2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

知的財産管理技能検定2級 part7

370 :名無し検定1級さん:2018/11/26(月) 00:09:03.27 ID:sxFeNMnv.net
学科受かって実技落ち。
学科は初めの数問から、確実に行ける感触をつかんだ、神回ゲット感を感じながら、楽しめた印象。あまり迷いはなく、時間もほぼ順当なところか。34点。八割超え。
実技は初めからつまづき、意味不明な感触にきみわるさを感じつつ、中盤から後半に取り戻しつつあったものの、凡ミスもあって、あと3〜4点足らず不合格。
1年以上前に3級取って、今回から公式テキスト一回軽く流し、公式問題集を実技模試を除き、一回流して、一応受けておこうと臨んだ。
割と公式問題集から出てる感じがする。早稲田ほど深読みに丹念な作りではないかわりに、やってるときは手答えの実感は薄いが、実は今、試験で問われる熱いところをピンポイントで示した公式の強みがあるように思われる。
どうせなら、四カ月も待たせず、二カ月おきにでも試験してほしい。
とりあえず、学科合格はセーブできたんで、まぁ受けておいた意味あるんかな。

早稲田なら実技に照準合わせた問題集もあるが、以前に数年前にユーキャンであった一問一答の最新版も欲しいなと思う。本屋で数年前版があったが、法令改正を踏まえて最新版として復活してほしい。

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200