2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆潜水士★泳げなくても大丈夫!!学科のみです

1 :名無し検定1級さん:2015/05/29(金) 12:09:22.15 ID:ljftphHH.net
なぜか学科のみで取得できる資格
実務経験不要で誰でも受験可能
不思議な資格『潜水士』
あなたもチャレンジしてみませんか??
http://www.exam.or.jp/exmn/H_shikaku611.htm

試験日程はこちら
http://www.exam.or.jp/exmn/H_nittei611.htm

297 :名無し検定1級さん:2018/07/25(水) 09:08:02.48 ID:VQK9zmpN.net
関東センター、合格確認!
収入証紙買てくる!
9時30分発表予定と言ってたけど、8時過ぎにはもう出てた!

298 :名無し検定1級さん:2018/07/25(水) 11:10:40.08 ID:Ml5u+rXU.net
ドキドキか
資格マニアをやってると試験や合格発表のそういうのがなくなってしまう
元々は体験したくてやってるはずなんだけどね

299 :名無し検定1級さん:2018/07/25(水) 17:02:03.45 ID:xSBOzhBs.net
>>297
関東は合格率概算で9割ぐらいかな。
これ落ちてたら、やっぱ恥ずかしいだろうな。

300 :名無し検定1級さん:2018/07/25(水) 23:04:32.93 ID:SImCvSFV.net
H29年度総計の合格率82.8%。
資格マニアだったら、別に落ちてても恥ずかしくはないだろ?
ってか、資格マニア消えてくれ!

301 :名無し検定1級さん:2018/07/26(木) 06:22:33.34 ID:GJVX5wQC.net
こんなの資格マニアしか受けないだろ

302 :名無し検定1級さん:2018/07/26(木) 09:52:56.21 ID:XTrE7XMz.net
>>300
われ〜、何ぞ恨みでもあるんか、おんどりゃあ?!

303 :名無し検定1級さん:2018/07/26(木) 15:41:18.43 ID:5HH7EjWl.net
試験に電卓持って行ったほうがいいですか?

304 :名無し検定1級さん:2018/07/26(木) 15:45:27.38 ID:n2mvEvAH.net
電卓は持っていこう
定規は以前の名残で残ってるだけだから要らないけど

305 :名無し検定1級さん:2018/07/26(木) 15:49:15.21 ID:5HH7EjWl.net
>>304
ありがとう
持っていきます。

306 :名無し検定1級さん:2018/07/26(木) 16:19:11.93 ID:VSh9J6Rl.net
合格率毎回七割じゃなかった?

307 :名無し検定1級さん:2018/07/26(木) 23:06:56.96 ID:XWk0u1y4.net
>>301
何を見とるだ?
こんなのって、港湾関係の潜水土木・保安庁・コマーシャルダイバー・インストラクター・ガイドダイバーあたりが取る資格であってマニアが来るべき場所じゃ無いぞ!

308 :名無し検定1級さん:2018/07/27(金) 07:14:38.87 ID:2PRjBJTJ.net
>>307
コレクションのひとつだ。
発破技士と違って実務経験なくても免状もらえるしな

309 :名無し検定1級さん:2018/07/27(金) 08:54:17.29 ID:IY+t/QBd.net
資格取得は興味あるモノを知る最も効率の良い早道だ

310 :名無し検定1級さん:2018/07/27(金) 11:12:47.95 ID:rPxqm3/z.net
>>308を発破ふみふみします

311 :名無し検定1級さん:2018/07/27(金) 13:41:31.04 ID:w+sCuenQ.net
>>283氏紹介のテキストで一発合格できますた!
(勉強時間三日間)
ありがとうございました!

312 : :2018/07/27(金) 18:36:12.92 ID:rJEQxbAv.net
25日発表の合格通知ハガキがまだこない@東京23区 (´・ω・`)

313 :名無し検定1級さん:2018/07/27(金) 19:59:16.22 ID:lG4D1J0S.net
宮城は昨日来たよ
すぐ手続きしてきた

314 :310:2018/07/28(土) 16:01:47.86 ID:+mRpDJMM.net
今日の配達でやっと届いた。
印紙や写真も貼って準備しといたけど、午後から風雨強くなってきたから、集配局の夜間窓口行くの明日にしようかな (´・ω・`)

315 :312:2018/08/08(水) 10:50:05.77 ID:8HiLAPhF.net
>314ですが、今簡易書留で免許証届きますた!
ここでいいテキスト(7日間マスター)教えていただき、ありがとうございました!

316 :名無し検定1級さん:2018/08/21(火) 09:58:41.23 ID:pXkC74rS.net
>>301
マニア向けの資格じゃなく実務用だから平日に試験やってるのしらないの?
あー無職くんか

317 :名無し検定1級さん:2018/08/21(火) 13:39:19.72 ID:vE8Eafpx.net
>>316
この合格率で、実務用??

デュフフ、クソワロリエンヌ!(||゚∀゚)/ ヒャーッハハハ!!

318 :名無し検定1級さん:2018/08/21(火) 13:53:29.86 ID:pXkC74rS.net
なんだろうね。法規も知らないのに煽ってるバカって
免許となってるから無職のバカが寄ってくるのかな
これは事業主を縛るもので雇用者を縛るものではない
だから免許ではない管轄は厚労省だし
行ってみれば労働安全衛生法理解してますか〜理解してますね〜じゃ発行しますって
講習済みカードと理解した方がいいぞ
だから仕事する人でないと所有する意味ないわけ事業主は仕事のいっかんとして受けさせるから平日
協会が土日に仕事したくないだけだろうけど

319 :名無し検定1級さん:2018/08/21(火) 17:19:06.58 ID:vE8Eafpx.net
講習なしで免状に追加できるお手軽なやつ

320 :名無し検定1級さん:2018/08/22(水) 19:51:34.03 ID:uyUgPVw1.net
申し込んだぜ

321 :名無し検定1級さん:2018/08/22(水) 20:24:45.56 ID:/xA4e+N1.net
わかったぜ

322 :名無し検定1級さん:2018/08/22(水) 20:28:10.29 ID:+SuOIZGZ.net
>>318
民間資格に比べたら普通にちゃんとしてる
国資

323 :名無し検定1級さん:2018/09/19(水) 07:26:14.55 ID:mlM2mycD.net
計算問題って出るの?出るとしたら何問くらい出題されますか?

324 :名無し検定1級さん:2018/09/19(水) 07:36:53.43 ID:iNUSVADa.net
あんなのできて当たり前
できなきゃ不合格
当然だろう

325 :名無し検定1級さん:2018/09/20(木) 22:51:06.62 ID:FzvG1aav.net
>>324
やり直し。質問をよく読みましょう。

326 :名無し検定1級さん:2018/09/24(月) 19:47:51.54 ID:wHIgDL3e.net
軽便マスク式潜水器が、ヘルメット式よりも空気消費量が少ない理由はなんでしょうか?

327 :名無し検定1級さん:2018/09/25(火) 02:08:03.84 ID:nuL0bIsY.net
現場で働いてる潜水士ってDQN多いのかな?
失礼だけど
それとも体育会系かな

328 :名無し検定1級さん:2018/09/26(水) 09:38:43.45 ID:0bYsDpJ1.net
港湾土木の潜りに関しては8割方DQNかな
会社もブラック多いよ

329 :名無し検定1級さん:2018/09/26(水) 21:32:57.10 ID:bkdC04dO.net
不細工なオタクが入社したらいじめられるかな
せっかく資格とったのに

いじめられますか?
蹴飛ばされたりするのかな

30歳職歴なしです
真面目ですがDQNは怖いです

330 :名無し検定1級さん:2018/09/26(水) 21:34:49.41 ID:bkdC04dO.net
DQNはどうしてDQNなんですか?

DQNが何で潜りをやるんですか?

331 :名無し検定1級さん:2018/09/26(水) 21:38:57.85 ID:bkdC04dO.net
30歳職歴なしで入社できたら

真面目に頑張ってもいじめられますか?
海に沈められますか?

160cmの50kgですが、今は毎日腕立て伏せ20回やってます

これから一生懸命鍛えてもいじめられますか?

332 :名無し検定1級さん:2018/09/26(水) 22:14:06.61 ID:R9og5UAi.net
コミュ障は相手されない

333 :名無し検定1級さん:2018/09/26(水) 22:14:34.06 ID:R9og5UAi.net
腕立て伏せ、桁少ねーぞ

334 :名無し検定1級さん:2018/09/26(水) 22:30:25.19 ID:+vuSbMLU.net
今週茨城大で受けてくるぜ!
水戸でおすすめランチ教えてください。

335 :名無し検定1級さん:2018/09/27(木) 21:12:57.89 ID:lAKIgCCY.net
333

336 :名無し検定1級さん:2018/09/27(木) 22:01:49.72 ID:4ao06XdR.net
過去問3年分(6回)やってれば大丈夫ですかね?
試験に向けて何か気をつける所はありますか?

337 :名無し検定1級さん:2018/10/04(木) 02:40:02.76 ID:cWDS5OHF.net
>>331
命かかってるからな
一度バイトで補助やったことあるけど、普通にドつかれるからな
ちょっとしたミスが死に繋がるからな

君は性格的に合わないんと違うか

338 :名無し検定1級さん:2018/10/11(木) 19:58:01.63 ID:ykYx+3th.net
無事合格です。皆さんお疲れ様でした。

339 :名無し検定1級さん:2018/10/19(金) 08:37:50.59 ID:pYtTIik0.net
>>331
いじめられるだろうね
最初は
あんた次第です
いじめられながら覚えていけば?
しかし潜りの適正が体力だけとは思わない
潜水士32年目

340 :名無し検定1級さん:2018/10/19(金) 21:12:49.23 ID:JoNuIpHQ.net
合格したよ@茨城大
9割近く合格してるみたい

341 :名無し検定1級さん:2018/10/19(金) 21:28:53.60 ID:SCuqq4qj.net
それはないわ
選ばれた精鋭だけが合格できるスペシャリストの証だよ! だよ!!

342 :名無し検定1級さん:2018/10/27(土) 23:17:50.51 ID:3+WEE0tW.net
明日、石川県で出張試験受けて来る!
無事一発合格したいなー。

343 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 06:58:25.96 ID:bErYoexf.net
>>342
頑張って〜

344 :名無し検定1級さん:2018/10/28(日) 14:41:23.02 ID:0YAr+7Q+.net
無事試験終了
少し間違えた部分もあるかもしれないけど、
合格点にはいってるかな

過去問解説のブクブクとかってURLのサイトと
特別教育テキストで勉強しました(´・ω・`)

345 :名無し検定1級さん:2018/11/02(金) 23:53:18.17 ID:H5cpY+1f.net
合格だったわ@大阪市立大学
80数名中落ちたの3名ほど・・・問題簡単だったのかなぁ

346 :名無し検定1級さん:2018/11/06(火) 13:19:28.15 ID:xY5t+jai.net
>>345
自分は7月に五井で受かったけど、合格率9割超えてたカンジ。

347 :名無し検定1級さん:2018/11/17(土) 14:23:10.02 ID:Rz2+M95z.net
ほげ

348 :名無し検定1級さん:2018/11/21(水) 12:15:58.75 ID:98+UkvBR.net
出張試験受けたが、発表が遅すぎてドキドキ

349 :名無し検定1級さん:2018/11/27(火) 20:41:27.65 ID:dW3BjpKT.net
>>348

心配すなー受かってるよ(知らんけど

350 :名無し検定1級さん:2018/12/06(木) 18:19:46.56 ID:mmJRLwGb.net
>>349受かってたよ、ありがとう

351 :名無し検定1級さん:2018/12/18(火) 22:38:24.40 ID:O4HGJ+Z7.net
大阪@やっと免許証おくってきたよ。
今度はボイラー2級とボイラー整備を狙ってみるよ。

みんな有難うね。

352 : :2019/01/02(水) 23:41:46.33 ID:CPZzzy0j.net
自分が受験前に使った「7日間マスター」を嫁がメルカリに出したら即日完売。やっぱこのテキスト需要あるのね。

353 :名無し検定1級さん:2019/01/03(木) 18:01:23.34 ID:2zpfpta9.net
>>352
それ買ったの俺かな

354 :名無し検定1級さん:2019/01/03(木) 22:40:05.76 ID:bIiREYyH.net
たぶんオレだと思う
まさか出品者の嫁さんのパンティーまで付けてくれるとは思わなかった
素敵なド変態夫婦でした

355 :名無し検定1級さん:2019/01/03(木) 22:55:42.58 ID:uRB6Yqbi.net
パンティーだって(笑)

356 :名無し検定1級さん:2019/01/12(土) 01:10:00.66 ID:A0OtL//d.net
ワロタ昭和かよ

357 :名無し検定1級さん:2019/01/13(日) 21:31:06.81 ID:F1gVt2zw.net
みんなは潜水士の資格取った後って、やっぱり学科だけじゃ不十分だから
スキューバの初心者ライセンスとか取ってるんすかね

358 :名無し検定1級さん:2019/03/03(日) 22:18:33.55 ID:4vnvWfh3.net
面白い

359 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 04:04:21.96 ID:qhxDeH03.net
潜れ。

360 : :2019/03/31(日) 09:01:23.46 ID:6U3APSPD.net
昨日の夕方の民放のニュース番組で、海上自衛隊の水中処分隊のダイバーの話題出てたな。

361 :名無し検定1級さん:2019/06/18(火) 09:52:14.15 ID:82i3XmGw.net
7月の受験票届いた

362 :名無し検定1級さん:2019/07/17(水) 11:11:41.73 ID:yHaZDdBZ.net
明日試験組いないか〜

363 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 09:28:14.92 ID:jaHbCfPR.net
市原着、予想外に人いるな

364 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 11:45:34.55 ID:fKADPmzX.net
午前の部終わり
予想通りの問題

365 :名無し検定1級さん:2019/07/18(木) 18:13:12.24 ID:SitOikRa.net
午後の部
初見の問題1つだけ。
満点逃したかな

366 :名無し検定1級さん:2019/07/25(木) 13:16:36.03 ID:XOdwSVzh.net
ごうかく

367 :名無し検定1級さん :2019/09/06(金) 22:56:32.07 ID:I6s73SSX.net
緊急浮上!

368 :名無し検定1級さん:2019/09/18(水) 15:52:46.69 ID:zBU40EpX.net
ヽ(゚∀゚)ノ うぇ──────ぃ♪

369 :名無し検定1級さん:2019/09/24(火) 20:48:31.92 ID:b+6RcuaS.net
実技なかったっけ? 

370 :名無し検定1級さん :2019/09/24(火) 22:41:23.97 ID:4mrPSJ49.net
>>369
実技あったら俺絶対不合格だったわ
(メタボ、高血圧、呼吸器(鼻)疾患)

371 :名無し検定1級さん:2019/09/24(火) 22:43:54.85 ID:4mrPSJ49.net
なので、取ったけど(潜水士としては)実務には就けないので、やるなら送気員か連絡員かな・・・。

372 :名無し検定1級さん:2019/11/16(土) 22:22:12 ID:hcJLgJba.net
使える

373 :名無し検定1級さん:2019/12/04(水) 23:58:57 ID:sVULQOUA.net


374 :名無し検定1級さん:2020/01/04(土) 10:11:41 ID:3l5RxNys.net
仕事は体力や運動神経も必要

375 :名無し検定1級さん:2020/01/12(日) 23:53:23 ID:O7qm0ys5.net
別途スクーバの資格要とか

376 :名無し検定1級さん:2020/02/07(金) 12:26:34 ID:k5H4Uzyf.net
今日は加古川で受けてるけど午前は難しかったぞー

377 :名無し検定1級さん:2020/02/07(金) 12:37:39 ID:0ZyKKRUk.net
難しいわー

378 :名無し検定1級さん:2020/02/07(金) 14:31:04 ID:Ug+Wb5+l.net
落ちたかもー

379 :名無し検定1級さん:2020/02/07(金) 20:15:44 ID:ayAt1w0s.net
今日五井まで出掛けたが無茶苦茶受験者がいるやん!!
一部屋140人で四部屋使用 500人以上!?

んで、黒スーツの若者は消防署か警察官か、海上自衛隊??
15〜16人に1名前後の女性は何なん??

380 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 03:05:54 ID:ad4y8U7I.net
女の人は海女さんに決まってるだろw

381 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 10:30:02 ID:YjDvkyfx.net
斜めに座っていた女の子っうても20代だと思うが、おっぱいばかり気になって‥
セーターの膨らみ加減が、まぁ

382 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 18:58:27 ID:2dE6qqSZ.net
>>381
からし色?

383 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 22:29:12 ID:YjDvkyfx.net
>>382
確か‥ からし色だった様な‥??
とは言え、女の子も結構居たからなぁ
薄緑の子もいたかな
(202号室 中央より廊下側に在席)


ダイビングのインストラクターとか水族館スタッフかなぁ
地味な資格だけど意外と役立つかもね。

384 :名無し検定1級さん:2020/02/17(月) 23:20:32 ID:j//9secM.net
合格してました_(._.)_

385 :名無し検定1級さん:2020/02/19(水) 21:40:47.14 ID:Zuaqz8Rc.net
>>384
おめでとう!
俺も合格したわ 通知書が届いたらさっそく申請
これで風呂場でおぼれる可能性が退いたぜ。

386 :名無し検定1級さん:2020/04/04(土) 10:34:51.45 ID:gwy4sGZ1.net
久し振りに来たら資格欄の下に沈んでいたわ
窒素酔いかな?

やっと潜水士免状が到着
簡単な資格だけどやっぱ嬉しい。

387 :名無し検定1級さん:2020/04/04(土) 22:59:39 ID:e4N9bnS6.net
潜水士この前受けたけど安全衛生技術試験協会のホームページの公表試験問題、受けた試験と違ってるみたいなんだけど…

388 :名無し検定1級さん:2020/04/14(火) 13:38:12 ID:F8rXwUpD.net
潜水士免状、申請して1ヶ月以上たつけど届かないよ??

389 :名無し検定1級さん:2020/04/14(火) 13:44:17 ID:FaLqfNvV.net
ああ、それは審査に落ちたな

390 :名無し検定1級さん:2020/04/27(月) 12:08:32 ID:0pbzD21K.net
コロナのせいなのか、免状届きません。
もう1ヶ月半くらい立つんだが…

391 :名無し検定1級さん:2020/05/04(月) 20:04:09 ID:i0uXvJw3.net
自分も申請して1ヶ月くらい立つけどホームページに1.5〜2ヶ月くらいかかるって載ってた

392 :名無し検定1級さん:2020/05/24(日) 19:30:31 ID:+uJ3y+rx.net
>免状

393 :名無し検定1級さん:2020/07/23(木) 10:49:03 ID:Zf9V0vBz.net
今年は出張試験がほとんど中止だから、滋賀は貴重だよね。

394 :名無し検定1級さん:2020/08/15(土) 13:54:12 ID:k9fpa1xj.net
この潜水士試験、午前2時間、午後2時間も試験時間は必要なのか?
ほとんどの人が退出可能時間で退出するから、合計40問を2時間でいいんじゃないかな。
昼休みが長くて、試験室外は冷房が効かないから暑さで体調を崩すほうが心配になるよな。

395 :名無し検定1級さん:2020/08/15(土) 18:06:36 ID:k9fpa1xj.net
>>394
確かにテストに対して
時間が長すぎるよね

396 :名無し検定1級さん:2020/08/15(土) 19:16:18 ID:vUFotI3x.net
なにこの自演

397 :名無し検定1級さん:2020/08/15(土) 19:27:10 ID:ToPwfLX6.net
本人はバレてないと思ってる

総レス数 804
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200