2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

空海批判

75 :名無しさん@京都板じゃないよ:2022/12/16(金) 03:00:03.15 ID:ADiFl/W60.net
>>62
ではお聞きしますが
私は学者さんや彼らの書かれた論文などに基づいて
弘法大師の改ざんがあったと考えるわけですが
あなたは何の根拠をもって「改ざんされてない(無い)」と仰っているのですか?
根拠が有るからそのように仰るのですよね?


それと先程、某教授の講義とは別の講義ノートが見つかりしたので
ご報告させていただきます。

「声字義」では釈論の五種言説を引き
秘密語を真言といい「曼荼羅(マンダラ)」と云うと説明している箇所があるようですが
本来は秘密語は「曼ト羅(マントラ)」と記すのであって曼荼羅とすのは無理があるそうです。
この点、同じ大師撰述の「大日経解題」にも声字義とほぼ同様の文があるそうですが
そこには「マントラ」と云うと書いてあり従来どおりの解釈どおりになっているようです。
これは意図的な改ざんではありませんか?

以上2点についてお答えください。
あなたは根拠があって改ざんは無いと仰っているようなのでおそらく声字義の文は目にされているはずですが。

総レス数 368
126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200