2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Spyderco スパイダルコ C32 -Spur

547 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/24(金) 22:27:58.55 ID:lPjuQkqv.net
書き込んだ後のミス申告でもないのにそれがミスかどうか他人に分かる訳ないだろ
鋼材だナイフの種類の前にそのポンコツ脳みそをまともにしてこい

548 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/24(金) 22:41:50.99 ID:ErlkEYNi.net
546で言ってることってまんま538なのに539で否定してるしマジもんの精神病で草
こういう奴にナイフ買わせちゃ駄目だからほんと免許証登録の許可制にしてほしいよ

549 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/24(金) 22:48:12.45 ID:grMKoCZU.net
VG10はシビリアン1本があるぐらいだな
波刃だから直刃との比較はわからない

550 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/25(土) 14:50:04.42 ID:U9Ttq6PN.net
>>547
>>548
自爆した事に気付いているか?
勝手に編集したレスでフォルダーとシースで変わるのか?
珍説だと書いたという事はつまり「変わらない」と書いたのと同義
だったらフォルダーとシースで鋼材の研ぎと刃持ちを比較しても何の差し支えもないわけだ
支離滅裂なのはどっちかな?
この後別のファクターを無理くり持ち出して話を逸らすなよ念のため

551 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/25(土) 16:35:15.00 ID:VI+x9+WL.net
あっヤク中だ

552 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/25(土) 18:33:49.25 ID:LP58++F6.net
VG10下げヤク中はもう良いかな
バークリバーでVG10使ってるナイフなんかあったっけねw

自分は切れ味重視の猪解体ではA2だし
数をこなす鹿の解体では3Vだね
VG10はあまり使わないけどカスタムメーカーが
ATS 34の代用にしていることが多いから汎用性高い鋼材だと思ってる

553 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/25(土) 18:38:53.87 ID:wek8Kjsk.net
やっぱりバーカリバーでした

554 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/25(土) 18:57:41.16 ID:LP58++F6.net
ようヤク中

555 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/25(土) 19:08:21.96 ID:U10qAGr2.net
バーカリバーはほんとA2と3VとCPM154の偏差値50台鋼材が好きだな
止めにATS34(笑)でナイマガ世代の爺さん乙

556 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/25(土) 20:00:38.59 ID:plT3B3Ks.net
冴えない人生の中でバーガリバーと言ってるときだけ輝いてるな
お前だけだよそんなんで喜んでるのは

557 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/25(土) 20:21:32.02 ID:pqkHrr65.net
バーカリバーは菊ナイフスレで無知を晒してタコ殴りにされたからこっちに逃げてきてんだろw
そのまま自スレに戻ったらワッチョイで紐付けされちゃうもんな

558 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/25(土) 20:28:57.00 ID:LP58++F6.net
コメント見れば偏差値30以下の頭なのが丸見えだなぁw

559 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/25(土) 20:36:02.38 ID:bgLCcdvV.net
詐欺師マイクのハンドル材ビジネスに騙されてる円天会員みたいなもんだしな彼ら

560 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/25(土) 20:41:02.89 ID:LP58++F6.net
で、あんたのお気に入りのナイフ鋼材は何かな?
さぞかし高スペックなんだろうね

561 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/25(土) 20:55:28.08 ID:33rd/3wb.net
白2水本焼と青2本焼で鍛冶屋も研ぎ師も折り紙付きなんでサーセン
バーカリバーの鍛冶屋はなんて名前なの?w

562 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/25(土) 21:18:43.20 ID:LP58++F6.net
折り紙付きの鍛冶屋が白2青2とか受けるじゃないかw

563 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/25(土) 21:36:29.32 ID:JHtGhpR9.net
前にいた子の日の包丁ガチ勢の中でも上澄みラインナップぽい
そらVG10や3Vなんてゴミだわな
そしてバーカリバーはやっぱり分かってなかった
知識無いのにドヤってる様がとても哀れすぎる

564 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/25(土) 21:40:37.82 ID:LP58++F6.net
で、あんたがお気に入りのナイフ鋼材は何なの?

565 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/25(土) 21:43:21.36 ID:PZpbc25s.net
獣の解体なんて骨スキでいいだろ
食肉関連の下賤の者はそれが分からんのです

566 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/25(土) 21:44:49.80 ID:LP58++F6.net
で、あんたのお気に入りのナイフ鋼材は何なの?

567 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/25(土) 21:49:02.98 ID:bGiKO8dc.net
きったない研ぎのバカボー1と中古ドラゴンフライと清水の舞台から飛び降りるつもりで買ったアダマスをバカにされて発狂した例の基地外だなこりゃ

568 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/25(土) 21:50:46.70 ID:PZpbc25s.net
バカボーは草

569 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/25(土) 21:55:25.42 ID:LP58++F6.net
w で、あんたの自慢のナイフ鋼材は何なの?

570 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/25(土) 22:11:57.20 ID:dV0zClQl.net
子の日の水本焼きなら20万から30万円か
バーヵリバーが10本近く買えるな
馬鹿が多いから要らんけどw
フィクストはダルコプロヴィンスと西根剣鉈、嫁には言えない額の切り出しで十分だわ
解体は骨スキでおk全面同意

571 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/25(土) 22:21:55.81 ID:LP58++F6.net
子の日で白2w

で、あんたの自慢のナイフの鋼材は何なの?

572 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/25(土) 22:23:29.99 ID:iBiJILuu.net
A2で切れ味とか言ってる時点でお察しなんだから構うなよ

573 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/25(土) 22:29:09.56 ID:LP58++F6.net
www で、あんたの切れ味抜群のナイフ鋼材は何なの?

574 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/25(土) 22:34:38.99 ID:PZpbc25s.net
バーカリバーのA2は柔らかくて切れ味悪いからな
ぶっちゃけゴミだよ
本来HRC63か64で仕上げてキーンエッジにすべきとこを60のナマクラに仕上げてるのがバーカリバー

575 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/25(土) 22:41:43.82 ID:cmhkhccW.net
あそこ靱性を意識しすぎて硬度をやたら低く設定すんだよな
それで失敗したのがマグナカット

576 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/25(土) 22:45:51.16 ID:H5nG6sTc.net
A2はブラボー2以上の長物なら今でも意味がある
叩き割る叩き斬る時に安心して思いっきりぶっ叩ける

577 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/25(土) 22:47:15.99 ID:SYUKrq81.net
鋼材ニキが鋼材ニキに叩かれててワロタw

578 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/25(土) 22:48:43.51 ID:LP58++F6.net
wwww で、あんたの自慢のナイフ鋼材は何で
それ使って何をどんくらい切ってるの?

579 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/25(土) 22:49:39.47 ID:iA1YLmyn.net
統合失調症の人って独自の単語作っちゃう癖があるらしいね
一度見てもらった方がいいのでは?

580 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/25(土) 22:52:27.24 ID:ACT9+leC.net
バーカリバーは元々本家バークリバースレで誕生した言葉だぞw
ここやキクスレベンチスレでも暴れたから知ってる奴は複数いるw
残念www

581 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/25(土) 22:55:19.21 ID:JGdQlO/R.net
>>579
ソースある?

582 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/25(土) 22:57:58.34 ID:LP58++F6.net
という問いに全く答えられないエアプさんたち乙でしたw

コピー紙切るなら中華鋼材で十分だしね

583 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/25(土) 23:46:44.13 ID:Uw4nF168.net
ダルコスレでフィクストあーだこーだ言ったところでH1ジャンプマスターもLC200Nサイレンも4Vプロヴィンスも持ってない貧乏人が背伸びしてバーキー買って下から上目線してるだけじゃん

584 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/26(日) 00:12:09.19 ID:xDxRybkc.net
ジャンクコレクター乙w

585 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/26(日) 00:30:52.65 ID:b/86W/xC.net
実質ソルトの釣りナイフなサイレンがジャンクは草
これだからピーチルバーカリバーは

586 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/26(日) 00:37:30.51 ID:7yKjA9fU.net
猟師アピしてくるバークリバー使いってどのスレでも基本的にアホしか居ないよな……
まずスレタイが読めない老眼だし

587 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/26(日) 00:55:20.00 ID:DA0+5O81.net
バーカリバーは工場勤務の低学歴かつ最近ナイフに手を出したニワカのAU回線@キクスレ
(頭の)弱い人は(生)暖かく見守ってあげて

588 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/26(日) 01:50:40.87 ID:UoxEVM6w.net
急にスレの流れが速くなったと思ったら
ご苦労なこったwww

589 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/26(日) 02:47:32.64 ID:5g+kuqp2.net
>>581
言語新作で検索したら色々出てくるので気になるなら調べてみたらいいよ

590 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/26(日) 03:08:09.96 ID:csx+UYto.net
言語新作を調べてみたけど別物だった
バーカリバーはバークをばーか(馬鹿)に置き換えてると誰しもわかるので
そのような統失語には当たらない。ただの言葉遊びだ。さようなら

591 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/26(日) 06:35:14.88 ID:xDxRybkc.net
それを言葉遊びと主張のが造語症なのであってw

592 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/26(日) 06:36:41.26 ID:xDxRybkc.net
それを言葉遊びと主張するのが造語症なのであってw

593 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/26(日) 06:40:29.50 ID:xDxRybkc.net
エアプであること自体が統失の症状出現なのであってw

594 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/26(日) 07:35:07.79 ID:DT69M657.net
造語症という言葉自体が一個人の主張で生み出された特大ブーメランで草
やっぱバーカリバーはバーカリバーだった

595 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/26(日) 08:58:41.45 ID:tlbqVU6L.net
ちょっと前の検索件数もそうだけど馬鹿は内容まで精査しないからねしょうがないね

じゃ波刃ミリーでふきのとう狩りに行ってくるは
こいつのオリーブオイル漬けがうめーんだ

596 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/26(日) 17:17:01.70 ID:/MejU5z+.net
既に症例を示す文言として認知されている言葉を受け入れられない心情は分かるw

そして統失か否かは本人ではなく周囲からしか判断できないのも事実www

597 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/26(日) 17:24:02.31 ID:ZMYifC0w.net
もう馬鹿川でいいよ

598 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/26(日) 18:33:07.50 ID:AISHlQeO.net
S110Vのナイフのナイフ買ったはいいがかなり研ぎにくいらしいね。
刃持ちはかなりいいらしいけど将来自分で研ぐとして普通の砥石でいいのかな?

599 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/26(日) 19:31:00.95 ID:wd3+OjOg.net
シャープメーカーでちゃんと研げる
下手っぴは知らん

600 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/26(日) 23:49:28.00 ID:4iy4IbNx.net
さんざん鋼材ニキっといて用途が海釣りに山菜堀とか吹くわwww
浜の爺の小出刃と山の婆の小鎌の方が圧倒的に仕事してるぞ

601 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/27(月) 00:01:25.40 ID:/vo/KAhC.net
獣の解体なんてもっとデカいヘラジカやバイソンもスカルペルで十分とアメリカのハンター達が証明してるしな
日本のちんまい鹿でバーカリバーとかただのオナニー

602 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/27(月) 00:24:55.75 ID:oJb2Ug4q.net
日本の猟師とかほぼ趣味でやってるんだから自己満でええやろ

603 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/27(月) 00:30:24.24 ID:+DEEq4hk.net
北野スペシャルやキムンカムイで鴨(笑)な猟師とかおるしな
彼らこそ自己満の局地やでぇ

604 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/27(月) 18:02:18.04 ID:yRj2CttP.net
現場仕事なら、レディバグ一掴み持ってけば事足りるだろ?
解体なんざ、家に持って帰ってから、腰を据えて好きなナイフでやるもんだ。

605 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/27(月) 18:09:50.63 ID:nop/MYeD.net
いい加減馬鹿リバースレでやれ
脳みそ入ってねーのかよ

606 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/27(月) 20:15:55.36 ID:kcq5My3/.net
ここにはエアプしかおらんのだねw

607 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/27(月) 21:09:19.15 ID:nop/MYeD.net
切れ味悪いフィクストではしゃいでる自称猟師とかな

608 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/27(月) 21:45:49.09 ID:kcq5My3/.net
いいんだよ、好きな時間を好きなナイフと共に過ごせば
そのナイフの鋼材がLC200NだろうがAUS-6だろうが楽しみはそれぞれ

でもAUS-6でもオーバースペックぐらいな用途でしか使ってねーのに
VG10を貶してみて自分が勝ったつもりにでもなったような書きぶりするやつが
心底みっともねーってことよ

鋼材じゃなくて自分のスペックを上げて出直してきな
いいたいことはそんだけ

609 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/27(月) 21:45:50.08 ID:hba8+DVt.net
H1ってナイフの鋼材として成り立つのか?
魚1匹〆たら鈍るゴミ

610 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/27(月) 22:08:06.77 ID:FVBQSskE.net
錆びないナイフが欲しいならVANAXだろ

611 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/27(月) 23:02:55.00 ID:G4nkhC4L.net
VANAXのフィクストならもう持ってる

612 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/27(月) 23:13:34.05 ID:VlhJQp9Y.net
>>608
VG10貧困兄貴まだ生きてたんだ
そろそろお金貯まった?

613 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/27(月) 23:32:54.02 ID:kcq5My3/.net
エアプの統失をいぢって楽しんでいるよw

614 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/28(火) 05:07:38.99 ID:fENu0au0.net
今日は深夜勤務じゃないんだな底辺

615 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/28(火) 08:31:02.04 ID:mpXiO63l.net
眠れなかったか統失w

616 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/28(火) 15:25:54.21 ID:A/xH010Q.net
所詮これだと思ったら即買いできる奴らを妬んでるレスしかしてないのがVG10マン

617 :sage:2023/02/28(火) 19:43:11.15 ID:bA5OeR5f.net
なるほど統失はそう考えるのかw

618 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/28(火) 20:39:35.90 ID:eNVnriPM.net
このレス以降は、VG10に親を殺された発達障害の相手は禁止します。

619 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/28(火) 21:08:57.43 ID:8yfoQCQl.net
市場の要望に答えてスパイダルコ自体が関モデルにクルーシブル社の鋼材はどんどん使うけどコロラドやタイチャンで武生が使われる事はない
つまりはそういう事

620 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/28(火) 21:30:20.91 ID:3B0ufSx/.net
で、君は何の鋼材のナイフで何をドンぐらい切っているのかなぁ?

621 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/28(火) 22:12:08.18 ID:yaU1SEwB.net
わしゃS30VとS110Vのナイフだ

622 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/28(火) 22:48:32.74 ID:L9yrL/7Z.net
ありとあらゆる鋼材で届いたナイフの開梱してるぞ

623 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/28(火) 23:50:07.67 ID:8yfoQCQl.net
研ぎ下手な人は3VとかVG10の柔らかい鋼材使ってりゃいいんだよ

624 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/01(水) 00:59:45.88 ID:+Q+2WCir.net
研いだことのないエアプか。

625 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/01(水) 01:59:41.75 ID:YucZ7DRz.net
俺はエアプだから見た目重視でデリカダマスカスでも使うか

626 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/01(水) 06:36:25.45 ID:vcyjNde5.net
まあVG10ニキはシコシコ段ボール切る底辺仕事を頑張ってもろて

627 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/01(水) 06:40:22.97 ID:kbkxvsRL.net
統失エアプのみなさんおはよう

628 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/01(水) 06:52:17.47 ID:hQF/sM3f.net
おはようVG兄貴
現場仕事ご苦労さま

629 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/01(水) 08:28:08.91 ID:zwdglRbV.net
さてブシドーとタマハガネで有名なジャパニーズのフォーラムでも覗いてみようか、スパイだルコファクトリーのひとつでもあるし
・・・・・・・ナ、ナンダコレハ?

630 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/01(水) 10:42:41.75 ID:IE/dqTxM.net
本家フォーラムもブレードフォーラムもあるのにこっちなんて覗く訳ないだろに
これだから発想が貧弱な低学歴VG10ニキはよぅw

631 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/01(水) 11:18:19.67 ID:+nR2xE0W.net
とりあえず自分以外は鋼材ニキのエアプ、糖質なのは分かった

632 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/01(水) 11:56:52.53 ID:8eUSvAcW.net
>>630
そっかオマエ低学歴でもあるのか

633 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/01(水) 12:00:23.70 ID:FTfntAw/.net
H1でも鋼材ニキとか言ってたからな
頭おかしいねん

634 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/01(水) 12:36:15.59 ID:8eUSvAcW.net
>>630
学歴なんかそんなに恥じなくていいぞ

635 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/01(水) 15:52:11.55 ID:vCRKg9fy.net
アスペは何故かどの板も同じ人に安価飛ばすのなんなのw
共通の癖なのかな

636 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/01(水) 16:26:29.83 ID:8eUSvAcW.net
>>635
どっちも同じ奴に言ってるんだから当然だろう
オマエのアスペは治療してもらった方がいいかもな

637 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/01(水) 16:35:24.46 ID:FeYD8ygF.net
VG10ペロペロしたらアスペは治るよ^^

638 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/01(水) 18:01:05.15 ID:89dmAYOc.net
さあ もっと憎しみあえ 統失エアプの鋼材アスペどもよ

639 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/01(水) 18:17:14.81 ID:UfYgPTmJ.net
ばーか

リバー

640 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/01(水) 19:12:13.91 ID:HWWJohVk.net
同じレベル同士で争うなよw

641 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/02(木) 01:31:51.78 ID:QbyioVDo.net
ダルコのスタンダードモデルは 8cr13movとかの中華鋼材だけど
この辺のは鋼材アスペからするとゴミ以下なの?

642 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/02(木) 03:40:08.07 ID:MJO0oPyH.net
スタンダードモデルで8cr13movは使われてないでしょ
廉価版の間違いじゃなくて?

643 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/02(木) 06:45:26.18 ID:wN43qf9t.net
8クロがダルコの主流でワロタ
中華ナイフばっか買ってそう

644 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/02(木) 08:15:19.98 ID:QbyioVDo.net
スタンダードモデル=廉価版でそw

645 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/02(木) 08:42:26.34 ID:Dgb9tjUw.net
英語ワカラナイおじさんやんけ

646 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/02(木) 08:44:15.65 ID:9YvbFvEs.net
8cr13movのスパイダルコは研ぎながら2日ほど使ってみた事があるが予想よりはかなり良かった印象だな
研ぎ易さは予想通り良く懐かしの440Cに近い感触
切れ味は全く不満の無いレベル
期間中1度だけやむを得ず丈夫なナイロン系プラスチックパーツの切断を何点か行ったが
これはもうこの後使えないだろうなという予想を裏切り充分に鋭いエッジを保っていた
分解もしてみたがスパイダルコとしての加工精度も高く一部日本製の物より上回っている部分も見受けられた
ただ極短期だったので長く使った場合印象は変わっていたかもしれない
8cr13mov全てがそうとは限らず熱処理の巧拙もあるかもしれない

スタンダードとか廉価版とかの言葉には特に興味はない

647 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/02(木) 11:21:36.30 ID:ifsi7Bn6.net
ダルコは鋼材で遊べるのがポイントでしょー
今の所M398錆に強いしマグナより刃持ちが良くて
Myお気に入り

648 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/02(木) 15:05:18.43 ID:vKFlbUnf.net
今のスタンダートはs45vnじゃないの?

649 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/02(木) 15:08:10.60 ID:vOLcXOcp.net
>>647
ほんそれ
あーもしや前にM398買うかもって言ってた人か

650 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/02(木) 15:37:19.82 ID:g5fnPWjc.net
>>649
M398 Mule 購入迷ってたのは私。結局買ってないです。

651 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/02(木) 15:44:35.34 ID:P5C+0lml.net
M398は4本買った
買い過ぎたので1本はオクに出すかもです
ebayなら高値で売れるし
Muleは毎回購入するのが吉。

652 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/02(木) 16:33:54.23 ID:cect5jHY.net
Muleも昔からFakeあるからebayのアジア圏発送とか地雷なんだよなあ

653 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/02(木) 16:56:41.34 ID:IsrlHIDk.net
眠れなかったか統失w

654 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/02(木) 18:34:26.93 ID:5e8HtZ56.net
S90Vパラ3こうた~。いいだろー。
刃持ち最強だぞ。

655 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/02(木) 21:31:43.71 ID:0DJ9Zsyu.net
VG10のパラ3欲しいな

656 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/03(金) 00:24:12.82 ID:jKbbe++5.net
鋼材のヒエラルキーってどんなの、でここを見てみた
https://knifeinformer.com/discovering-the-best-knife-steel/

Ultra Plemium➡CPM S110V、CPM S90V、M390、ZDP-189、Elmax、CPM-20CV

Plemium➡CPM M4、CPM S45VN、CPM S35VN、CPM S30V

High-end➡154CM、ATS-34、D2、VG-10、H1、N680

Upper Mid-renge➡440C、AUS-8、CTS-BD1、8Cr13MoV、14C28N

Lower Mid-renge➡440A、420HC、13C26、1095

Low-end➡420J、AUS-6

Upper Mid-rengeから下はそんなもんかなと思うけど
Plemiumから上はよくわからんw
ZDP-189が最上級ランクにあるのは少し違和感があった

657 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/03(金) 06:48:44.61 ID:T2ReSD2q.net
zdpなんか話題にならない

658 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/03(金) 07:03:47.13 ID:3vdhXnkS.net
ドラゴンフライ2で使われてるね

659 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/03(金) 07:09:19.47 ID:KR68aOBR.net
みんな馬鹿にしてるけどVG-10もハイエンドスティールじゃないか。

660 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/03(金) 08:01:14.58 ID:3vdhXnkS.net
鋼材アスペ=みんな ではないw

661 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/03(金) 08:04:34.28 ID:3vdhXnkS.net
上のサイトみたけどさ

CPM S110V
エッジ保持: 10耐食性: 6研ぎやすさ: 1
市場の人気: 1
「主流」のナイフ生産における究極の耐摩耗性と刃先保持力です。市場ではまだ比較的まれであり、実験室の外では間違いなく CPM-S90V と見分けがつきませんが、Crucible の CPM-S110V ほど優位に立つものはないという事実は変わりません。コストがかかり、ナイフメーカーが作業するのは面倒で、研ぐと気が狂う可能性がありますが、CPM-S110Vブレードはばかげた時間持ちこたえます(Spyderco Militaryのレビューは完全に実証しています)

だってw
バランスが良い鋼材とは思えんけどな

662 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/03(金) 08:07:55.71 ID:3vdhXnkS.net
VG-10
エッジ保持: 6耐食性: 7研ぎやすさ: 6
VG-10 鋼は 154CM および ATS-34 に非常に似ており、耐腐食性を高めるためにクロムがわずかに多く含まれていますが、バナジウムも含まれているため、これら 2 つよりもわずかに強くなっています。それは少し前に日本で生まれ、Spydercoのようなリスペクト ナイフ メーカーによってアメリカ市場にゆっくりと導入されました。比較的硬く、非常に鋭く、適度な強靭さを示します。

中庸というか、この辺りが実用ナイフとしてバランスがいいんでないの?

663 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/03(金) 08:30:54.90 ID:uT7+Z5Ox.net
>研ぐと気が狂う
ここに粘着してる気が狂った奴なら研げるのかも
それとも研いで気が狂ったのかな

664 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/03(金) 08:45:36.41 ID:9Nuk/0Qp.net
Muledでの場合だが研ぎ辛さはMaxamet>M398>S90V>S110Vの感じかな
ダルコの302シリーズで十分研げる

665 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/03(金) 08:58:00.61 ID:NLAlqQjt.net
靭性は評価に入らんのか
そこ大事だろ

666 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/03(金) 09:23:07.04 ID:k/YKF+KB.net
S110Vはあまり興味がないけど、スケルトン青紫の綺麗なハンドルは欲しいです。

667 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/03(金) 10:46:17.26 ID:BFjmFBME.net
ナイフオタクはメーカーにとっての入手容易性とか一切考慮しないからな
アメリカでナイフ作るのにわざわざ日本からvg-10輸入するのはコスパ悪いし
日本でvg-10使うのは逆にコスパいい
それだけのこと

668 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/03(金) 15:34:37.10 ID:R1de5NKK.net
154cmとvg10を同列に語るのに違和感ある
vg10とかD2とか一段下やろ

669 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/03(金) 16:00:01.07 ID:QVAyKXUA.net
Zdpがウルトラプレミアとか何年前だよ
記事書いてる奴もそれ参照して貼り付けてる奴も浦島太郎過ぎる

670 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/03(金) 16:01:16.04 ID:QVAyKXUA.net
あとE-maxもな
5年位情報古いわ

671 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/03(金) 18:54:02.23 ID:qK7c4GlQ.net
海外のまとめサイトみたいなもんだからな

672 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/03(金) 22:01:02.15 ID:LcfPNo0L.net
鋼材なんてナイフを何に使うかによって変わってくるのでは?
例えば木だけ削って鋼材の良し悪し決めてないよな?
そんなアホな事しないか流石に。

673 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/03(金) 22:17:56.61 ID:7mNnUHnS.net
まあそれはそれで有意義なんじゃないかな
俺はこの目的を中心で使ってるがそれにはこの鋼材のこのモデルがベストだ、とか
何かひとつでも具体的な要素があれば

674 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/03(金) 22:40:28.93 ID:oYmafPvD.net
箱出しでコピー用紙切るに決まってるだろ

675 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/04(土) 00:34:01.28 ID:6IYozCvB.net
VG-10どころか440Cでも普通に使っていれば
ほぼ一生もつナイフ鋼材なのに
E-maxで5年情報古いとか気の毒な脳のベクトルになっちゃった人たちなんだねぇ

676 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/04(土) 04:58:36.65 ID:0xhuw1Uk.net
そりゃたいして使わないなら研ぎ減りせずに使えるだろうよw

677 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/04(土) 05:57:52.36 ID:ZlSG9nL5.net
普通も人それぞれ

678 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/04(土) 06:39:25.07 ID:soZNJxd8.net
会社が違うだけで組成が同じM390と20CVを分けて記述してる時点でお察し

679 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/04(土) 13:47:01.42 ID:tDsaSf7b.net
そこは普通分けるだろ何言ってんだ?

680 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/04(土) 13:55:28.50 ID:n6Jx8MF+.net
分けねーよバカ
なんなら204Pも仲間入りだわ

681 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/04(土) 15:51:20.80 ID:/cKKUamU.net
でもコピー紙しか切らないんでしょw
ならAUS6で十分でしょうに

682 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/04(土) 16:03:06.95 ID:n6Jx8MF+.net
マジレスするとコピー用紙は意外に繊維がしっかりしてて切り続けるとAUS6みたいなナマクラじゃ刃が鈍る
エアプくんは知らないだろうけどね

683 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/04(土) 16:43:12.15 ID:NWNUmnBH.net
>>682
さすがコピー用紙で鋼材のインプレ出来るアニキは違いますね

684 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/04(土) 16:51:54.07 ID:HQMNLM91.net
VG10大好きニキってぶっちゃけ自分が揶揄してる鋼材ニキの亜種だよね
大抵の人はVG10なんてまず知らないからね

685 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/04(土) 17:27:19.20 ID:/cKKUamU.net
分かりかったことだけどVG10に執着しているのは貶したい側のアスペだけだろw
154CMクラスのスペックで長く使われてきた刃物鋼材だから無難に採用できるだけのこと
長く使われないと短所も長所も分からないから、市場に存在し続けている鋼材は安定感というポテンシャルがある
研ぐと気が狂うような鋼材は一部のアスペ御用達だけの存在だから早晩市場から消えてなくなるだろうね

686 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/04(土) 17:30:13.96 ID:n6Jx8MF+.net
サイコーサイキョーと言ってるから馬鹿にされてるだけだろ

687 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/04(土) 17:33:27.23 ID:mJHhhMja.net
安定のポテンシャル(数多くのナイフメーカーが導入してるわけではない)
というところがポイント
包丁でも脱初心者クラスの自称刃物知ってる系中途半端勢が好きな鋼材だね

688 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/04(土) 17:40:55.26 ID:n6Jx8MF+.net
>>687
そういう人達は判を押したようにそこまで高くないステンレス包丁を好むよな
そこに中途鋼材VG10が刺さるw

689 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/04(土) 18:20:34.71 ID:11meTVgE.net
VG10はSalも好き、または好きだった、でしょ。
アメリカンVG10としてSPY27作ったくらいには。

もちろん今はマグナカットPM2の試作品の携行テスト中とかだろうけど。

690 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/04(土) 18:31:17.16 ID:/cKKUamU.net
Gサカイ御用達だしねw

691 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/04(土) 18:36:25.97 ID:NpGjGIVT.net
分かりきったことだけどVG 10をサイコーサイキョーとほざいてるのは貶したい側のアスペが煽っているだけの自演レスだしなぁw

692 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/04(土) 18:58:36.83 ID:fphoAiuT.net
サカイは今ニャイフのほうが忙しい

693 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/04(土) 19:00:44.71 ID:GtHybUtm.net
Gサカイ御用達はH1なんだよなあVG10ニキが馬鹿にしてた

694 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/04(土) 19:02:51.54 ID:A7rDo8Hr.net
ゴールデンコロラド製のナイフ持ったらもうメイドイン関製のナイフなぞいらんだろ

695 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/04(土) 19:11:32.34 ID:sI5ytVcu.net
気に入ったらコロラドもタイチャンも関も買うけど?
チャイナだけは要らんが

696 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/04(土) 20:17:49.03 ID:6IYozCvB.net
H1はもう製造中止になったろ
カリビアンもVG-10だったね

697 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/04(土) 20:40:41.39 ID:BJP21bPN.net
はよスパイディシェフのマグナカット出して欲しい
オリジナルとCQIバージョンとナイフジョイモデル2つとラムニアモデル2つの計6本持ってるけどまだまだ買うぜ

698 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/04(土) 22:51:30.51 ID:11meTVgE.net
カリビアンがVG10???

699 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/04(土) 23:09:32.01 ID:6IYozCvB.net
カリビアンはLC200N w

700 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/04(土) 23:15:01.03 ID:6IYozCvB.net
デリカ4やドラゴンフライがVG-10だね
この辺は全部VG-10だな
https://www.gsakai.co.jp/jpnshop/html/products/list.php?transactionid=0812889695021584054ce4f5d35c4b091c926616&mode=&category_id=24&maker_id=0&name=&orderby=date&disp_number=50&pageno=2&rnd=pia

701 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 04:21:24.37 ID:9aGDJWBc.net
切れ味も靱性も上のK390モデルが出たでしょリンクまともに貼れないおじいちゃんw

702 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 08:17:46.22 ID:VuUXCGvF.net
錆びやすいK390ではVG10の上位互換にはなれないのでは。

703 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 09:09:16.56 ID:aMn0NNyT.net
刃物の扱い下手クソくんほどサビ気にするね

704 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 10:00:51.06 ID:ljUbDPEF.net
K390レモンを切ると3時間で錆が浮いてくる...

705 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 10:06:43.40 ID:b7zC0nug.net
S90VとS110Vのプレミアム鋼材2種もってるワイ最強や(^o^)

706 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 10:23:55.51 ID:VuUXCGvF.net
>>703
いや、下手だと思うし、食材切った後もめんどくさいので放置したい、使う時洗えばいい、くらいで扱えるのがいい。

707 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 10:46:03.02 ID:9aGDJWBc.net
普通は使ったあと軽く洗うんだよなあ
嫁にも言われるし子供の教育的にも
上のレモンで錆マンもそうだけど独り身のズボラというよりは不潔よりの考えと行動だな
部屋汚そう

708 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 11:19:53.00 ID:uTxSiqpG.net
胃酸並みに酸性の強いレモン切って果汁そのままなら錆びて当たり前だwww
自分の使い方が間違ってるのに☆1ですamazonレビューみたいなバカの自己申告は一体何を伝えたいんだろうかw

709 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 11:24:31.20 ID:EVoIBQ7Z.net
>>707
お、鋼材ニキは親の教育でマウントか
よく考えるね

710 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 11:53:10.64 ID:ha/GfnGi.net
知識とスキルは平等じゃないからな
プアマンズは次の人生頑張ってね

711 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 12:26:28.21 ID:Rorw4xMV.net
軽く水で洗って拭く
こんな最も簡単かつ効果的なメンテすらできない人が鋼材云々と語るから馬鹿にされて当然
鋼材ニキ呼び兄貴もその一味ということが分かって良かった😃

712 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 13:31:15.52 ID:n3CfQEAv.net
包丁ですら食材切ったら洗うの当たり前なのにここの鋼材キチは頭狂ってるな
はっきり言って常識がない

713 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 14:04:57.90 ID:/ZLMOwtw.net
洗わないと言ってるのはVG10推してる側なんですが
頭か生まれか育ちが悪いか老眼で目が腐ってんですかね

714 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 14:27:51.97 ID:jOCMn+pz.net
なんか関係が複雑でよくわかんなくなってきた
頭がおかしい奴が何人かいるということだけは理解できる

715 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 14:41:48.07 ID:C50MIng0.net
つーかVG10の上位互換は既にM390、20CV、204P、VANAX、MAGNACUT、LC200N、M398、15V
と数多くあってかつての上位鋼材としてのVG10はもう影も形もない
今のポジはプアマンズステンレス

716 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 16:22:54.48 ID:w/oTeNYJ.net
>>715
こんなバカまだいるんだな
こういう上位「互換」の意味わかってないようなガイジが鋼材ガイジの正体だろ
こんなのに乗せられてレスバして恥ずかしくないの?

717 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 16:35:37.80 ID:VuUXCGvF.net
VG-10厨に質問。
現在、全ての要素でVG-10を上回る鋼材があるのか、ないのか、どっちなんだいっ!

718 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 16:52:04.37 ID:nrLVFxLE.net
だーかーらー
VG10で必要十分なんだよ
でもVG10以上に切れる錆びないタフな条件を満たした鋼材はいっぱいあんだよ
一番鋼材を使い散らしてるメーカーのスレでこんなの説明しなきゃならんほど最近のユーザーは猿なのか?

719 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 16:58:27.99 ID:w6nzz8T3.net
VG10は昔GMARCH
今は日東駒専

720 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 17:03:48.84 ID:U8BvGe1P.net
言い得て妙
まあ世の中には日東駒専すら難しい人もいるからね
そういう人にはVG10が凄い鋼材になっちゃうんだろう

721 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 17:15:41.65 ID:nEKTm64L.net
上回るという意味を完全に勘違いしてるw
硬度で上回る。エッジ保持性で上回る。耐食性で上回る。靭性で上回る。
そんなものはいくらでもある
VG-10を理想の鋼材と言ってるやつはここには(煽りを除いて)まず一人もいない
何故なら何をもって理想とするかは用途次第、使い手次第だから

汎用性が高く万人に通じる無難な鋼材として大きく外れることはない
それがVG-10の立ち位置
だからダルコもこれだけのラインナップをVG⁻10で揃えている
https://www.gsakai.co.jp/jpnshop/html/products/list.php?category_id=24

Gサカイのサイトだけど
MAXAMETは3モデル
LC200Nも3モデル
CPM S90Vで2モデル
CPM S100Vで4モデル
K390は8モデル
CPM S30Vでやっと36モデル
440Cもがんばって15モデル

そしてVG⁻10は85モデル

722 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 17:33:36.67 ID:U8BvGe1P.net
2023の話題はマグナカットと熱処理追い込みまくったスプリントラン15Vなんだよなあ
15Vを取り入れたPM2やシャーマンで盛り上がるフォーラム
未だVG10ガーの5ちゃんw

723 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 17:45:52.81 ID:Bt3Kcf4W.net
LC200Nが3モデル…??????

カリビアンのリーフとシープスフット/シェフ/サイレン/ウォーターウェイにソルトシリーズの採用モデルのワーニー/リーフとスウィックとオートノミーにUKペンナイフにペリンにそれ以外だってあったろ

参照する奴が馬鹿だと数の間違いすら自分で精査できなくて草生えるわ

724 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 17:56:18.13 ID:4m+DP/cE.net
マキサメットは5だしS90Vはニルヴァーナドランケンパイザンヨージンボーネイティブチーフネイティブ5とスプリントラン多数だからこれも違うな

つかVG10にニャイフだの桜だのダルコ関係ないモデルが入ってて笑った
こんな島国のどマイナー販売サイトを参照するくらいならBHQのほうが確かでしょ
S30Vモデル…1687製品
VG10モデル…585製品


3倍近い差があるのに万人がなんだって?(笑)

725 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 18:18:00.75 ID:C3NovZDZ.net
スプリントランで関モデルアメリカ鋼材が即売り切れでお察し
PM2パラ3でVG10採用が望まれたことなんて一度も無いし
VG10が個人的に好きなのは勝手だけど変に一般化するからバカっぽくなる
んで英語ソース読めないからバカの上塗り

726 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 18:39:28.40 ID:4jjZF1JZ.net
色々使ってのVG10回帰はまだ話が分かるんだけどな
VG10ニキはガチでそれしか触ってない臭いから他のモデルの掲載数が間違ってる事に全く気が付いてないというw

よく言えば愚直
悪く言えば愚鈍

727 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 19:01:27.41 ID:4owKVbkK.net
悲しいけどこれがVG10の現実よね

>PM2パラ3でVG10採用が望まれたことなんて一度も無いし

728 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 20:31:19.23 ID:uC5tzhS6.net
むしろ、鋼材の違いを考慮しなきゃいけないようなレベルの作業にスパイダルコって使うの?
そんな作業は、もっと専門性の高い刃物を使いな?

729 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 20:37:47.23 ID:vQxtJWF3.net
レスキュー関係だとスパイダルコは最上位なんですがおっさん何言ってんだ?
自分の言い出した【専門】とやらを具体的に述べてみろ
獣の解体とかいうアホな趣味の話じゃねーぞ

730 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 20:53:42.90 ID:uhd2FPlS.net
汎用のフォールディングメインのメーカースレで説く専門的な刃物か
どんなメーカーのModelの名前が出てくるかおっちゃん今から楽しみでしゃーないわwww

731 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 20:57:26.24 ID:uC5tzhS6.net
レスキューでスパイダルコが最上位?どこの異世界の話やねん。
基本的に公費で買う備品はコスパと納入業者のコネだから、性能も鋼材も関係無いぞ?

732 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 21:07:00.22 ID:uC5tzhS6.net
で、>>730も言ってるように汎用性フォールディングナイフなのに、鋼材でマウント取れるような物なの?

733 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 21:08:39.97 ID:uC5tzhS6.net
VG-10だろうがZDPだろうがH1だろうが440Cだろうが関係ないやんw

734 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 21:43:50.72 ID:Zyw8X+Je.net
なんの議論も産まない害悪が常駐してるせいで話題が迷走を続けいてるね
暴言や侮辱のオンパレードだし鋼材の知識よりネットリテラシーを勉強してほしいな

735 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 22:27:10.61 ID:CJh2tC+k.net
結局専門的な刃物というイミフワードを使ったID:uC5tzhS6くん
必死の連投も何の具体性もなくて草

知識でも経験でも研ぎでも殴りかえせない劣等マンにはVG10が丁度いいな

736 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 22:44:21.63 ID:x8NXxqAm.net
>>731
お前官品に夢抱いてるヲタかよwww
現場の制服組がどんな私物持ってくるか知らないのかw
知ったかくんプギャーw

737 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 22:45:35.47 ID:nEKTm64L.net
アスペの構ってちゃんがVG-10をネタにしているだけなのに
みんなサービス精神旺盛だなw 

738 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 22:54:30.33 ID:GlMvNqGH.net
>>737
お前はお前でスパイダルコ全然詳しくない雑魚なのにしゃしゃるなカス

739 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 23:24:08.20 ID:uC5tzhS6.net
>>736
官品に夢もなにも、防災用の持ち出し袋に入ってたのはガーバーのイージーアウトだし、
現職の頃の私物ナイフはレザーマンのウエーブだったけど?
プライヤーも付いてないナイフでレスキューとか、何に使うの?
そして、そんな現場で鋼材にこだわる程の優劣なんてあるの?

740 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 23:27:12.85 ID:uC5tzhS6.net
>>735
で、“鋼材の違いを考慮しなきゃいけないようなレベルの作業”にスパイダルコなんて使うの?
そんなもんにスパイダルコは使わないって話なんだけど?

741 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 23:35:21.30 ID:vQxtJWF3.net
結局自分の言い出した専門的な刃物について何ら語れない知ったかくんであった

742 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 23:36:29.48 ID:vQxtJWF3.net
そしてプライヤーでレスキューなどと頓珍漢なことまで言い出した(笑)

743 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/05(日) 23:56:05.48 ID:uC5tzhS6.net

あぁ、>>729の人か。
で、レスキューの現場でどのスパイダルコが最上位なの?
個人の経験だと、倒壊した家屋の隙間で要救助者の足に刺さってた建材の切り離しに使ったり、山で違法設置のワイヤートラップから狸助けるときにウエーブは使った事あるけど。

744 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/06(月) 00:00:21.08 ID:lJZBVfbW.net
そのプライヤーにしたところでST300やサージじゃなくEDC用の弱いヘッドの上にグローブでツールが取り出せないウェイブときた

745 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/06(月) 00:05:51.61 ID:jwnhmSUP.net
で、>>741の聞きたそうな“鋼材の違いを考慮しなきゃいけないようなレベルの作業”に使う刃物だけど。
洋菓子の製菓材料なんかを大量に処理するときは、鋼の刃物は使っちゃいけないとか、職業ごとに常識レベルで色々あるけど、どの分野を妄想してたの?

746 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/06(月) 00:09:19.33 ID:lJZBVfbW.net
ああやっぱり林檎と西瓜を比べる馬鹿だったよ
VG10推すやつはみんなこんな頓珍漢なことしか言わねぇな

747 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/06(月) 00:14:46.23 ID:jwnhmSUP.net
>>744
匍匐で侵入した先だもの、ノコで切り離して止血帯で固定する程度の作業は普通にできるでしょw
>>746
知ってる?10kgくらいのフルーツの切り分けしてると、鋼の包丁だとだんだんフルーツの味が鉄臭くなっていくのよ?
ご家庭とか趣味なら気にならないかもしれないけど、職業料理人だと廃業ものよ?
で、どんな分野だったら妄想しやすい?
それに合わせて事例を聞いてきてあげるから。

748 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/06(月) 00:19:48.63 ID:YXkWqftK.net
ID:uC5tzhS6=ID:jwnhmSUPは自分の言いたい事だけで会話のキャッチボールができない自閉症スペクトラム障害持ちだね

最初から比べるものでもないものを並べて悦に入ってるのがほんま精神病持ちw

749 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/06(月) 00:21:32.46 ID:jwnhmSUP.net
>>748
鋼材でマウントの取り合いってクソだよねwww

750 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/06(月) 00:24:26.49 ID:ctbZd6Pn.net
除隊してまともな仕事に天下りさせてもらえなかった精神病の末路は5ちゃんイキリw

751 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/06(月) 00:30:40.32 ID:jwnhmSUP.net
まぁ、聞いた事に対する回答を待つ間に他の相手してたら、見当違いのレスしか返ってこないものw
>>つけてレスできないのはなんでだろ?w

752 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/06(月) 00:33:30.48 ID:Iblrbpi9.net
A:君が基地外だから

753 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/06(月) 00:38:06.67 ID:ofDNAE/L.net
なるほど障害持ちで稼ぎが少ないから趣味にあんまカネかけられないのか
そりゃVG10で我慢するしかないから上位存在に我慢できずレスバ仕掛けてくる訳だ

754 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/06(月) 00:39:35.89 ID:jwnhmSUP.net
あぁ、馬鹿にされても会話する能力が無い人達なのね。

755 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/06(月) 00:48:35.75 ID:ctbZd6Pn.net
君からすると大変な議論を仕掛けてるお気持ちになってるところに悪いんだけど知識道具スキルのどれもない底辺に馬鹿にされたところで失笑しか湧かないのでw

君はずっと時代遅れのVG10と生きていけばいい

756 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/06(月) 01:10:36.12 ID:jwnhmSUP.net

俺が、いつVG-10ニキの擁護なんかした?
鋼材マウント共を馬鹿にしてただけなのにw

まさか、今まで見えない敵と闘ってたの?w

757 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/06(月) 08:31:45.79 ID:ENG9IUeH.net
そろそろ別スレでやれ

758 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/06(月) 09:38:36.92 ID:oVKdpL3H.net
昔からいる逆張りガイジ
銃膣詩人と同じ

759 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/06(月) 12:24:22.89 ID:0sDCCgFK.net
これでマグナカットの優位性が証明されたわけだ
並み居るプアマンズステンレスを蹴散らし圧倒的パフォーマンスでスパイダルコ界の覇者となる
持つものには相応しい財力と教養が求められる、所有者を選ぶ魔性の鋼だ

760 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/06(月) 12:44:36.52 ID:TlHhL8Mw.net
>>759
グラインドされた肌の感じを見たいから写真撮って見せて

761 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/06(月) 12:46:37.33 ID:TlHhL8Mw.net
できれば蛍光灯の反射を入れて貰えれば尚いい

762 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/06(月) 12:47:46.12 ID:LkjlLgnM.net
ハンドルビジネスのターゲットになってないマグナカットなら所詮2-3マンだからなあ
財力(笑)

763 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/06(月) 18:30:15.52 ID:9r2lYE9U.net
アスペの構ってちゃんがVG-10をネタにしているだけなのに
みんなサービス精神旺盛だなw 

764 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/06(月) 19:27:37.28 ID:hVFnNpqv.net
ネイティブチーフでマグナカット欲しい

765 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/06(月) 21:33:42.15 ID:9LmTStDo.net
ドラゴンフライのマグナカット欲しい

766 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/06(月) 21:44:23.62 ID:lFMka3dO.net
1万5千くらいしそうだけどなDFMC
G10ハンドルで2万

767 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/06(月) 22:03:39.14 ID:1Gg2yhrE.net
2023のカタログを見るとドラゴンフライ2ソルトはH-2鋼
ネイティブ5ソルトがMagnaCut

768 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/06(月) 22:26:18.71 ID:XYXD64NI.net
今頃カタログておっそw
ネットがない洞窟にでも住んでたのか

769 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/07(火) 01:10:44.91 ID:HS1MTk+z.net
セイレンはデザインが秀逸だな
これのマグナカットが出たら買うわ

770 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/07(火) 13:07:29.08 ID:hJj2FMAy.net
マグナカットってhrc63以上じゃないと駄目なんでしょ?

771 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/07(火) 15:57:31.80 ID:2/TzV5/s.net
駄目というか本来の特性を活かせなくなる
それで失敗したのがBarkRiverとHogue

772 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/07(火) 20:34:23.79 ID:VSlkw+Xu.net
新しい鋼材は何年かしてナイフメーカーが扱いを理解してから買った方が良さそうだな
そうなる前に市場から消えつつある過去の鳴り物入り鋼材も少なかないしw

773 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/07(火) 20:41:10.70 ID:MTwrAhQf.net
開発者のラリンは最初から63以上と言ってたのに熱処理に自信ニキメーカーがやらかしただけだぞ

774 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/08(水) 12:37:41.46 ID:dnSJRe/u.net
>>772
VG10Wのことか

775 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/08(水) 13:10:15.14 ID:epQ8aKf8.net
>>759
写真まだ?

776 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/08(水) 15:23:50.41 ID:it28Fl2R.net
鋼材ニキ同士で争うなよ

777 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/08(水) 23:07:38.83 ID:I7rjK32B.net
マグナカットはH1やLC200Nの上位互換鋼材にはなるだろうね
錆びなくて刃持ちが良いという点で

VG-10は中庸なバランスの良さが売りだからそもそも上位互換という概念があたらない
同等程度の鋼材は他にもあるから調達のしやすさと価格が選択基準になる程度だろうね

778 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/09(木) 00:21:45.50 ID:8pr+N5p3.net
そのポジも10年くらい前から14C28Nに奪われた

779 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/09(木) 15:19:57.84 ID:TzdbcmVb.net
VG10のピークはファルクニーベンとコルスチで3枚とCosが出た頃だしな
後は下降の一途

780 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/09(木) 16:41:51.10 ID:x5Vd9uMJ.net
時代はマグナカットだよ
VG10がガラケーならマグナカットはiPhone14PRO
最新が最良なのは言うまでもない
マグナカット以外はお引取り下さい

781 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/09(木) 17:11:15.65 ID:VUldHSvd.net
そういうセリフはMuleMagnaCut持ってるなら言ってもいいけど持ってないなら黙ってて

782 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/09(木) 17:40:43.80 ID:ly62Nbbr.net
このスレってなんで持ってもいない鋼材でVG10からマウント取りたい人が多いの?

783 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/09(木) 17:44:31.12 ID:bmbLn9Rs.net
持ち物検査したらVG10がダントツかと思うとちょっと笑えるな
さあ手持ちのスパイダルコを机の上に出しな

784 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/09(木) 18:30:57.56 ID:ly62Nbbr.net
S90Vのナイフ研ぎに出したいんだけどGサカイとかならやってくれるのかな?

785 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/09(木) 18:44:43.16 ID:iuuPya80.net
VG10ものは昔からZDPと各ショップエクスクルーシブとK390に替えてきたからあんま無いな
それよりまだ銀1デリカとかあったわ

だが440V波刃ミリーこそ至高

786 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/09(木) 20:24:40.45 ID:2/002AUv.net
>>782
エアプとかお座敷にすらなっていないところが笑えるよな
所有エアプなんて他の趣味のスレとは大きく違うところ
他人の褌で相撲をとってすらいないで大威張り

787 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/09(木) 20:59:00.65 ID:IhDzD5UC.net
VG10は9Cr18Movとほぼ同じだしもうカネ出す価値ないと思うよ
急激な値上げが始まったコロナ前までがギリセーフって感じ

788 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/09(木) 21:06:59.37 ID:VLkfR3WI.net
ミリー2ポチるの我慢中です。PM2より安いのもまた魅力的です。
来年には鋼材のバリエーション出てきそうなので迷いますが、
S30Vって使ったことないのですが、技術的にも枯れた信頼の鋼材って感じでしょうか?

789 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/09(木) 21:10:32.56 ID:KBe2uZNc.net
>>782
だからアスペの構ってちゃんがVG-10をネタにしているだけなのwww

790 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/09(木) 21:18:26.67 ID:eSDSW1I+.net
>>788
今ネタにされてるVG10ものと同じでいくら新製品とはいえS30Vに200ドルはオーバープライス
ミントコンディションの別鋼材ミリーにするか
どうせスプリントラン来るからそれまではクルウェアのPM2でも買うのが吉

791 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/09(木) 21:35:54.87 ID:RTAqO7pl.net
>>789
下手するとスパイダルコ1本も持ってなくて
このスレを自分が仕切ってる気分になってるかもしれんね

792 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/09(木) 21:38:44.09 ID:yG93moNX.net
ガタガタ言ってる奴の一人がVG10ドラゴンフライしか持ってないのは知ってる

793 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/09(木) 23:07:29.56 ID:ylUCgtH0.net
ドラゴンフライにマグナカットモテル出ないかな
コンパクトでキュートなスタイルに強靭な鋼の組み合わせは最高だろう

794 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/09(木) 23:19:46.62 ID:MzIKoNb8.net
持ってるダルコ全部AUS8の僕は語る資格がないお(´;ω;`)

795 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/09(木) 23:26:03.31 ID:lO4rc2EA.net
ドラゴンフライcruwearなら買うぞ
ホワイトリネンマイカルタハンドルにしてくれ
3万なら出すぞ

796 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/10(金) 07:42:23.57 ID:LXPUQHHJ.net
買うぞってもうあったのに何言ってんだこいつ
情弱かよ

797 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/10(金) 10:10:36.20 ID:OgmiDvpH.net
>>796
ではソースを出していただきましょうか
ドラゴンフライcruwearのホワイトリネンマイカルタハンドルが買えるところを
自分で探せ情弱と逃げるのはナシですよ

798 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/10(金) 10:16:43.28 ID:nMjAkjic.net
マイカルタハンドルなんてカスタムで買うもんだろ貧乏人

799 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/10(金) 10:25:01.26 ID:6d8IxWhX.net
クルウェアドラゴンフライ持ってますよ。買ったのは2年くらい前だったかな

800 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/10(金) 13:20:57.88 ID:lq4fdR0t.net
>>798
余計なひと言を付けなきゃいいのに
貧乏人とかニワカとか低学歴とかヤク中とか支離滅裂とか
いつも必ず自分へのブーメランで自己紹介なんだよな
全く自覚してないところがイタすぎる

801 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/10(金) 13:31:11.66 ID:VN4Z+GWO.net
そう言う奴は荒らしの原因になってる自覚もないんだろうな
頭がわるそうだ。←

802 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/10(金) 13:36:12.96 ID:vbGl9Zfe.net
このスレで「~~欲しい」は大体スプリントランから数年後の周回遅れ組だからまともに相手する必要なか

803 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/10(金) 15:49:55.61 ID:Hy+xgIH3.net
なんですぐにマウント取って排除しようとすんのかね
白い目で見られるマイナー趣味の爺しかいないんだから仲良くしろや

804 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/10(金) 16:16:16.17 ID:K06ADnVc.net
情弱乞食ジジイがなんか言ってら

805 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/10(金) 19:08:48.13 ID:lq4fdR0t.net
罵詈雑言ボキャブラリーが全て使い古されたモノマネばかりでオリジナリティも無い
くら寿司模倣犯金髪にゃあ男と同レベルのガキだろ

806 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/10(金) 19:18:37.16 ID:GKZjCcgF.net
とりあえず話題の15Vすら買ってない貧乏な人達は黙ってような

807 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/10(金) 22:04:05.34 ID:sfCIux0A.net
15VはBBBのPM2とマニックス2買ったよ
アマルガムでも出して欲しいね

808 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/10(金) 22:06:20.49 ID:uvzyUS+Z.net
マニックス2、ロック解除結構固いよね。何回もやってると指が痛くなってくる( ??ω?? ; )

809 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/10(金) 23:10:13.66 ID:2E4UlmLj.net
マクロン大統領もダルコのコレクターらしいな

810 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/10(金) 23:10:25.49 ID:ANOqX0re.net
Dyad LargeのMagnaCut出ないかなぁ

811 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/10(金) 23:33:56.29 ID:rBa5NtFI.net
やったニルヴァーナげっと
予定より高くなったけどヨシッ(現場猫)

812 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 14:16:00.75 ID:xiBprdvY.net
限定ミリーの4Vをアメリカのお友達が買ってくれてた完全に忘れてて1時間で売り切れたらしいからマジ助かった

813 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 14:48:16.57 ID:ZdFKkPYs.net
>>689
PM2ソルトのプロダクションサンプル画像がフォーラムにあがってるな
ハンドルはカリビアンのアレの不人気さから真っ黒にした模様

Specifications
Closed: 4.82 inch / 122 mm
Overall: 8.24 inch / 209 mm
Blade: 3.42 inch / 87 mm
Edge: 3.04 inch / 77 mm
Thickness: 0.145 inch / 3.7 mm
Steel: CPM MagnaCut
Weight: 3.77 oz / 107 g
Grind: Full-flat
Lock: Compression
Handle: G-10
Carry: Ambi
Clip: 4-position
Origin: USA

814 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 15:35:29.46 ID:PTwJWDmQ.net
>>813
情報ありがとう。マグナカットを使うだけじゃなくて、ちゃんとソルトにするのか!

815 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 16:26:18.84 ID:o7rQKhBf.net
>>814
せやねちゃんとソルトだよ
今の写真だとソルトシリーズによくあるなだらかティップじゃなくちゃんとオリジナルのまま
ダルコ王道x次世代ステンレスの掛け算でとりあえずこれ買っとけが遂にVG10デリカから更新された感じ

816 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 17:24:15.36 ID:PTwJWDmQ.net
最初からネジ類がブラックコーティングなのもカリビアンの反省が活かされていそうだねえ。

ミュールチームもネイティブ5ソルトも買えなくて&買わなくて結果的に良かったかな。
さらに、派手なハンドル色&波刃が出てくれるまで待つ!

817 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 17:24:56.13 ID:V4WK0Dqy.net
一応同時アナウンスの西陣ストレッチとマイクロヨージンボーにも触れてあげて
もうPM2マグナカットでいいじゃんってのは同意だがw

818 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/11(土) 21:57:27.15 ID:2C3TdClc.net
とりあえずPM2マグナカット買っとけができない難民が出そう

819 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 13:04:23.78 ID:53xpwIwH.net
つまりS90Vのシャーマン持ってる私が最強と言うことでよろしいですね?

820 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 13:15:07.00 ID:P4My2d0e.net
チッピーS90Vが最強ねぇ(・∀・)ニヨニヨ

821 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 23:34:37.28 ID:dYyRsCA+.net
箱開けナイフスレでイキるのって楽しいのか?

822 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 23:41:36.04 ID:haRH1LuX.net
>>771
失敗を反省してBarkRiverもMagnacutでHRC64〜65に上げてきたのかな?
https://www.northriveroutdoors.com/products/bark-river-fox-river-ext-1-magnacut-black-canvas-micarta-blue-liners

823 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/15(水) 01:10:59.25 ID:UaGNepLi.net
バークリバーはスレ民が頭悪いからな
その昔マグナカットのHRC63-64以上は包丁用の硬度でこういうナイフには不向きだと力説してる猿がいたっけ

824 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/15(水) 12:20:46.16 ID:vfxNoV4L.net
バークリバーがアホなんだよ
鋼材に合わせてナイフ作るものなのに自分たちのポリシーに鋼材を合わせようとしたちょっと信じられないような低脳ファクトリーだわ
スレ民の一部は疑わず受け入れて騙されたと怒るでもなく擁護するんだからファンじゃなくて信者だわ

825 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/15(水) 12:50:58.57 ID:M1A5sAbV.net
あそこはブッシュクラフター(笑)とにわかピーチル猟師の巣だからしょうがない

826 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/16(木) 10:02:05.01 ID:joOmTibk.net
クルーシブの推奨値がHRC 61-63 なんだから62で問題ないんじゃないかと

827 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/16(木) 19:32:31.40 ID:bXOLp9Zd.net
すみません。今manix2lwを使用しておりますが、うっかり樹脂ハンドルにキズ?がついてしまいあまり使う気になれなくなりました。サードパーティ?から出てるスケールとネジをそろえたら使えますか?

828 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/16(木) 19:36:21.00 ID:SL8hTcKC.net
>>827
LWモデルってカシメで止められてないっけ? はずせるか?

829 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/16(木) 19:43:08.74 ID:y/uCt3xH.net
ドリルで穴開け

830 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/16(木) 19:44:50.23 ID:bXOLp9Zd.net
ドリルでカシメ破壊してサードパーティのライナーレススケールとネジ買ってなんとかならないかなと思ってる。

831 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/16(木) 19:47:14.04 ID:y/uCt3xH.net
前も同じこと聞いてた奴いたな

832 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/16(木) 19:53:03.55 ID:SL8hTcKC.net
>>830
これ参考にしたらいいかも
https://www.youtube.com/watch?v=cYGT6lbP4xo

833 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/16(木) 20:07:51.78 ID:yz0JcJYs.net
ハンドルに拘るやつが何でFRNしかもカシメもの買うんだろうな
脳みそもLWなのか

834 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/17(金) 06:52:31.29 ID:XY5Mvqe5.net
>>833
FRNのギザギザが心地良い

835 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/17(金) 10:45:18.53 ID:IY0uZReW.net
Buck 110のMagnacutバージョンもクルーシブ推奨値のHRC62だね
何か問題でもあるのかな

836 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/17(金) 15:31:41.09 ID:fzh8OHfZ.net
クルーシブってわざわざ言い間違いしてるのはなんでなん?

837 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/17(金) 21:06:50.57 ID:IY0uZReW.net
クルーシブRUというカタカナ表記を見るたびに笑っちゃうから

838 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/17(金) 21:13:37.14 ID:xRVwt9II.net
馬っ鹿110

839 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/17(金) 21:28:13.34 ID:eXhTq3ub.net
>>837
それを指摘するならブもなんだけどにわか英語SNOBの方ですか?w

840 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/17(金) 22:49:13.99 ID:IY0uZReW.net
で、MagmacutのHRC62は問題があるの?

841 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/18(土) 00:46:40.08 ID:B0ImGtLN.net
問題があるならBuckの熱処理担当のBossにMagnacutのHRC設定を指南してもらいたいね

842 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/18(土) 01:55:18.36 ID:wDzaqwbM.net
ピーチルエイコノークおじさん登場くっさ

843 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/18(土) 10:04:17.89 ID:B0ImGtLN.net
>>825
ここは統失エアプと鋼材アスペの巣だけどねw

844 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/18(土) 10:33:47.01 ID:Td/sCcWT.net
Buck110でマグナカット出したところでロックとピンのところから錆びるからソルト環境で使えないし意味ねぇんだが
そして何より無駄に重い

はっきり言ってオールドファッション信者用

845 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/18(土) 10:43:00.02 ID:F7paqmbz.net
うーんこれはアスペ

846 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/18(土) 10:56:02.08 ID:wDzaqwbM.net
事実だからそういう返ししかできなくてカワイソス

847 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/18(土) 11:07:31.73 ID:CgK+DH8u.net
マグナカットは刃持ちや切れ味の究極の根本原理を客観的・理性的に追求する鋼材。 とらわれない目で事物を広く深く見るとともに、それを実用刃物の問題として究極まで求めようとするもの。

848 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/18(土) 12:00:20.01 ID:FCkZvAwJ.net
悔しくなると変な作文し始めるよね

849 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/18(土) 20:24:05.28 ID:y0CKz3is.net
Muleマグナカットをゲットできたので試し研ぎ
キング1000/6000の柔らか砥石でも良い刃が付くじゃん、誰だよ研ぎにくいとか言ってたの…ガチの下手クソかよ

850 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/18(土) 23:01:37.78 ID:wQk9GLnN.net
答えになってないね
MagnacutのHRC62は問題があるの?

Buck 110は鋼材に関係なくオールドファッションなのはわかりきったこと
ちゃんとBossに指南できる理論と言葉でプリーズ

851 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/18(土) 23:09:26.67 ID:cqvXCaVM.net
>>849
それはキングの砥石がとても良いからだと思います

852 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/19(日) 00:32:21.59 ID:MAvCzgE9.net
クリスリーブがhrc63〜64にしてるってことはそういうことだろ

853 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/19(日) 00:32:24.65 ID:YpXztIkU.net
入門用コンビ砥石なんだよなぁ

854 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/19(日) 00:34:45.81 ID:YpXztIkU.net
>>852
最初のセベンザは62だったしな

855 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/19(日) 00:36:50.14 ID:YpXztIkU.net
Buckとかいう数十年440で胡座かいてた時代遅れナイフメーカーのマニアは巣に帰ってどうぞ

856 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/19(日) 00:52:06.76 ID:71lhllVG.net
理論になってないw

857 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/19(日) 01:36:00.21 ID:el1Su1Qj.net
HRC低ければ作る側が切削も熱処理も研ぎも簡単で低コストだからな
ユーザ側に利点はほぼ無い

早い段階でミュールを63以上で仕上げて80ドルで提供し5分で売り切れたSpydercoと、後発なのに61.5から62の間で妥協して140ドルで売って5時間かかったBuckとのランクの違い

858 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/19(日) 07:49:04.64 ID:FZfEL9Dg.net
マグナカットに最適な硬度はいくつか? この問いの答えには、さまざまな考え方があるでしょう。マニアによれば、実用的に考えることとは「さまざまな切れ味の“本質”をとらえる営み」であるといいます。本質といっても、この世に客観的に実証できる「絶対の真理」がある、というふうに考えるわけではありません。また、海外サイトを調べて、その物事が指し示す意味を調べることとも違います。
硬度とは何か?刃持ちの本質とは何か?切れ味の本質とは?といったように、同じ問いを共有する人たちと対話し、自分たちの経験に根ざした意味を掘り起こしながら、「それが確かに切れ味の本質かもしれない」という互いに納得できる共通理解に到達すること。それが「本質をとらえる」ということです。

859 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/19(日) 10:14:05.44 ID:7L8qI3JD.net
いつまでもオールドスクールボルスター
遅まきで参入した軽量版スリムラインのハンドル周り低クオリティコントロール
クリップ採用でポケットキャリー、トルクス採用モデルで分解清掃できるようになったのがほんの数年前
なのろまメーカーがBUCK

まともなのはオートとSMKW限定ものくらい
オリジナルS30V/G10バックロック硬すぎ問題とフリッパーS45VNのセンター出てない問題の評判くっそ悪かったねwww

860 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/19(日) 11:09:52.59 ID:LkxVOHNF.net
硬度問題はラリン本人がちゃんと解説してるしフォーラムでも交えて言及してんじゃん
英語読めない浦島太郎Buck爺がまた時差に悩まされてるのか
ちゃんと時の流れに追いついてくれよな

861 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/19(日) 11:41:19.11 ID:D15qk7+A.net
バックのスレ見りゃ分かるけどノリが旧車會だからな
おじいちゃん達に無理言っちゃいけないよ

862 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/19(日) 11:42:42.27 ID:vurA7eja.net
どこにBUCK擁護おじいさんいるのかな?
ディスってマウント取りたがりのバカばっか
マグナカットさんと議論してろよ

863 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/19(日) 12:02:54.40 ID:WI+9x+9u.net
試しに見てみたら前スレのVG10粘るおじさんがいてあっ察しってなったw

864 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/19(日) 18:54:05.58 ID:jxgX+17B.net
賑やかになってるわりに理論的な説明がないねぇw

865 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/19(日) 19:23:20.80 ID:el1Su1Qj.net
そりゃバックおじさん自体がバックのマグナカット持ってないのが丸わかりだし
エアプ相手にする意味無いもんw

866 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/19(日) 21:12:24.41 ID:fDyvPmSm.net
買った使った研いだ上での所感じゃなく、ずっとスペックシート上の硬度62うんたらかんたらしか言わないのはそういう事だろうな…笑

867 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/19(日) 21:58:38.24 ID:jxgX+17B.net
だからMagnacutのHRC62にどんな問題があったのさw
もちろん使ったうえでの話なんだよね?

868 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/19(日) 22:33:53.43 ID:MAvCzgE9.net
つべにHRCの低いマグナカットとHRCの高い3Vで釘を切る動画あったけど
マグナカットはすぐ刃欠けして3Vは大した損傷もなく釘を切ってたぞ

869 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/19(日) 22:45:28.32 ID:el1Su1Qj.net
>>867
いいからまずBuckの62マグナカット触ってからしゃしゃれ
どうせサイレントランに乗り遅れた情弱組なんだからとっととebayで200ドル出してから出直してこいこの情弱猿

870 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/19(日) 23:18:14.60 ID:71lhllVG.net
追い詰められちゃって困ってるねwww

871 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/19(日) 23:24:59.82 ID:tQT3tSjw.net
酷い言い草だけど正論だし110ホローなら薄刃高HRCでもエッジリテンションが保持できる特性を活かして63-64でいいんだがな
まあそれを理解出来てないBuckと時代遅れのBOS焼きでいいなら先ずは転売ヤーからでも仕入れてきてくださいよ(笑)

872 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/19(日) 23:58:12.70 ID:OjKOPU5S.net
Buckでファックおじさんが持ってないけど幻想のマグナカットBOSでシコシコうっ…ふうしてるだけのマグナカット童貞なのは分かった

873 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/20(月) 00:12:37.10 ID:F8fCDc1K.net
持ってりゃ自分なりの回答が出せるからねぇ……

874 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/20(月) 00:33:03.93 ID:qaz1FNwO.net
コピー紙切るだけと思っていたら次は釘切り動画か

鋼材アスペもいろいろ大変だな

875 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/20(月) 00:43:41.83 ID:Th3wLwZ2.net
マグナカットDTおじさんはターゲットのHRC61.5-62.0だとうんこ鋼材D2と同レベルなのを判ってないんだろうか

876 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/20(月) 07:16:33.25 ID:HAt+wxYD.net
分かってないから問題ないって言ってるんだぞ
どうせ比較は420HCだし

877 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/20(月) 07:51:39.07 ID:Npf0Z9ux.net
BuckのMagnacutのHRC62はCrucibleの推奨値のHRC61〜63に準拠した結果なんだけど
これについてはどう説明するのかな?

878 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/20(月) 08:08:21.13 ID:Npf0Z9ux.net
Barkriverの初期のMagnacut製品に問題があったことは認識している
これは全てHRC62に起因するものなのか、それ以外の要素があるのか
もしかすると後者なんじゃないかと疑っているんだが、その辺りを語ってくれるとありがたい

879 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/20(月) 08:22:09.55 ID:WpbKtlKn.net
バーカリバーだからさ

880 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/20(月) 08:29:41.07 ID:rgg4aPwj.net
>>877
説明されても分かってないんだから無駄だな
馬鹿につける薬はないんだよ

881 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/20(月) 09:16:45.00 ID:OuaqYsx/.net
エアプの巣でまともな答えが来る訳がないw

882 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/20(月) 09:16:45.46 ID:OuaqYsx/.net
エアプの巣でまともな答えが来る訳がないw

883 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/20(月) 09:57:02.73 ID:z0b6Xotk.net
ラリンが出してるグラフ見てもわかんないんじゃ何言っても理解できないでしょおじいちゃん

884 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/20(月) 12:06:57.89 ID:snOGstHl.net
>>883
ラリンのグラフは、数値によって組み立てられた主張です。 一方、実用派は、切れ味を求める、特に切れ味の究極の根拠を求める態度、もしくは営みです。 実際に使わずグラフのみでスペックを語るのは滑稽ではないでしょうか?

885 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/20(月) 12:10:16.85 ID:u0BmAHxh.net
メーカー毎にターゲットとコンセプトが違うのにバックがどうこうクルーシブル社の適正値がどうこう言ってる自分への盛大なブーメランだな

886 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/20(月) 13:02:09.14 ID:WEu70PIB.net
そもそも62で問題ない根拠は客観的情報が一度ももたらされてない件
熱処理自信ニキが主張してるだけ
見事に失敗したバークリバーと同じ

その前にくそ太エッジの110で切れ味も何もない
チャパラルセントファンテ並に薄くしてこい

887 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/20(月) 14:51:57.50 ID:fj/HTv8Z.net
箱開けナイフでもこだわりたいのです

888 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/20(月) 15:04:26.16 ID:QqETBkKo.net
バックで切れ味ならS90V一択じゃん
なんで大幅に劣るマグナカットなんだよ

889 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/20(月) 18:05:05.28 ID:RQ+1NPBt.net
Q:どうして?
A:エッジリテンションにおいて
S90V>>>越えられない壁>>>S30V>SPY27>S35VN≧HRC62MagnaCut≧CPM154
という客観的事実が把握出来てない低能だから

890 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/20(月) 20:50:29.88 ID:EH+eqJQh.net
俺のオーロラスカンジマグナカットがなまくらだったなんてショックなんだが!

891 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/20(月) 20:51:15.21 ID:qGXSSAt6.net
昨今の中華D2にすら大差をつけられて長切れしない420HCで喜んでる貧乏な人達がSk Blade製の超レア品なんて持ってるわけないだろw

892 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/20(月) 21:19:45.57 ID:U41RWaIZ.net
バーカリバースレ見てれば分かるけどマグナカットがどういうカテゴライズ鋼材なのか本質を理解してないアホがほんと多い

893 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/20(月) 22:11:51.81 ID:OuaqYsx/.net
Barkriverの3VはHRC 60程度だけど無双にタフネスなんだがな
MagnacutのHRC62が失敗というのは使用したうえでのレスでない情報エアプの戯言ではあるものの、初期の製品には簡単にチップする不具合があったことは実際のユーザーからも聞かれることだね
その不具合がHRC 62に起因するなら鋼材メーカーの推奨値がおかしいということになるけど、そういう結論がオーソライズされているのかな?

894 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/20(月) 22:47:14.92 ID:QqETBkKo.net
あんまいいナイフ使ってないから切れ味も刃持ちも中の中クラスの3Vをやたら持ち上げるのがバーカリバー村民

895 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/20(月) 22:49:28.28 ID:QqETBkKo.net
A2にCPM154と印字して出荷したことのあるガバガバ管理のバーカリバーの熱処理なんて信じられる訳無いだろw

896 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/20(月) 23:01:46.25 ID:w1BlV81t.net
それCedric&Adaの錆テスト動画で公になったやつだったな

897 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/20(月) 23:23:09.12 ID:Npf0Z9ux.net
鋼材ごときに上位互換だの言ってる時点で実生活のレベルを察するけどな
住処はよくて賃貸、車は軽がやっとの独身氷河期世代かw

まあがんばれ

898 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/20(月) 23:28:49.88 ID:GUFwcGdW.net
マグナカットの切れ味の客観的データとバークリバーの過去のやらかしで発狂する信者達おもろー

899 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/20(月) 23:48:36.89 ID:QqETBkKo.net
知識がないもんだからわざわざスパイダルコスレに出張してきて情報収集してるのもお笑いポイント

900 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 01:12:14.80 ID:/HRXnJ2f.net
ミスラベルはバークリバーのお家芸みたいなもんだからなw
フォーラム漁ればなんぼでも出てくる
あとFB上のマイクの苦しい言い訳SSも

個人的なお気に入りはディーラーとのデザイン&専売契約の期日を守らなかったマイクが逆ギレして納品も契約金返金もしなくて色んなとこで大炎上した問題と、ブラックジャックとモメた時に息子の匿名なりすましフォーラム擁護コメがバレたやつwww

901 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 06:59:37.68 ID:st2Xn6mj.net
熱処理失敗した3Vが水で30分足らずで赤錆発生したのを購入者に逆ギレしたのもあったっけ

902 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 09:53:45.22 ID:OPieXZV0.net
釘きざんでコピー紙切る妄想にはまってるエアプじゃないから3Vで十分なんよw

903 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 10:04:53.85 ID:st2Xn6mj.net
穢多非人趣味なら熱処理の甘い3Vでいいんじゃね

904 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 11:13:10.39 ID:Ygi6jmEZ.net
>>902
でもワッチョイには弱いよなバークリバー

905 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 16:18:52.46 ID:rCLsjf5S.net
ほぼ全てのメーカがhrc63以上にしだしてる時点でお察し
62で満足してる奴はそれでいいんじゃねーの?w

906 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 19:46:50.69 ID:ccz8o8W0.net
ワンランク下の切れ味をお楽しみください

907 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 20:12:42.14 ID:fWsmPQ06.net
magnacutってそんなにエッジリテンション高くないよね?
S90Vとか110Vよりも下?

908 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 20:25:35.04 ID:XKnmCcTv.net
その2つは65まで詰めても遥か上だし64まで上げないとVanaxやCruWearより下

909 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 21:29:36.93 ID:lx7cykgK.net
マグナカットのHRCと同ランクエッジリテンション鋼材

S90V、S110V、10V、15V、M398、K390、440V
<何をしようが越えられない壁>

65~S30V(の低HRC)、M4、CTS-XHP
64~S45VN、VANAX、Elmax
63~4V、SPY27
62~S35VN、CreWear、SG2
61~D2
60~CPM154

<越えられない壁>
3V、VG10

【総評】
正直スーパーチープ実用鋼材D2と同じランク帯(60-62)では買う必要がない

910 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 21:46:28.58 ID:qdXjt/nw.net
こうして見るとS30Vもまだまだプレミアムスチールの一員だな
スタンダードで使いまくってるスパイダルコやベンチメイド持ってると全然そんな気にならないけどw

911 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 22:00:15.68 ID:J4r+KXH0.net
錆びない時点で価値あるのでは?
64Rc?とかまで硬度上げると折れやすくならないの?
バークリバーはタフネスが下がらないように硬度抑えめにしたとかかなと。折れてましたけど笑

912 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 22:11:41.61 ID:TaEVdttO.net
そういうテストはバーカリバーが出す前から色んな人がHRCとエッジ角のデータ付きで公開してんだけど

御自分でご確認なさらないんですか?

913 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 22:35:31.34 ID:3Mw1YYcV.net
素人ながらラリン博士のサイトは見てます。
エッジ保持だけでランキングにしていたので、よく分かりませんでした。

914 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 22:45:17.81 ID:TaEVdttO.net
そりゃエッジリテンションの話だからだろアスペかよ
自分が各鋼材の強度と剛性について気になるならヤング率と降伏点のデータでも探してくればいいじゃん

915 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 22:50:39.71 ID:3Mw1YYcV.net
エッジ保持だけで買う必要がないって断言してたってことですか?

916 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 22:54:34.61 ID:vqJ1vJVB.net
そもそも高硬度だから折れやすいってのも大間違いだしな
こういう人がバークリバーは~なんて言ってるから面白いのだ

917 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 23:16:54.06 ID:7Zy6Xsfm.net
だいたいナイフ折ってる奴なんてプライバーかバール代わりにしたり無理に叩き込んだりこじったり
と頭悪い使い方しかしてないからな
刃物の扱いを理解出来てない猿と話が噛み合うわけない(笑)

918 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/21(火) 23:52:21.88 ID:59ZZLZxn.net
>>913
見てる(理解できてるとは言っていない)

919 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/22(水) 08:05:41.32 ID:MD08UTR2.net
なんで誰もzdpに触れない?

920 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/22(水) 10:12:11.28 ID:t7DBrrMe.net
そう思うなら自分で触れたらええんやで

921 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/22(水) 12:16:10.02 ID:rNOfxfCk.net
蒸れ蒸れパンツのポケットに長時間インや海に持って入るとかじゃなきゃ錆びなさに関しては20CVで十分なんよ

922 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/22(水) 14:05:35.60 ID:NN+WdKXg.net
ブレードだけでなく他の部品も錆びないようにソルトとして開発されたモデルがいいわけで。

923 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/22(水) 14:19:47.47 ID:UnNcw1Qg.net
つまり選択肢は限られる
考慮されてないBRKだのBuckだのは論外
スパイダルコのソルト系とミュール、タックタイル、クワイエットキャリー、その他ライナーLC200Nナット防錆加工済みのもので買えばいい

924 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/22(水) 18:22:40.51 ID:AckDOYJP.net
ヒンダラーでもマグナカットのHRCで揉めてるな
60〜61で米国人も激おこだよ
ワイも買おうかと思ったけど止めた

925 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/22(水) 18:30:27.88 ID:ID2aUcG/.net
メーカー硬いの嫌がりすぎでおもろいなw
そのうち65と62で値段変えたりしてなww

926 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/22(水) 18:59:05.32 ID:Rzl3Xdi6.net
先に60-61で出しちゃっ酷評されたとこは次々と63-64を出してるぞ

927 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/22(水) 19:32:42.78 ID:8dLTZ1ST.net
単純な炭素鋼でもない限り硬高度に設定された鋼材柔らかく焼いたらかなり性能落ちるよな
アホなテストするガイジンのためにそういう本末転倒なことしても最新鋼材に縋りついてんの惨めったらしいよ
ゴミ顧客しかいないメーカーだって自白してるようなもんだ

928 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/22(水) 19:52:46.02 ID:eFnEKK29.net
動画でそんな手ひどく扱ってないのにポッキリいやボロッと脆く折れたMCナイフあったよな

929 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/23(木) 12:18:59.36 ID:6kUAkeg1.net
ミリタリー2波刃はよ
マグナカットじゃなくてもいい
AEB-Lでヨシ

930 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/23(木) 15:10:31.49 ID:98MS5Yxa.net
同意。廃盤になったカリビアンの波刃の穴を埋めるためにも
PM2ソルトかミリー2ソルトで波刃をリリースして欲しい。

931 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/23(木) 19:04:26.78 ID:fXOSER3w.net
>>924
送料多く取って紛失保証オプション無しでも叩かれてるな
HRC60-61のモンキーエッジマザーファッカーなんて言われてて同意も多くて草

932 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 07:17:18.03 ID:QjwnLgow.net
やっぱりVG10先輩がいないと盛り上がらない

933 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 12:09:50.16 ID:2PvMrK3W.net
あのパイセン基本馬鹿だし経験少ないし見識狭いのに口だけ達者というリアルでもネットでも仲間外れにされるタイプだから居なくていい

934 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/25(土) 22:43:46.81 ID:SF3c44Wo.net
MagnaCut Muleで特殊な研ぎ方をすることでMaxametやRex121、果てはTungsten以上の長切れさせる結果になるのが興味深いね
やっぱりエッジホールド力の高いHRC63以上が間違いなさそう

935 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/26(日) 00:47:22.74 ID:lY2z8dDi.net
まーたmagnacutを魔法の超鋼材だと勘違いしたアホが出たか

936 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/26(日) 01:21:25.97 ID:dfm1YVxU.net
まるで魔法みたいなバランスの鋼材でしょう。

937 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/26(日) 08:05:38.05 ID:yjM4f8/J.net
3Vを魔法の鋼材と思ってるバーカリバー

938 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/26(日) 08:26:15.42 ID:Py6zey1b.net
特殊な研ぎ方
という文字が見えないメクラ>>935

939 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/31(金) 12:18:43.55 ID:xCI6yf+M.net
マグナカット
名前が厨房臭い

940 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/01(土) 09:59:49.95 ID:pb6P8eP0.net
とりあえずMagnacutのHRC65はエアプ御用達ってことは大体わかった
だからここはもう洋梨

941 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/01(土) 10:46:44.17 ID:xjyMcFpA.net
今度HRC64-65で出すバークリバーフィクストのことだな分かるよ

942 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/01(土) 13:15:17.96 ID:H+Ch4uY+.net
3Vの熱処理ではデルタ3Vに勝てないからマグナカットに逃げた

943 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/01(土) 15:07:35.60 ID:sTuClgqe.net
バークリバーは実際エアプが多い
メルカリで全然別物を探してる時に検索に紛れてくるから見てみると殆ど未使用品か超絶下手クソな研ぎ跡付きの二択

944 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/01(土) 16:20:15.27 ID:hgWV4gpq.net
だってピーチルキャンパーだもんげ

945 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/01(土) 18:00:31.14 ID:IBJUItya.net
やっぱりVG10兄貴がいないと盛り上がらない

946 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/01(土) 18:08:22.52 ID:9A6gSYiJ.net
VG10兄貴スレでも作って勝手にどうぞ

947 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/02(日) 10:47:55.03 ID:+0dW4NPC.net
せめて均等な角度で研いで欲しいよな

948 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/02(日) 11:14:35.39 ID:9/dVjvf+.net
薄い硬いのは15度で厚い柔らかいのは17度と自分で決めてる角度でどうせ研ぐから別に

949 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/02(日) 12:57:02.00 ID:+L0jPNh3.net
ついでに研ぎ自慢する勘違い君が湧いたけどそんな薄刃だと切れ味すぐ落ちちゃうよね
あーでも箱開けにしか使わないから関係ないかw

950 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/02(日) 13:18:52.09 ID:fM01/Fp1.net
スパイダルコのトライアングルシャプナー30°と40°があるけどどっちで研ぐのがいいのかな?
30°のほうが切れ味は良くなるけど刃持ちは悪くなるって感じだよね?

951 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/02(日) 14:01:22.76 ID:61AapwrX.net
最初は鋭角な方(30度?)、刃持ちが気になるなら40度で仕上げてって感じの説明書内容だよね?
あとは付属のDVDでサルさんが解説してるのでは?
自分もまだ観てないけど、、、

今度ハサミの研ぎに挑戦する!

952 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/02(日) 14:19:32.01 ID:goDZkY4k.net
>>949
落ちないけど
下手クソだから良い刃が付けられないんだね分かります

953 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/02(日) 14:40:54.21 ID:hgR7Gv2y.net
>>949はノータリンだから(片面)15度と分かってないに花京院の魂を掛けるぜ

954 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/02(日) 15:33:56.19 ID:m4EGetsx.net

まあアホのVG10ニキならあり得る

955 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/03(月) 11:01:03.95 ID:cQakUjLs.net
前から思ってたけどVG10兄貴って障害持ちだよな
文脈が理解できないアスペ系の

956 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/03(月) 11:50:15.95 ID:Dl9Bd7IL.net
スレ見返してみたが自分にはVG10に粘着してる糖質がおるように見えるんだが

957 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/03(月) 12:30:47.97 ID:NUSPyIF4.net
前スレ後半からいきなり登場したVG10をオリハルコンかミスリルだと思ってるアホのバーカリバーおじさんは常時殴られてるけどVG10自体は粘着されてないです

958 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/03(月) 12:43:22.82 ID:cbXyWuJL.net
長文で連投してくる奴が釣れるのでVG10おじさんになってました
みんなで盛り上って楽しかったよな

959 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/03(月) 12:50:02.95 ID:UVt4BZZJ.net
俺には頭の悪い949が話を逸してるように見えるなw

960 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/03(月) 15:10:12.98 ID:zrypCyWh.net
宗教スレに出入りしてた優太おじさん

961 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/03(月) 19:24:56.59 ID:Ihv/DVR5.net
オリハルコンとかミスリルとかパカじゃねーの

962 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/03(月) 21:35:10.22 ID:lUVTmVDB.net
VG10が最高最強だと思ってる幸せな人もいるんだぜ

963 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/03(月) 21:36:25.97 ID:cnxPJbX7.net
確かにそんな言葉で揶揄するところをみると
ゲームとかアニメばっかの奴が言いそうな臭いがプンプンしてくるな

964 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/03(月) 21:42:11.16 ID:mlWVlLPn.net
いうてこのスレでは個人的感覚としてサイキョーサイコーはよく用いられてきたけどな


まるで一般的認識として使ってたのはVG10優太ニキくらいだけど笑

965 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/03(月) 21:44:20.26 ID:cnxPJbX7.net
オリハルコンやミスリルの事を言ってるんだが

966 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/03(月) 21:47:11.50 ID:nkfoHpB3.net
そんなことより刃角が15度だと思ってたおサルの>>949くんはまだ戻ってこないのか?w

967 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/03(月) 22:00:41.28 ID:cnxPJbX7.net
あ、また誤魔化してるし

968 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/03(月) 22:03:36.96 ID:lUVTmVDB.net
揶揄に用いられたであろう想像上の金属の何が重要なんだか
そんなに重要だと思うならゲームの板にでも行けよ

969 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/03(月) 22:36:41.76 ID:Ihv/DVR5.net
ダサくて草

970 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/03(月) 22:40:36.29 ID:EbKIwt8Z.net
優太くんには片面15度じゃ研げないよ
ストラッピング笑だし

971 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/03(月) 22:54:38.15 ID:DZZQJMSj.net
あのおっさんは誇らしげにうpした写真が初心者特有のティップが研げない口だけマンだったから相手にする価値ゼロよ
そりゃオルファマンセーするわ

972 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/04(火) 10:31:58.38 ID:EiLANXBX.net
鋼材は別にどうでもいいんだが
VG10のいわゆる関モデルは作りが悪いから嫌い

973 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/04(火) 16:56:37.41 ID:6NHBgF0I.net
んじゃ別注モノ買えばええやろ

974 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/04(火) 17:09:13.12 ID:sOnhU9l/.net
べっちゅーって例えばどんなの?

975 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/04(火) 17:23:41.87 ID:5aoosqyn.net
DLTのCruWearエンデラ
BHQのM4デリカ
etc

976 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/04(火) 18:59:47.64 ID:UfARi5jc.net
え?別注デリカはアメリカ製なの?

977 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/04(火) 19:13:28.21 ID:sDvSuBgK.net
関モデルは作りが悪いから嫌い

の短文一行で済むものを余計な前の文脈で矛盾してるのでどうにでも捉えられるわな
学生時代国語苦手だったか社会人でも書類書いたことないんやなって

978 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/04(火) 23:30:17.17 ID:WqMfY0GZ.net
>>977
そんなセリフ言ってみたい年頃なのはわからんでもないが
それでは例えばどう捉えられるのか幾つかバリエーションを挙げてみな

979 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/05(水) 05:26:10.48 ID:FgwLuj0x.net
ここはお前の赤ペン先生スレじゃねーよどアホ

980 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/05(水) 07:56:38.42 ID:tLnQUkCQ.net
レクター博士御用達のハーピーもシビリアンもVG10の関モデルだけどな

981 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/05(水) 10:19:41.14 ID:Iw8VGrUm.net
サカイの工場って設備の更新してるのかね
コロラドと台中は最新設備でしょ?
関が大昔の設備そのまま使ってるから差が出ちゃうとかなのかな

982 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/05(水) 11:27:17.48 ID:u2dyTNnP.net
我が国は刃物規制厳しいうえに国民総貧乏社会だからな。
Gサカイさん、モキさん、設備更新以前に会社存続が心配だわ。

983 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/05(水) 15:58:37.61 ID:MpY63snJ.net
どっちも人気メーカーの下請けだから潰れる事はないだろ
成長するとも言えないけど

984 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/08(土) 08:03:33.95 ID:TG9EP6f7.net
BBBバージョンPM2ゲットだぜ
Mule Magnacutと比べてどうかな楽しみ

985 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/08(土) 10:06:38.06 ID:m3GYKdpG.net
15Vってマグナカットと比べるような鋼材?
cru-wearとかmaxamet系だよね?

986 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/08(土) 10:26:32.44 ID:CN57OOAq.net
コレクター君達はハードユースで使い込まなくてもコピー紙切るだけで最新鋼材の良さや過去の鋼材との違いがわかるんだからとんでもない目利きだよな
鋼材屋かファクトリーに高給で迎えてもらえるだろ

987 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/08(土) 10:33:24.97 ID:m3GYKdpG.net
>>986
なにをいってるの?

988 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/08(土) 10:48:18.13 ID:700nfQdA.net
まずフォールディングナイフをハードユースするという頭の悪い選択が自然と出る稚拙な脳みそをdisassemblyしてね

989 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/08(土) 11:39:24.87 ID:20EUraFI.net
タックの二番煎じでしかないジョーエックスの動画見てそうな物言い>>968

990 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/08(土) 20:39:28.18 ID:aIeW4bfM.net
いつものバトニングと猟がハードユースだと思い込んでるバーカリバーだよ
獣肉切るのもメンテ性もガーバーやハミルトンの替え刃ナイフに負け、作業スピードでホムセン鉈斧に負ける非効率性を美徳だと勘違いしてる哀れな連中

991 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/09(日) 20:39:33.74 ID:KvELwTye.net
エアプ乙w

992 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/09(日) 20:47:38.79 ID:OJVakG84.net
バークリバースレはワッチョイになってから静かになった分、他所で暴れるようになったからな
ちょうど良いししここもワッチョイにするか?
基本スップとアウアウをNGにしとけば捗るぜ
あとソフバン系のワッチョイ7b-だっけな

993 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/10(月) 23:19:57.72 ID:6fSLkJei.net
次スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1681136102/l50

994 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/10(月) 23:35:53.84 ID:B08n1WK8.net
なるほど荒らしてるのはシャーマン波刃エアプか
993は嵐が立てたスレだから使わなくていい
しかも余計なもんまでくっつけて
スレ立てまでエアプ侍

995 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/11(火) 00:15:06.84 ID:TDEHXd1Z.net


996 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/11(火) 00:15:41.91 ID:TDEHXd1Z.net


997 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/11(火) 00:16:04.57 ID:TDEHXd1Z.net


998 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/11(火) 00:16:21.51 ID:TDEHXd1Z.net


999 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/11(火) 00:16:45.60 ID:TDEHXd1Z.net


1000 :名前なカッター(ノ∀`):2023/04/11(火) 00:17:00.62 ID:TDEHXd1Z.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200