2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

関東でたこ焼きがうまい店

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 12:28 ID:PKpXgAJo.net
大阪には、おいしい店がたくさんあります
関東でもそれに劣らない店を語ってください
場所と値段は、最低書いてください

316 :はふはふ名無しさん:2006/05/09(火) 09:12:59 ID:WkZTX+2w.net
>>315
新聞は無くなってるから居ることは居ると思うけど・・・
泥棒に抜き取られてなければw

317 :はふはふ名無しさん:2006/05/10(水) 01:33:14 ID:x8DedDI7.net
↑ 夜に行ってもいつも休みなんだよ。 大勝軒のあとに寄ってただけに残念だ

318 :はふはふ名無しさん:2006/05/10(水) 08:41:05 ID:cbFIl5Ej.net
>>317
連休だから休みかと思ったら月曜日も旗は出てるのに閉まってた。
貼り紙とかもないし、バックレ?

319 :はふはふ名無しさん:2006/05/11(木) 14:23:05 ID:2eCodOJG.net
↑ まさかバックレはないだろ? 回転したバッカなんだし・・・・

320 :はふはふ名無しさん:2006/05/15(月) 17:40:47 ID:gppMnDTv.net
東京のたこ焼きはボテっとして軽さがないんだよな。
ボリュームはいらないから、あの食感が得られる店ないかなぁ。
あと屋台でブルドックとかイカリみたいなしょっぺーソース使ってる店多すぎ。
あれはだめ。

321 :はふはふ名無しさん:2006/05/18(木) 12:22:43 ID:forRFK64.net
天たこシボンヌ

322 :はふはふ名無しさん:2006/05/19(金) 12:49:15 ID:tsGYbZKf.net
高田馬場にある『せんなりや』ってとこのたこ焼き好きだ

323 :はふはふ名無しさん:2006/05/19(金) 15:58:12 ID:UG0tZwpg.net
↑ 具体的な場所キボンヌ@高田馬場 食べに行くよ

324 :はふはふ名無しさん :2006/05/23(火) 01:26:49 ID:v0G6ysBO.net
天たこ 復活してんじゃん!

325 :はふはふ名無しさん:2006/05/23(火) 08:34:56 ID:eNWnVrlM.net
たこ焼き不毛の地、新宿近辺でオススメない?

326 :はふはふ名無しさん:2006/05/24(水) 11:41:18 ID:35ritmKH.net
天たこシボンヌ

327 :名無しさん@お腹いっぱい 全店制覇した:2006/05/25(木) 01:12:05 ID:6XY5OmAp.net
だから・・・天たこ 復活してんじゃん!

328 :はふはふ名無しさん:2006/05/25(木) 13:28:27 ID:ebLoM1VC.net
マジレスすると 天たこシボンヌ

329 :名無しさん@お腹いっぱい 全店制覇した:2006/05/27(土) 02:49:02 ID:5R+JULqR.net
天たこシボンヌか・・・楽しみが減ったな(TT)

330 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 16:43:03 ID:V1iqQU6p.net
↑ 別にそんなにたいした味じゃなかってじゃん。でもあの店主のキャラは
  惜しい気がするね

331 :はふはふ名無しさん:2006/05/30(火) 10:42:34 ID:KHS1+h6v.net
上尾の17号沿いのデニーズのそばのたこ焼き屋がマジで美味い!!
なんと20個で600円!!!!!!行列も出来てるしこりゃ買うしかない!!!!

332 :はふはふ名無しさん:2006/05/30(火) 13:28:04 ID:SsevrI1y.net
上尾は遠いな

333 :はふはふ名無しさん:2006/05/30(火) 15:12:51 ID:/T3k5SuJ.net
上尾って何県?

334 :はふはふ名無しさん:2006/05/30(火) 17:43:03 ID:pL2/TlPO.net
えびすだこって誰か知ってる?
レモンマヨネーズとかしょうゆソースとか、結構こってて好き
もちろんたこ焼き自体もトロっとうまい

335 :はふはふ名無しさん:2006/05/30(火) 21:03:25 ID:KHS1+h6v.net
上尾は埼玉県だぜ!雑誌にも紹介されたし毎日大入りだからくるべし!

336 :はふはふ名無しさん:2006/05/31(水) 09:17:24 ID:y+Vb+1Vm.net
>>334
吉祥寺?
ttp://blogs.dion.ne.jp/garnet24/archives/339296.html


337 :はふはふ名無しさん:2006/06/01(木) 21:53:20 ID:UWaCeDWr.net
銀座に2店舗たこ八だな。
銀座のホステス行列だよ。

338 :はふはふ名無しさん:2006/06/02(金) 22:28:30 ID:bHQTNN89.net
>>337
数奇屋は混んでるから西銀がお勧め!

            

339 :はふはふ名無しさん:2006/06/03(土) 17:04:43 ID:kj+Fsv4F.net
川崎の南加瀬にあるたこ焼き亭は取材が来てもおかしくない

340 :はふはふ名無しさん:2006/06/04(日) 14:45:26 ID:v8wv98/g.net
たこ顔栃木にないかな?

341 :はふはふ名無しさん:2006/06/04(日) 19:17:16 ID:jVHDiZgX.net
シラネーな

342 :はふはふ名無しさん:2006/06/05(月) 18:07:34 ID:tZ+n3VQM.net
たこ八、たけーよ。庶民の出せる値段じゃねぇ。
大阪行くと安いんだけどね。
銀座価格ってやつ?

343 :はふはふ名無しさん:2006/06/06(火) 12:17:58 ID:Gj3K0S73.net
あたりめーだろMハゲ

344 :はふはふ名無しさん:2006/06/08(木) 01:00:27 ID:HEoggeg8.net
天たこどこにあるん?
教えて下さい

345 :はふはふ名無しさん:2006/06/08(木) 09:18:02 ID:Ee8z0QT2.net
王子から明治通りを池袋方面に歩いて行き、
大勝軒を過ぎてしばらく行ったところ
営業してないらしいけど真偽は不明

346 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 13:35:41 ID:A8a0xmOo.net
漏れも天たこファンになりつつあった途端、休業状態でガッカリ・・・
復活キボンヌ。 あの店主のキャラと言うか、バイタリティーがよかった

347 :はふはふ名無しさん:2006/06/08(木) 16:34:26 ID:2b1KsWt3.net
高田馬場の鬼扇が美味かったのだが去年の秋くらいから休業している。
もう再開することはないのだろうか。

348 :はふはふ名無しさん:2006/06/11(日) 03:25:31 ID:brcAf8V9.net
ヤッパたこ八だな。

349 :はふはふ名無しさん:2006/06/11(日) 03:28:43 ID:brcAf8V9.net
うん、たこ八だ。

350 :はふはふ名無しさん:2006/06/11(日) 07:41:58 ID:CrdO2Dg7.net
ねっ、たこ八だね。

351 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 09:45:04 ID:ybTJyN5K.net
天たこ復活キボンヌ、復活したら誰かここにカキコしてください m(___)m

352 :はふはふ名無しさん:2006/06/11(日) 20:27:25 ID:gnda6000.net
復活した夢を見た

353 :はふはふ名無しさん:2006/06/11(日) 21:42:17 ID:i15e0QHx.net
>>331
上尾の店行ったけどありゃすごい行列だな
のぼりが出てるから店は探しやすい
行列がなかったら買っておけってカンジだな
しかし全国的に有名なたい焼きのかっちゃんも近くにあるし
さりげなく上尾はすごいな・・・

354 :はふはふ名無しさん:2006/06/12(月) 16:37:25 ID:BQa6dOK+.net
 AH 山崎さん 二人見上げた星空が
 昨日のように この胸に映し出されています
 AH 松本さん あの日誓った約束は
 心の引き出しに 閉まっています 大切だから
 寂しすぎて 一人じゃ歩けない
 孤独に脅える僕を 放さないで 抱きしめていて
 AH 田中さん探し物はありましたか?
 心の隙間埋めるのは きっとわかっているはず
 AH 遠藤さん 君の部屋で語った夢
 微笑みながら頷いていた その優しさを 忘れられません
 僕らの手には届かない
 光り輝く星たちよ
 どうかずっと包んでくれ
 弱すぎる僕たちを
 AH 浜田さん 体には気をつけて
 いつも強がってばかりいるけど
 分かっています 分かっています 
 僕らの手には届かない
 光り輝く星たちよ
 どうか ずっと 包んでくれ
 弱すぎる僕たちを
 僕らの手には届かない
 光り輝く星たちよ
 どうか ずっと 包んでくれ
 弱すぎる僕たちを
 どうか ずっと 包んでくれ
 くじけそうな僕たちを

355 :はふはふ名無しさん:2006/06/14(水) 15:19:27 ID:GJ74DJpS.net
>>353
a☆chi!chi(アチッチ)だろ?
雑誌とかで紹介されてるしこのスレじゃ知らない奴なんていないと思われ
漏れも先週買いに行ったぞ

356 :ゆうか:2006/06/14(水) 21:21:07 ID:V085gTSb.net
横浜の瀬谷に「大阪なにわ道頓堀たこ焼き」ってお店があって
一度たこ焼きを買って食べたら、めちゃうまっかったよ!

357 :銀座の帝王切開:2006/06/17(土) 03:33:01 ID:KOPiHv1O.net
たこ八もな。

358 :はふはふ名無しさん:2006/06/20(火) 14:43:48 ID:YVyBu1tp.net
>>355
あの店が出来て上尾は一気にたこ焼きで有名になったな
九州から食べに来る人もいるらしいぜ
まぁあの美味さじゃしょうがないよな

359 :はふはふ名無しさん:2006/06/21(水) 13:30:08 ID:OMIacYVj.net
上尾在住なのにそれ食べてない!
行かなくちゃ。
いつもセキチューのたこ顔行ってるけど、最近新人店員が入って、
そいつがソースちょびっとしか付けてくれない。
不満だけど何も言えない小心者の自分が情けない。

360 :はふはふ名無しさん:2006/06/21(水) 14:25:09 ID:ibx9J5aB.net
>>359
行列は覚悟したほうがいいぜ
すぐに買えたらかなりラッキーだ
あまり作り置きしないみたいだからな
しかし絶品のたこ焼きだぜ

361 :はふはふ名無しさん:2006/06/21(水) 21:19:09 ID:oYnlbLxK.net
草加 越谷 足立区 上野 あたりで美味くて
評判で行列が出来るお店を教えてください。
お願いします。<m(__)m>

362 :はふはふ名無しさん:2006/06/21(水) 21:25:30 ID:pakLwRFa.net
くくるの明石焼きはチェーン店にしてはおいしいな。


363 :はふはふ名無しさん:2006/06/22(木) 00:14:19 ID:oZMVr4Z0.net
>>361
草加でも新越谷でも、ヴァリエの中に「くくる」があるぞ。

364 :はふはふ名無しさん:2006/06/22(木) 05:23:52 ID:jqp5pvk4.net
上尾?
南東北じゃ遠すぎるな

>>361
貧乏臭いとこばかりだな。勧告人?

365 :はふはふ名無しさん:2006/06/22(木) 18:53:11 ID:TWsK4zuh.net
>356
瀬谷のどの辺でしょうか?
近くなので、ぜひ教えてくださいませ。
三ツ境のは閉めたみたいで困ってました。

366 :はふはふ名無しさん:2006/06/22(木) 18:56:18 ID:nu4c8pEX.net
千葉のたこりんはダシ醤油たこ焼きというのがある。安いしうまい

367 :はふはふ名無しさん:2006/06/23(金) 05:35:06 ID:3sBTVQ+V.net
蟹の爪が蟹肉ごと突き刺さったたこ焼きしらないか?タコ入って無いんだけど。
それってたこ焼きじゃねぇじゃんって思うけど美味いんよ。
昔、練馬区の江古田にあったんだけど千葉に引越してしまった

368 :ゆうか:2006/06/23(金) 09:06:13 ID:WvAujNdO.net
>365
「大阪なにわ道頓堀」に行ってきましたよ!!
店長さんが外人(南米系・・・)でおもしろかったよ!
三ツ境と下瀬谷にお店があるみたいです!
前はパチンコ屋さんにあったみたいですが、駅の南側商店街を
降りていき、三ツ境病院の前に三ツ境店はあるみたいですよ!
http://www.doutonbori-takoyaki.comがアドレスみたいです。
店内に貼り出してありました。


369 :はふはふ名無しさん:2006/06/23(金) 11:12:44 ID:0nhhwg9x.net
>>360
お店の名前はなんていうんですか?

370 :はふはふ名無しさん:2006/06/25(日) 15:42:59 ID:RovNSKTa.net
>>369
a!chiッ!chi!(アチッチ)だろ
雑誌に紹介された上に「美味いたこ焼きBest10」入りを果たしたお店
近所に有名たい焼き屋の「勝っちゃん」がある

371 :365:2006/06/25(日) 19:20:41 ID:GcvdaBxG.net
 >368
 行ってきました。
 午前11時、車は置き場に困ると見て、バイクでドコドコ。まず近くの下瀬谷。
 (たこ焼きは17時からなんですよ。) と丁寧な日本語で応対。
 うぉおお〜〜  このままの勢いで一気に三ツ境へ。
 (12時開店なんでまだやってません。)
 ガックし。 たこ焼きに見放されたぁ〜〜。
 んなこたないさっ。  コンビ二で買い物して迷子になって、時間つぶしてもう一度。
 やっと買えました、9個入り500円。ここはバイク置く場も無いんで、テイクアウト。
  このくらいの苦労は吹き飛ぶうまさかな。あれっ俳句っちった。うまいっ!

ありがとうございました。ゆうかさまのおかげさまで、うまいたこ焼きくえました。

372 :ゆうか:2006/06/27(火) 14:12:23 ID:/kICaadv.net
ホントですか!!私も彼と食べて「Gたこ」さんのたこ焼きに比べたら
こっちの方が(大阪なにわ道頓堀)おいしい!って意見でしたよ☆
下瀬谷の店長さんは純粋な日本人らしいです・・・。
出身地をまだ教えてくれないので、彼と少し通って聞き出します!
夜は居酒屋にもなってるので楽しかったですよ!

373 :はふはふ名無しさん:2006/06/28(水) 09:16:57 ID:L7oYEGAv.net
>>370
食いに行ったけどちょっと並ぶがさすがに美味いな
昨日行ったら余裕で買えたけど休日は並ぶのがきついな

374 :はふはふ名無しさん:2006/07/02(日) 11:22:36 ID:kxhnSxYP.net
カッパッパー ルンパッパー
カーッパキザクラ カッパッパ
ポンピリピン ノンジャッター
チョッート イイーキモチー フォッ
ノーメル ノーメル ノーメル ノーメル
イーケルケルケル ケロック
キーザクラ キーザクラ ソーフトナオサケ
フルイノーレンノ モーダンナ アージ
カッパッパー ルンパッパー
キーザクラー ヒョッ フォッ ヒョッ

ポルトガル語でカッパーは「水の王」を意味します。
また、キザクラは「東方からの客人」を意味します。
歌詞内容は、東方からの客人を新たなる王として迎え
その即位を喜び、歌いながら平和を寿ぐ、というものです。

[直訳]
ああ、水の王よ 強き王よ
東方より来たりし王よ 水の王よ
その強い心で 我々を導きたまえ
今こそ 快楽と平和を与えよ さぁ
讃えられし者 讃えられし者 讃えられし者 讃えられし者
快き歌を 歌を 歌を 歌ってくれたまえ
東方より来たりし客人よ 東方より来たりし客人よ
与えて欲しい 長く続く平和を
あなたのためならば 死を恐れない 私達は決して
ああ、水の王よ 強き王よ
東方より来たりし王よ さぁ 今から さぁ

水の王朝は1300年に渡り国民を統治しましたが
結局平和ボケのせいで侵略され滅亡したという伝説が残っています。

375 :はふはふ名無しさん:2006/07/09(日) 21:05:55 ID:JWbJRZOl.net
だから、銀座の、たこ八な。
18:00頃から開店だからな。日曜もやってないからな。
深夜25:00でオーダーストップな。26:00には帰れな。迷惑だから。
基本的に銀座の高級クラブ相手だからな。美味しいのは、ママ達のお墨付きだ。
映画帰りにでも寄ろうというのなら、土曜が空いてるよ。
それから、数奇屋より西銀の方が空いてて、たこ焼きも一回りデカイから得した
気分だよ。明石焼き風で、あのグルメ漫画おいしんぼにも出てきたぞ。

376 :はふはふ名無しさん:2006/07/09(日) 21:19:20 ID:6dw51V54.net
営業乙

377 :はふはふ名無しさん:2006/07/10(月) 19:11:39 ID:4KwFWzEn.net
相変わらず、たこ八だよ。
近場なら出前もやってるよ。
銀座っていっても、結構ゲイバーあるんだよ。
おつりと一緒にチンポも握られるんだ。


378 :はふはふ名無しさん:2006/07/11(火) 13:44:22 ID:lUk0yhLe.net
私は千葉は市川のたこりんがネ申です。
京成国府台駅から和洋女子大に行く途中にあります。
おじさんとおばさんでやってる小さなお店だけど美味しいですよ。
よかったら是非。

379 :はふはふ名無しさん:2006/07/11(火) 16:39:11 ID:ffjRZn2W.net
>たこりん

ハァハァ

380 :はふはふ名無しさん:2006/07/11(火) 17:11:08 ID:tqvE8Gjx.net
ばくだん焼き

381 :はふはふ名無しさん:2006/07/12(水) 03:57:57 ID:+thZeE1B.net
目黒にサインが目一杯飾られているたこ焼き屋が有るけど。

382 :はふはふ名無しさん:2006/07/12(水) 08:50:01 ID:XOodxrny.net
たこ八ろう

383 :はふはふ名無しさん:2006/07/13(木) 13:51:56 ID:F4S8qnJs.net
葛飾の樋口は200円で16個くらい入ってるよ。
ただし!店員の婆さんがオモクソ愛想悪いぞ。


384 :はふはふ名無しさん :2006/07/14(金) 18:51:12 ID:OAVME7WJ.net
東京で、自分でたこ焼きを焼けるタイプの店ってご存知ですか?
お好み焼きや、もんじゃ焼きはありますが、たこ焼きは見たことないです。

385 :はふはふ名無しさん:2006/07/15(土) 10:52:18 ID:H2lBEc0j.net
>>384
吉祥寺の「ばらえ亭」は自分でたこ焼きを焼けるようです。
ttp://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/6642.html


386 :はふはふ名無しさん:2006/07/18(火) 15:56:22 ID:jEd5JJXt.net
幕張コストコで売ってる冷凍たこ焼き。
ソースなんていらない。
でも即、完売してしまう。

387 :はふはふ名無しさん:2006/07/18(火) 16:04:37 ID:jTtMn2iH.net
↑メーカー名&販売元は?

388 :はふはふ名無しさん:2006/07/18(火) 16:59:58 ID:+fwSP0mb.net
コストコ興味あるんだけど会員になる価値あるの?
距離が離れてるから会費払って会員になっても月2回くらいしか行けなそうなんだよね

389 :387:2006/07/18(火) 20:52:41 ID:jTtMn2iH.net
1年で4200円の会費だから月2回行ければ元取れるっしょ。
ジュース類をたくさん飲む家や
輸入洗剤好きだったりクーポン使えばすぐ元取れる。
てか、1年経つ前に退会すれば4200円全額戻ってくるよ。

500mlペットボトルのミネラルウォーター30本は1000円前後で買える。
お買い物板にコストコのスレがあるから行ってみるべし!

390 :はふはふ名無しさん:2006/07/19(水) 03:53:48 ID:t82EPqev.net
ただ〜し!軽い気持ちでコストコ会員になると大変な事になる。
病気に掛かったように毎週コストコに行きたくなる。
安い!カッコいい!なんてウキウキ買い物するが、冷静に考えてみると必要なものは
一つも無い。
まあ、あんなのが都内にあれば、渋谷や裏原から雑貨屋は姿を消すよ。
でも食料品は物凄く美味しいし安いよ。アメリカサイズで辟易する事もあるけど。

391 :はふはふ名無しさん:2006/07/19(水) 06:31:42 ID:L4dSA3P0.net
新宿高島屋で期間限定のたこ焼き屋「虎屋」が美味しかった。
福島県いわき市発で関東では屋台形式などで営業しているそうだ。
「銀だこ」の様な揚げだこ風のたこ焼きに飽きていたので良かった。
蛸が大きく、お好みだがソースをかけなくても生地自体に醤油味が付いているので
そのままでも美味しかった。



392 :ぴ子:2006/07/22(土) 22:24:51 ID:JDljVY+N.net
天たこ復活したよ〜〜〜今日食べに行きました。期待どおりとても美味しかったです。

393 :はふはふ名無しさん:2006/07/23(日) 01:51:57 ID:n9B1vK/G.net
南砂のジャスコ敷地内にある京たこはガラガラ。となりのコロちゃんコロッケは
行列。 たこ焼きの実力は、まあそんなもんだ。

394 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 12:52:38 ID:XnUHshGt.net
>>392 情報感謝 昼から何も喰わないで 大勝軒→天たこ 渡り鳥するわ

395 :はふはふ名無しさん:2006/07/23(日) 20:25:15 ID:VsN0D4iz.net
恵比寿の笛吹行きました
ホント美味しい。

396 :はふはふ名無しさん:2006/07/23(日) 23:10:32 ID:lYw+AFrI.net
天たこ復活したのか!
今日は池袋まで行ってたので
もう少し早く知ってたら行けたのにorz

397 :はふはふ名無しさん:2006/07/24(月) 11:37:43 ID:zxtYlRlY.net
うそでした

398 :ラホ:2006/07/24(月) 17:40:51 ID:QcuTKov4.net
こちらは滋賀のラホです!おいらもたこ焼きについてかたらしてくらさいっ!
おねがいしますっ!><

399 :はふはふ名無しさん:2006/07/24(月) 20:27:50 ID:CS+Ad3Si.net
天たこ復活はガセだったのか? チキショー

400 :はふはふ名無しさん:2006/07/24(月) 23:04:38 ID:v5Yjfh2y.net
399さん、がぜじゃない。今日食べに行きました。天たこの出前もおためしあれ♪
http://www.co2.co.jp/tentako/

401 :はふはふ名無しさん:2006/07/25(火) 08:41:00 ID:DJGMtdzh.net
>>400
今まで休んでた理由は訊いた??

402 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 10:21:34 ID:AJ+OJdMs.net
今度逝ったとき、聞いときます

403 :はふはふ名無しさん:2006/07/25(火) 18:48:15 ID:W0Oo5RMM.net
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○


404 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 19:48:18 ID:AJ+OJdMs.net
ありがとうございました、言われたとおりにしたらコンビニの前で100万円
入った財布を拾いました、感謝しますm(___)m

405 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 13:44:41 ID:rDA+y855.net
>>402 一時休業の理由は聞いた?一体どこ ほっつき歩いてたんだろ?

406 :はふはふ名無しさん:2006/07/26(水) 14:31:41 ID:7DcLEVWK.net
田村の出るところへなら何処へでもいきます。

試合の後は、ワタクシ大得意のジョイスティック連打ポジション
からの玉裏8の字舐めを披露させてよ・・・とおもいきや
柿原さんにやられてしまいました。ごめんね田村さん。

旭川出身アラヤメグミ35歳。


407 :はふはふ名無しさん:2006/07/26(水) 20:28:40 ID:8MDwqReh.net
茨城だが内原イオンとジョイ本のフードコートに入ってる「おおがまや」最高に旨いけど行列必死。好き嫌いが別れると思うがお勧めです!

408 :はふはふ名無しさん:2006/07/27(木) 01:00:22 ID:iUqxpMrQ.net
>>361足立区の綾瀬界隈でしたら中吉の特性味噌、太閤、力がお勧めですよ。
北千住だったらマルイの青葉特性つけ麺、空海の醤油ラーメンですね。

409 :名無しさん:2006/07/27(木) 03:19:28 ID:+xk405CL.net
↑ スレ違いラーメン食べたら下痢しちゃいました。出て行きなさい

410 :はふはふ名無しさん:2006/07/27(木) 08:24:37 ID:0ifK3aER.net
>>383
ホントだった。愛想なし。

411 :はふはふ名無しさん:2006/08/02(水) 23:52:55 ID:ktYXDwi2.net
天たこ食べましたよ
作り置きだったけど・・・orz
 
質問なんですが作り置きや時間が経って冷めたたこ焼きを
出来るだけ作りたてと同じようにするにはどうすれば良いですか?
詳しい方、教えてくださいm

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:19:22 ID:eewBnrJA.net
天だこは何時から何時まで開いてるのですか? 

413 :はふはふ名無しさん:2006/08/03(木) 18:25:24 ID:6PjDrGg8.net
411さんへ、軽く油で揚げると美味しいです。


414 :はふはふ名無しさん:2006/08/10(木) 14:10:40 ID:aBvFnejr.net
千歳烏山の”でんねんまんねん”

なんと500円で食べ放題の店。(昼間)
食べ放題だからクオリティが低いかというとぜんぜんそんなことはない。
ここのたこ焼きは一般的な粉ものイメージのものとは違い、明石焼きに近い。
生地に卵がたっぷりとはいって、だしがきいていて、焼き上がりがほわっとしたもの。
自分は、大阪に住んだことはないので、本場のたこ焼きがどうかはわからないが、
マスターは、大阪の難波の名料亭の料理人だったらしく、
そういう職人気質の人がまがいものをつくるわけがないと思うので、本場もんに近いものだと思う。
口にほうばる時、じわっとくるだしの味が料亭のそれを感じさせる上品なもの。
自分は、たまにいっているのだが、もっぱら、明石焼きを注文。
たこ焼きで注文すると、ソースと青海苔がかかってきて、なんかベースのよさをかき消しているようでもったいない気がするんだよね。
地元民だが、ほんと、烏山に住んでいてよかったと思わせてくれる店のひとつ。
でも、なぜか、空いているんだよね。
東京およびその近郊に住んでいて、たこ焼きの好きな人はぜひ、一回行ってみてください。


415 :はふはふ名無しさん:2006/08/24(木) 03:18:14 ID:IfKlRE9k.net
>>414
味に関しては個人の自由ですからなんもいわないけど
そんなに語るのなら

食べ残しには1個100円のペナルティ。
1ドリンクオーダー制だから最低でも750円はかかるよ。

って事もちゃんと書いてね。

173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200