2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

知的財産管理技能検定2級 part7

1 :名無し検定1級さん:2018/02/02(金) 08:20:37.27 ID:Anr04MR2.net
<関連サイト>
・知的財産教育協会(検定公式サイト)
http://www.kentei-info-ip-edu.org/
・アップロード(公式テキスト発行元)
http://www.upload-j.com/
・知財ナビ
http://chizainavi.jp/
・日経BP社“バイブル”連動blog
http://blog.nikkeibp.co.jp/nd/chizainavi

<前スレ>
知的財産管理技能検定2級part6
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1468108327/

867 :名無し検定1級さん:2020/01/13(月) 08:57:15 ID:ZFleiZiU.net
次の試験申し込みは、
郵送で1月29日(必着)、webで2月5日まで。
頑張ろうぜ!

868 :名無し検定1級さん:2020/01/19(日) 00:21:54 ID:4vqicxsO.net
アプリとかはありますか?
本を開く気が起きない・・・

869 :名無し検定1級さん:2020/01/19(日) 09:58:24 ID:3q0vsuIr.net
>>868
ここでじゃなくてアップロード社にでも聞いてみたら

870 :名無し検定1級さん:2020/01/25(土) 14:30:28.17 ID:XE/zsgad.net
IPランドスケープが要だよね。
最新情報をチェックしておこう。

871 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 15:18:14 ID:mtHMEKs0.net
今から勉強して間に合うかな
あまり時間取れないけど

872 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 18:07:59 ID:VL2hgjFg.net
余裕

873 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 20:50:07 ID:KD+q477/.net
>>871
今現在の知識レベル次第でしょうけど、既に3級取得済みだったら1ヶ月半の間に効率よく学習すればどうにかイケるかもね
とにかく過去問を出来る限り多く、本番と同じ時間内で答練するアウトプットメインに、その結果から弱点をインプットする感じで
2級は時間勝負なところもあるので。
まずは過去問とその解説付きの問題集は必須
参考書を最初から読んで総花的にインプットしようとするのは自分の経験上、無駄が多く非効率

874 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 23:26:30 ID:P/QnpPB4.net
>>871

二級の合格基準は厳しく、8割以上の正解率が要求されます。
これは想像以上にきつく、中途半端な知識ではボロが出てしまうでしょう。

過去問を繰り返して、9割以上の正解率(若しくは全問正解)を出す位までやり込む必要があります。

頑張って下さいね!

875 :名無し検定1級さん:2020/02/01(土) 23:37:26 ID:30SnWsnA.net
皆様ありがとうございます!
3級は前回試験でなんとか取ることができたので、その時と同じシリーズの参考書を使うつもりです
ちょっと今は仕事中で手元にないのですが、過去問が分野別に挙げられてる本でした
転職の役に立つかは分からないけど、頑張ります!

876 :名無し検定1級さん:2020/02/02(日) 16:45:02 ID:JPR9YMca.net
ここんところの合格率だと次回は少し簡単かね。

877 :名無し検定1級さん:2020/02/02(日) 18:34:26 ID:oXa5Dert.net
>>874
全然厳しくない。嘘書くな。

878 :名無し検定1級さん:2020/02/03(月) 00:57:00.53 ID:w8HP2GRF.net
>>876
そうだね。
ここ最近の合格率は低迷してるので、そろそろサービス回があるかもね。
次回は狙い目かも。

879 :名無し検定1級さん:2020/02/03(月) 01:00:10 ID:cmRyprxn.net
ハイハイ、賢いね〜
だったらこんな所に粘着してないで、1級でも弁理士でも行って頂戴な

880 :名無し検定1級さん:2020/02/03(月) 01:02:27 ID:cmRyprxn.net
>>879>>877へね

881 :名無し検定1級さん:2020/02/03(月) 12:18:56 ID:rCHT/trb.net
>>877
3級板にも出没している犯罪者。

882 :名無し検定1級さん:2020/02/05(水) 23:34:19 ID:X3bJTJvf.net
受験料高すぎだよ!

883 :名無し検定1級さん:2020/02/06(Thu) 18:48:59 ID:RGHxSfJp.net
>>875
分野別も良いけど、実際の過去問を時間内で解くトレーニングは十分しておいた方が良いよ!
この試験、本番は各設問をそんなに悠長に考えてる時間的余裕が無い設定なので
健闘お祈りします

884 :名無し検定1級さん:2020/02/06(Thu) 21:35:44 ID:9ej0QBnK.net
時間は十分あるけどな

885 :名無し検定1級さん:2020/02/06(Thu) 22:43:08 ID:nbxdab+f.net
>>883
同感です。
見直す時間はほとんどありませんね。
各設問を瞬時に判断していく必要があります。

886 :名無し検定1級さん:2020/02/15(土) 00:49:02 ID:BEHK9F1L.net
いや、時間はあるだろ

887 :名無し検定1級さん:2020/02/15(土) 15:28:46.48 ID:NDUUoCUd.net
>>886
うせろ!頭の悪い犯罪者。
3級板での悪行は、警察と技能士会に通達済み。

888 :名無し検定1級さん:2020/02/16(日) 04:00:42 ID:oSy9ofGa.net
頭大丈夫か??

889 :名無し検定1級さん:2020/02/16(日) 11:36:56 ID:ewhZgwSL.net
知的資産
與三野禎倫不倫

890 :名無し検定1級さん:2020/02/16(日) 20:09:27 ID:oSy9ofGa.net
>>889
こま!?

891 :名無し検定1級さん:2020/02/19(水) 23:46:22 ID:SogXj1Y2.net
3月の試験受けます。よろしく

892 :名無し検定1級さん:2020/02/22(土) 00:30:27.28 ID:rBMupbBs.net
小旅行を兼ねて新幹線で試験会場のある市に入るつもりだったが、車にするかな。
果たして試験はやるのか?

893 :名無し検定1級さん:2020/02/22(土) 07:59:07 ID:AHeQfadp.net
今後の状況によってはどうなるか余談を許さないね、都内のセミナーなんかも中止になってきてるし

894 :名無し検定1級さん:2020/02/24(月) 03:47:22 ID:rwVqNgIZ.net
ほんとに試験すんのかな?
大規模ライブでコロナもらってきた可能性のニュースもあるし、規模が違くても試験でもリスクはあるよね

ていうか、勉強してないんで延期してくだしあ

895 :名無し検定1級さん:2020/02/24(月) 08:32:31 ID:IyNuaUrR.net
>>894
東京都は入試や資格試験など調整が難しいものはマスクや消毒を徹底してやっていくとか、会見してたけど、心配なら協会に連絡して聞いてみたら?

896 :名無し検定1級さん:2020/02/26(水) 16:02:10 ID:O+HgS5fI.net
公式出たよ 検討するって延期がありえる

897 :名無し検定1級さん:2020/02/26(水) 16:24:55.08 ID:vouiG63m.net
中止、又は延期になってその日に受験できない場合は返金してくれるんかね?
大金なんですが

898 :名無し検定1級さん:2020/02/26(水) 17:47:54 ID:YE51whGD.net
東京マラソンの一般参加者なんて悲惨だよね、折角高い競争率くぐり抜けてエントリー出来たのに踏んだリ蹴ったり
知財検定は恐らく次回の受験料に回すか、次回受けられなければ返金になると思うけど

899 :名無し検定1級さん:2020/02/27(Thu) 01:13:49 ID:+BpP0CPl.net
>>898
今回、受ける気無かったからそうして欲しい

命懸けで試験したく無いわ

900 :名無し検定1級さん:2020/02/27(Thu) 17:08:29 ID:BX3ggydd.net
公式サイトで 開催自粛がアナウンスされました
申し込んだ方は次回か次々回に振り替えられる権利を付与とのことです

901 :名無し検定1級さん:2020/02/27(Thu) 18:28:37 ID:Rf2cpKkq.net
返金無しかよ

902 :名無し検定1級さん:2020/02/27(Thu) 20:01:00 ID:UF8N8PAx.net
諸事情で今回がラストチャンスだったら延期で金だけ取られて、資格は取れずで踏んだり蹴ったり

903 :名無し検定1級さん:2020/02/27(Thu) 21:25:07 ID:J8F2jMnC.net
国家試験「知的財産管理技能検定」

第35回検定(2020年3月15日(日))実施の自粛について
http://ip-edu.org/news200227

904 :名無し検定1級さん:2020/02/27(Thu) 21:27:13 ID:VE93FNx+.net
夏は社労士直前で無理だし、秋に受け直すか。

学科だけだから、がっちり基礎固めしたい。

905 :名無し検定1級さん:2020/02/27(木) 22:21:46.81 ID:+BpP0CPl.net
勉強してなかったから助かったわー😂

906 :名無し検定1級さん:2020/02/27(Thu) 22:33:53 ID:J8F2jMnC.net
前泊するホテルをキャンセルせにゃ。

907 :名無し検定1級さん:2020/02/28(金) 15:29:29 ID:2c/JX/L1.net
試験が7月にズレると、法令は1月1日時点のものになるから、昨年の法改正とか入ってくる? 意匠法とか改正あったよね?

908 :名無し検定1級さん:2020/02/29(土) 18:51:45 ID:e3tlNz7A.net
返金してくれ

909 :名無し検定1級さん:2020/02/29(土) 19:21:12 ID:hbgNocMQ.net
ほんと、返金対応も選択肢に入れてくれ

910 :名無し検定1級さん:2020/02/29(土) 20:12:21 ID:2p+gTxLI.net
他のTOEICとかの試験は返金してんのかな?
音楽ライブは返金当たり前にしてるのに

911 :名無し検定1級さん:2020/02/29(土) 20:47:50 ID:e3tlNz7A.net
全員返金して、希望者は普通に次回の試験申し込めばええやん

912 :名無し検定1級さん:2020/02/29(土) 22:31:21 ID:xQm2ZTSe.net
次の試験までに今回申し込んだ人が死んだり、ヨイヨイの中風になったりして受けられなかったらどうすんの?


その試験料は、合格者に懸賞金にしてくれ。

913 :名無し検定1級さん:2020/02/29(土) 23:10:27 ID:OSyUNBkU.net
国の機関だから返金はいやなのかな?
もう使っちゃった?

914 :名無し検定1級さん:2020/02/29(土) 23:12:44 ID:2p+gTxLI.net
検定協会への問い合わせ法が見つからん

915 :名無し検定1級さん:2020/02/29(土) 23:23:16 ID:OSyUNBkU.net
http://ip-edu.org/
ここのFAQのお問合せフォームじゃないかなと思ってる

916 :名無し検定1級さん:2020/03/01(日) 00:43:02 ID:n4woKWZB.net
>>913
民間委託

917 :名無し検定1級さん:2020/03/02(月) 20:15:28 ID:y0rjwJsr.net
返金してくんろ

918 :名無し検定1級さん:2020/03/03(火) 05:06:20 ID:tT5ez6eD.net
誰か問い合わせた?

919 :914:2020/03/03(火) 09:55:33 ID:CxYXLCU3.net
俺はしてない

920 :名無し検定1級さん:2020/03/07(土) 04:47:41.26 ID:hEQD32io.net
TOEICは大学生協経由の申込み以外は返金なしの方針だったけど、電話等で問い合わせたら返金してくれた場合もあるみたい

921 :名無し検定1級さん:2020/03/10(火) 08:56:40 ID:VSg+yZxV.net
皆で返金の要望を出そう

922 :914:2020/03/10(火) 10:16:13.04 ID:yfL/JPzP.net
そもそも、俺、受験申し込みしてないんだ。ごめんな。

923 :名無し検定1級さん:2020/03/10(火) 11:20:04.35 ID:qBH2oO6k.net
>>921
しようか

924 :名無し検定1級さん:2020/03/12(Thu) 21:14:54 ID:cl2pka0o.net
受験手数料の返金も可能になったようだな。

http://www.kentei-info-ip-edu.org/info35.html

925 :名無し検定1級さん:2020/03/13(金) 01:58:55 ID:vC6NmR1K.net
>>924
返金してもらうわ。

926 :名無し検定1級さん:2020/03/14(土) 15:31:18 ID:cpN2Tnmf.net
悩むわ。無料で提供してもらえる学習コンテンツってどんなんだろ

927 :名無し検定1級さん:2020/03/14(土) 19:17:57 ID:73aqte/5.net
>>926
「とにかく頑張るしかない」とかの、合格者の体験・励ましメッセージが続く。

928 :名無し検定1級さん:2020/03/15(日) 12:37:21.39 ID:753Qicd1.net
>>924
この対応は助かるわ

929 :名無し検定1級さん:2020/03/31(火) 23:58:49 ID:kBPk1pKJ.net
返金申請した受験料が銀行口座に振り込まれてました。

930 :名無し検定1級さん:2020/04/08(水) 02:34:01 ID:kFaPCh+C.net
緊急事態宣言でましたね。
この様子だと7月の試験も厳しいだろうな。

931 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 15:57:50 ID:5gYHcZA+.net
知財アナリスト講座リモートにするなら割り引きして欲しい

932 :名無し検定1級さん:2020/06/05(金) 14:39:33 ID:viZOA3XF.net
36回検定に振り替えで申し込んだ。
締め切り日は11日だそうだ。

933 :名無し検定1級さん:2020/06/05(金) 17:40:47 ID:TPlR3kC7.net
まだ返金処理してないや

934 :名無し検定1級さん:2020/07/03(金) 19:21:19 ID:fDeaYv44.net
受験生にコロナ感染者がいたら連絡くれるよね

935 :名無し検定1級さん:2020/07/04(土) 20:33:10 ID:kR+qnFhi.net
試験会場が練馬だった。申し込みの時は大丈夫だろうと思っていたが、やっぱ不安だな。会場替えてくれるのかな。

936 :名無し検定1級さん:2020/07/09(木) 01:51:16.62 ID:ABA5bzh8.net
やっと返金申請した

937 :名無し検定1級さん:2020/07/10(金) 09:06:21 ID:Uu/gbEZt.net
普通にあると思って勉強してる地方民だけど誰か学科のコツ教えて

938 :名無し検定1級さん:2020/07/10(金) 14:29:17 ID:MoZq7x1T.net
東京会場、流石にヤバいでしょ連日200人超えレベルじゃ

939 :名無し検定1級さん:2020/07/10(金) 15:53:58.80 ID:m6eFcAMa.net
また変更あるのかな

940 :名無し検定1級さん:2020/07/12(日) 10:30:28 ID:TxP7u4j9.net
3級受かって3年経ったから
2020年3月は受験資格のラストチャンスだったので
申し込んだ

コロナで延期になって、こんどの11月受験を選択するつもりなんだが、
これが中止になったら、受験資格を失ってまた3級からやり直し?

941 :名無し検定1級さん:2020/07/14(火) 08:08:07 ID:jah50ne4.net
資格試験、熱があっても受けに行く人はいるだろうね。

942 :名無し検定1級さん:2020/07/14(火) 10:10:22 ID:MDXEKkfo.net
あと5日

943 :名無し検定1級さん:2020/07/14(火) 12:45:23 ID:6FAdVpaf.net
値段が値段だからね。
高いよ

944 :名無し検定1級さん:2020/07/15(水) 11:21:15 ID:zEMZTUhg.net
緊張してきました

945 :名無し検定1級さん:2020/07/16(木) 10:48:15.44 ID:ovU5mMTV.net
スパートだ

946 :名無し検定1級さん:2020/07/16(Thu) 11:02:44 ID:nlRYAEMh.net
過去2年分の過去問やってるが公式から落とした回答じゃ解説ないから不便だな

947 :名無し検定1級さん:2020/07/18(土) 00:30:24 ID:Xael/sJs.net
明日は盛り上がるかな

948 :名無し検定1級さん:2020/07/18(土) 07:27:00 ID:wd5BEJT+.net
公式に予定通り実施とでたね。
試験会場が池袋だったので自主キャンセルにしました。やっぱ怖いわ。返金とか次回振替とかあったら嬉しいけどしょうがない。

949 :名無し検定1級さん:2020/07/18(土) 18:32:31.27 ID:PBEVc+K1.net
頑張るしかない

950 :名無し検定1級さん:2020/07/18(土) 23:10:29 ID:Xael/sJs.net
明日に備えて次スレ

次スレ
知的財産管理技能検定2級 part8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1595079150/

951 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 10:58:30.17 ID:tBBJoReP.net
後日感染したら報告してくれ

952 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 12:48:40 ID:jedB+1Id.net
マスクして消毒液持参で行くか
さすがに返金なさそうだし

953 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 13:08:49.29 ID:KanKrw7r.net
受かりそうにないが受験資格も残り少ないので奇跡を信じて突撃する(´・ω・`)

954 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 15:21:07.47 ID:Mlt782+2.net
>>948
恐ろしい人数だったぞ

955 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 16:59:13 ID:dVoL/Zr/.net
休むか

956 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 17:01:37 ID:2L8Jk8di.net
全くダメだった

957 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 17:04:39 ID:HfVKYMaW.net
回答はいつでるのか

958 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 17:07:18 ID:NQ2nJmFm.net
さっさと解答出してほしい

959 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 17:13:13 ID:ahDnaPg8.net
公式テキストと問題集なんざ全然役に立たん

960 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 17:21:10 ID:NQ2nJmFm.net
ここまで難しいとは

961 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 17:29:33 ID:NQ2nJmFm.net
アップロードの解答っていつ出るんですかね?

962 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 17:40:49.05 ID:wVjhMOKQ.net
>>957
明日の昼

963 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 17:40:52.41 ID:jedB+1Id.net
>>961
正式なのは明日かな

964 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 17:48:55.12 ID:VWz2BJKv.net
返金して貰えばよかった
なんかクッソ難しかったんですけど。8割むりぽ

965 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 18:19:10.21 ID:NQ2nJmFm.net
公式の解答は明日正午で、株式会社アップロードの解答はそろそろ出そうですね

966 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 18:20:25.57 ID:b1ObdbSI.net
難しいってマジか。そんなに難しく感じなかったんだが
実技の商標関係のマルバツのやつは問題が変すぎてなにこれとなったぐらい

967 :名無し検定1級さん:2020/07/19(日) 18:33:30 ID:NQ2nJmFm.net
過去問に頼りすぎた節があります

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200