2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

関東でたこ焼きがうまい店

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 12:28 ID:PKpXgAJo.net
大阪には、おいしい店がたくさんあります
関東でもそれに劣らない店を語ってください
場所と値段は、最低書いてください

400 :はふはふ名無しさん:2006/07/24(月) 23:04:38 ID:v5Yjfh2y.net
399さん、がぜじゃない。今日食べに行きました。天たこの出前もおためしあれ♪
http://www.co2.co.jp/tentako/

401 :はふはふ名無しさん:2006/07/25(火) 08:41:00 ID:DJGMtdzh.net
>>400
今まで休んでた理由は訊いた??

402 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 10:21:34 ID:AJ+OJdMs.net
今度逝ったとき、聞いときます

403 :はふはふ名無しさん:2006/07/25(火) 18:48:15 ID:W0Oo5RMM.net
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○


404 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 19:48:18 ID:AJ+OJdMs.net
ありがとうございました、言われたとおりにしたらコンビニの前で100万円
入った財布を拾いました、感謝しますm(___)m

405 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 13:44:41 ID:rDA+y855.net
>>402 一時休業の理由は聞いた?一体どこ ほっつき歩いてたんだろ?

406 :はふはふ名無しさん:2006/07/26(水) 14:31:41 ID:7DcLEVWK.net
田村の出るところへなら何処へでもいきます。

試合の後は、ワタクシ大得意のジョイスティック連打ポジション
からの玉裏8の字舐めを披露させてよ・・・とおもいきや
柿原さんにやられてしまいました。ごめんね田村さん。

旭川出身アラヤメグミ35歳。


407 :はふはふ名無しさん:2006/07/26(水) 20:28:40 ID:8MDwqReh.net
茨城だが内原イオンとジョイ本のフードコートに入ってる「おおがまや」最高に旨いけど行列必死。好き嫌いが別れると思うがお勧めです!

408 :はふはふ名無しさん:2006/07/27(木) 01:00:22 ID:iUqxpMrQ.net
>>361足立区の綾瀬界隈でしたら中吉の特性味噌、太閤、力がお勧めですよ。
北千住だったらマルイの青葉特性つけ麺、空海の醤油ラーメンですね。

409 :名無しさん:2006/07/27(木) 03:19:28 ID:+xk405CL.net
↑ スレ違いラーメン食べたら下痢しちゃいました。出て行きなさい

410 :はふはふ名無しさん:2006/07/27(木) 08:24:37 ID:0ifK3aER.net
>>383
ホントだった。愛想なし。

411 :はふはふ名無しさん:2006/08/02(水) 23:52:55 ID:ktYXDwi2.net
天たこ食べましたよ
作り置きだったけど・・・orz
 
質問なんですが作り置きや時間が経って冷めたたこ焼きを
出来るだけ作りたてと同じようにするにはどうすれば良いですか?
詳しい方、教えてくださいm

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:19:22 ID:eewBnrJA.net
天だこは何時から何時まで開いてるのですか? 

413 :はふはふ名無しさん:2006/08/03(木) 18:25:24 ID:6PjDrGg8.net
411さんへ、軽く油で揚げると美味しいです。


414 :はふはふ名無しさん:2006/08/10(木) 14:10:40 ID:aBvFnejr.net
千歳烏山の”でんねんまんねん”

なんと500円で食べ放題の店。(昼間)
食べ放題だからクオリティが低いかというとぜんぜんそんなことはない。
ここのたこ焼きは一般的な粉ものイメージのものとは違い、明石焼きに近い。
生地に卵がたっぷりとはいって、だしがきいていて、焼き上がりがほわっとしたもの。
自分は、大阪に住んだことはないので、本場のたこ焼きがどうかはわからないが、
マスターは、大阪の難波の名料亭の料理人だったらしく、
そういう職人気質の人がまがいものをつくるわけがないと思うので、本場もんに近いものだと思う。
口にほうばる時、じわっとくるだしの味が料亭のそれを感じさせる上品なもの。
自分は、たまにいっているのだが、もっぱら、明石焼きを注文。
たこ焼きで注文すると、ソースと青海苔がかかってきて、なんかベースのよさをかき消しているようでもったいない気がするんだよね。
地元民だが、ほんと、烏山に住んでいてよかったと思わせてくれる店のひとつ。
でも、なぜか、空いているんだよね。
東京およびその近郊に住んでいて、たこ焼きの好きな人はぜひ、一回行ってみてください。


415 :はふはふ名無しさん:2006/08/24(木) 03:18:14 ID:IfKlRE9k.net
>>414
味に関しては個人の自由ですからなんもいわないけど
そんなに語るのなら

食べ残しには1個100円のペナルティ。
1ドリンクオーダー制だから最低でも750円はかかるよ。

って事もちゃんと書いてね。

416 :はふはふ名無しさん:2006/08/25(金) 15:33:38 ID:W88fkhkw.net
以前「ひまわり動物病院」の近くにある
居酒屋で食べたタコ焼きが美味しかった…
で、昨日行ってきたんよ。

お店が無くなってた。
『雲仙』という店なんだけど、移転とかしてたらもう一度食べてみたいと思った。

417 :はふはふ名無しさん:2006/08/28(月) 04:21:06 ID:jf07Flyc.net
>上尾の17号沿いのデニーズのそばのたこ焼き屋
ボロいバッティングセンターの隣のデニーズのこと?

418 :はふはふ名無しさん:2006/09/03(日) 15:09:58 ID:8blRz/48.net
千歳烏山付近で、テイクアウト出来るたこ焼き屋が1軒くらいないものか。

419 :はふはふ名無しさん:2006/09/14(木) 04:12:46 ID:/+fvniKj.net
>a!chiッ!chi!(アチッチ)だろ
>雑誌に紹介された上に「美味いたこ焼きBest10」入りを果たしたお店

何時行ってもやってないんですが・・・
たこ焼きで採算を取るのは難しいね。

420 :はふはふ名無しさん:2006/09/15(金) 12:20:55 ID:6PmKOQYK.net
店名わかんないけど
恵比寿のZESTの向かい側の道に入るとある店!!
まじうまい。教えた子は皆はまったりする

421 :はふはふ名無しさん:2006/09/16(土) 02:42:12 ID:grlITtCX.net
笛なんとかでしょ。

422 :はふはふ名無しさん:2006/09/17(日) 13:16:04 ID:l66rHsRZ.net
笛吹


423 :はふはふ名無しさん:2006/09/25(月) 08:22:33 ID:DS1/0uij.net
上尾のa!chiッ!chi!は閉店したの?

424 :はふはふ名無しさん:2006/09/25(月) 13:33:41 ID:u+CH1FYI.net
天たこ死ぼんぬ

425 :はふはふ名無しさん:2006/09/27(水) 02:00:29 ID:h5Sy4EdO.net
>>423
改装って張り紙あるね
まだ食えてない…

426 :はふはふ名無しさん:2006/09/28(木) 17:18:50 ID:K5/OlLhb.net
銀だこが世界一うまいじゃないの?

427 :はふはふ名無しさん:2006/09/29(金) 01:23:47 ID:WnVycv9a.net
味覚障害者め

428 :はふはふ名無しさん:2006/09/30(土) 18:33:40 ID:DpGfJamb.net
>>426
日本語も味覚も存在自体も変だぞ、貴様!
チョン乙(w


429 :はふはふ名無しさん:2006/10/02(月) 10:24:40 ID:+bla51wa.net
上尾にも伊賀流あったよ
スーパーヴァリュー?ってホームセンターの中に

430 :はふはふ名無しさん:2006/10/03(火) 18:34:53 ID:W/+7QJbo.net
歌舞伎町の多幸一。最強にうまい!
ねぎマヨが好き!

431 :はふはふ名無しさん:2006/10/04(水) 02:00:32 ID:CsOMLs0D.net
西荻窪に最近オープンした「たこ華」。うまかった!

432 :はふはふ名無しさん:2006/10/05(木) 04:15:14 ID:kqOvxkW3.net
千葉にあるたこ中はうまいぜ

433 :はふはふ名無しさん:2006/10/06(金) 01:40:16 ID:Op5VWKmo.net
>>431
「たこ華」って店内があるとこ?
たしかに揚げだこに飽きてる自分にはかなりうまかったな。
でも焼きたて食べるには5分くらい待つんだよね。
店内で食べるのがベストか?

434 :はふはふ名無しさん:2006/10/06(金) 20:51:17 ID:bFHUjgb8.net
白川のタコ焼きどす

435 :はふはふ名無しさん:2006/10/07(土) 15:21:59 ID:jx19ORRi.net
今勝田台のギンダコ食べた最悪です 味も対応も
二度といかね

436 :はふはふ名無しさん:2006/10/07(土) 16:32:27 ID:PwQmZfVl.net
ほかほか・・・
http://g007.garon.jp/gdb/GJ/2J/2R/4x/0G/tz/aI/1L/2X/vZ/0Q/uZv.jpg

437 :はふはふ名無しさん:2006/10/08(日) 03:27:09 ID:GFIMtq0m.net
グロ注意

生きてるときは美人さんだったろうに...

438 :はふはふ名無しさん:2006/10/08(日) 19:59:21 ID:spEAXuxE.net
こういう奴がいるから世の中おかしくなるんだよ
ここはたこやきのスレだよ

439 :はふはふ名無しさん:2006/10/09(月) 06:19:00 ID:71dEuSbU.net
たこ顔って銀だこのパクリのみせ知ってますか
けっこうわらえますよ

440 :はふはふ名無しさん:2006/10/10(火) 01:05:56 ID:PqqtjYyn.net
あげたこやきごときにパクリもクソもないやね。
誰だって思いつく。

441 :はふはふ名無しさん:2006/10/10(火) 21:22:04 ID:25I/7quc.net
タコ煎餅うまかったよ
昨日鴨川シーワールドでたこ煎餅食ってうまかったよ帰りは国道沿いのたこやき寄ったけど そこもあたり
房総はたこの宝庫か?

442 :はふはふ名無しさん:2006/10/11(水) 08:56:15 ID:Q/5sOhYL.net
房総の地だこはたこやきやには縁のない高級品だから別
国道沿いにあるたこやきはたこちゅうっていう名前だよ
たこ煎餅ってたかくね?

443 :はふはふ名無しさん:2006/10/11(水) 14:21:47 ID:EFc1QUDU.net
三百円くらいじゃなかった?煎餅一枚の値段じゃゆるせないね

444 :はふはふ名無しさん:2006/10/11(水) 17:49:03 ID:XNS8WgUz.net
日本一大たこって美味しいのでしょうか?
今週末、大阪に行くのでそこが有名らしいので行こうかな、
と思ってるんですが…。近隣でもっと美味しいよ!ってとこがありましたら
是非教えて頂きたいのですが

445 :はふはふ名無しさん:2006/10/11(水) 18:06:44 ID:EFc1QUDU.net
日本一のおおたこはたこがうまいが生地は粉っぽいです
千日前商店街の端にあるワナカって店オススメです

446 :はふはふ名無しさん:2006/10/11(水) 19:41:08 ID:EFc1QUDU.net
心斎橋ならアメリカ村の甲賀流たこやきがあります

447 :はふはふ名無しさん:2006/10/12(木) 18:41:40 ID:Vd4kUY5Y.net
全スレ見たけど…阿佐ヶ谷・下高井戸の「海晴亭」は?


448 :はふはふ名無しさん:2006/10/13(金) 00:04:35 ID:EAm9T3EF.net
しらん 何処にあるの?下高井戸の商店街?旭ずしの近くかな

449 :はふはふ名無しさん:2006/10/16(月) 07:12:57 ID:3wQ5TYrN.net
そうそう

450 :はふはふ名無しさん:2006/10/16(月) 20:06:21 ID:SZwH6Re7.net
東京にウマイたこ焼きなんかねーよ。

451 :はふはふ名無しさん:2006/10/19(木) 05:02:56 ID:fwobtcmR.net
いえいえそれは違います
ただ大阪の様にお客さんが着いてくれば 同じなんだが

452 :はふはふ名無しさん:2006/10/20(金) 08:55:12 ID:4QnaQVgw.net
新宿の多幸屋はどうよ

453 :多幸屋:2006/10/23(月) 16:08:10 ID:3kaxWgDT.net
うまいにきまってる

454 :はふはふ名無しさん:2006/10/24(火) 09:26:37 ID:trhCiLLe.net
まじめにやってる!?

455 :はふはふ名無しさん:2006/10/28(土) 09:18:41 ID:Z+PYcBBb.net
いったことあります 中井でしょ?あれがうまいと思ったら世間のたこやきはほとんど激美味いという論評が出そうだよ

456 :はふはふ名無しさん:2006/10/30(月) 01:18:44 ID:9ZvbuKmM.net
はなたこって何処にあるタコ焼きか知ってますか

457 :はふはふ名無しさん:2006/10/31(火) 12:21:36 ID:K7EQPtWh.net
昔歌舞伎町にケンちゃんと言う屋台が在ったが今もあるかな?

458 :ffffffffffffffffffffff:2006/11/06(月) 12:16:28 ID:OfBMxTqC.net
fffdfdfdfdfdfdfdfdfdfdfででででで



459 :はふはふ名無しさん:2006/11/06(月) 19:25:16 ID:UG6pWmVR.net
東京もんは鹿のフンでも食ってろ

460 :デリ☆バリ:2006/11/06(月) 22:37:24 ID:5todHpi1.net
ゃばぁーぃ...
来週修学旅行なのに全然お店決まってなぃょぉ〜泣”(-_-メ(`ε´)
なんかダレか映画村付近のお店知らない!?
映画村内高いんだァァァー→泣”
残金ヤバA”だUッ泣”ダレか助けてェェッ!笑笑笑笑
良い情報あったら下さぁぁぁーぃなっ♪

461 :デリ☆バリ:2006/11/06(月) 22:40:58 ID:5todHpi1.net
ぁあー出来ればお好み焼き系がぃいカモッッ!?
ホント誰か知りませんかぁ⌒!?

462 :はふはふ名無しさん:2006/11/06(月) 23:30:03 ID:C8EU1nwV.net
日本語でおk

463 :はふはふ名無しさん:2006/11/10(金) 23:08:13 ID:o4xsPLRo.net
上尾の"a☆chi!chi"は復活してますか?

464 :はふはふ名無しさん:2006/11/11(土) 16:54:15 ID:8Ui5Kqf6.net
どのあたりですか 上尾のたこやき
車で行こうかと思うのですがちかくにとめるところありますか

465 :463:2006/11/11(土) 19:14:05 ID:KN4jM8GF.net
>>464
私もこのスレで読んで知っただけで、実際行ったことはないのですが、
17号沿いのデニーズの近くみたいです。

466 :はふはふ名無しさん:2006/11/12(日) 03:16:11 ID:rLbxE//r.net
宇都宮の大阪てっぱんって不味いね♪

467 :はふはふ名無しさん:2006/11/13(月) 02:32:36 ID:zqZmxJ5C.net
>>463
完全に閉店です。
たこ焼き屋で経営を成り立たせるのは至難の業だな。
美味しい店でも普通に潰れる。

468 :463:2006/11/13(月) 20:37:54 ID:N6CrT5lf.net
>>467
そうでしたか…残念です。
レスありがとうございました。


469 :はふはふ名無しさん:2006/11/14(火) 06:48:28 ID:pUafUO6d.net
瀬谷の道頓堀…最近行く度に閉まってるんだけど営業してないのかな?

470 :はふはふ名無しさん:2006/11/14(火) 09:00:59 ID:Hqi/QYdB.net
味はイマイチだけど『とんじゅう』ならたこ焼き、明石焼き、お好み焼きが
一緒に食える。俺的には関西のトロトロより関東の固い方が好きだな。

471 :はふはふ名無しさん:2006/11/18(土) 01:25:41 ID:r/lL7iVS.net

>>469
道頓堀下瀬谷店は都合により今は三ツ境店で営業中との事!


472 :はふはふ名無しさん:2006/11/18(土) 20:34:41 ID:nAdqNY0L.net
たこ八。銀座コリドー街の

473 :はふはふ名無しさん:2006/11/19(日) 02:57:22 ID:jBED8rK4.net
神奈川の横須賀中央駅の平坂の途中にある小さなタコ焼き屋。

474 :はふはふ名無しさん:2006/11/19(日) 22:33:02 ID:k4Y+0in+.net
遠いね!
たこ焼き如きで行かれない

475 :けんちゃん:2006/11/19(日) 23:03:02 ID:BMYcLiXX.net
千葉は旨いたこやきいっぱいあるよ
関東圏では1番うまいなーと私は思います。

476 :はふはふ名無しさん:2006/11/19(日) 23:07:37 ID:RO19gnuN.net
美穂焼き

477 :はふはふ名無しさん:2006/11/26(日) 13:54:49 ID:x89x9Pob.net
伊奈学園近くにできたショッピングモールの中にある[たこ顔]ってたこ焼き屋が今まで食ったたこ焼きがカスでしかないと思えるほど旨かったな
この[たこ顔]は上尾須ケ谷のセキチューの中にもあるんで近いほうで

478 :はふはふ名無しさん:2006/11/26(日) 22:46:18 ID:ehpOF10u.net
>>477
そこって油で揚げてるタイプですか?

479 :はふはふ名無しさん:2006/11/28(火) 02:17:19 ID:ZgYHfo9s.net
銀だこと同じ感じ。
別に可もなく不可もなく。

480 :はふはふ名無しさん:2006/11/28(火) 14:23:33 ID:iXdq2EGw.net
甘からず、辛からず、美味からず

481 :はふはふ名無しさん:2006/11/28(火) 15:06:35 ID:yz7bUZnq.net
>>477 味障
ただのバイトが焼いてるチェーン店 埼玉県鶴ヶ島カインズホームの近隣にもあるけど美味くない。同カインズホーム内のフードコートのたこ焼きとまったく同じ。

482 :はふはふ名無しさん:2006/11/28(火) 15:21:41 ID:l3+ljLXp.net
カインズホームのフードコーナーのたこ焼きって、ラーメンより高いくせに只の作り置きのクソ不味いヤツだろ?少なくともあれよりはたこづらの方が美味だろ?

483 :はふはふ名無しさん:2006/11/29(水) 08:51:28 ID:C0Q7mVN0.net
>>482 まったく同じ
てか作ってる人一緒だったし

484 :はふはふ名無しさん:2006/11/29(水) 11:12:19 ID:tSFRacyI.net
鶴ケ島店が不味いだけなのでは?
俺はたこ顔大好きだよ

485 :ななしの珍味:2006/11/29(水) 21:04:27 ID:6i7U8v8x.net
他のチェーン店はどこにあるか知らんけど
新宿小田急ハルク内にある「くくる」っていう店。
良く行くんだけど、今までで最高のたこ焼き。
マジで美味!

486 :はふはふ名無しさん:2006/11/30(木) 01:01:28 ID:ypKjfSCG.net
>>429
あんなまずいたこ焼き屋いかねーよ
あのヒゲはえたおっさんたこ焼きくらいちゃんと作れよ馬鹿

487 :はふはふ名無しさん:2006/11/30(木) 04:41:39 ID:Wld8n+6y.net
誰かがおいしいって書いたら誰かが否定してって、それの繰り返しだな!
誰も反論できないほどウマい店は出てこんのかい?

488 :はふはふ名無しさん:2006/12/01(金) 02:51:22 ID:+KLpKy82.net
西武新宿にたまに来てる赤い車屋台のたこ焼きが美味いよ。
ばくだん焼きじゃないほう。
会津屋みたいにソース無しで美味しく食べられるやつ。

489 :はふはふ名無しさん:2006/12/03(日) 14:23:07 ID:2WyBtouE.net
たこ顔は落ちぶれる前の銀だこの味

490 :はふはふ名無しさん:2006/12/16(土) 22:11:39 ID:3HH5bN7Y.net
>>487
大阪の工作員が必死なんだろ
東京に旨いたこ焼き屋があるってことになるとプライドが傷つけられるらしい・・・

大阪人はここでアホなことする前に「大たこ」をなんとかする!
味落ちてるぞ

491 :はふはふ名無しさん:2006/12/18(月) 11:49:10 ID:xNuGcxvd.net
日本語でおk

492 :はふはふ名無しさん:2006/12/18(月) 12:24:10 ID:MOk9ErMf.net
歌舞伎町の多幸一はどうですか?
大阪のお店の支店?みたいです。

493 :はふはふ名無しさん:2006/12/20(水) 21:32:45 ID:fNeDmvkZ.net
高田馬場にあった鬼団扇がなくなってしまった。
どこに行ったか知っている人いるかな


494 :はふはふ名無しさん:2007/01/08(月) 00:58:04 ID:ow4Ypz6y.net
夜中に都内でやってるとこ知ってますかぁ〜??無性に食べたくなって今探してまつ(>_<")

495 :はふはふ名無しさん:2007/01/08(月) 14:50:29 ID:MGJN73oA.net
外苑前。秩父宮ラグビー場入口脇で試合開催時に出ている屋台のたこ焼きは野球&ラグビー観戦時の定番では
大玉でデカいタコが入って六個500円
回転がいいから作り置きに当たることも少ないし、出店でしょぼい弁当買うより満足度高いと思うよ

496 :はふはふ名無しさん:2007/01/11(木) 18:38:44 ID:8RevB2cH.net
板橋区にあるたこ焼屋は美味かったなー、下赤塚の駅近く交番横のじゃんぼ??かな。元旦のテレビにもでてたし、有名店かも?味もかなり本格派 たこ焼通なので板橋近辺に良い店紹介宜しく。現在NO,1はじゃんぼ??


497 :はふはふ名無しさん:2007/01/11(木) 22:16:56 ID:/aFSlhF5.net
横浜周辺でうまいたこ焼き売ってるとこあったら教えてー

498 :はふはふ名無しさん:2007/01/15(月) 22:34:50 ID:XqBftdms.net
埼玉の「たこ千両」
今まで食べてきた中で関東1といっても良いと思う。ここはマジでおすすめ。

一個、一個が大きくたこも大きい。
ソース、マヨネーズが3種類づつあり自分で決められる。

499 :はふはふ名無しさん:2007/01/15(月) 23:47:46 ID:fe3rGpE6.net
>>498
埼玉のどこですか?

500 :はふはふ名無しさん:2007/01/16(火) 01:06:56 ID:5SvVcyzE.net
今なら新宿京王に会津屋来てるよ。駅弁&うまいもの大会

173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200