2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漢検1級】日本漢字能力検定1級スレ part3

1 :名無し検定1級さん:2019/12/14(土) 19:16:13.61 ID:LQ1I7F/8.net
■公式サイト
http://www.kanken.or.jp/

■前スレ
【漢検1級】 日本漢字能力検定1級スレ part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1507800026/

211 :名無し検定1級さん:2020/01/29(水) 09:47:27.06 ID:tkd6CyiD.net
今回時事問題はなんだろか

212 :名無し検定1級さん:2020/01/30(木) 20:08:44 ID:zU6aUkoL.net
オリンピック!
で浮かぶ熟語思いつかない
辛い

213 :名無し検定1級さん:2020/01/30(木) 20:27:35 ID:Zd7LvX/l.net
>>212
五輪書から宮本武蔵関係の熟語を勉強すべし

214 :名無し検定1級さん:2020/01/30(木) 20:36:12.34 ID:NU9gKUSh.net
>>213

地・水・火・風・空なんですねー

215 :名無し検定1級さん:2020/01/30(木) 22:54:49.06 ID:NCS+s2Nu.net
マラソンランナーが斃死した

絶対出ねえなw

216 :名無し検定1級さん:2020/01/30(木) 23:03:40.95 ID:NCS+s2Nu.net
五輪以外の時事だと、瘴癘が猖獗しているとかあるか
嫌な熟語ばっかりですまん

217 :名無し検定1級さん:2020/01/31(金) 11:55:45 ID:L0pB5Tng.net
五輪にかけて五倫十起とか五倫五常とか出たりして

218 :名無し検定1級さん:2020/01/31(金) 12:31:32 ID:PNsp6Yo7.net
韋駄天じゃ簡単すぎか
ドラマにもなってたしね

219 :名無し検定1級さん:2020/01/31(金) 12:43:15 ID:Jc/oS1ZO.net
砥礪、軒ち

220 :名無し検定1級さん:2020/01/31(金) 19:16:57.14 ID:PNsp6Yo7.net
軒ち?軒輊?

221 :名無し検定1級さん:2020/01/31(金) 22:15:37 ID:bGgAjqh6.net
>>220
ありがとう
変換で出なかった
この2つ出やすい

222 :名無し検定1級さん:2020/02/03(月) 12:29:38 ID:JBv1NzUT.net
今日誕生日だけど漢検の勉強するよ

223 :名無し検定1級さん:2020/02/03(月) 12:36:26 ID:Dj2/B7lk.net
誕生の誕て何で誕る(いつわ・る)って読むんだろ

224 :名無し検定1級さん:2020/02/03(月) 14:29:48.06 ID:H3A/dZJD.net
虚誕

225 :名無し検定1級さん:2020/02/03(月) 15:39:01 ID:mkVw6jHy.net
言を延ばすと書いて誕になる。そこから、偽るとかデタラメの意味になった。生まれるという意味は後になって付けられた。

226 :名無し検定1級さん:2020/02/03(月) 18:20:47 ID:msEqWG7k.net
誕生日の類義語は誕辰だっけ?

227 :名無し検定1級さん:2020/02/03(月) 19:52:53.96 ID:Dj2/B7lk.net
>>225
なるほど〜、いい覚え方だ
一字一字の語源って結構大切だな

228 :名無し検定1級さん:2020/02/03(月) 23:45:44 ID:lmfI+6zF.net
>>222
おめでと〜

229 :名無し検定1級さん:2020/02/04(火) 02:08:38 ID:Xw+M1UeR.net
たまにゴミみたいに雑な有志の模試あるよな

230 :名無し検定1級さん:2020/02/04(火) 07:20:37 ID:pPpVrrJU.net
>>228
ありがと〜
>>229
歩行虫

231 :名無し検定1級さん:2020/02/04(火) 09:41:13.28 ID:cDW8rfO9.net
うまい!
ゴミ模試って、これ言いたかっただけ?
今までゴミ模試と思うようなの見たことないけど

232 :名無し検定1級さん:2020/02/04(火) 12:24:00 ID:pPpVrrJU.net
ただゴミムシって言いたかったたけだが、
ゴミ模試とかけた事にしておく

233 :名無し検定1級さん:2020/02/07(金) 19:02:11 ID:IDJdwIgg.net
白首窮経でいたい

234 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 20:05:33 ID:amUabRBD.net
愈々近づいてきたね
残りの日何しよう

235 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 21:01:07.60 ID:y/9TFnsV.net
曠日弥久でいいんだよ

236 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 22:20:08.81 ID:7j8u56PO.net
あと一週間もあるやん勉強しほうだいやで君ら

237 :名無し検定1級さん:2020/02/09(日) 11:47:28.49 ID:+8lxZh9A.net
ネットに上がってるd氏の模試プリントした
これからやる

238 :名無し検定1級さん:2020/02/09(日) 12:34:34 ID:rhCvJZey.net
再度、三略の故事と四字熟語勉強して試験を向かえよう

239 :名無し検定1級さん:2020/02/09(日) 12:50:12 ID:Ta0EpPIw.net
ツイッタで点数晒してる奴は漢字に自信ニキばっかやしほぼ参考にならん。180!190!とか点数オークションやんけ

240 :名無し検定1級さん:2020/02/09(日) 13:07:23 ID:+8lxZh9A.net
>>238
三略は故事成語多いから勉強になるよね

241 :名無し検定1級さん:2020/02/09(日) 16:33:09 ID:CY17UNTa.net
>>240
うん
故事は1級配当漢字以外の熟語がやたら出てくるよね

242 :名無し検定1級さん:2020/02/09(日) 16:43:55 ID:+8lxZh9A.net
中国故事からのものがほとんどのような気がするけど
出典がきちんとしてるもの

243 :名無し検定1級さん:2020/02/09(日) 21:22:48 ID:Tl8j00t3.net
参商之隔のおかげで勉強する時間が増えた

死にたい

244 :名無し検定1級さん:2020/02/09(日) 23:46:46 ID:Ta0EpPIw.net
次は難しくなりそうな予感

245 :名無し検定1級さん:2020/02/10(月) 07:32:38.23 ID:OC16Toa1.net
簡単と思った回でも落ちた僕には絶望のレス

246 :名無し検定1級さん:2020/02/10(月) 18:36:39 ID:6y2VmS/S.net
いける!って思って受けよう
楽しまなきゃ損損

247 :名無し検定1級さん:2020/02/10(月) 20:19:14 ID:wQSrLE/6.net
よし!受験票に不細工な写真を貼りました!
試験頑張ろう!

248 :名無し検定1級さん:2020/02/10(月) 20:52:27 ID:C58xWJ9d.net
私も3年前に撮った写真貼りました
大量にコピーしたのよね へへへ

249 :名無し検定1級さん:2020/02/11(火) 09:12:54 ID:MsoDYPs5.net
建国記念日だから漢検やる

>>248
試験官「太りました?」
って言われるぞ

250 :名無し検定1級さん:2020/02/11(火) 09:48:24.54 ID:YnPUSbBn.net
太ってはいないが老化した事は否めない
あと10枚位あるからまだまだいくでー

251 :名無し検定1級さん:2020/02/11(火) 10:02:55 ID:3kBx+TVG.net
最低10回は受験出来るね
幸せかよ

252 :名無し検定1級さん:2020/02/11(火) 12:47:23 ID:+Qch0z7X.net
試験官「ハゲました?」

253 :名無し検定1級さん:2020/02/11(火) 16:57:19 ID:D2Bu5vl7.net
>>252
ハゲに受験資格はないんだよなぁ

254 :名無し検定1級さん:2020/02/11(火) 19:30:59 ID:YnPUSbBn.net
だいぶ敵に回したぞ

255 :名無し検定1級さん:2020/02/11(火) 19:41:01 ID:9D8vuHOt.net
華甲や致仕らへんの人が多いというのになんて事を言うんだ

256 :名無し検定1級さん:2020/02/11(火) 20:08:41 ID:df/SozsM.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

257 :名無し検定1級さん:2020/02/11(火) 22:04:09 ID:YnPUSbBn.net
男性の魅力は髪の多寡ではない
清潔感が大切

258 :名無し検定1級さん:2020/02/11(火) 22:29:49 ID:MPIn28yR.net
そんなの詭弁だい

259 :名無し検定1級さん:2020/02/11(火) 23:18:51.70 ID:YnPUSbBn.net
蓋棺事定
お葬式の時、あの人は髪が多かったねーなんて聞いたことない

260 :名無し検定1級さん:2020/02/11(火) 23:51:07.44 ID:9D8vuHOt.net
ボケ潰しだぞ

261 :名無し検定1級さん:2020/02/12(水) 00:07:22.08 ID:A0r7WfRi.net
いいから勉強しろよw

262 :名無し検定1級さん:2020/02/12(水) 00:52:32.12 ID:ycnosVFT.net
髪の話になるとスレが伸びる伸びる

なお毛は伸びない模様

263 :名無し検定1級さん:2020/02/12(水) 07:24:41.31 ID:BCJOE8DB.net
マジレス入ったのには驚いた
まあ不謹慎だしね

264 :名無し検定1級さん:2020/02/12(水) 12:26:01 ID:Pfd8Z3mz.net
漢検1級に手を出したきっかけは?

265 :名無し検定1級さん:2020/02/12(水) 12:34:39.79 ID:BCJOE8DB.net
俺くらいになると仕事中も勉強してる
>>264
自分でもわからないや
初めの3級ですら覚えていないや

266 :名無し検定1級さん:2020/02/12(水) 20:02:18 ID:WPuEas7a.net
林修のニッポンドリル★1

267 :名無し検定1級さん:2020/02/12(水) 22:24:40 ID:63dEUbnW.net
手を出したなんて、まだキスもしてませんよ!

268 :名無し検定1級さん:2020/02/12(水) 23:32:55 ID:Ca3lzEor.net
出会いは本屋さんでばったり
家に連れて帰って以来深い関係が続いてる

269 :名無し検定1級さん:2020/02/13(木) 08:07:49.32 ID:nN26vOOj.net
漢字好きの人と付き合えたら最高楽しそう

270 :名無し検定1級さん:2020/02/13(木) 08:56:29.08 ID:zAeZIm+4.net
そして子には難読漢字をつけるんですね

271 :名無し検定1級さん:2020/02/13(木) 10:04:16 ID:+0TrwKOb.net
画数の多い名前をつけられた子は漢字嫌いになる傾向が強いという

272 :名無し検定1級さん:2020/02/13(木) 10:13:06 ID:BnThxkVH.net
私は47画でかなり多い方だけど漢字好きよ
でもまぁ確かにコンプレックス抱えてる人はいるだろうね

273 :名無し検定1級さん:2020/02/13(木) 10:42:43 ID:xTYaOUP0.net
桃李なんてかっこいい
わかりやすいし字簡単だし

274 :名無し検定1級さん:2020/02/13(木) 10:44:09 ID:anR0DLhD.net
複雑な字だと幼少期に書くのが難しいので、苦手意識を植え付けられて嫌いになりそうだ

275 :名無し検定1級さん:2020/02/13(木) 12:31:52 ID:zAeZIm+4.net
檸檬ってつけようかな

276 :名無し検定1級さん:2020/02/13(木) 13:16:11 ID:+0TrwKOb.net
>>272
麒麟ちゃん乙

277 :名無し検定1級さん:2020/02/13(木) 19:41:03 ID:nN26vOOj.net
やめろー
一番搾りちゃんとか渾名つけられるぞ

278 :名無し検定1級さん:2020/02/13(木) 20:33:35 ID:0ZWNXg+Z.net
試験中の楽しみ悩めるこの感覚は漢検だけな気がする

279 :名無し検定1級さん:2020/02/14(金) 12:46:36.21 ID:tz3Vwh9y.net
洟がでる 

280 :名無し検定1級さん:2020/02/14(金) 21:47:31 ID:RHSarDfN.net
横席→理学療法士の分厚い参考本
正面→看護師の分厚い参考本
僕→でかいだけの薄い漢検本

281 :名無し検定1級さん:2020/02/15(土) 00:33:18 ID:k5lB3Lqe.net
3つとも別にその1冊完璧にしたら受かるわけじゃないし、関係ないじゃないか

282 :名無し検定1級さん:2020/02/15(土) 08:40:28 ID:R/EibZYc.net
試験明日か?

283 :名無し検定1級さん:2020/02/15(土) 08:46:13 ID:YgwxrrNY.net
マスク忘れないようにしなきゃ

284 :名無し検定1級さん:2020/02/15(土) 11:30:14 ID:6Quj64rn.net
マスクいるね
人混みだしね

285 :名無し検定1級さん:2020/02/15(土) 12:56:03.00 ID:vd2JNpru.net
普段マスクしないから明日マスク付けた状態で集中できるか心配

286 :名無し検定1級さん:2020/02/15(土) 15:13:51 ID:R/EibZYc.net
マスクしても80パーセントはウイルス入ってくるってさ
感染者がつけて飛散しないようにするのが重要らしい

287 :名無し検定1級さん:2020/02/15(土) 15:59:37 ID:BBJAl5g3.net
入ってくるなら出ていくだろ

288 :名無し検定1級さん:2020/02/15(土) 19:20:12 ID:mvQiQ3SM.net
みんな最後の仕上げ頑張ってるね
ツイッター見るとワクワクする

289 :名無し検定1級さん:2020/02/16(日) 02:49:33.60 ID:9/dZaS6J.net
さて、会場に向かうか

290 :名無し検定1級さん:2020/02/16(日) 09:45:18 ID:bn/qiD1P.net
はやっ!
午後までカフェ勉??

291 :名無し検定1級さん:2020/02/16(日) 13:14:59 ID:9/dZaS6J.net
会場着いた
小学生だらけだわ

292 :名無し検定1級さん:2020/02/16(日) 13:23:47.09 ID:LAKKlj1R.net
みんな試験頑張ってね

293 :名無し検定1級さん:2020/02/16(日) 13:27:28.94 ID:cYv1rj4t.net
試験時間一時間てあっという間だよなあ、そこまでに費やす時間はものすごく長いのに

294 :名無し検定1級さん:2020/02/16(日) 14:46:07 ID:iy60seaE.net
いつも以上に対義語類義語がだめだった
猜疑しか自信ない

295 :名無し検定1級さん:2020/02/16(日) 14:52:09 ID:aN7hqitK.net
同じ大問の中で小問番号が進むにつれて
難易度が少しずつ上がっていくように
感じるのは自分だけ?

296 :名無し検定1級さん:2020/02/16(日) 14:53:41 ID:iy60seaE.net
うん

297 :名無し検定1級さん:2020/02/16(日) 16:12:02 ID:oqkAA87s.net
そして誰もいなくなった

298 :名無し検定1級さん:2020/02/16(日) 16:29:35 ID:cYv1rj4t.net
終わったか、おつかれー
どんな問題出た?

299 :名無し検定1級さん:2020/02/16(日) 17:27:21 ID:bn/qiD1P.net
自己採点162だ
下がる可能性あるからヤバい

300 :名無し検定1級さん:2020/02/16(日) 20:18:44.20 ID:iy60seaE.net
>>299
おめでとう〜
対義語類義語だけでも教えて貰えないだろうか

301 :名無し検定1級さん:2020/02/16(日) 20:39:32.21 ID:sQstUNc3.net
自己採点してないけど、
6月もまた遊べるドン♪って言われた
気がする

302 :名無し検定1級さん:2020/02/16(日) 20:50:23.94 ID:bn/qiD1P.net
1.敬信 2.断念 3.稀有 4.駑駘 5.桑楡
6.擱坐 7.陥穽 8.育英 9.還俗 10.妹背
いっそく、けいしん、けんとう、けんれん、こうさ、こうれい、さいぎ、せいが、つうず、ふくしょく

以上 対類でした
むずすぎる

303 :名無し検定1級さん:2020/02/16(日) 21:02:50.84 ID:sQstUNc3.net
妹背=伉儷だったか
育英=菁莪だったか
駑駘の対義語は駿馬なのが通例のはず!変えるでない!
つうずって何だよもう

難しいけど半分は取れるレベルだわ、勉強不足

304 :名無し検定1級さん:2020/02/16(日) 21:49:45 ID:bn/qiD1P.net
そう、半分取れました10点
それ以上は無理だー!

305 :名無し検定1級さん:2020/02/16(日) 22:00:02 ID:sQstUNc3.net
筆誅を加えるが書けなかった罪は重い

306 :名無し検定1級さん:2020/02/16(日) 22:04:00.04 ID:cYv1rj4t.net
>>302
1.猜疑/さいぎ 2.牽連/けんれん 3.通途/つうず 4.逸足/いっそく 5.鶏晨/けいしん 6.膠沙/こうさ 7.圏套/けんとう 8.菁莪/せいが 9.復飾/ふくしょく 10.伉儷/こうれい

こんな感じかな
こりゃ無理だわ

307 :名無し検定1級さん:2020/02/16(日) 22:21:09.08 ID:VnxPk+ia.net
うわー逸足...

回答ありがとう
こりゃ無理だわ

308 :名無し検定1級さん:2020/02/16(日) 22:39:17 ID:iy60seaE.net
回向って廻向でもいいのかな?
四字熟語のやつ

309 :名無し検定1級さん:2020/02/16(日) 23:45:56 ID:cYv1rj4t.net
某サイトだと回光
多分回光反照でしょ?受けてないから知らんけど

310 :名無し検定1級さん:2020/02/16(日) 23:47:48 ID:bn/qiD1P.net
「回光」は「廻光」とも、「返照」は「反照」とも書く。
とあるので廻でもいいけど、「向」じゃなくて「光」です!

311 :名無し検定1級さん:2020/02/16(日) 23:51:20 ID:iy60seaE.net
うわ、まじだ
光かよ
返照が続くんだから予想くらい出来るよね
阿呆だわ

総レス数 1007
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200