.php?title=Main_Page

前スレ
Spyderco スパイダルコ C31 -Europa
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1644090716/

214 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/15(日) 16:31:05.90 ID:4Pxabo9I.net
>>213
鉛筆削りやぞ

215 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/16(月) 08:30:04.76 ID:6g/LInDe.net
>>130
シャーマンもうないそうですよw

216 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/16(月) 09:49:32.45 ID:uPzqo0gZ.net
ググっただけで在庫あるとこ3つ出てきたんだけど馬鹿にはインターネットは早かったようだな

217 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/16(月) 10:23:32.14 ID:+UlECmz8.net
>>215
俺がないって言ったからないっていうw
お前ケフィアかよ

218 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/16(月) 16:31:54.69 ID:6g/LInDe.net
>>216
波刃だよ?

219 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/16(月) 16:40:52.92 ID:T6Fp9zsW.net
あの~木下ですけどぉ~
まーだシャーマンの波刃探すの時間かかりそうっすかねぇ~?

220 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/16(月) 17:32:49.59 ID:Jb++LDW1.net
ID:6g/LInDeの何がスゲェって教えてもらって半月経ったのにまだ辿りつけてない事だなw
ノータリンにはインターネットは早すぎたんだ

221 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/16(月) 18:31:30.22 ID:6g/LInDe.net
ここ面白いねw
お店の名前教えてよ

222 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/16(月) 18:47:43.08 ID:Iui1XKWL.net
おっイキリアダマス太郎じゃん
結局クルウェア研げなくて波刃に変更かwww

223 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/16(月) 19:04:35.29 ID:mXTpfZ8s.net
令和の時代でGoogle使えないってどんだけジジイなんだよ

224 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/16(月) 19:52:09.63 ID:qtUBNZZh.net
この流れにうんざり

速くHP貼って終わってくれ

225 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/16(月) 20:03:22.44 ID:6g/LInDe.net
ねえねえ、シャーマン波刃の在庫あるお店教えてよ
もちろん詐欺サイトとかはダメだよ
早く教えてよ ねえ教えて教えて

226 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/16(月) 20:19:51.98 ID:mUu8OEmG.net
こいつ例の日本語で検索して(ヾノ・∀・`)ナイナイって言ってるいつものバカ猿だろ
なんで構うんだか

227 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/16(月) 20:56:41.99 ID:6g/LInDe.net
海外サイトでも良いけどもちろんPaypal使えて日本へ発送してくれるところだよね
早く教えて教えて

228 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/16(月) 20:59:10.04 ID:6g/LInDe.net
つーか、要は定番モデルじゃないキワモノだったってことだね

229 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/16(月) 21:24:05.55 ID:E82OPj37.net
お前曰く使い捨てモデルですもんね
今日もいっぱい段ボールを切るだけの簡単なお仕事を頑張りましたか?
底辺ですね^^

230 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/16(月) 21:43:20.96 ID:6g/LInDe.net
無駄口はいいから早く売っている店教えてよ

231 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/16(月) 21:57:48.38 ID:nEjU40jd.net
シェフィールドに在庫あるくない?
黒波刃の

232 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/16(月) 22:03:32.95 ID:8POlu/A6.net
それ税込み4万だからバカ猿には買えないに3ペリカ

233 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/16(月) 22:31:28.62 ID:tVxit1yO.net
それ以前の問題で国内在庫すら追えない真のバカだったから相手にしなかったのに231は甘やかすなよ

234 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/16(月) 23:08:28.05 ID:6g/LInDe.net
>>231
あったぁ! ありがとう。
え、シェフィールドで4万超えなんだ
これプレミア価格じゃないよね
グローイングでも大差ない価格だったし
ちょっと悩んでみますわ〜

235 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/16(月) 23:44:18.07 ID:VK4RE/Dt.net
これ知ってる考えるふりして買わないやつ笑
ほんとにずっと欲しくて探してたんなら即買いするからな

236 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/17(火) 00:03:07.82 ID:LVkX2ahR.net
歪んでる人たちって楽しいねw

237 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/17(火) 00:29:20.16 ID:DvbGH4xY.net
そりゃ面白いさ2023カタログの65ページにちゃんとコーティング有り無しモデルのスパイディエッジC229GSとC229GSBKが記載されてる事すらお前は知らなかったんだからな

238 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/17(火) 00:36:45.48 ID:LDDnxdqI.net
優太40才どんなに強がってもくっそ無能中年で草

239 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/17(火) 05:36:41.97 ID:cf2uiEyK.net
これだけ大騒ぎしといて4万すら出せないとかゴキブリ以下

240 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/17(火) 06:24:27.85 ID:eDRTef18.net
4万は高いだろ 上級国民か?

241 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/17(火) 07:10:31.67 ID:r8F7B6oc.net
コロラド産フラッグシップの一つで元からPM2より高い価格だから、税込4万は最初から想定内なんだよなぁ
価格が問題なら最初から選んでないだろ
まあアイツまじの情弱だったからそんな事すら分かってなかった可能性極大だけど

242 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/17(火) 07:37:55.20 ID:YyTd79sS.net
シェフの値段でビビってグローイング見にいってるから波刃は使い捨てオジサンは全く何も分かってなかったんだゾ
だからどうせ買わないって冷笑されてんだ

243 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/17(火) 07:51:13.83 ID:06cM1ErL.net
四万は高いよね。輸入品だし円安だし、しょうがない。
本国なら230ドルくらいのモデルだから、
日本人にとっての二万円くらいの感覚でアメリカ人は買ってるのでは。

244 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/17(火) 08:19:14.16 ID:UiAQzRM8.net
これセールで3万未満で売ってたし周回遅れが高値掴みするのは世の常だな

245 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/17(火) 09:00:16.33 ID:cf2uiEyK.net
買わない理由が金という典型的な底辺思考

246 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/17(火) 09:21:50.53 ID:O1J2UInr.net
プレオーダーでミリタリー2ポチったけど発売はいつごろなんだろうね

247 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/17(火) 09:43:43.49 ID:06cM1ErL.net
カリビアン波刃、廃盤になるよ!急げー!KnifeCenterでセール中だ!
俺ももう一本買いたいけど金欠で無理だ。
スパイダルコ歴代最高の波刃だから騙されたと思ってみんな買いな!
シャーマン波刃買うのは後回しでいいよー。

248 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/17(火) 11:30:11.00 ID:YNp+S0j1.net
黒染めハンドルシープスフットはもう入手済みだからまだ慌てる時間じゃないな
今年はジャンプマスターだけでいいや
後はミュールの鋼材次第

249 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/17(火) 22:59:43.59 ID:fTlXHj3l.net
>>237
情報ありがとう 口は悪いけど優しいんだね

>>243
Blackだと本国で250ドル程度だね
円安もだいぶ回復してきたけど、それでも3万は楽に超える
送料と関税入れるとあんま変わんないね

250 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/18(水) 00:48:47.34 ID:d+gyw1oU.net
こういうのを見終わった後で>>126から読み返すと如何に波刃くんが情報クレクレ乞食だったかよく分かる流れ

251 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/18(水) 01:02:11.89 ID:qD/d5Sh8.net
暇なんだねw

252 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/18(水) 06:37:55.44 ID:jbY9rg2I.net
ほらね、買ってないでしょw

253 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/18(水) 22:24:11.37 ID:gafCyUEZ.net
スプリントランでミリーK390波刃来ないかねぇ
加えてチタンハンドルで
5万6万でも即買いするお

254 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/19(木) 13:28:44.35 ID:zZjEEAK3.net
ぼくのかんがえたさいきょうの(ry
Titanium Military 2 Salt CPM Magnacut Spyderedge

255 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/19(木) 13:42:37.14 ID:p0XyTwa6.net
研げるのか?w
MuleもそうだったけどHRC63-64で仕上げるだろうしw

256 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/19(木) 13:53:59.93 ID:hb2mhe5l.net
近年の高硬度化の前にはもうベルトサンダー買うしかないかもしれんな

257 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/19(木) 18:09:51.52 ID:wnwzanD8.net
ワークシャープの精密調整シャープナーで十分ですよ

258 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/19(木) 18:13:18.91 ID:uRdQkTDl.net
大丈夫?波刃だよ?w

259 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/19(木) 18:22:07.85 ID:wnwzanD8.net
セレーションSで十分ですよ

260 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/19(木) 19:01:21.76 ID:N9uDzMOU.net
マグナカットって刃持ちはどうなのかな?

261 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/19(木) 22:10:49.73 ID:lFx8UEdv.net
鉄パイプ「刃こぼれするザコだよ」

262 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/19(木) 23:18:33.22 ID:3YjKN8Qt.net
なんでいつもプレシジョンアジャストを機械翻訳したような名前で呼ぶ人がいるんだ

263 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/20(金) 03:27:56.03 ID:v5tc1/Y5.net
日尼のボッタ転売業者がその表記だからな
そこから買ったんだろ

264 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/20(金) 14:57:23.13 ID:49LPeSnU.net
C229GSBK 届いたよ
ダルコはシビリアンしか持ってなかったけどロック方式が全く違うね
片手でも収納しやすいのが利点なんだろうけど慣れがいるな

ハンドル材は同じ黒のG-10だけど、こっちの方が断然手に馴染みやすい
シビリアンも同じタイプにすればいいのにと思った

265 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/20(金) 15:59:11.27 ID:i9JDp2i+.net
ドラゴンフライで初めてGサカイ製のダルコ入手したけど
やっぱりUSA製と比べると仕上げのレベルが2ランク劣るな
その分お安いので実用ナイフにはいいんだけど

266 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/20(金) 19:07:49.32 ID:qorSzc7u.net
品質は今や台チュンだがな

267 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/20(金) 19:24:23.94 ID:q6OUgXWR.net
>>265
30ドル雑用ナイフに100ドル200ドルクラスの品質を求めるのは控えめに言って馬鹿では?w

268 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/20(金) 20:18:54.56 ID:49LPeSnU.net
シビリアンもまあまあな値段だけどねw
US Madeのも一つ欲しいと思って買ってみたけど、
仕上げというより設計思想が違うように思える

269 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/20(金) 20:27:06.54 ID:MoyH6ILC.net
波刃シビリアンもATS55カーボンハンドルのPEに比べたらかなりの廉価版

270 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/20(金) 21:08:38.18 ID:HO5Eu81u.net
全部ブラックのパラミリ2がほしい

271 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/20(金) 21:12:54.51 ID:khIljIdL.net
エッジまで真っ黒にしてるポリスのネイビーシールズモデルで我慢してもろて

272 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/20(金) 22:16:22.31 ID:NWfCuELV.net
昔のシビリアンタフラムの方がハンドル形状は好みだな
今のG-10ハンドルはエッジ部分が面取りされてないから強く握ると痛い
でもブレード素材はATS55より今のVG-10の方がかなり評価高いね

273 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/20(金) 22:35:37.58 ID:5zyhAC8w.net
VG10の評価がってそりゃ10年20年前の話だよおじいちゃん

274 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/20(金) 23:00:57.28 ID:+XdN5V/n.net
今はVG-7?

275 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/20(金) 23:22:39.14 ID:Qtng7FjB.net
VG-10が好きなら、いまだとSPY27ですね。

276 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/21(土) 00:15:13.04 ID:3ABa+LL5.net
武生大好き関モデルにS30Vバージョンが近年追加されたっていうのはそういうこと
でももうK390以外を買う理由ないけどな

277 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/21(土) 06:46:05.52 ID:8giOPYnn.net
K390って工具鋼で錆びやすいらしいけど

278 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/21(土) 07:11:38.49 ID:vc+0fgjA.net
らしい

279 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/21(土) 09:03:27.50 ID:xDYpMyd8.net
インフレ前の極安だった時代に比べてかなりお高くなってしまったのと
日本製でも積極的にクルーシブル社粉末鋼モデルを出すようになった今となっては
相対的にVG10モデルはもう敢えて選ぶ鋼材ではなくなった
例外はVG10でのみ展開してるものだけ

280 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/21(土) 09:27:15.89 ID:IwuhMA0p.net
比較対象がATS55の話だぜw
そして現行シビリアンの話だ
文脈も読めない脊椎反射だけの文盲池沼は来なくていいよ

281 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/21(土) 09:35:21.26 ID:gYiUXXsr.net
それが例外に当てはまるだろ
それともVG10ボロクソに言われてアタマがフットーしちゃったか?

282 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/21(土) 09:41:01.22 ID:oXsgzjOM.net
シビリアンは前スレの偽物買いたがってた猟師さん(笑)が浮かんできて駄目だわw

283 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/21(土) 10:08:22.08 ID:IwuhMA0p.net
いやいや、あんたのことじゃなくてw

せめてレクター博士(原作)をイメージしてやってほしい

284 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/21(土) 10:54:53.27 ID:Wwt3UwZ7.net
自分をレクターだと思いこんでる野原ひろし

285 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/21(土) 13:12:24.24 ID:IwuhMA0p.net
日本製のシビリアンとUS製のシャーマンでひとまず満足してる
どっちもいいよ〜

286 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/21(土) 13:25:15.65 ID:8giOPYnn.net
S45Vのパラ3とS110Vのパラ3どちらか買いたいんだけどどっちがいいかな?
S110Vの方が刃持ちはいいんだけど研ぎづらいんだよね? S45Vのほうが刃持ちはS110Vより落ちても研ぎやすいのかな?

287 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/21(土) 14:50:23.58 ID:Y2Z2UG8Y.net
波刃シャーマンくんは乞食だったしほんまもう

288 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/21(土) 22:27:50.07 ID:LgZt8GMU.net
>>286
いい解決法を教えてやる。
そういうときは、両方買うんだよ!
ヒャッハー!

289 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/21(土) 23:18:15.07 ID:vgUmdiwU.net
S30Vスパイディエッジはチッピーだから人気がなかったし不良在庫が一つ減ってシェフの中の人はありがたがってそう

290 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/22(日) 08:36:35.52 ID:2XfMWMho.net
公式フォーラムだと波刃ネイティブ5ソルト届いた人いるみたいね。
波刃のマグナカットめっちゃ気になるけど、いまさらバックロックは欲しくないし、悩む。

291 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/22(日) 08:59:50.40 ID:/JHNysqi.net
>>290
ネイティブ5いいんだけどコンプレッションロック味わうと今更バックロックはなぁってなるね。

292 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/22(日) 09:08:50.55 ID:jXCDJ99N.net
ネイティブ系はクローズ時にサムホールが部分的に隠れるのがなんかイヤ
完全に気分的な問題だけど

293 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/22(日) 16:34:21.66 ID:Rg/Q+fm0.net
サムホール飛び出してるのが嫌な人達がネイティブ系好きだから棲み分けできてていいんじゃないの

294 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/22(日) 17:08:21.08 ID:2XfMWMho.net
マグナカットがS30V, S45VNを置き換えてくれることを願います。

パラ3ライトウェイトはメタル部品めっちゃ少ないので、容易にソルト化できそうなモデルなんだけどなー。

295 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/22(日) 19:18:54.13 ID:PIB8BU9O.net
あってもスプリントランだな
他の国からは頼みにくいショップエクスクルーシブ系の

296 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/22(日) 20:32:42.47 ID:A3mbRkaF.net
EDC用ナイフのcorrosion resistanceなんてCPM20CVで十分すぎるからでしょ
必要ならソルトかカリビアンかオートノミー買えで済む

297 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/22(日) 22:19:20.60 ID:H3Jmrzlz.net
自分はシース派だから波刃じゃなければダルコは選ばないな
直刃のダルコの魅力というか売りはサムホールだけじゃないと思うんだけど
具体的に何が突出しているんだろうね
ブレードの出し入れの際のカッチリ感は他とは違うとは思う

298 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/23(月) 03:18:00.96 ID:Zce/ZUpV.net
俺は相田シースばかり使ってきたけどたまにダルコ直刃買って使って
なかなか満足している
軽いのと薄いのと機能的なのがいいね
鋼材とモデルの組合せとかプレミアだとかはどーでもいいけど
鋼材を軽視するわけじゃないがコレクターではないので

299 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/23(月) 10:06:27.23 ID:d+ad+vGA.net
みんな俺詳しいしたいだけで実際ほぼ活用なんかしてないくせになんで鋼材ニキニキになってしまうん?

300 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/23(月) 10:17:35.10 ID:PaYdo1S7.net
>>293
まあナイフなんかは実用する道具でもあり収集・鑑賞・夢想の趣味性もあるんで人それぞれでいいんでないかい?
ちょっと気色悪いなと軽く拒絶はしたいが頭から否定はしない

301 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/23(月) 10:19:43.98 ID:PaYdo1S7.net
あ、アンカー間違いスマン

302 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/23(月) 12:02:46.82 ID:ypcqLsEJ.net
まあその鋼材ニキを煽って必死に情報集めしてたVG10使い捨てニキも居たしスパイダルコスレは面白いところよ

303 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/23(月) 14:18:11.77 ID:tyJJFQm2.net
波刃をチップさせるとか最低限の使い方も知らん相当な…

304 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/23(月) 15:28:27.28 ID:oGzEaAER.net
この1年でシャープナーなんかもだいぶ高くなったけど円高になったらちゃんと戻るんだろうか

305 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/23(月) 22:08:45.62 ID:8+tHmdYk.net
一番の原因はインフレによる値上げなんだから戻る訳がない

306 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/24(火) 01:17:59.76 ID:Vry/PFWR.net
>>298
相田シースを何本もとはすごいね
ラブレス系は奈良定のセミスキナーをお試しで買ったぐらいだ
猪の皮を丁寧に剝ぐときは具合がいいけど、それ以外の解体作業では効率がよくないと思った
分厚いブレードのホローの抉れがストッパーになっちゃうんだ

ダルコの長所はまさにそこかな
フルスペックの装備じゃなくてぶらりと探索や旅に出るときに持ちたいね

307 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/24(火) 01:55:27.23 ID:4mXXgQ3S.net
奈良定守さんのナイフは気になる。
本家ラブレスよりクリーンなデザインがいいんだよな。

308 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/24(火) 03:14:31.77 ID:JZpb2XQ9.net
>>306
何本もと言っても5本程度だけど
そのうち1本はうっかり無くしてしまったり
そう、デリカあたりの薄めのフラットは強度的にはちょっと心配だけど使い易い場面が多いよね

309 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/24(火) 06:47:47.98 ID:3Kn//XdA.net
一年以上書き込みしてないカスタムスレでやりな

310 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/24(火) 07:17:35.69 ID:skT/0Gh/.net
集めてイキるだけのお座敷マニアにはつまらない話題だったねゴメン
どの鋼材が最強なのか語っていいよ

311 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/24(火) 07:22:22.77 ID:qiFDnl37.net
老眼だからスレタイが滲んで見えないんだろ

312 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/24(火) 08:09:45.07 ID:lcMe6Cxy.net
>>307
なんといってもリーズナブルだしねw
でも仕上げも実用ナイフとしては十二分のレベルだし、ある意味ラブレスマインドの
最も正当な継承者といえるかもしれない
作業効率が悪いと言ったけどソロハンターがマイペースで解体する分には問題ないよ

313 :名前なカッター(ノ∀`):2023/01/24(火) 10:00:35.77 ID:fNjStv9x.net
>>310
あ、それは思ってても言わない約束・・・
してないか

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200