2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【管業】管理業務主任者試験 第169棟目

588 :名無し検定1級さん:2020/09/29(火) 21:21:20.27 ID:xadVOmHz.net
現在38歳で不動産業界全くの未経験
大手通信事業者の法人営業→中規模学習塾の講師→コールセンター(カスタマーサポート)
という訳わからんというかどんどん落ちぶれて言ってるようなキャリア積んでるんだけどそろそろマジで将来が心配
そこで40代になっても持ってれば一応転職が可能かなということでこちらの資格を取ろうと思ってるんだけどこのスレ見てたら通信教育利用してる人ってほとんどいなくてテキストでの独学の人が多いの?
独学でもいけるけど通信教育のがもっといい、というのであれば金で効率を買おうかなと思ってるんだけどどうなん?
ちなみに過去に司法書士の勉強してたことがあるので法律用語とかには割と慣れてるほうだと思う

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200