2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

{祈・コロナ収束}奈良・薬師寺について語ろう。

1 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/06/09(火) 17:24:31 ID:L+pvXAFF0.net
奈良の西ノ京にある薬師寺について語ろう。

101 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/09/26(土) 21:03:24.11 ID:NE027VcZd.net
唐招提寺で八宗綱領を編纂した「凝然(ぎょうねん)」という僧侶の像が完成し、開眼法要が勤められた。

東大寺の狭川普文管長が導師をつとめた。

102 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/10/04(日) 12:43:50.46 ID:8KMmZ988M.net
>>65
創価の工作員だったんじゃねそのババア

103 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/10/10(土) 13:59:21.80 ID:2QQIAOZv01010.net
天武忌。
小倉遊亀の描いた天武天皇の絵がどうもヘンテコリンな感じで、仏像や仏画に最高傑作の多い薬師寺にふさわしくない感じだった。

104 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/10/10(土) 20:08:13.85 ID:n2fZrsGt01010.net
効き目無い寺かw

105 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/10/11(日) 11:24:23.26 ID:71gdOlV9a.net
「効き目」だってw
もっと笑わせてくれや(嘲笑)

106 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/10/12(月) 16:23:22.05 ID:AL2aHIep0.net
その点、薬師寺には本当の仏教がある。

107 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/10/17(土) 20:22:02.85 ID:VLB0ZcAcd.net
弥勒縁日に柴燈護摩供が行われる。

108 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/10/18(日) 20:02:35.56 ID:jXThkF/X0.net
お隣の唐招提寺の拝観料値上げして1000円になったけど
薬師寺もあげたようだね
お隣に続いて駐車代も値上げしそう

109 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/10/19(月) 06:51:09.19 ID:ksVB904E0.net
自宅写経後のハガキでタダだが高いねえ

110 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/10/19(月) 21:26:15.60 ID:n6knsFKEd.net
>>108
薬師寺は唐招提寺より早くに拝観料を値上げしてるよ。

大谷てつじょうって言う坊主が金儲け大好きなので何でもかんでも金巻き上げるよ。

111 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/10/20(火) 05:14:50.80 ID:nJj7k5ou0.net
てつじょうになんのうらみが?

112 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/10/20(火) 22:57:22.20 ID:OOZAAo1Yd.net
>>111
言ってることと、やっていることとの差に幻滅したんじゃない?

113 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/10/20(火) 22:58:47.34 ID:z9xON2nP0.net
南都仏教だけじゃ生きていけないから密教をパクってる法相宗の寺かw

114 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/10/21(水) 07:57:59.06 ID:xj2CSXmq0.net
今年はきしょうさんが竪義やるのか

昭和になってからこれが形骸化してきてるけど人手不足だから
落第することないよね
本当に座って寝てるのだろうか

115 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/10/21(水) 08:04:04.26 ID:b4yHHqgbd.net
>>114
昭和になってからどころか、中世から形骸化しているよ。
「夢見」と言って、出題されるところのテキストをそっと寝所に置いておかれるし。

116 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/10/21(水) 08:12:45.36 ID:xj2CSXmq0.net
台本置いとくから11月半ばまでに覚えておいてねってことか
5時からのお勤めも免除だし実質ニート
スマホも取り上げなんだろうか
そこだけ地獄だわ

117 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/10/21(水) 12:10:10.13 ID:ESK6CYSJd.net
禅宗の法戦式と一緒で儀式だよ

118 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/10/21(水) 15:28:23.12 ID:CM2YojDH0.net
クズ神職 橿原神宮 西田周司まとめ

・女子高生を肉便器として使用する。
・池沼で記憶力が悪く、物忘れがひどい。虚言癖もある。
 それが原因で起きたトラブルを立場の弱い人間に擦り付けて逃げる。
・素行が悪く嘘をついて人を陥れるため、大神神社にいられなくなる。
 岐阜、愛知などの神社を渡り歩き、今は親のコネで橿原神宮へ。
・前にいた愛知の神社では、自分の乱れた女性関係を自慢してまわる。
 また、結婚したばかりで上司の豚神職こと安田と愛人を探しに名古屋の歓楽街に出入りする。
 それを知らずに神社へ手伝いに来た新妻を周りから笑いものにする。
 結果、巫女から軽蔑され、チャラい、けがらわしいなどと陰口をたたかれる。
 さらにそれを知って巫女に逆切れ。 脇田は汚物だと触れ回る。
・自分の立場を良くしようと、これまでいた神社の宮司や同僚の悪口をいい、
 極悪人に仕立て上げる。
・仕事をすぐサボろうとする。基本、人の目に付かないような仕事はサボってやらない。
 宮司が見ていなければ、巫女など下のものがまだ働いていてもインターネットなどで遊んでいる。
・神職の立場を悪用した賽銭泥棒の常習犯。
・狩衣をやぶいたり、祭具を壊したり隠したりして同僚や後輩ををおとしいれようとする
・前にいた神社の仕事をまともに引き継がず、トラブルになっても全部相手に責任を擦り付ける
・勤めている神社のお守りやお札を盗んでそれを売り、自分の小遣いにしている泥棒。
・神社の名前を悪用した闇営業。脱税疑惑あり。
・西田、安田のマラ兄弟に名古屋の番組でかかわった呪いで松井珠理奈がAKBから姿を消す。

119 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/10/21(水) 16:42:27.26 ID:KAoRCA6m0.net
>>116
「泣き節」を覚えないといけないよ。

120 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/10/21(水) 16:46:21.32 ID:4VJbKp7Q0.net
@駒沢大学
http://www.komazawa-u.ac.jp/~kyoumu/syllabus_html2015/detail/005001.html
「パーリ語で書かれて伝承されてきた三蔵を始めとする典籍です。この講義ではその中から特に幾つかの経典を選んで講読し、それを解説しながらそこに含まれる教えについて考えていきます。」
「テキストは日本語で訳されたものと、参照としてパーリ語の原文を扱います。」
第3回〜6回は『小部』「スッタニパータ(経集)」

A東北大学
http://www2.sal.tohoku.ac.jp/indology/14syllabus1.pdf
講義題目:パーリ語購読
「文法事項,シンタクス,仏教用語などについて,繰り返し復習確認しながら,AndersonのReaderから抜粋して 読む。ジャータカ,ダンマパダ,ミリンダパンハーなど,言語と内容の両面を大切にして取り組む。」

B関西パーリ語実習会(@神戸ダンマサークル)
http://tipitaka.cocolog-nifty.com/blog/2019/09/post-f276bb.html
「現在、スッタニパータ4章(以前は5章)のパーリ語* 原文を教材に、パーリ語文法解析学習をしています」
【基本教材】
 参加者全員が利用・持参しているもの、教科書的位置づけの4点です。
「● パーリ原文=『スッタニパータ(suttanipātapāḷi)』
当勉強会で底本として利用させていただいているのは、タイ版(国際版パーリ三蔵)(第六結集版の改訂)です。
同版の詳細については、下記の正田氏の電子書籍内の序言をご参照ください。
なお、同書籍の中にそのパーリ語原文も収録されています。
 ● 和訳=正田大観『小部経典 第一巻 (パーリ語原文付)〜正田大観 翻訳集
          ブッダの福音〜 Kindle版』Evolving、2015年

 ● 辞書=水野弘元『パーリ語辞典〔増補改訂版〕』春秋社、2005年
● 文法書=水野弘元『パーリ語文法』山喜房佛書林、1955年」

※マガダ語で書かれている証拠は皆無でしたね
 スッタニパータはパーリ語で書かれている証拠だけが存在していますねww
 上記の通り仏教学会の定説として大学が採用していますね
 護摩に御利益無いからコロナが収まらないねw
法相宗の護摩効き目ないよねww

121 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/10/21(水) 17:38:56.57 ID:xj2CSXmq0.net
>>119
そこが一番の聴き所だね

注記、精義、都維那は誰がやるんだろう

122 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/10/21(水) 21:56:35.81 ID:b4yHHqgbd.net
今年の慈恩会は、コロナウイルスの為に一般の参観は出来ないかもしれないな。

123 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/10/21(水) 22:00:00.31 ID:T8usS0J80.net
@駒沢大学
http://www.komazawa-u.ac.jp/~kyoumu/syllabus_html2015/detail/005001.html
「パーリ語で書かれて伝承されてきた三蔵を始めとする典籍です。この講義ではその中から特に幾つかの経典を選んで講読し、それを解説しながらそこに含まれる教えについて考えていきます。」
「テキストは日本語で訳されたものと、参照としてパーリ語の原文を扱います。」
第3回〜6回は『小部』「スッタニパータ(経集)」

A東北大学
http://www2.sal.tohoku.ac.jp/indology/14syllabus1.pdf
講義題目:パーリ語購読
「文法事項,シンタクス,仏教用語などについて,繰り返し復習確認しながら,AndersonのReaderから抜粋して 読む。ジャータカ,ダンマパダ,ミリンダパンハーなど,言語と内容の両面を大切にして取り組む。」

B関西パーリ語実習会(@神戸ダンマサークル)
http://tipitaka.cocolog-nifty.com/blog/2019/09/post-f276bb.html
「現在、スッタニパータ4章(以前は5章)のパーリ語* 原文を教材に、パーリ語文法解析学習をしています」
【基本教材】
 参加者全員が利用・持参しているもの、教科書的位置づけの4点です。
「● パーリ原文=『スッタニパータ(suttanipātapāḷi)』
当勉強会で底本として利用させていただいているのは、タイ版(国際版パーリ三蔵)(第六結集版の改訂)です。
同版の詳細については、下記の正田氏の電子書籍内の序言をご参照ください。
なお、同書籍の中にそのパーリ語原文も収録されています。
 ● 和訳=正田大観『小部経典 第一巻 (パーリ語原文付)〜正田大観 翻訳集
          ブッダの福音〜 Kindle版』Evolving、2015年

 ● 辞書=水野弘元『パーリ語辞典〔増補改訂版〕』春秋社、2005年
● 文法書=水野弘元『パーリ語文法』山喜房佛書林、1955年」

※マガダ語で書かれている証拠は皆無でしたね
 スッタニパータはパーリ語で書かれている証拠だけが存在していますねww
 上記の通り仏教学会の定説として大学が採用していますね
 護摩に御利益無いからコロナが収まらないねw
法相宗の護摩効き目ないよねwww

124 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/10/22(木) 07:27:14.65 ID:qPnaoU6E0.net
寒さが堪えるな
寺って暑いし寒いし大変だろうな

125 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/10/22(木) 21:36:46.13 ID:qPnaoU6E0.net
https://www.asahi.com/articles/ASNBN56V8N9XPOMB00N.html

大谷さん頑張ってるな

126 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/10/24(土) 23:56:29.86 ID:TBgzG3TTd.net
>>125
偽善者の真骨頂を発揮してるね。

127 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/10/25(日) 07:18:32.87 ID:PnvtKgRv0.net
やらない偽善よりやる偽善

救われてる人間がいるのならそれは善行では?

128 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/10/25(日) 18:55:30.92 ID:iF2WNV/vd.net
>>127
てっじょうのお経や法話なんかで救われないよ。バカバカしい。

129 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/10/26(月) 06:00:33.07 ID:2gvdQ6Ve0.net
救いから一番遠い存在であるお前にもいつかよいことがありますように

130 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/10/27(火) 18:58:49.54 ID:TLA0DE920.net
>>129
やさしい

131 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/11/01(日) 20:02:43.17 ID:Km7XBB6l0.net
法話再開しだしたね
寒くなるとコロナ患者増えるのに大丈夫?

132 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/11/02(月) 21:15:43.52 ID:RHMfth0Rd.net
写経発送料の諸経費が300円から400円に値上がりしたね。
金かかるね。

133 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/11/02(月) 21:28:15.02 ID:k/vTaB3E0.net
ところで東塔の落慶法要いつやんの? 来年春?

134 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/11/03(火) 00:19:31.37 ID:rw6pygEvd.net
>>133
コロナが完全に収束してから。

135 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/11/04(水) 21:41:11.16 ID:sfKvAx9pd.net
きしょうさん、竪義がんばれよ。

136 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/11/05(木) 20:58:01.35 ID:Em0RkNYcd.net
いくら夢見で出題されるところを教えてもらえるからと言っても、かなりの部分は暗記しないといけないしな。
大廻りもしないといけない。竪義。

137 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/11/06(金) 17:57:58.74 ID:gGLkfvsU0.net
遅くに坊さんになったT僧侶は10年後ぐらいに受けないのかな
暗記も半畳で寝起きとか還暦過ぎたらしんどいし

138 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/11/06(金) 20:30:47.12 ID:vyXnAS6md.net
竪義を受けるのに金が沢山かかりそう。

139 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/11/07(土) 19:08:42.21 ID:5ot5qIAA0.net
きしょうさんは父親が文楽の三味線弾きだから実家に金はあると思う。

140 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/11/07(土) 19:34:34.74 ID:OCwsf2Zq0.net
竪義ってうけるのに金がいんの?

141 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/11/08(日) 07:03:09.58 ID:ZUNuspp5d.net
村上Jr、茨城県の別院の住職に就任したようだな。
関東別院の支店長になったのだから、薬師寺の信者を沢山作ってほしいものだ。

142 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/11/08(日) 10:44:29.51 ID:mbf91Wgz0.net
ツイみた
村上定運@薬師寺東関東別院 潮音寺
奈良市長にフォローされてた

143 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/11/09(月) 22:23:44.11 ID:Kv+MVniQd.net
あらゆる病気で苦しむ人に薬師如来さまが寄り添ってくださいますように。
南無薬師瑠璃光如来名。

144 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/11/11(水) 17:16:05.97 ID:UMWujm5+01111.net
今年の慈恩会は非公開。

145 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/11/11(水) 18:07:54.36 ID:aeq1TjCT01111.net
>>144
しょうがないねコロナだし
来年には収束してるといいね
毎年ある行事じゃないけど

146 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/11/12(木) 06:33:43.15 ID:ehGTw5lB0.net
奈良県でコロナ患者数が17人? 増えたね
薬師寺来年末までいけないかも

147 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/11/13(金) 20:20:57.88 ID:EwRhPuged.net
きしょうさん、今頃本番!
昼間はボクドウさんが錦が貼られた靴を運んでいた。

148 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/11/16(月) 18:42:33.81 ID:WWGTRb5Fd.net
コロナウイルスがまた流行しているみたいなので皆さん、コロナウイルスには気を付けて日々の生活を送りましょう。
南無薬師瑠璃光如来。合掌。

149 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/11/16(月) 22:47:47.91 ID:J3aJSyNa0.net
鎮めたまえ

150 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/11/17(火) 22:47:31.99 ID:COszBan3d.net
きしょうさん、歩くの早いんだね。
千日回峰行したらいいのに。

151 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/11/17(火) 22:57:07.13 ID:qFsnVDO90.net
金儲けで有名な薬師寺のスレかw
金儲けで有名なw

152 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/11/19(木) 20:07:39.71 ID:/hZhdmTXd.net
きしょうさんもこれからは紫衣を着るんだね。

153 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/11/20(金) 23:19:01.48 ID:/XdXtrWHdHAPPY.net
ハンセン病看者の心の平安のために南無薬師瑠璃光如来宝号。

いわれのない差別を受けられた人の心の癒やしのために南無日光・月光両大菩薩宝号。

154 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/11/24(火) 21:19:06.26 ID:ZHrlikrSd.net
「お経を唱えたくらいで病気が治るのなら誰も苦労しない。今はコロナウイルスを蔓延させないように自宅で写経をして下さい。」と薬師寺の坊さんが言っていた。

155 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/11/25(水) 21:02:41.74 ID:UGtJqmCTd.net
越年写経会、やるんだな。
コロナウイルスにかかったらどうするんだろう?

156 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/11/26(木) 07:29:05.95 ID:NfGV9fKA0.net
病気治癒を祈願して写経すればいいだろ

157 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/11/26(木) 16:42:38.59 ID:EzY5YLca0.net
除夜の鐘は寺内の坊主がつくんだな

158 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/11/28(土) 19:45:58.97 ID:gSqf3lpld.net
薬師経を唱えて祈祷してもらっても体の痛みは治らないし、心も全然安心しない。

159 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/11/30(月) 19:33:00.80 ID:NlFLHYQ2d.net
>>158
まぁそりゃしゃぁないね。
太いんさん、どないしたはるやろ?

160 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/12/01(火) 22:36:12.93 ID:6VeIX3OZd.net
退職金で悠々と銀座だよ。

161 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/12/03(木) 17:08:56.54 ID:FupGc9pAd.net
薬師寺から修正会の初祈願の案内が送られて来た。
今まで修正会の祈祷の案内なんて一度も送られて来なかったのに。

「コロナウイルスで参拝者が減っても祈祷料でガッツリ儲けよう!」とする薬師寺の商魂たくましさにあきれるわw

162 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/12/03(木) 17:09:50.89 ID:pWCzpKx/0.net
簡単に、坊さんに、なれ過ぎ。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1465942915/l50

ホント
なんも知らんよなw


コロナ?

はあ?w

163 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/12/03(木) 21:48:00.24 ID:FupGc9pAd.net
修正会の祈願料は1件5000円だよ。

164 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/12/05(土) 19:11:56.06 ID:nYBC6Gc5d.net
今月はお身ぬぐいだな。

165 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/12/06(日) 18:15:58.03 ID:XtVEX7XEd.net
薬師瑠璃光如来本願功徳経。

12の大願、叶えさせたまえ。

166 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/12/06(日) 18:45:45.42 ID:bXvc0H0C0.net
金儲けの寺か

167 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/12/07(月) 00:30:31.20 ID:K0IACukha.net
今更言うまでも無い事。

168 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/12/07(月) 12:45:35.60 ID:m7eqhMDHd.net
薬師寺の般若心経の写経の集印帳がオクに出されて売られている。

持ち主が亡くなって遺族が売ったのだろうか?

169 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/12/08(火) 15:48:22.37 ID:/xj97hZGd.net
今日は、しまい薬師。

170 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/12/08(火) 23:31:11.72 ID:/xj97hZGd.net
東塔の下の方の幕が外されて、基壇が見えるようになった。

171 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/12/09(水) 19:18:07.14 ID:sW3XTmvld.net
東塔の基壇は新し過ぎて、深みも味わいもないな。

172 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/12/10(木) 17:39:17.62 ID:DKbrQlxZ0.net
来年の3月に内部を公開の予定だけど、コロナのせいでどうなるか分からない。

173 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/12/13(日) 00:34:07.63 ID:/RidFyEL0.net
>>95
大淫サンが著した本のタイトルが「仏法の種まき」ってのに笑ってしまう

174 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/12/13(日) 12:01:47.94 ID:FiMFQyfkd.net
種つけてたんだよな。

175 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/12/14(月) 11:17:45.09 ID:dmWOI1NP0.net
教えて下さい。
お正月にこちらの恵方守りを買いたいです。郵送対応はしてもらえますか?
HP見ると、祈祷札だけのようですが..

176 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/12/15(火) 20:48:45.81 ID:Diaz6ni7d.net
>>175
電話かけて薬師寺に聞いて下さい。合掌

177 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/12/16(水) 18:21:51.17 ID:kW6c3t2g0.net
コロナ拡大してるね

178 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/12/16(水) 20:52:32.01 ID:5MQj9Z7Ad.net
こんなにコロナウィルスが流行っているのに、越年写経なんかしに行く人いるのかな?

179 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/12/16(水) 21:55:25.61 ID:kW6c3t2g0.net
金儲け

180 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/12/17(木) 19:45:30.88 ID:YsS4fa+ed.net
家の中で薬師経を読誦しようっと。

181 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/12/18(金) 18:33:33.26 ID:/mIMIadr0.net
金儲けすな

182 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/12/18(金) 21:47:20.54 ID:d/iRA4GOd.net
高野山はもっと金儲けしてるよ。

183 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/12/19(土) 01:06:52.28 ID:VUQfat/D0.net
>>182
そりゃそうだろう
真言密教の修法の功徳は途轍もなく大きいから

184 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/12/19(土) 12:49:06.79 ID:IA6WXTwG0.net
金儲け批判とはなんなのだろう。
いくら金が入っても一般的な僧侶は歩合制じゃないから僧侶にはなんの得もないのだが。

185 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/12/19(土) 16:52:26.94 ID:fqUa19sF0.net
薬師寺

186 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/12/19(土) 23:31:01.30 ID:l0Cob8l40.net
伽藍は何時になったら完全復元するの?

187 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/12/19(土) 23:48:16.16 ID:QD+22dhQd.net
>>186
大講堂の西側の土地が薬師寺のものになった時。

188 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/12/20(日) 19:06:19.70 ID:PxGlbDCo0.net
先が長いな
今でも充分ご利益あるけど

189 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/12/24(木) 22:17:56.16 ID:UAjB3QMidEVE.net
南無薬〜。

お身ぬぐいは29日だったかな?

190 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/12/27(日) 23:37:44.29 ID:M7UOOrhPd.net
こんなにコロナウィルスが蔓延してるのに、越年写経に行く人っているのかな?

191 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/12/28(月) 18:09:19.40 ID:gFHFbVctd.net
徹じょう、自分が持っている古かんの書画の値段を上げようと必死。

192 :名無しさん@京都板じゃないよ:2020/12/31(木) 16:23:19.93 ID:PumFS5k70.net
じょううんさん東京にいって何十年は帰ってこないのかな

193 : :2021/01/01(金) 00:49:55.75 ID:6XFfTLVn0.net
東京別院だと国宝の薬師三尊にお参りできない。

194 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/01/02(土) 16:56:24.09 ID:vE2Rfv8r0.net
>>192
茨城県の寺の住職になったそうだよ。

195 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/01/05(火) 18:07:06.24 ID:s2XQbjX40.net
南無薬師瑠璃光如来、コロナウィルスを1日も早く収束せしめたまへ。

196 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/01/05(火) 19:16:32.28 ID:roKKF7mC0.net
>>194
でも薬師寺の僧侶なんだよね
ツイの肩書も薬師寺の坊さんとあるし
新しい土地でストレスすごそう
奈良から持って行った服全部入らなくなったって言ってたし

197 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/01/06(水) 22:38:03.97 ID:nAu+DeN4d.net
>>196
そんなに太ったら体に悪いのにね。
もっとダイエットして痩せるべきだよ、定運。
南無薬師如来。

198 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/01/07(木) 18:34:51.17 ID:3M4rMbW40.net
定運さん太って眼鏡したら人相変わりすぎてびっくりする
しゃべり場のあの定運さんが別人

199 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/01/07(木) 21:25:40.35 ID:SAeTw2J1d.net
しゃべり場に出てた頃と同じで根性悪そうな顔してるけどな。
お父さん、どこにいるのだろう?

200 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/01/08(金) 15:08:52.18 ID:swAaw7Eb0.net
初薬師。
金堂なんて寒いだろうな。

217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200