2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

明治以降の祭神のデタラメぶりを考察

1 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/06/05(土) 12:29:44.49 ID:F2ip3yeHa.net
語ろう

2 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/06/05(土) 14:19:21.19 ID:YWuVJYgY0.net
アホンダラ教の教祖って、誰だっけ・・・?

3 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/06/05(土) 15:52:57.65 ID:zm6IDgLY0.net
明治維新より前の伊勢神宮がどうだったってことを調べてもぜんぜんわからないのな
庶民の観光地になってたことってことばっかりで、荒木田氏や度会氏が仕切ってた肝腎の神宮はどういう神社だったか
それが維新後どう変貌させられたかってことがさ

4 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/06/05(土) 15:55:05.79 ID:NfwCtYhP0.net
そもそも伊勢神宮は長い間皇族以外の参拝が禁止されてたからな

5 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/06/05(土) 17:46:37.98 ID:BjH0sDeMa.net
はて?歴代天皇陛下で伊勢神宮に親謁遊ばされたのは
明治天皇が最初と聞いておるがな?
鎌倉時代には西大寺の興正菩薩叡尊の一行も数度にわたって
参拝しておられるがな?

6 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/06/05(土) 20:54:32.86 ID:pVKZjzCbd.net
山深い環境で猪の頭供えてたのに、明治維新で鯛やスルメ、昆布を運ばなければならなくなった
その土地での収穫から供えるモノなのに非合理でナンセンス

7 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/06/06(日) 11:24:55.67 ID:e3KW2Dl2a0606.net
土地神を祀った社だったところが
明治期に記紀の神とすり替えられたところは多いからな

8 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/06/06(日) 22:38:21.50 ID:3b6PKQsi0.net
内宮の荒木田氏、外宮の度会氏とずーっと神宮の禰宜や神主担ってたのに、薩長新政府に追い出されたというのはもはやギャグだよな
両一族たちの心境とかどうだったんだろ?
ここらの顛末も調べてもわからんのな

9 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/06/07(月) 02:00:22.45 ID:D5Ii3N0wd.net
>>7あるある
取り敢えず天照に決め付けてしまった
天神まで天照にしてしまった例もある

10 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/06/08(火) 12:46:15.54 ID:2ed48raMa.net
ほとんどの神社の祭神は最近適当につけただけ

11 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/06/23(水) 19:02:19.27 ID:MezwLEu/0.net
猫も杓子もアマテラス スサノオ

12 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/06/23(水) 23:22:46.90 ID:umchwfbr0.net
スサノヲ命や瀬織津姫命は色んな名前に変えさせられて祀られおわします。

13 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/06/26(土) 18:05:42.36 ID:lWLa291T0.net
神社統廃合でアマテルとスサノオの神社が一緒にされて、しょうがねーからイザナギが主祭神になったとこがあったのはわろた
もちろんそういう由緒にはしてないけどさ

14 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/07/11(日) 06:44:55.93 ID:mAzv0K1P0.net
真の祭祀が表から隠されている

15 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/07/11(日) 15:52:39.34 ID:3FPrPKLY0.net
卑弥呼も日本の歴史から封印されておわします

16 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/07/16(金) 16:15:45.61 ID:n1bTo6jL0.net
考察

17 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/07/18(日) 07:40:50.50 ID:uiAGKtol0.net
いつの間にか習合してたりと元々がいい加減だったからな
明治の連中はそこらを心得ていたともいえる

18 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/07/18(日) 08:04:16.21 ID:53tML5Mc0.net
それはない
明治以降は何でもかんでも天照だのスサノオだの適当感が強い

19 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/09/09(木) 05:28:00.23 ID:bQGzEK5Ga.net
うむ

20 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/09/09(木) 06:28:58.96 ID:ktzIBlAD0.net
神なんかいないからデタラメなのは当たり前

21 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/09/10(金) 23:16:42.53 ID:6uGQxrxq0.net
その土地土地に祀られる神様が産土神様、その土地を中心に繁栄した家族・氏族が奉る氏神様、後から入ってきて氏族や民が新たにその土地を治めるために祀られるのが神様が鎮守神。

現代ではそれら『産土神』『氏神』『鎮守神』の区別がつかなくなっているぐらい、元々の神様の存在が封印されてきた。

まるで個人商店が大手流通企業に吸収合併されたみたいなものだ…皮肉なことに『恵比須さん』や『お稲荷さん』は商売繁盛の神様とされている。

22 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/09/10(金) 23:41:39.31 ID:9z2fcjki0.net
古代律令制から藩幕制度に至るまでにカミという言葉がある。
駿河守,松平伊豆守という呼び名(守==カミと呼ぶ)があるとおりで
カミは古代の国司の呼び方。地方行政官の責任者的な位置づけ。

古代の律令制度からも出てくるので恐らく万葉かなづかいに遡る古い言葉。
昔はこの意味も「カミ」に含まれてる。
鎮守神や氏神の意味とも重なる。

カミを空想的な非実在的な存在というよりも「実在した人」として理解すると
日本神話の中のアマテラスやスサノオなど生きた人間をカミと呼ぶ考えにも
符合する。
伝説や歴史書の読み方も合致するところが多い。

23 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/09/11(土) 09:47:03.02 ID:W5z15TlG0.net
京都には『髪の神』を祀る神社が鎮座まします。

24 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/09/11(土) 14:58:06.43 ID:OS3pp/m00.net
神様のおふだは紙で出来てるぞ

なんか関連あるのかな?

25 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/09/11(土) 17:35:42.21 ID:73P25mez0.net
祭神自体は変わっていない
天満や八坂、八幡だとか白山、稲荷に愛宕って変わりようがない
まあ稲荷は江戸時代? 愛宕は南北朝以降にわんさかできてったんか
アマテルやスサノオも数はそんなに多いわけじゃない
明治後の問題は、祭神の取り換えじゃなく、統廃合でしょ
数が激減された
特にアマテルの本拠になった伊勢地方では、実に9割もの神社がなくなったとか
廃仏毀釈で潰されたお寺の数より、神社が減った数のほうが多いくらいだ

26 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/09/12(日) 22:38:40.57 ID:XbAAIAsF0.net
>>25
三嶋神→事代主命
熊野神→スサノヲ命
瀬織津姫神→・・・等

27 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/09/16(木) 22:47:48.38 ID:fizj/MRX0.net
考察

28 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/09/16(木) 22:55:44.81 ID:Mu/1tpW90.net
延喜式準拠で良いよ、御祭神は

29 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/09/18(土) 20:38:12.80 ID:iDljMJqW0.net
神なんていない
デタラメなのは当たり前

30 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/09/19(日) 08:19:21.16 ID:e2mCi3hx0.net
とりわけ非常に恥ずかしいのが
神社神道の祭で使う「神輿」だ
即刻やめるべき

まず「契約の箱」で画像検索して欲しい
それはモーセの石板が入ったアークと呼ばれるもので

それをマネして神輿を作り、あたかも日本にアークが来ているかのように思わせている
それを明治から突然始めたのだが

実は、神輿のようなものがエチオピアにもある
神殿に設置されたアークは、バビロンの侵攻から逃れるため、
紅海を渡ってエチオピアのアクスムに避難したのだ

それを日本の下劣な人食い神社朝鮮人は、エチオピアじゃなくて徳島の剣山に埋めたと主張している
それを仄めかすように、お遍路さんをやらせたり、神輿を作って担いで回っているのだ
実に恥ずかし挑戦人どもだ
頼むから白頭山に帰ってやってろよ

東の果ての日本にアークを捨てに来るわけがない
そんなの世界の宗教学者は誰も支持していない
アークはエチオピアのアクスムの教会に保管されている

31 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/09/19(日) 08:26:47.31 ID:e2mCi3hx0.net
全国にある小さな神社は大麻販売所であって
そのあたりの人々が神道ということではない

神社の前に玉砂利が敷いてあって
そこは大麻でラリった男女が裸で乱交する場だ
神社の前で盆踊りするのも、やはりラリっている

お札の中に大麻を入れて販売し、その収益で金貸し業も行っていたのだから
まさに朝鮮ヤクザの覚せい剤と闇金のルールが朝鮮神社にあるというわけだ

32 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/09/19(日) 22:54:22.89 ID:fuKCMlXV0.net
神輿は結構よいけどな
乗ってはいけないが

33 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/09/20(月) 15:02:42.70 ID:Ijiu7Jyo0.net
神社神道の祭をやってる朝鮮ヤクザが「わっしょい」と言うじゃんか
本人らは知ってて言ってるのかは分からないが
それはヘブライ語で「敵を倒せ」の意味で
労働しない流浪の寄生虫にとっての敵は、寄生先だから日本人ということになる

つまり「わっしょい、日本人を殺せ」とやってるわけだ

ちなみに、労働しない流浪の寄生虫とは、朝鮮人だけでなく白人にもいるのだが
古代に遊牧民だった連中だ

34 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/09/20(月) 16:42:18.66 ID:VX+8zckz0.net
神輿

35 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/09/26(日) 12:50:30.28 ID:ivSJFBF/0.net
右翼の叔父、兄にちょっと言いたいんが、人ともめていい性格やとみとる、戦いやけど。

36 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/09/30(木) 10:35:47.97 ID:b5yS9VhM0.net
廃仏毀釈は根本的には支持だ
オレは仏教嫌いだからな
しかしそれまでの神仏習合の日本の神社は全部クソでしかない
廃仏になったところでその長い歴史は消せやしない

37 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/09/30(木) 17:20:39.84 ID:vw+U8CFb0.net
勉強不足

38 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/10/01(金) 22:27:55.03 ID:jEXRSHra0.net
>>36
仏閣にマリア像を…

39 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/10/02(土) 07:11:58.95 ID:WIwR1Vif0.net
神道や日本語文化の話でヘブライ語だとかいう話はみんなデマだよ。
TVでも都市伝説といって紹介されたが、あれはみんなデマ。
日本国内にユダヤ教など痕跡すらないから。
>>30 >>33のような話を信じてるのは頭おかしい。

廃仏毀釈も間違い。これは歴史修正主義で原理主義だから。
タリバンみたいな主張で破壊活動してるのだから。

40 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/10/02(土) 11:18:00.13 ID:C1S99knt0.net
廃仏毀釈も結構なことだったが、数で言えば神社統廃合での神社数のほうがお寺より減ったんだ
まあ地域差は激しいけどね

しかし、神社の親分になった伊勢地方が全国ナンバーワン、約9割の神社がなくした(合祀の嵐)ってのはどういう皮肉なのかな?

41 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/10/02(土) 12:11:41.25 ID:ly7lUzBla.net
明治初頭には19万社あったんじゃよ

42 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/10/03(日) 20:03:56.87 ID:sij9XLq40.net
>>39
伏見稲荷大社は景教だとも云われている…

43 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/10/03(日) 20:09:00.34 ID:MoA6q33+0.net
そもそも式内小社のクセに大社を名乗る辺りアホ

44 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/11/03(水) 18:17:41.11 ID:Ut4XY1P40.net
絶賛崩壊中の神社界
日本復活の兆し

45 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/11/04(木) 04:54:09.57 ID:cn+Oqt9B0.net
とりわけ非常に恥ずかしいのが
神社神道の祭で使う「神輿」だ
即刻やめるべき

まず「契約の箱」で画像検索して欲しい
それはモーセの石板が入ったアークと呼ばれるもので

それをマネして神輿を作り、あたかも日本にアークが来ているかのように思わせている
それを明治から突然始めたのだが

実は、神輿のようなものがエチオピアにもある
神殿に設置されたアークは、バビロンの侵攻から逃れるため、
紅海を渡ってエチオピアのアクスムに避難したのだ

それを日本の下劣な人食い神社朝鮮人は、エチオピアじゃなくて徳島の剣山に埋めたと主張している
それを仄めかすように、お遍路さんをやらせたり、神輿を作って担いで回っているのだ
実に恥ずかし挑戦人どもだ

東の果ての日本にアークを捨てに来るわけがない
そんな説は世界の宗教学者の誰も支持していない
アークはエチオピアのアクスムの教会に保管されている

46 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/11/11(木) 10:37:51.64 ID:GiW5KPcL0.net
どうして神社の朝鮮人は下劣なのか

47 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/11/26(金) 11:30:16.04 ID:RT053mPr0.net
おいさんらに、文句つけたそうやな、怒ってくんぞ、津は。

48 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/11/26(金) 14:40:49.32 ID:CzzEjCla0.net
十六番?だったか忘れた。近くに骨董屋があって、古い仏具仏像なんかを見るのが面白かった
中には何でこんなのがな仏像もあったし、坊さんの使う香炉もあった。
中でお茶とお新香の休憩も出来るみたいだった。
買わずに二、三度訪れたので、買わないのを咎められたり購入を勧められたりを恐れて
それ以上行ってない。

49 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/12/07(火) 10:03:09.21 ID:RDIPMY6Y0.net
岐阜の山の中に大洗i磯前神社があったのは面白かった
廃仏毀釈の時、生き残るために大洗にお願いして名前もらったんだとか
菩薩像とかは隠して守られた

50 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/12/07(火) 18:53:47.65 ID:BPPwFuen0.net
福井だかにもあるよね

51 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/12/08(水) 17:54:47.10 ID:HqLJHYH40.net
正月の神社への初詣は明治からやらされている
低能陛下が伊勢神宮にご参拝されるのも明治からのことだ
仏教の孝明天皇を殺して、替えた明治天皇を神道にしたのだ

宮中祭祀は大正時代から始めた根拠のない作り物だ
皇室が菊の御紋を使うのは明治からだ
皇室に伝統や文化は皆無だ

明治から一体なにが始まったのか?
それを知るには「英国が明治維新を起こしたのだ」という知識が必要だ
当時、国家の概念を持たない日本人に、英国のための戦争をさせるために
仏教の天皇じゃダメだから、天皇という神を作り、それはダビデの末裔ということにした

するとユダヤ人がイスラエルから逃げ出した時点で天皇が始まっている必要があるが
その時代と神武天皇の時代がピッタリ一致していることに気付くだろう
実は神武天皇から千年間の天皇は実在しないでっちあげて
そいつらの墓を適当に古墳に割り当てているので、古墳の年代測定をするなと宮内チョンは言うのである

52 :名無しさん@京都板じゃないよ:2021/12/26(日) 20:01:45.40 ID:d7RsiOI80.net
おかしな祭神

53 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/05/08(日) 22:27:07 ID:9mtvZOoI0.net
祭神

54 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/05/09(月) 05:50:34 ID:LWJKNr8H0.net
なんでもスサノオ

55 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/05/23(月) 21:11:02 ID:o6Lso5rO0.net
伊勢屋 稲荷に 犬のクソ だろ

56 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/05/23(月) 21:33:27 ID:MWItoQQl0.net
スクナビコナ

57 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/05/28(土) 17:27:26.77 ID:zxQAV4zZ0.net
神宮大麻の原料は中国製なのか?

大丈夫か?日本は?

58 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/05/28(土) 23:52:02 ID:Up/bifE40.net
神道じたいがデタラメじゃんw
ハイ論破

59 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/05/29(日) 00:12:05 ID:S0shUoIy0.net
>>58のような奈良のキチガイ語尾wでは、
御利益どころか神罰が下っているから、
ただのキチガイになって大勢から蔑まれている

60 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/05/29(日) 00:48:12 ID:Dv3/xacG0.net
>>1
素盞嗚神社は、江戸時代まで牛頭天王社だった
稲荷神社も江戸時代までは荼枳尼天を祀ってたが大半が宇迦之御魂神に変わった

61 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/05/29(日) 01:00:39 ID:QAQknWtz0.net
>>59のような奈良のキチガイ語尾wでは、
御利益どころか墓穴を掘っているだけだから、
ただのキチガイになって大勢から蔑まれている

62 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/05/29(日) 12:50:42.28 ID:QfY/StH/0NIKU.net
>>56
スクナビコナ コーヒー

63 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/05/29(日) 15:47:18 ID:6khy6OzD0NIKU.net
>>62
フダテン

64 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/05/29(日) 19:41:02 ID:TqhM2CEi0NIKU.net
ゲゲゲの鬼太郎の住み処はこの辺りだろうか?

65 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/08/04(木) 08:20:40 ID:knF/W1gKM.net
伊勢の摂社とか謎の祭神だらけだが
もともとは各地の神社もあんな感じで地元の豪族や地形(山/川/海/木など)を祀っていたのだろうな

66 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/11/11(金) 06:50:18.35 ID:pwlEYt1q0.net
>>49
廃仏毀釈逃れで岐阜の山中に大洗磯前神社?
何故遥か遠くの常陸国の神社名を詐称なんだろ?

67 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/11/11(金) 07:48:00.54 ID:wb21ped1a.net
福井にもあるで

68 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/12/17(土) 19:49:04.10 ID:uvFwfZYg0.net
考察

69 :名無しさん@京都板じゃないよ:2023/01/09(月) 21:50:48.66 ID:nC6xnH3e0.net
中世辺りからも祭神はデタラメだと思う
○○大権現などは神仏習合の影響に因る

70 :名無しさん@京都板じゃないよ:2023/01/09(月) 23:04:26.12 ID:nC6xnH3e0.net
>>69に追記
この課題を解決するためには古代に遡り御祭神を徹底調査し、かつて信仰の神道を復活させることもへも通ずる。再び神道ブーム到来への手段として一利あり。

71 :名無しさん@京都板じゃないよ:2023/01/10(火) 00:03:17.04 ID:3OqHpLwYa.net
立憲・泉代表、乃木神社参拝めぐる「軍国主義者」批判に怒り 
「本当に失礼」「そうした考えの方がよっぽど危険」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672996836/


大名=軍事独裁政権の独裁者を祀るところに参拝なら文句付けない、劣等ジャップ

72 :名無しさん@京都板じゃないよ:2023/04/16(日) 06:41:53.04 ID:tG3vSla50.net
考察

73 :名無しさん@京都板じゃないよ:2024/01/09(火) 23:41:40.52 ID:NMXlFxik0.net
猿田彦珈琲

74 :名無しさん@京都板じゃないよ:2024/04/06(土) 23:36:25.61 ID:ZvDXgZEh0.net
あらら乗り込みくんも聴いたってことだよな
いつも思うが
材料がない。

17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★