2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

関東でたこ焼きがうまい店

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 12:28 ID:PKpXgAJo.net
大阪には、おいしい店がたくさんあります
関東でもそれに劣らない店を語ってください
場所と値段は、最低書いてください

362 :はふはふ名無しさん:2006/06/21(水) 21:25:30 ID:pakLwRFa.net
くくるの明石焼きはチェーン店にしてはおいしいな。


363 :はふはふ名無しさん:2006/06/22(木) 00:14:19 ID:oZMVr4Z0.net
>>361
草加でも新越谷でも、ヴァリエの中に「くくる」があるぞ。

364 :はふはふ名無しさん:2006/06/22(木) 05:23:52 ID:jqp5pvk4.net
上尾?
南東北じゃ遠すぎるな

>>361
貧乏臭いとこばかりだな。勧告人?

365 :はふはふ名無しさん:2006/06/22(木) 18:53:11 ID:TWsK4zuh.net
>356
瀬谷のどの辺でしょうか?
近くなので、ぜひ教えてくださいませ。
三ツ境のは閉めたみたいで困ってました。

366 :はふはふ名無しさん:2006/06/22(木) 18:56:18 ID:nu4c8pEX.net
千葉のたこりんはダシ醤油たこ焼きというのがある。安いしうまい

367 :はふはふ名無しさん:2006/06/23(金) 05:35:06 ID:3sBTVQ+V.net
蟹の爪が蟹肉ごと突き刺さったたこ焼きしらないか?タコ入って無いんだけど。
それってたこ焼きじゃねぇじゃんって思うけど美味いんよ。
昔、練馬区の江古田にあったんだけど千葉に引越してしまった

368 :ゆうか:2006/06/23(金) 09:06:13 ID:WvAujNdO.net
>365
「大阪なにわ道頓堀」に行ってきましたよ!!
店長さんが外人(南米系・・・)でおもしろかったよ!
三ツ境と下瀬谷にお店があるみたいです!
前はパチンコ屋さんにあったみたいですが、駅の南側商店街を
降りていき、三ツ境病院の前に三ツ境店はあるみたいですよ!
http://www.doutonbori-takoyaki.comがアドレスみたいです。
店内に貼り出してありました。


369 :はふはふ名無しさん:2006/06/23(金) 11:12:44 ID:0nhhwg9x.net
>>360
お店の名前はなんていうんですか?

370 :はふはふ名無しさん:2006/06/25(日) 15:42:59 ID:RovNSKTa.net
>>369
a!chiッ!chi!(アチッチ)だろ
雑誌に紹介された上に「美味いたこ焼きBest10」入りを果たしたお店
近所に有名たい焼き屋の「勝っちゃん」がある

371 :365:2006/06/25(日) 19:20:41 ID:GcvdaBxG.net
 >368
 行ってきました。
 午前11時、車は置き場に困ると見て、バイクでドコドコ。まず近くの下瀬谷。
 (たこ焼きは17時からなんですよ。) と丁寧な日本語で応対。
 うぉおお〜〜  このままの勢いで一気に三ツ境へ。
 (12時開店なんでまだやってません。)
 ガックし。 たこ焼きに見放されたぁ〜〜。
 んなこたないさっ。  コンビ二で買い物して迷子になって、時間つぶしてもう一度。
 やっと買えました、9個入り500円。ここはバイク置く場も無いんで、テイクアウト。
  このくらいの苦労は吹き飛ぶうまさかな。あれっ俳句っちった。うまいっ!

ありがとうございました。ゆうかさまのおかげさまで、うまいたこ焼きくえました。

372 :ゆうか:2006/06/27(火) 14:12:23 ID:/kICaadv.net
ホントですか!!私も彼と食べて「Gたこ」さんのたこ焼きに比べたら
こっちの方が(大阪なにわ道頓堀)おいしい!って意見でしたよ☆
下瀬谷の店長さんは純粋な日本人らしいです・・・。
出身地をまだ教えてくれないので、彼と少し通って聞き出します!
夜は居酒屋にもなってるので楽しかったですよ!

373 :はふはふ名無しさん:2006/06/28(水) 09:16:57 ID:L7oYEGAv.net
>>370
食いに行ったけどちょっと並ぶがさすがに美味いな
昨日行ったら余裕で買えたけど休日は並ぶのがきついな

374 :はふはふ名無しさん:2006/07/02(日) 11:22:36 ID:kxhnSxYP.net
カッパッパー ルンパッパー
カーッパキザクラ カッパッパ
ポンピリピン ノンジャッター
チョッート イイーキモチー フォッ
ノーメル ノーメル ノーメル ノーメル
イーケルケルケル ケロック
キーザクラ キーザクラ ソーフトナオサケ
フルイノーレンノ モーダンナ アージ
カッパッパー ルンパッパー
キーザクラー ヒョッ フォッ ヒョッ

ポルトガル語でカッパーは「水の王」を意味します。
また、キザクラは「東方からの客人」を意味します。
歌詞内容は、東方からの客人を新たなる王として迎え
その即位を喜び、歌いながら平和を寿ぐ、というものです。

[直訳]
ああ、水の王よ 強き王よ
東方より来たりし王よ 水の王よ
その強い心で 我々を導きたまえ
今こそ 快楽と平和を与えよ さぁ
讃えられし者 讃えられし者 讃えられし者 讃えられし者
快き歌を 歌を 歌を 歌ってくれたまえ
東方より来たりし客人よ 東方より来たりし客人よ
与えて欲しい 長く続く平和を
あなたのためならば 死を恐れない 私達は決して
ああ、水の王よ 強き王よ
東方より来たりし王よ さぁ 今から さぁ

水の王朝は1300年に渡り国民を統治しましたが
結局平和ボケのせいで侵略され滅亡したという伝説が残っています。

375 :はふはふ名無しさん:2006/07/09(日) 21:05:55 ID:JWbJRZOl.net
だから、銀座の、たこ八な。
18:00頃から開店だからな。日曜もやってないからな。
深夜25:00でオーダーストップな。26:00には帰れな。迷惑だから。
基本的に銀座の高級クラブ相手だからな。美味しいのは、ママ達のお墨付きだ。
映画帰りにでも寄ろうというのなら、土曜が空いてるよ。
それから、数奇屋より西銀の方が空いてて、たこ焼きも一回りデカイから得した
気分だよ。明石焼き風で、あのグルメ漫画おいしんぼにも出てきたぞ。

376 :はふはふ名無しさん:2006/07/09(日) 21:19:20 ID:6dw51V54.net
営業乙

377 :はふはふ名無しさん:2006/07/10(月) 19:11:39 ID:4KwFWzEn.net
相変わらず、たこ八だよ。
近場なら出前もやってるよ。
銀座っていっても、結構ゲイバーあるんだよ。
おつりと一緒にチンポも握られるんだ。


378 :はふはふ名無しさん:2006/07/11(火) 13:44:22 ID:lUk0yhLe.net
私は千葉は市川のたこりんがネ申です。
京成国府台駅から和洋女子大に行く途中にあります。
おじさんとおばさんでやってる小さなお店だけど美味しいですよ。
よかったら是非。

379 :はふはふ名無しさん:2006/07/11(火) 16:39:11 ID:ffjRZn2W.net
>たこりん

ハァハァ

380 :はふはふ名無しさん:2006/07/11(火) 17:11:08 ID:tqvE8Gjx.net
ばくだん焼き

381 :はふはふ名無しさん:2006/07/12(水) 03:57:57 ID:+thZeE1B.net
目黒にサインが目一杯飾られているたこ焼き屋が有るけど。

382 :はふはふ名無しさん:2006/07/12(水) 08:50:01 ID:XOodxrny.net
たこ八ろう

383 :はふはふ名無しさん:2006/07/13(木) 13:51:56 ID:F4S8qnJs.net
葛飾の樋口は200円で16個くらい入ってるよ。
ただし!店員の婆さんがオモクソ愛想悪いぞ。


384 :はふはふ名無しさん :2006/07/14(金) 18:51:12 ID:OAVME7WJ.net
東京で、自分でたこ焼きを焼けるタイプの店ってご存知ですか?
お好み焼きや、もんじゃ焼きはありますが、たこ焼きは見たことないです。

385 :はふはふ名無しさん:2006/07/15(土) 10:52:18 ID:H2lBEc0j.net
>>384
吉祥寺の「ばらえ亭」は自分でたこ焼きを焼けるようです。
ttp://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/6642.html


386 :はふはふ名無しさん:2006/07/18(火) 15:56:22 ID:jEd5JJXt.net
幕張コストコで売ってる冷凍たこ焼き。
ソースなんていらない。
でも即、完売してしまう。

387 :はふはふ名無しさん:2006/07/18(火) 16:04:37 ID:jTtMn2iH.net
↑メーカー名&販売元は?

388 :はふはふ名無しさん:2006/07/18(火) 16:59:58 ID:+fwSP0mb.net
コストコ興味あるんだけど会員になる価値あるの?
距離が離れてるから会費払って会員になっても月2回くらいしか行けなそうなんだよね

389 :387:2006/07/18(火) 20:52:41 ID:jTtMn2iH.net
1年で4200円の会費だから月2回行ければ元取れるっしょ。
ジュース類をたくさん飲む家や
輸入洗剤好きだったりクーポン使えばすぐ元取れる。
てか、1年経つ前に退会すれば4200円全額戻ってくるよ。

500mlペットボトルのミネラルウォーター30本は1000円前後で買える。
お買い物板にコストコのスレがあるから行ってみるべし!

390 :はふはふ名無しさん:2006/07/19(水) 03:53:48 ID:t82EPqev.net
ただ〜し!軽い気持ちでコストコ会員になると大変な事になる。
病気に掛かったように毎週コストコに行きたくなる。
安い!カッコいい!なんてウキウキ買い物するが、冷静に考えてみると必要なものは
一つも無い。
まあ、あんなのが都内にあれば、渋谷や裏原から雑貨屋は姿を消すよ。
でも食料品は物凄く美味しいし安いよ。アメリカサイズで辟易する事もあるけど。

391 :はふはふ名無しさん:2006/07/19(水) 06:31:42 ID:L4dSA3P0.net
新宿高島屋で期間限定のたこ焼き屋「虎屋」が美味しかった。
福島県いわき市発で関東では屋台形式などで営業しているそうだ。
「銀だこ」の様な揚げだこ風のたこ焼きに飽きていたので良かった。
蛸が大きく、お好みだがソースをかけなくても生地自体に醤油味が付いているので
そのままでも美味しかった。



392 :ぴ子:2006/07/22(土) 22:24:51 ID:JDljVY+N.net
天たこ復活したよ〜〜〜今日食べに行きました。期待どおりとても美味しかったです。

393 :はふはふ名無しさん:2006/07/23(日) 01:51:57 ID:n9B1vK/G.net
南砂のジャスコ敷地内にある京たこはガラガラ。となりのコロちゃんコロッケは
行列。 たこ焼きの実力は、まあそんなもんだ。

394 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 12:52:38 ID:XnUHshGt.net
>>392 情報感謝 昼から何も喰わないで 大勝軒→天たこ 渡り鳥するわ

395 :はふはふ名無しさん:2006/07/23(日) 20:25:15 ID:VsN0D4iz.net
恵比寿の笛吹行きました
ホント美味しい。

396 :はふはふ名無しさん:2006/07/23(日) 23:10:32 ID:lYw+AFrI.net
天たこ復活したのか!
今日は池袋まで行ってたので
もう少し早く知ってたら行けたのにorz

397 :はふはふ名無しさん:2006/07/24(月) 11:37:43 ID:zxtYlRlY.net
うそでした

398 :ラホ:2006/07/24(月) 17:40:51 ID:QcuTKov4.net
こちらは滋賀のラホです!おいらもたこ焼きについてかたらしてくらさいっ!
おねがいしますっ!><

399 :はふはふ名無しさん:2006/07/24(月) 20:27:50 ID:CS+Ad3Si.net
天たこ復活はガセだったのか? チキショー

400 :はふはふ名無しさん:2006/07/24(月) 23:04:38 ID:v5Yjfh2y.net
399さん、がぜじゃない。今日食べに行きました。天たこの出前もおためしあれ♪
http://www.co2.co.jp/tentako/

401 :はふはふ名無しさん:2006/07/25(火) 08:41:00 ID:DJGMtdzh.net
>>400
今まで休んでた理由は訊いた??

402 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 10:21:34 ID:AJ+OJdMs.net
今度逝ったとき、聞いときます

403 :はふはふ名無しさん:2006/07/25(火) 18:48:15 ID:W0Oo5RMM.net
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○


404 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 19:48:18 ID:AJ+OJdMs.net
ありがとうございました、言われたとおりにしたらコンビニの前で100万円
入った財布を拾いました、感謝しますm(___)m

405 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 13:44:41 ID:rDA+y855.net
>>402 一時休業の理由は聞いた?一体どこ ほっつき歩いてたんだろ?

406 :はふはふ名無しさん:2006/07/26(水) 14:31:41 ID:7DcLEVWK.net
田村の出るところへなら何処へでもいきます。

試合の後は、ワタクシ大得意のジョイスティック連打ポジション
からの玉裏8の字舐めを披露させてよ・・・とおもいきや
柿原さんにやられてしまいました。ごめんね田村さん。

旭川出身アラヤメグミ35歳。


407 :はふはふ名無しさん:2006/07/26(水) 20:28:40 ID:8MDwqReh.net
茨城だが内原イオンとジョイ本のフードコートに入ってる「おおがまや」最高に旨いけど行列必死。好き嫌いが別れると思うがお勧めです!

408 :はふはふ名無しさん:2006/07/27(木) 01:00:22 ID:iUqxpMrQ.net
>>361足立区の綾瀬界隈でしたら中吉の特性味噌、太閤、力がお勧めですよ。
北千住だったらマルイの青葉特性つけ麺、空海の醤油ラーメンですね。

409 :名無しさん:2006/07/27(木) 03:19:28 ID:+xk405CL.net
↑ スレ違いラーメン食べたら下痢しちゃいました。出て行きなさい

410 :はふはふ名無しさん:2006/07/27(木) 08:24:37 ID:0ifK3aER.net
>>383
ホントだった。愛想なし。

411 :はふはふ名無しさん:2006/08/02(水) 23:52:55 ID:ktYXDwi2.net
天たこ食べましたよ
作り置きだったけど・・・orz
 
質問なんですが作り置きや時間が経って冷めたたこ焼きを
出来るだけ作りたてと同じようにするにはどうすれば良いですか?
詳しい方、教えてくださいm

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:19:22 ID:eewBnrJA.net
天だこは何時から何時まで開いてるのですか? 

413 :はふはふ名無しさん:2006/08/03(木) 18:25:24 ID:6PjDrGg8.net
411さんへ、軽く油で揚げると美味しいです。


414 :はふはふ名無しさん:2006/08/10(木) 14:10:40 ID:aBvFnejr.net
千歳烏山の”でんねんまんねん”

なんと500円で食べ放題の店。(昼間)
食べ放題だからクオリティが低いかというとぜんぜんそんなことはない。
ここのたこ焼きは一般的な粉ものイメージのものとは違い、明石焼きに近い。
生地に卵がたっぷりとはいって、だしがきいていて、焼き上がりがほわっとしたもの。
自分は、大阪に住んだことはないので、本場のたこ焼きがどうかはわからないが、
マスターは、大阪の難波の名料亭の料理人だったらしく、
そういう職人気質の人がまがいものをつくるわけがないと思うので、本場もんに近いものだと思う。
口にほうばる時、じわっとくるだしの味が料亭のそれを感じさせる上品なもの。
自分は、たまにいっているのだが、もっぱら、明石焼きを注文。
たこ焼きで注文すると、ソースと青海苔がかかってきて、なんかベースのよさをかき消しているようでもったいない気がするんだよね。
地元民だが、ほんと、烏山に住んでいてよかったと思わせてくれる店のひとつ。
でも、なぜか、空いているんだよね。
東京およびその近郊に住んでいて、たこ焼きの好きな人はぜひ、一回行ってみてください。


415 :はふはふ名無しさん:2006/08/24(木) 03:18:14 ID:IfKlRE9k.net
>>414
味に関しては個人の自由ですからなんもいわないけど
そんなに語るのなら

食べ残しには1個100円のペナルティ。
1ドリンクオーダー制だから最低でも750円はかかるよ。

って事もちゃんと書いてね。

416 :はふはふ名無しさん:2006/08/25(金) 15:33:38 ID:W88fkhkw.net
以前「ひまわり動物病院」の近くにある
居酒屋で食べたタコ焼きが美味しかった…
で、昨日行ってきたんよ。

お店が無くなってた。
『雲仙』という店なんだけど、移転とかしてたらもう一度食べてみたいと思った。

417 :はふはふ名無しさん:2006/08/28(月) 04:21:06 ID:jf07Flyc.net
>上尾の17号沿いのデニーズのそばのたこ焼き屋
ボロいバッティングセンターの隣のデニーズのこと?

418 :はふはふ名無しさん:2006/09/03(日) 15:09:58 ID:8blRz/48.net
千歳烏山付近で、テイクアウト出来るたこ焼き屋が1軒くらいないものか。

419 :はふはふ名無しさん:2006/09/14(木) 04:12:46 ID:/+fvniKj.net
>a!chiッ!chi!(アチッチ)だろ
>雑誌に紹介された上に「美味いたこ焼きBest10」入りを果たしたお店

何時行ってもやってないんですが・・・
たこ焼きで採算を取るのは難しいね。

420 :はふはふ名無しさん:2006/09/15(金) 12:20:55 ID:6PmKOQYK.net
店名わかんないけど
恵比寿のZESTの向かい側の道に入るとある店!!
まじうまい。教えた子は皆はまったりする

421 :はふはふ名無しさん:2006/09/16(土) 02:42:12 ID:grlITtCX.net
笛なんとかでしょ。

422 :はふはふ名無しさん:2006/09/17(日) 13:16:04 ID:l66rHsRZ.net
笛吹


423 :はふはふ名無しさん:2006/09/25(月) 08:22:33 ID:DS1/0uij.net
上尾のa!chiッ!chi!は閉店したの?

424 :はふはふ名無しさん:2006/09/25(月) 13:33:41 ID:u+CH1FYI.net
天たこ死ぼんぬ

425 :はふはふ名無しさん:2006/09/27(水) 02:00:29 ID:h5Sy4EdO.net
>>423
改装って張り紙あるね
まだ食えてない…

426 :はふはふ名無しさん:2006/09/28(木) 17:18:50 ID:K5/OlLhb.net
銀だこが世界一うまいじゃないの?

427 :はふはふ名無しさん:2006/09/29(金) 01:23:47 ID:WnVycv9a.net
味覚障害者め

428 :はふはふ名無しさん:2006/09/30(土) 18:33:40 ID:DpGfJamb.net
>>426
日本語も味覚も存在自体も変だぞ、貴様!
チョン乙(w


429 :はふはふ名無しさん:2006/10/02(月) 10:24:40 ID:+bla51wa.net
上尾にも伊賀流あったよ
スーパーヴァリュー?ってホームセンターの中に

430 :はふはふ名無しさん:2006/10/03(火) 18:34:53 ID:W/+7QJbo.net
歌舞伎町の多幸一。最強にうまい!
ねぎマヨが好き!

431 :はふはふ名無しさん:2006/10/04(水) 02:00:32 ID:CsOMLs0D.net
西荻窪に最近オープンした「たこ華」。うまかった!

432 :はふはふ名無しさん:2006/10/05(木) 04:15:14 ID:kqOvxkW3.net
千葉にあるたこ中はうまいぜ

433 :はふはふ名無しさん:2006/10/06(金) 01:40:16 ID:Op5VWKmo.net
>>431
「たこ華」って店内があるとこ?
たしかに揚げだこに飽きてる自分にはかなりうまかったな。
でも焼きたて食べるには5分くらい待つんだよね。
店内で食べるのがベストか?

434 :はふはふ名無しさん:2006/10/06(金) 20:51:17 ID:bFHUjgb8.net
白川のタコ焼きどす

435 :はふはふ名無しさん:2006/10/07(土) 15:21:59 ID:jx19ORRi.net
今勝田台のギンダコ食べた最悪です 味も対応も
二度といかね

436 :はふはふ名無しさん:2006/10/07(土) 16:32:27 ID:PwQmZfVl.net
ほかほか・・・
http://g007.garon.jp/gdb/GJ/2J/2R/4x/0G/tz/aI/1L/2X/vZ/0Q/uZv.jpg

437 :はふはふ名無しさん:2006/10/08(日) 03:27:09 ID:GFIMtq0m.net
グロ注意

生きてるときは美人さんだったろうに...

438 :はふはふ名無しさん:2006/10/08(日) 19:59:21 ID:spEAXuxE.net
こういう奴がいるから世の中おかしくなるんだよ
ここはたこやきのスレだよ

439 :はふはふ名無しさん:2006/10/09(月) 06:19:00 ID:71dEuSbU.net
たこ顔って銀だこのパクリのみせ知ってますか
けっこうわらえますよ

440 :はふはふ名無しさん:2006/10/10(火) 01:05:56 ID:PqqtjYyn.net
あげたこやきごときにパクリもクソもないやね。
誰だって思いつく。

441 :はふはふ名無しさん:2006/10/10(火) 21:22:04 ID:25I/7quc.net
タコ煎餅うまかったよ
昨日鴨川シーワールドでたこ煎餅食ってうまかったよ帰りは国道沿いのたこやき寄ったけど そこもあたり
房総はたこの宝庫か?

442 :はふはふ名無しさん:2006/10/11(水) 08:56:15 ID:Q/5sOhYL.net
房総の地だこはたこやきやには縁のない高級品だから別
国道沿いにあるたこやきはたこちゅうっていう名前だよ
たこ煎餅ってたかくね?

443 :はふはふ名無しさん:2006/10/11(水) 14:21:47 ID:EFc1QUDU.net
三百円くらいじゃなかった?煎餅一枚の値段じゃゆるせないね

444 :はふはふ名無しさん:2006/10/11(水) 17:49:03 ID:XNS8WgUz.net
日本一大たこって美味しいのでしょうか?
今週末、大阪に行くのでそこが有名らしいので行こうかな、
と思ってるんですが…。近隣でもっと美味しいよ!ってとこがありましたら
是非教えて頂きたいのですが

445 :はふはふ名無しさん:2006/10/11(水) 18:06:44 ID:EFc1QUDU.net
日本一のおおたこはたこがうまいが生地は粉っぽいです
千日前商店街の端にあるワナカって店オススメです

446 :はふはふ名無しさん:2006/10/11(水) 19:41:08 ID:EFc1QUDU.net
心斎橋ならアメリカ村の甲賀流たこやきがあります

447 :はふはふ名無しさん:2006/10/12(木) 18:41:40 ID:Vd4kUY5Y.net
全スレ見たけど…阿佐ヶ谷・下高井戸の「海晴亭」は?


448 :はふはふ名無しさん:2006/10/13(金) 00:04:35 ID:EAm9T3EF.net
しらん 何処にあるの?下高井戸の商店街?旭ずしの近くかな

449 :はふはふ名無しさん:2006/10/16(月) 07:12:57 ID:3wQ5TYrN.net
そうそう

450 :はふはふ名無しさん:2006/10/16(月) 20:06:21 ID:SZwH6Re7.net
東京にウマイたこ焼きなんかねーよ。

451 :はふはふ名無しさん:2006/10/19(木) 05:02:56 ID:fwobtcmR.net
いえいえそれは違います
ただ大阪の様にお客さんが着いてくれば 同じなんだが

452 :はふはふ名無しさん:2006/10/20(金) 08:55:12 ID:4QnaQVgw.net
新宿の多幸屋はどうよ

453 :多幸屋:2006/10/23(月) 16:08:10 ID:3kaxWgDT.net
うまいにきまってる

454 :はふはふ名無しさん:2006/10/24(火) 09:26:37 ID:trhCiLLe.net
まじめにやってる!?

455 :はふはふ名無しさん:2006/10/28(土) 09:18:41 ID:Z+PYcBBb.net
いったことあります 中井でしょ?あれがうまいと思ったら世間のたこやきはほとんど激美味いという論評が出そうだよ

456 :はふはふ名無しさん:2006/10/30(月) 01:18:44 ID:9ZvbuKmM.net
はなたこって何処にあるタコ焼きか知ってますか

457 :はふはふ名無しさん:2006/10/31(火) 12:21:36 ID:K7EQPtWh.net
昔歌舞伎町にケンちゃんと言う屋台が在ったが今もあるかな?

458 :ffffffffffffffffffffff:2006/11/06(月) 12:16:28 ID:OfBMxTqC.net
fffdfdfdfdfdfdfdfdfdfdfででででで



459 :はふはふ名無しさん:2006/11/06(月) 19:25:16 ID:UG6pWmVR.net
東京もんは鹿のフンでも食ってろ

460 :デリ☆バリ:2006/11/06(月) 22:37:24 ID:5todHpi1.net
ゃばぁーぃ...
来週修学旅行なのに全然お店決まってなぃょぉ〜泣”(-_-メ(`ε´)
なんかダレか映画村付近のお店知らない!?
映画村内高いんだァァァー→泣”
残金ヤバA”だUッ泣”ダレか助けてェェッ!笑笑笑笑
良い情報あったら下さぁぁぁーぃなっ♪

461 :デリ☆バリ:2006/11/06(月) 22:40:58 ID:5todHpi1.net
ぁあー出来ればお好み焼き系がぃいカモッッ!?
ホント誰か知りませんかぁ⌒!?

462 :はふはふ名無しさん:2006/11/06(月) 23:30:03 ID:C8EU1nwV.net
日本語でおk

173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200