2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【研ぎ/研磨/砥石/sharpening】 71ストローク目

1 :名前なカッター(ノ∀`):2023/02/20(月) 08:58:07.11 ID:tid2+hg7.net
刃物全般の研ぎ・研磨について語るスレです。
刃物と砥石、刃物研ぎに理解と経験がある人向けの議論用

◆前スレ
【研ぎ/研磨/天然砥石/sharpening】 70ストローク目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1673316523/

※次スレは >>970踏んだら立ててください。
※踏み逃げされた場合は有志の方お願いします。
※荒らしにレス禁止。放置で進行。

535 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 20:29:42.87 ID:q71Mzh58.net
>>534
出したらなんかしてくれる~?

536 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 20:34:12.89 ID:eBK5vwWf.net
こんな口うるさく注文付けるのに業者発注じゃなくオクで安物購入ってところで察してさっさとNGにしろ

537 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 20:35:57.54 ID:itTK3/Af.net
ヤフオクの鉱物系あたりになると
ライバル潰しのため捨て垢使い悪い評価入れまくる基地外がいたり
うっかり垢変更ミスして犯人がライバル店だったと判明して揉めたりしてる

538 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 20:37:05.07 ID:q71Mzh58.net
ID立ち代わり財布の心配してくれてありがとうな優しい人たち(笑)
これが細かい注文ならお前のスマホは今すぐ爆発してもおかしくないよ(笑)

539 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 20:39:48.19 ID:83R2oitv.net
財布を心配といいながら数千円でギャーギャー一番騒いでる奴がなんか言ってる
貧乏で基地外とかもう救いようがねぇw

540 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 20:43:26.18 ID:q71Mzh58.net
>>539
せやな~お金恵んでくれ~
そもそも君ら最終的にどうさせたいのかがわからんのよ
まっすぐ切り込みを入れてくれって言ったら細かい注文になっちゃうし
いやストレートエッジで真直出せって言ってるわけじゃないよ

あと君らが画像アップしたらなにかしてくれんなら画像あげてもいいし

541 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 20:47:56.67 ID:yaQbKd7h.net
>>532
【短文荒し】ガーと荒らすお前が実在するとは思わなかったとほざくと、余計に意味不明になるわ
【コレクター荒らし】【4垢ガー】も存在しないことになるぜ

ID:q71Mzh58がどういう目的かはわかったろうから、一緒にタゲろうぜ

>>540
急に勢い落ちてわろた
お前訴えられてしまえ

542 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 20:49:20.80 ID:q71Mzh58.net
>>541
だから上げてもいいよ!
俺が上げたらじゃあ君も最近研いだ包丁の画像あげてくれる?
そのほうがスレのためになるし

543 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 20:54:51.86 ID:j40D1Ewb.net
ヤフオクとメルカリ使って細々とハンドメイド品売ってて
買ってもいない人に売った覚えのない全力叩きされ泣いたことあります
肝心の品物は代金未払のため送ってもいなかったのに

544 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 21:02:09.48 ID:yaQbKd7h.net
>>542
画像さっさと出せ
騒いでゴネるほど、買ってないくせに騒いだ犯罪者要素濃くなるぞ
うわ、やっべ

545 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 21:07:23.28 ID:9dreS4Uu.net
新たに歪み取り棒大量販売できなくなった挙句、逮捕案件になったID:q71Mzh58氏。
明日あたり山か海に証拠のパソコン捨てに行くんか。

546 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 21:09:15.77 ID:q71Mzh58.net
流石に上二人は同一人物だよな
俺法学卒だけど訴えられるのか逮捕されるのかどっちかにしてくれよ
君が上げてくれるのを了承するなら俺も上げるよ~

547 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 21:18:05.64 ID:lk6F+nxi.net
>>546
5chで法学部煽り久しぶりに見た
「相手を殺害する目的で発砲したが弾が届かなかった」事例の殺意と犯意と量刑について説明してくれ

548 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 21:21:07.02 ID:q71Mzh58.net
>>547
すまん研ぎスレ関係なくね?
俺のはそもそも最初は出品者から民事で訴えられるって話がいつの間にかなんとか罪で逮捕されるって話になったのが可笑しかっただけだよ

549 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 21:26:06.60 ID:lk6F+nxi.net
>>548
はいはい
法学部卒は嘘確定な

550 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 21:33:42.64 ID:yaQbKd7h.net
>>546
メインは金型研削加工
お前が本当に買ったか証明する画像出すのに、交換条件関係ないべ

ほらはよ画像出せ
買ってないんだろ持ってないんだろ

551 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 21:34:45.13 ID:q71Mzh58.net
>>549
さすがに身バレは怖いので学生時代の教科書で許して、お兄さん
ちなみにそれやったけど学説解釈とか忘れたよ
法学部が何でも覚えてると思うなよ!

https://i.imgur.com/JCuqS0q.jpg

552 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 21:37:35.96 ID:q71Mzh58.net
>>550
だから関係ないけど俺に得ないじゃん
だからスレにも貢献できるし研ぎ画像出してって
しかも俺が出したあとでいいしそんな無理な話じゃないじゃん
了承したら上げるよ、画像はもう撮った!

553 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 21:50:19.37 ID:g8ea8K1k.net
学生時代の参考書はサクッと出せるのに買ってケチつけた品物は出せないとかw

554 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 21:54:49.60 ID:q71Mzh58.net
>>553
だってそれでアップしたら俺のバカにされ損じゃん~
アップしたとしてもそんな安物買うからとか言うの目に見えてるし~
別にスレ的にもすごい難しい要求してるわけじゃないし~(包丁じゃなくてもいいよ)

555 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 22:04:27.39 ID:g8ea8K1k.net
>>554
すでに馬鹿だと思われてるよ

556 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 22:06:06.04 ID:q71Mzh58.net
>>555
俺もお前を馬鹿だと思ってるからセーフ

557 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 22:14:16.39 ID:nmniZ7Lm.net
写真撮る環境あって現物撮ればいいのに無関係なオク晒し
やってること無茶苦茶
定期的にアイテムゴミ認定して自分上げようとするやつだろおこいつ

558 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 22:22:31.26 ID:q71Mzh58.net
そんな難しい要求はしてないよ~
了承すればいいだけだし
後出しでいいしスレ民に対してそこまで無謀な要求か~?

559 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 22:36:28.32 ID:kwAfZkqB.net
>>549
わいの親父は東大法卒で
40代で駅弁の学長になったが
中学の先生に教え子おったでw

560 :◆ARQi8tPxUMU0 :2023/03/12(日) 22:51:41.60 ID:7++asumg.net
単発IDはやはりいつもの荒らしっぽいな。
ID:q71Mzh58は別にそうおかしな事はしていない。
オクなんかもとより公開されているのだから晒すも何もないし。
困るのは変な出品してる奴だけ。

561 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 22:55:45.40 ID:wO+GN27s.net
全く関係ないことが交換条件になると本気で思ってるなら人生苦労してるやろな
学生時代の参考書がサクッと出てくるあたりこどおじか引越せずにそのまま住んでるか
法務系実務で使うなら最新版だろうし

562 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 22:59:09.42 ID:q71Mzh58.net
>>561
あれまぁw
バレちゃいましたーw
学生時代のって言ってるのに最新版って言ってるところだけちょっと惜しいかなーw
自分が言うだけなのは楽だなぁw

563 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 23:03:58.98 ID:g8ea8K1k.net
>>541
短文荒しガーは俺
この人は基本コレクター認定の人
全部コレクター認定してたから度々違うと言われて謝ってはいる人

>>560
いやさすがに購入してないなら難癖つけて晒すのは駄目でしょ

564 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 23:10:00.53 ID:q71Mzh58.net
>>563
なんで購入してないと分かんのかなぁ
エスパーさんかなぁ
極論俺が総理大臣だろうが東大卒だろうが男だろうが女だろうがスレに関係ないのにレッテル貼りしてるアホが多いなw
さらに関係ないことが交換条件にならないってそれこそビジネスを知らんなぁ

ていうか簡単な砥画像すら挙げられないのはなんか理由があんの??
更に条件追加するけどじゃあ俺は画像は絶対に貶めないと誓うよ!

565 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 23:16:19.79 ID:g8ea8K1k.net
>>564
なんか話そらそうと必死だな
ビジネスの話しじゃないよ
一方的に晒してイチャモンつけてるけど本本当は買ってないんじゃないの?って疑われてるわけ
それに研ぎ画像がなんか関係あるか?

566 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 23:19:39.65 ID:q71Mzh58.net
>>565
だから俺は金を払って批判してるけど
お前は批判するに当たってリスクを背負ってるかい

なのでスレの趣旨に沿った形のかる~い条件を提示してるだけだよ
そもそも飲めば俺はすぐ上げる時点で交換条件として成立してるんだよね
飲まなきゃあげないし

567 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 23:23:50.37 ID:nmniZ7Lm.net
日付変わって逃げ切りまでがんばえ~w

568 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 23:28:13.28 ID:q71Mzh58.net
>>567
逆に逃げ切らなかったらなんかあるんか?
そういうとこだぞ無責任な批判って

569 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 23:35:26.84 ID:g8ea8K1k.net
>>566
あの本気で頭悪いんですか?
そもそもお金払っての部分に疑惑を持たれてるんだよね
そして君が疑惑を払拭したいかどうかであって交換条件なんてそもそもないのよ
他人がそれに関係ないリスクを負う必要なんてないの
あ、本当に買ってるならごめんなさいしなきゃってリスクは負ってるわ

君のことを君自身がどう思うかじゃなくて周りがどう評価するかって話なのよ

570 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 23:38:36.23 ID:q71Mzh58.net
>>569
お前こそ馬鹿かよ
お前の評価なんてどうでも良すぎるわ

571 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 23:43:21.95 ID:g8ea8K1k.net
>>570
評価なんてどうでもいいなら無視しとけばいいじゃん
必死に俺は嘘付いてないって主張しまくってて説得力ないよ
そういうところが頭悪いんだって

572 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 23:44:35.28 ID:i1f7CGbF.net
>>508,509
お~い!
ヤンケ君~!
(ワイのアンチの皆さんも~)

ワイが居なくてもこの有様なのには文句言わんのけ?(^o^)

それと…折角隔離スレでお茶用意して待っとるんやから誰か遊びにおいでよ~♪

今日はもう寝る…

573 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 23:45:06.71 ID:q71Mzh58.net
>>571
お前がレスしてくるから反応してるだけだぜ
ということはお前もやっぱり頭ワリーな
そもそもなんでそれぐらいできないんだか

574 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/12(日) 23:59:04.56 ID:q71Mzh58.net
はあ
結局簡単な研ぎ画像を上げるっていうことすら難しいっていう人しかいないのか
ちょっとレベル低すぎないか
最後まで「上げる」というだけのことが言えない人たちがスレ民とはな

買ってないのに批判するなーとか
それ自体的外れだし
ヤフオクの評価者から特定しようとするアホも居るしな

さて日付変わる前に上げときます

出刃の画像は油塗ってるからサビじゃなくホコリです

https://i.imgur.com/FPxz1jk.jpg
https://i.imgur.com/N3Z9tKo.jpg

575 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 00:11:04.22 ID:w6g3xC99.net
油塗る前に水分あったんやろ

錆やね

576 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 00:15:20.74 ID:nFRwiB6l.net
>>575
ごめんなさい平はサビです
刃先部分のとこはホコリです

577 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 06:10:53.32 ID:U8WD7rG+.net
>>574
>買ってないのに批判するなーとか
>それ自体的外れだし

買ってないのに買ったふりして陥れようとするのはまずいだろう

578 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 07:22:42.34 ID:1kqLwHPk.net
シールついたままの新品画像出してどうする気だ

579 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 07:31:31.04 ID:L9Y0RBiG.net
コジ棒月山刃物で販売していたと思う?
丸鋸が有れば自作するのは簡単だろ。

580 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 08:44:32.10 ID:nFRwiB6l.net
>>577
このスレで悪質天然砥石の業者晒しとるがみんな買わなきゃな!
>>578
過去画像見てきな~
ダイヤでガリガリやっても新品ならあれだが
君も問だの見せてちょうだいよ~

581 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 10:27:52.95 ID:2Sp4f+Em.net
>>574
なるほど、その粗悪品コジ棒は粗悪品ですね。

加工精度が非常に低いのは取り敢えず置いといて、
木の材質が全くダメ。
コレ、ケヤキの辺材で かなり柔らかい。値段はあって無いみたいなもの。
芯材ならば、非常に硬くて用途に合うし、材木屋で端材を買っても高く無いんだけどね。

他に使えるのは樫くらいだけど、入手性が悪いので、ケヤキの芯材の端材を入手出来ないなら、自作は面倒。

出刃は利器材の安物は良いとして、この画像だと良く分かるけど、コントラストとアウトラインがカメラの機能で勝手に画像編集されてるので、刃先の状態は現物見ないと何も分からない。

582 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 11:40:05.20 .net
電着がまた恥を晒しに来たのでいじってやってください
「カメラの機能で勝手に画像編集される」は名言

583 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 11:54:41.94 ID:nFRwiB6l.net
>>581
これを利器材というようでは修行が足りないね~
過去画像見ればわかるがこれ地金が錬鉄というか古い地金の墨流しだよ
少なくともこの手の利器材は存在しないよ~

584 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 11:55:53.03 ID:smbjvaxW.net
迷言の間違いやろw

585 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 12:19:42.58 ID:5NMamFhI.net
>>581
おいおいwww
のっけから「その粗悪品コジ棒は粗悪品ですね。」って頭大丈夫かおい?w
日本語ダメダメやんけ!w

あ…
基地外やっけな!(^o^)

「コントラストとアウトラインがカメラの機能で勝手に画像編集されてるので」って補正の事か?
コントラストは補正入る場合は有るがアウトラインの画像編集はしないなぁ…www
前は「強調」って入れてたけど止めたんかあん?w

RAWとかJPEGとか画像データやイメージセンサーとかてググってご覧ってwww

では粘ダに聞くで!
撮影した画像のアウトラインやコントラストを勝手に強調編集してデータとして保存してる商品を書いてみそ♪

さすが金属分子が見えると言った知恵遅れ基地外ですわ!あはははははは~(笑

馬鹿お手っ!お手っ!お手っ!

586 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 13:14:39.00 .net
革新にして究極 ダイヤモンド砥石による切れすぎる両刃包丁研ぎ
という大仰なタイトルの動画で「完成〜」とドヤ顔で見せた傷だらけのヘンケルス
https://i.imgur.com/s4M348u.jpg
自分で付けたこのひどい傷もカメラの機能で勝手に画像編集されたものだと言い張るのかな

587 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 14:25:27.46 ID:HSHaBGIH.net
収差補正のことちゃうか(適当)

588 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 16:14:53.40 ID:fqlTgYo4.net
>>587
違うよん。

アウトライン強調とコントラスト強化は、デジタルカメラの基本的機能で、本格的な一眼カメラを買う様な人なら全員知ってるし、
カメラの性能批評では、第一に問題となるポイント。

589 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 16:15:12.33 ID:fqlTgYo4.net
>>587
違うよん。

アウトライン強調とコントラスト強化は、デジタルカメラの基本的機能で、本格的な一眼カメラを買う様な人なら全員知ってるし、
カメラの性能批評では、第一に問題となるポイント。

590 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 17:27:32.01 .net
>>588
無知の知ったかぶりやめろって
恥の上塗りにしかなってない
一眼クラスのデジカメだとそのスマホ特有の不自然なアウトライン強調とかコントラスト強化を嫌っていかに自然な絵にできるかをJPEG撮って出しの絵作りの基本精神にしてる
カリカリの絵になるようアンシャープマスク強めに画像処理かけてたのはRAW撮影できない画素数800万以下クラスの時代の悪癖だよ
おまえの認識は20年遅れてる

591 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 18:47:04.74 ID:H0gS5pDM.net
>>588
未だPC操作がマトモに出来ずしょっちゅう同じレス2連投しとる機械音痴ゴミクズ発見~!(^o^)

既に語られとるが…
写真のマニアがRAWデータを重要視する意味を考えろ馬鹿!
当然やが圧縮されたJPEGよりRAWの方がデータ量が多く大量のデータを扱うには高いスペックが必要になるんだよドアホゥ!
安いからカメラは大量のデータを扱うのが苦手なのでデータを圧縮せざるをえない…なので圧縮時にRAWより滑らかさが減るわけで決してアウトラインを強調する編集をしているわけじゃね~んだよ基地外!www
コントラストについては殆どが補正で文字通り正しく補うので強調ではなく緩める場合も有るわけやクソが!
知ったかゴミクズお手っ!

592 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 18:50:39.00 ID:nFRwiB6l.net
>>589
まあ電着くん
これを見て利器材と言ってしまうようだし
もう少し精進し給えよ
https://i.imgur.com/IPDtLHl.jpg

593 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 19:02:22.16 ID:8bO0P/zm.net
>>583
>これ地金が錬鉄というか古い地金の墨流しだよ

どー見ても錬鉄と違う

594 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 19:03:37.29 ID:8bO0P/zm.net
>>593は錬鉄

595 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 19:04:45.28 ID:nFRwiB6l.net
>>593
まあ錬鉄と違うのはわかるけど適切な呼称がわからんかったからね
巣がないのとかはまあわかるよ
そもそも折返し後ではあるからそこまで的外れではないし錬鉄にも正確な定義ないだろ

596 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 19:08:04.60 ID:nFRwiB6l.net
>>594
ああ、すまん2つの包丁は同じだよ
柄の水牛と関孫六の刻印が一緒
ただかなり薄い墨流しなんで刃艶とかで際立たせないとうまく見せられないし
ヒキでとると全然わからない

597 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 19:39:50.43 ID:8bO0P/zm.net
>>596
ああごめん

598 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 20:37:55.88 ID:kyHNizm/.net
本当に何も理解していない人のために面倒だが一度だけ書く

アウトラインの強調とコントラストの強化は、デジタルデータを画像に現像する時点で必ず行われる

その編集ロジックはブラックボックスで大元の映像を見る事は不可能である。

まあ、通常は何も問題とはならないが、1m m以下のものの接写拡大の場面では、明確に影響が出るので、その画像から何かを正しく推し量るのは不可能

もちろん 高性能1眼による撮影で現像環境が良好ならば、影響は少ないのは当然だが、それらが全て揃っていると保証されない限り、細部の再現性を信用できる理由は一切無い

高性能機材を集結させたら、それなりに信用度は増すが、だから何?という話

599 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 20:43:13.00 ID:xkuFg8jN.net
…と高級カメラで何故RAWデータを扱うのか理解出来ない機械音痴であったw

600 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 20:57:25.52 ID:dz3fpXKK.net
現物見ないと何も分からないならドヤ顔で披露したいわたさんがただの馬鹿になっちゃうじゃないですか

601 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 21:16:29.14 ID:xkuFg8jN.net
>>598
本当に何も理解していない知恵遅れのために何度でも書こう

カメラの価格と画素数には関係が有るのだよ知恵遅れ君!
(金属分子を目視出来る旨語ってたアホw)

取り込んだ画素数(INPUT)と見たり印刷する画素数(OUTPUT)の元データの性質を考慮してねーよな?
撮影時にセンサーから取り込まれた「画像データ」は人間が見たソレと全く同じだと思っとるよな?
膨大なRAWデータを圧縮してJPEGで保存するとどうなるか考えてご覧
暗い場所や明るい場所で人間が見た画とカメラの映像(画)が明るさや色合い(ホワイトバランスなど)が違う理由を考えてご覧

「アウトラインの強調とコントラストの強化は、デジタルデータを画像に現像する時点で必ず行われる」だと?
しれっと内容変えてんじゃね~よ嘘つき!(^o^)
「勝手に編集される」と言ってたろゴミクズ!
(下記参照)

アウトラインの強調とコントラストの強化の編集などという物は、デジタルデータを画像に現像する時点で必ずなど行われません!
RAWデータの出力も可能だし拡大縮小により細部の編集も可能だドアホゥ!

元のRAWデータに対して出力時に行われているのは「補正」であって「強調や強化」ではなく「各種(色など)データの強弱の調整」と圧縮どぇ~す(^O^)


<参考レス>
267 名前なカッター(ノ∀`)[] 2023/03/09(木) 23:58:52.98 ID:WoM2DDoo

だーかーらー、デジタル画像はアウトラインとコントラストが強調される様に勝手に編集されてるから、実は刃物の画像で分かるのは、かろうじて面の歪みだけなんだってば

602 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 21:25:45.40 ID:xkuFg8jN.net
>>601が舌足らずな感じで上手く説明出来て無いと感じました~!
ごめんなさいm(__)m

分かり易そうなリンクを貼っておきま~す!

「デジタル画像はアウトラインとコントラストが強調される様に勝手に編集」などされませ~ん!(^o^)
粘ダお手っ!
↓↓↓

https://silkypix.isl.co.jp/community/what-is-raw-data/

603 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 21:27:16.79 .net
>>598
アウトラインの強調とコントラストの強化はあんたの偏った認識の極端な表現にすぎない
そういう思い込みの断言が一般認識と決定的にずれてるので全方位から否定される
でも自分が孤立してる状態をまたしても誤認していて孤高だと思い込んでるから始末が悪い
そもそもで言えば自然な光がレンズを通るときや画像素子で受け止めるとき電子的に処理され可視化されるときには肉眼で見ているものと違うのは当たり前のことだし肉眼で見ているものが果たして真実である保証もない
色弱や色盲傾向は強弱はともかく誰にでもありまさに十人十色で同じ認識になる保証もない
白黒2色の境界線についても網膜に映る視覚情報を脳が補完して境界として認識してるのでこれもどこが完璧な境界線なのか保証はされない
印刷物で青に見ているところ緑に見えるものも脳が補完した結果であって紙に印刷されたものはCMYKの4色の網点の重ね合わせに過ぎないし
https://i.imgur.com/8PA51WS.jpg
パソコンモニタに映っている画像映像もRGBの3色光源で表現されているものを脳が補完し肉眼で見ているものと同等に認識してる
https://i.imgur.com/rRVAwxv.jpg
おまえのいう「細部の再現性を信用できる」か否かはそもそも幼稚な二元論でしかない
肉眼で見ているものを真実と認識している時点で勘違いがあるしそれしか信用できないというのは情報を補完できる脳が働いていないのと同義
ことごとく浅はか

604 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 21:39:02.09 ID:xkuFg8jN.net
【画像処理の結論】

画像のインプット/アウトプットについて…
インプットされた画像データに対してアウトラインの強調とコントラストの強化を勝手に編集して出力(アウトプット)されるなどという事は無い

有るとしたら…
粘ダの思い込みの強調と強化だろう
どんなに正しい情報でも基地外の脳が勝手に編集して出鱈目を出力…

研ぎ関連スレの日常であるw

605 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 23:08:11.56 ID:K3Shr5mh.net
迷惑だからやめてくれないかな

606 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 23:23:45.50 ID:kyHNizm/.net
>>603
うん、全部間違い。

話をすり替えようとして大失敗している。

現物を手に取って色んな角度、条件で見て得る事が出来る情報量は、2次元のデジタル画像とは比較にならないくらいの膨大な情報量がある。

なので、本当の真実を完全に認識出来ないという極論で同一視は無意味。

実は、こんな事は哲学の最も基本的な問題で、完全な説明は不可能なんだよね。

更に私は商売の為に、デジタル撮影でもプロ用機材で膨大な撮影経験があるんだよね。

多数のストロボをカメラ側でコントロールしてスレイブで同期撮影とかもしてたんだよ。

まあ、訳が分からないて思うけどね。

607 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 23:26:45.63 ID:nFRwiB6l.net
さて昨日あれだけ騒いでいた人のごめんなさいも画像アップもなかったなぁ
ごめんなさいするって言ってたのに
やっぱり昨日のレスたちはいわた以下の下手くそしかいなかったってことだよね
まあ顔真っ赤のカスが炙り出せただけでも満足だけど

608 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 23:33:06.49 ID:nFRwiB6l.net
>>606
おう、結局あれは利器材じゃないってことでいいのかいw
ある意味お前はこのスレの下手くそのベンチマークを作ったという意味で功績はでかいよ!
スレ民はお前以上かお前以下で区別できるからなw

609 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 23:40:37.10 ID:rkeQJyLN.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1080027596
評価: 非常に良い 非常に良い 出品者です。 評価者: f*b*c***(50)
★★ 〔 和包丁:刺身包丁・歪取り棒( 欅材・A型ロングサイズ ):長さ約:40cm〕E-591
コメント : 対応については迅速でとても良かったです。落札物は加工精度がひどすぎて使い物にならないようでした。 (評価日時:1か月以内)

この50の雑魚がこいつだろ?木目一致してるし
品質に関する悪い評価はないからやっぱ使い方に問題あるんじゃないの
50しかないのに報復が怖くて悪い入れれないの草
バレないと思ってこんなスレで晒すのも草

610 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 23:41:41.39 ID:nFRwiB6l.net
>>609
それでいいけどごめんなさいはーw

611 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 23:42:52.90 ID:nFRwiB6l.net
>>609
待てよ煽ったらやっぱ我慢できずに出てきちゃったじゃんw
やっぱ顔真っ赤じゃねーかw

612 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 23:49:55.28 .net
>>606
自分で書いてることの意味が自分でもわかってないようだけどまた恥ずかしくて興奮してるな
画像はどこまで行っても画像なのだから現物を手に持って観察してる状態と同じになるわけないのに
「もちろん 高性能1眼による撮影で現像環境が良好ならば、影響は少ないのは当然だが、それらが全て揃っていると保証されない限り、細部の再現性を信用できる理由は一切無い」
「更に私は商売の為に、デジタル撮影でもプロ用機材で膨大な撮影経験がある」
と再現可能な状態に近づけることができるようなことを書いてる
「コントラストとアウトラインがカメラの機能で勝手に画像編集されてるので、刃先の状態は現物見ないと何も分からない」
というコメントは「コントラストとアウトラインがカメラの機能で勝手に画像編集」されなければそれなりに信頼たりえるという意味を含んでる
画像と現物の間には多大な情報量の違いがあると言いたいのなら「コントラストとアウトラインが」の部分はまったく不要だろ
だからみんなそこにツッコミ入れてるのがわからないか?
「哲学の最も基本的な問題」もまったく蛇足というか論点とはまったく関係ないし
こんなに論理性を欠いたバカ発言を連発する愚者が哲学を語るな
あとついでだが「多数のストロボをカメラ側でコントロールして」ってこんなもん当たり前だろ
ストロボをカメラ側でコントロールしなくて何でコントロールするんだ

613 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 23:55:38.28 ID:nFRwiB6l.net
あんだけ複数のIDで「購入したかどうか」についてアホなレスしてたのに
いざ画像アップしたら今度は評価数で「雑魚」とか言っちゃってるの可愛いw
評価数幾つから「最強」なんだろうねw
2000を超えると代行業者なんだっけ

さて、この人が私らしいので皆さん荒らさないようにw
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1080027596

614 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 23:57:11.27 ID:rkeQJyLN.net
悪いけどバトってた相手じゃないよ
木目一緒に気づいたけどすでにカメラの話題になってて
やめようかと思ってたところに話題出してくれたから貼ってみたw

615 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/13(月) 23:59:04.87 ID:nFRwiB6l.net
>>614
それは無理があるww
まあ雑魚のことなんでどうでもいいが
引きずるのはあれなんで最後のレス

616 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 00:01:50.49 ID:Z1IpIj9r.net
関係ないレスで申し訳ないですが、論理レベルの低い電着氏が鮮やかに論破されるのはいつ見ても面白いので楽しみにしています

617 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 00:02:08.49 ID:HD+d6w8L.net
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0401/users/53e54919bb53515aea80d1ec2c0a44606da4a02d/i-img1200x900-16748919861cdoeb158198.jpg
https://i.imgur.com/FPxz1jk.jpg

一緒やな

618 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 00:06:27.84 ID:etc5AFCF.net
>>617
別に一緒だろうが一緒じゃなかろうがどうでもいいんだがw
結局購入してたって事実しかないんだろう?
で結局何が言いたいんーw

619 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 00:11:20.16 ID:XZIyfyXm.net
>>606
うん、お前の書いてるコレ(下記参照)がぜ~んぶ間違い

ホントな~んにも分かって無い大馬鹿基地外やな!(^o^)

画像データについてコレを見れば分かるやろ馬鹿!w
↓↓↓
https://silkypix.isl.co.jp/community/what-is-raw-data/


<基地外の妄想レス>
267 名前なカッター(ノ∀`)[] 2023/03/09(木) 23:58:52.98 ID:WoM2DDoo

だーかーらー、デジタル画像はアウトラインとコントラストが強調される様に勝手に編集されてるから、実は刃物の画像で分かるのは、かろうじて面の歪みだけなんだってば

620 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 00:21:42.31 ID:XZIyfyXm.net
基地外
「ウリの包丁研ぎは凄いニダーーーッ!」
→ド素人でしたwww

「ウリの魚捌きは凄いニダーーーッ!」
→ド素人でしたwww

「ウリは商売の為に、デジタル撮影でもプロ用機材で膨大な撮影経験があるニダーーーッ!」
→プロ用の機材を使っただけのド素人です
デジタルデータの知識皆無www

621 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 00:30:46.61 ID:XZIyfyXm.net
>>606
粘ダって正本や有次のような本職が使うような包丁持ってても汚いゴミ仕上げで刃こぼれしまくりのまんまやんw

つまりプロ用の道具を使ってるド素人のド下手糞のゴミってわけ…
ま、良い物に憧れる気持ちは分かるけどな…

そんなお前が撮影でプロ用機材を使ったと書いても「あ~訳も分からずプロ用の道具使っただけやな」とバレるんよw

一時が万事というやろ?
お前がクソみたいな人生送っとるのもそんな所に原因が有るんやぞ!(^o^)
ゴミ人生じーさんお手っ!

622 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 01:22:26.78 ID:ROSgceUu.net
まあ、すべすべで真っ直ぐだと信じられるモノを布の上に置いて、昨今、非常に高性能化したと言われるスマホのカメラで接写、拡大して見てごらん。
アウトラインが驚くほどギザギザでグダグダに写っているから。一目瞭然。

明らかに現物と違う写り方をしてる。

まあ、高性能一眼でマクロレンズで撮れば、そして高性能モニターで再生すればちゃんと写ってるんだけどね。

普通に撮られる画像のディティールが信用ならないとは そういう事。

623 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 01:27:10.73 ID:CZNn6g2M.net
結局なんでこいつは勿体ぶってアップしなかったかよくわからん
そんな無駄なことばっかりやってるからうだつが上がらないんだろうなと

624 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 01:31:35.59 ID:ROSgceUu.net
デジタルデータの現像の意味が全く理解されていない様なので、面倒だがもう一度だけ書くが、
単なる撮像素子のde

625 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 01:31:55.79 ID:CZNn6g2M.net
>>622
そら解像度によるやろ
つかどんな物でも拡大すれば驚くほどギザギザだぞ
頭悪すぎない?
硝子を電子顕微鏡で見てみたら?

626 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 01:32:50.60 ID:flabJwm8.net
>>622
うん、お前の書いてるコレ(下記参照)がぜ~んぶ間違い

ホントな~んにも分かって無い大馬鹿基地外やな!(^o^)

画像データについてコレを見れば分かるやろ馬鹿!w
↓↓↓
https://silkypix.isl.co.jp/community/what-is-raw-data/


<基地外の妄想レス>
267 名前なカッター(ノ∀`)[] 2023/03/09(木) 23:58:52.98 ID:WoM2DDoo

だーかーらー、デジタル画像はアウトラインとコントラストが強調される様に勝手に編集されてるから、実は刃物の画像で分かるのは、かろうじて面の歪みだけなんだってば

627 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 01:36:58.38 ID:flabJwm8.net
>>622
プロ用機材とか言ってて画像編集すらした事無いんかよ~!wwwwwwwwwwwwwwww

グーグルアースで拡大/縮小してみそ♪(^o^)
モザイクみたいになるから!

あ、知恵遅れ過ぎて意味分からんか!w
超ド級知恵遅れゴミクズお手っ!

628 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 01:46:44.11 ID:ij3Daksa.net
>>623
なんでってお前をおちょくるためだろ
悔しすぎて笑っちゃう~~

629 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 01:46:47.73 ID:flabJwm8.net
【画像処理の結論】

画像のインプット/アウトプットについて…
インプットされた画像データに対してアウトラインの強調とコントラストの強化を勝手に編集して出力(アウトプット)されるなどという事は無い

有るとしたら…
粘ダの思い込みの強調と強化だろう
どんなに正しい情報でも基地外の脳が勝手に編集して出鱈目を出力…

研ぎ関連スレの日常であるw

630 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 01:51:48.85 ID:CZNn6g2M.net
>>628
包丁磨く前に人格磨けよ

631 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 01:54:09.81 ID:ij3Daksa.net
>>630
おまえはごめんなさい言えるように小学校やり直してこいww

632 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 02:06:34.95 ID:CZNn6g2M.net
>>519
>>609,610

633 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 02:08:02.19 ID:CZNn6g2M.net
>>632
この段階で実際に買った自分の評価は怖くて出せなかった模様

634 :名前なカッター(ノ∀`):2023/03/14(火) 02:24:08.57 ID:ij3Daksa.net
言ってることメチャクチャすぎて草
もう無茶苦茶だよ~~
ごめんなさいも言えないし~

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200