2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【管業】管理業務主任者試験 第169棟目

1 :名無し検定1級さん:2020/02/28(金) 09:33:14 ID:y3nxNGB5.net
前スレ
【管業】管理業務主任者試験 第168棟目(ワッチョイなし)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1577478142/

62 :名無し検定1級さん:2020/05/13(水) 14:11:39 ID:M02wAL4Z.net
みんなやっぱフロントやってるの?

63 :名無し検定1級さん:2020/05/13(水) 17:43:44 ID:qbC+WjZZ.net
無職でつ

64 :名無し検定1級さん:2020/05/14(木) 15:40:55 ID:fQmDzeb+.net
昔無職が管業受けていたわ
今も無職らしいが無職が受ける資格ではないだろw

65 :名無し検定1級さん:2020/05/14(木) 18:35:22 ID:Utyu9Sc5.net
現職のフロントか、近い未来にフロントになるという人間にしか需要がない資格
それ以外で受けてるやつはガイジ
フロント職とかいう底辺職やるしか能のない人間もガイジ

つまりこの資格受けるやつは全員ガイジ

66 :名無し検定1級さん:2020/05/14(木) 21:53:47.89 ID:TEHINCgq.net
>>61
経験ない老人を採用してくれんのかな?

67 :名無し検定1級さん:2020/05/14(木) 22:05:26.11 ID:FxAIClD0.net
この資格は定年後持ってて当たり前
中でもワイは宅建マンちん餅4冠や
友人らからは尊敬されとるw
仕事は全くの別業種や

68 :名無し検定1級さん:2020/05/14(木) 23:05:14 ID:K8j6qp68.net
フロントもねー、夜間と休日の一次対応を外注してたら楽なんだけど、そうでないなら夜だろうが休みの日だろうが飛んで行かなきゃならないから気が休まらないんだよね

69 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 08:26:37 ID:4AEUlbSU.net
まあマンションに住むなら担当フロントいじめて遊ぶために管業マン管取っておくのは面白いかもしれん

70 :名無し検定1級さん:2020/05/15(金) 20:17:31.96 ID:eToMXPiD.net
10年前に宅建合格したきりのオッサンですが頑張って受けてみます マン管適正化法あたり重点的にやればいいのかな 仕訳はたぶんスルーでよさそう

71 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 20:07:28 ID:9xnOd3Jf.net
>>70
お互い頑張りましょう!

72 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 20:11:40 ID:xLYhOgJp.net
TACの基本テキストと過去問8年分買ったけどこれ全然リンクしてないのな

使いづらくて仕方ないんだが選択肢はこれしかないのか

73 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 23:44:23 ID:lH3i4X3u.net
らくらく宅建塾的なテキスト欲しいよね

74 :名無し検定1級さん:2020/05/19(火) 09:25:39 ID:XuBWK+cb.net
俺、漫画読見終えて、楽学要点テキスト読んでる。
働きながらで時間も無いし、この際、漫画だけでなんとかならんか思う。

75 :名無し検定1級さん:2020/05/21(木) 12:43:53 ID:rHve+gna.net
先は長いよなあ
10月あたりと思ってたわ マンション管理士もやってみるかなあ

76 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 08:26:38 ID:UKWwLypQ.net
TACは条文そのまま載せてるだけ

77 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 09:04:36 ID:IfkwdvAI.net
アガルートはコンパクトにまとまってたよ。分量も適度だし。
マン管も受かれば受講料無料と報奨金も貰える。受かるつもりなら試してみては。
難点は誤字が多いことと、ごくたまに解説がおかしいぐらい。

78 :名無し検定1級さん:2020/05/22(金) 09:23:01 ID:kEhbLUBa.net
報奨金は顔出しで体験談書かされるだろ

79 :名無し検定1級さん:2020/05/23(土) 06:30:32 ID:zpa7TQAU.net
TACは読んでてつまらんし眠くなる
なんでAmazonでの評価が高いのか不思議

80 :名無し検定1級さん:2020/05/24(日) 00:02:42 ID:4fyunfWk.net
どこも書店が閉まってるからAmazonの評価だけでTAC買ったが失敗だったな

でもなんだかんだでこれが最適解なんだろう

81 :名無し検定1級さん:2020/05/24(日) 00:14:03 ID:AvjuR1/P.net
参考書を言い訳にするやつは落ちるよ
選んだ参考書を信じて最後まで使い込め

82 :名無し検定1級さん:2020/05/25(月) 11:38:34 ID:vsHfE9xw.net
TACは無駄なこと書いてないから好きだった
文字が多いから一読目はかなりツライけど慣れてくると気にならなかったな
むしろ宅建のテキストって文章がゆるゆるでカラフルなテキストしかないから返って疲れそう

83 :名無し検定1級さん:2020/05/25(月) 13:56:13 ID:nkZh782e.net
>>81
まぁ、参考書というかテキストはメインとサブの2冊あったほうがいいとは思う。
サブはメインで書かれてないことや、納得得られない時、覚えられない時の参照用として活用。
同じ内容でも会社によって結構描き方やまとめ方が違ってたりするから。
サブは値段なりの活躍はしないからコスパ悪いのがデメリット

84 :名無し検定1級さん:2020/05/25(月) 23:58:26 ID:zvnL6Hsz.net
こんばんは。
今年初受験を考えています。
宅建、不動産コンサルティング技能登録者取得済みです。
勉強はこれからですが、試験日が12月初めってコロナの危険な時期ですね。
早まることあるのかな?

85 :名無し検定1級さん:2020/05/27(水) 01:57:41 ID:W+JRWWEL.net
はぁ?
ツマンネェ

86 :名無し検定1級さん:2020/05/27(水) 03:32:06 ID:8P2YeHf8.net
10年前に宅建合格した者です。
一般事務で仕事をしており宅建や民法の知識は全く使いません。

このたび将来のことを考え、管理業務主任者を取りたいと考えています。
TACの一問一答とテキスト、過去問を買ってきました。

とりあえず一問一答を完璧にしようと思いますが、それで7割は取れそうですか。
設備はさっぱりで、宅建に比べ範囲も広く挫折してしまいそうです。

勉強時間は朝3時〜5時くらい(1日2時間)+土日は取れそうです。
今年の合格ができればと考えています。

この試験はなかなか甘いものではないと思っていますが、
一問一答で合格した方がいらっしゃいましたら、勉強法を教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

87 :名無し検定1級さん:2020/05/27(水) 03:59:14.97 ID:mXvq+/Rs.net
>>86
昨年合格者です
自分の反省も込めて書きます

一問一答だけでは合格は難しいです

一問一答を完璧にするのはひとつの段階として正しいと思いますが、それではただ一問一答の問題と答えの対応を暗記しているだけに過ぎず、少し問われ方が変わると答えられなくなります

一問一答、過去問、予想問題を解いたあと、必ずテキストや条文の関連箇所を読みましょう
該当箇所だけでなく、その周辺知識も一緒にです

設備に関しては過去問の範囲で十分です
半分取れれば御の字、ここで差はつきません、後回しでいいです

まずは民法、区分法、標準規約を完璧に仕上げましょう


勉強法としては、

・テキストを2〜3週読む(一言一句読み込む必要はなく、概要を掴む) 1ヶ月

・一問一答を解き、都度テキスト、条文を参照する(3〜5週)2ヶ月

・過去問を実際の試験形式で解き、時間感覚を掴む、各択毎にテキストを参照する(3〜5週) 2ヶ月

・余裕があれば予想問題集を実際の試験形式で解く(2〜3週) 2週間

・最後の追い込みは読みなれた問題集、テキストのおさらいをする 2週間

あくまでも参考までに

88 :名無し検定1級さん:2020/05/27(水) 05:28:10 ID:8P2YeHf8.net
>>87
ご丁寧にありがとうございました。

テキストの通読や条文にあたることを頭に入れて、一問一答や過去問に臨みます。
苦手意識のあった設備ではさほど差がつかないとのことで、安堵しました。
まずは、民法、区分法、標準規約を完璧に仕上げることにします。

89 :名無し検定1級さん:2020/05/27(水) 07:01:03 ID:4sOQ5TGE.net
>>86
民法改正されてるから注意してね

90 :名無し検定1級さん:2020/05/27(水) 11:00:34 ID:QhYkmPBi.net
どうにか管理者証ゲトしたが
次回の更新通知は来ないんやね
宅建等みたく通知来ればええのにね
勉強法は上記の記載分でおkと思う
一問一答&過去問ではボーダーまでは行ける
年末年始七転八倒したくなければ40up目指したがよろし

91 :86:2020/05/27(水) 18:10:20 ID:JmE++V4v.net
>>89
ありがとうございました。
昔取った杵柄の宅建民法はすっかり忘れ去ってしまい、衰える記憶力との戦いですが、時効など民法改正点にも注力したいと思います。

区分所有法、規約、委託契約書、適正化法・・・
主だった論点の部分についてですが、どの順番で学習を進められましたか。
TACの一問一答の章立てによれば、民法→区分所有法→規約→適正化→その他→委託契約書
のようですが、区分所有法→規約→適正化の順番があやふやでわかりません。
宅建でいう宅建業法のように、まずはこれを!というものがどれなのかもわからない状態です。

適正化からやったなど、コツがありましたらご教示いただけますと幸いです。

92 :名無し検定1級さん:2020/05/27(水) 18:47:53.08 ID:EoiZV4al.net
テキスト順でええんやないの
民法改正点
所有法と標準規約の違い
適正化はまるっと覚えるつもりで
そんな感じかなぁ

93 :名無し検定1級さん:2020/05/27(水) 19:41:52 ID:mXvq+/Rs.net
民法をもとにして特別法である区分法がある
区分法に則り規約がある
適正化法に則り委託契約書がある

こういう関係なはずだからテキスト通りで問題ない

勉強の筋としては民法が大前提なのでガッツリ
区分法・規約・委託契約は似てるようで異なるから比較しながら例外に注意

適正化法はちょっとの暗記と一般常識と国語力で解ける

94 :名無し検定1級さん:2020/05/27(水) 20:31:38 ID:4z2USul0.net
適正化法はどうせ満点狙うところなので最初にやるべき
次に民法やって区分所有法まではセオリー
この二つは迷うけど標準管理規約やってから委託契約書がいいのかな
建築基準法と設備系は暗記だから後々痛い目を見たくなければ並行してやっていくのがいいと思う

95 :名無し検定1級さん:2020/05/27(水) 20:59:52 ID:cyWdvl7/.net
免除5問は最後でおk

96 :名無し検定1級さん:2020/05/28(木) 14:41:03.44 ID:9Ea+sL2l.net
きょうようやく主任者証が届きました。
12月1日に試験を受けてから、半年がかりですね。
手続き等も迅速にやったつもりですが。。

97 :名無し検定1級さん:2020/05/28(木) 18:57:58 ID:YqJGts+J.net
これ簡単っていうけど
宅建受かってる奴が大半だから
いうほど簡単ではない

98 :名無し検定1級さん:2020/05/28(木) 19:03:29 ID:g1+tMPeC.net
宅建合格者は1割も居ない
マン管は受験生の2割が管業合格者(5点免除)

99 :名無し検定1級さん:2020/05/28(木) 19:08:26 ID:quXH4pL6.net
賃管とか競売は宅建合格者が8割くらいだったはず

100 :名無し検定1級さん:2020/05/28(木) 20:00:18 ID:wvur5l0n.net
管業合格者(5点免除)でマンカン合格率はどれくらい❓

101 :名無し検定1級さん:2020/05/28(木) 20:02:34 ID:sBbu3lZg.net
菅業の法律系が理解できた人って宅建も勉強すれば受かる?
それとも明らかに宅建の方が難しい?

102 :名無し検定1級さん:2020/05/28(木) 20:20:52 ID:UTKePP8Y.net
民法は明らかに宅建の方が難しいけど
2倍の勉強時間確保できれば受かるのでは

103 :名無し検定1級さん:2020/05/29(金) 19:30:12 ID:iWTU4r0D.net
宅建の民法って菅業から2倍必要なレベルなの?

104 :名無し検定1級さん:2020/05/29(金) 19:41:41 ID:o3lmFtGX.net
去年は民法も難しかった
それより前は民法はえらい簡単だった
と講師も言ってたから多分そうでしょう
今年の出題で傾向が分かると思います
まあ作成してる先生次第だけど

105 :名無し検定1級さん:2020/05/30(土) 08:44:42 ID:whvtA7jl.net
宅建は民法の出題多いからね

106 :名無し検定1級さん:2020/05/30(土) 17:35:37 ID:I3xfI5Rv.net
参考書買って3週間経つがまだ読み終わらん

面白くないから中々進まないんだよなー

107 :名無し検定1級さん:2020/05/30(土) 19:44:54.32 ID:BWjIK58x.net
>>101
宅建は+100時間でOK
でも折角だから5点免除でマン管においでよ。
髪の毛捧げれば受かるよ。

108 :名無し検定1級さん:2020/05/30(土) 23:34:06 ID:U6AkhZp/.net
>>104
宅建の話?かんぎょうの話?

109 :名無し検定1級さん:2020/05/31(日) 17:27:08 ID:5mb2gned.net
会社から管理業務取れって言われてるんだけど
働きながら宅建とのダブル受験って現実的かね
かぶってる部分結構あるしできたらダブル取りしたいんだけど
ちなみに不動産業界はほぼ未経験

110 :名無し検定1級さん:2020/05/31(日) 18:39:31 ID:TNESrZC+.net
>>109
無理とは言わんが中々厳しいんじゃないか?
俺も去年同じ事考えたが二兎追うものはなんちゃらになりかねないと思って宅建だけに絞ったぞ
範囲も言うほど被ってないし、ダブル受験だと宅建の結果が気になってかんぎょうは身が入らなそう

111 :名無し検定1級さん:2020/06/01(月) 00:17:08.32 ID:FSGMdtkM.net
出先でスマホで勉強する手段ないかな?
過去問解説してくれてるサイトは結構あるけどどれも法改正対応してないようだし

宅建の過去問道場は法改正済みらしいから民法だけでも宅建の過去問解いとこうと思うんだが意味あるかな?

112 :名無し検定1級さん:2020/06/01(月) 14:53:36 ID:6nNxDfKV.net
>>109
未経験で入社できたんだなすごい
管理会社?

113 :名無し検定1級さん:2020/06/01(月) 21:24:08 ID:xu8zLvX3.net
>>110
そうだな、焦らず一個ずつに絞った方が賢明だな
>>112
管理会社だよ、未経験可だから応募したのに
資格あんま持ってないの面接ですごい突っ込まれたけど
万年人手不足業界らしいから普通に受かった

114 :名無し検定1級さん:2020/06/02(火) 14:42:40 ID:3IF4q7R+.net
>>113
うちの会社は無資格未経験可謳ってるけど
実際のところ不動産系経験者か資格持ちじゃないと採ってないからな
やる気が伝わったんだろうね
資格取得頑張れ

115 :名無し検定1級さん:2020/06/03(水) 20:50:07.87 ID:3JHKMZz9.net
フロントになったらプライベートないよ

116 :名無し検定1級さん:2020/06/04(木) 08:54:07 ID:ZL1JELKG.net
もうすぐアラフォーですが、資格を取れば転職できるかな
現職はルート営業だけど、10年くらいやってる

117 :名無し検定1級さん:2020/06/04(木) 12:27:33 ID:KYuWQ7Zv.net
>>116
資格なんてなくても転職できるよ
おすすめはしないけどね

118 :名無し検定1級さん:2020/06/04(木) 19:29:45.41 ID:dcvaWvSe.net
>>117
フロントマンやっぱりしんどい?
営業よりマシかなって思ってるけど甘いかな
求人見てたら、おっさんの場合は経験者か資格必須になってるよ

119 :名無し検定1級さん:2020/06/05(金) 06:34:57 ID:dV5vVuoa.net
>>118
フロントも営業ノルマあるよ
「こんな数字全戸インターホン変えなきゃ無理だろって」レベルで

120 :名無し検定1級さん:2020/06/05(金) 09:33:41 ID:Y5iYJJV7.net
>>119
ノルマなしって求人ちらほら見るから。でも入社しないと何ともですね

121 :名無し検定1級さん:2020/06/05(金) 22:13:00 ID:ntu1JgwM.net
現役フロントです。
フロントやるなら、独立系以外の大手じゃないと夜中の呼び出しもあるぞ

122 :名無し検定1級さん:2020/06/07(日) 01:09:45 ID:rnv8rYUt.net
過去問だけで合格は厳しいか?

ようやくテキスト一周したんだがつまらなすぎて二度と読みたくないw

123 :名無し検定1級さん:2020/06/07(日) 03:20:40 ID:xCL2nMRS.net
>>122
過去問だけでは難しい
問と答の正誤対応を覚えるだけの無駄な努力になるから
テキスト通読がキツいならせめて
>>87
の通読部分は省いて問題演習→ テキスト該当箇所の確認を繰り返すようにするといい

124 :名無し検定1級さん:2020/06/07(日) 06:41:47 ID:MhxjRlox.net
>>122
マジでつまんないよね

125 :名無し検定1級さん:2020/06/07(日) 22:32:09 ID:yYdtkyX2.net
7月から3ヶ月で受かりますかね?

126 :名無し検定1級さん:2020/06/08(月) 00:49:22.27 ID:lKspHVz3.net
例年だと今週に試験スケジュールが発表みたいですね
昨年は6月12日に発表
試験日が12月なのでコロナの影響が心配です

127 :名無し検定1級さん:2020/06/08(月) 07:34:54 ID:gH5OXwfQ.net
今日から勉強を始めるんだが、どこを重点的に押さえるべきなのか教えてほしい
宅建と簿記あるから借借法、宅建業法、仕分けは難なく点取れそうではある

128 :名無し検定1級さん:2020/06/10(水) 22:45:14.88 ID:fuSXsv7Z.net
はぁ?
ツマンネ

129 :名無し検定1級さん:2020/06/10(水) 23:17:11.67 ID:9Xpu02gC.net
>>127
折角簿記有るんだから実務、会計分野は満点目指せ。

130 :名無し検定1級さん:2020/06/11(木) 20:05:07 ID:WvWT7BRO.net
4/5とか4/3とか2/3とか過半数とかが全然分からんのだが、どっかにまとめられてないか?

131 :名無し検定1級さん:2020/06/11(木) 22:12:22.94 ID:OBYKzcxl.net
>>130
その数字絶対押さえとくのは作法だ。
まとまった表は手持ちのテキストに載ってないんか?
本屋で市販テキスト物色して探してみ。

132 :名無し検定1級さん:2020/06/12(金) 13:38:17.77 ID:XwLkrOGx.net
個人差はあるだろうが結局何のテキストが一番なの

133 :名無し検定1級さん:2020/06/12(金) 23:33:22.21 ID:UQZBRVyv.net
>>132
TALEC辺りの一冊にまとまってるのでいいよ。
それと対応の問題集。管業はそれでいける。

134 :名無し検定1級さん:2020/06/12(金) 23:53:03.29 ID:E9p7CFxr.net
4年かければ受かる

135 :名無し検定1級さん:2020/06/13(土) 00:59:55 ID:FvBVR7XT.net
土日は夜更かし勉強

136 :名無し検定1級さん:2020/06/13(土) 15:31:28 ID:sXqHAOqM.net
>>133
TACはつまらなそうだがLECはマン管と同時なのか
マン管は興味ないからTACで頑張るわ
ありがとう

137 :名無し検定1級さん:2020/06/13(土) 23:06:17 ID:MM6hhh3z.net
>>136
合格したら折角だからマン管も取ろう。
宅建、管業、マン管のワンピース目指そう。
まずは管業がんばれ。

138 :名無し検定1級さん:2020/06/14(日) 01:10:59 ID:jxmnpScH.net
過去問一通り解いてみたが国家資格特有の癖というかフィーリングのような言葉にしづらい何かのおかげで解けちゃう問題が結構あるな
宅建とか他の国家資格保有者はその面で有利な気がする

139 :名無し検定1級さん:2020/06/14(日) 07:25:46 ID:wtLRnhP+.net
>>138
本番ならともかく練習段階でフィーリングなんかあてにしてたら内容が身に付かないよ

140 :名無し検定1級さん:2020/06/14(日) 11:43:28 ID:Qv4m4wXg.net
>>139
本番でもそのフィーリングのおかげで取れる問題が増えそうで有利なんじゃないか?という意味で言ったんだ
言葉足らずすまんな

141 :名無し検定1級さん:2020/06/14(日) 12:14:45 ID:49yZF7XT.net
>>140
こっちこそ突っかかってすまんやで

まあ実際、試験慣れしてるかどうかでかなり違ってくるのは事実
文章の書きぶりで択を絞れたり時間配分やら問題の解く順番、捨て問の判断が感覚的に瞬時にできて、ずる賢くはあるが確実に時短効率化が出来るようになる

142 :名無し検定1級さん:2020/06/14(日) 13:13:08.85 ID:KKCwM9pN.net
今日から入学して12月目指すぜ
…あれ、俺ビルメンだよな…

143 :名無し検定1級さん:2020/06/16(火) 13:44:49 ID:VCGXrdPF.net
去年管理業務主任者に合格し、今年の1月に合格証書が届いたものですが、コロナの影響で実務講習の費用が用意できず、やっと今月の18日に給料が入り協会に連絡したら6月4日に締め切られたとのことで、プライシングジャパンという機関で9月に実務講習を受けることになりました。

協会とプライシングジャパンの修了試験の難易度の差などはあるのでしょうか?

協会で受ける気満々だったのでとても不安です。
ご存知の方、アドバイスをお願いします。

144 :名無し検定1級さん:2020/06/16(火) 22:43:48 ID:CCtjAPqe.net
講習内容はどこも同じじゃ?講師の業者が違うくらいで。終了試験は60分終わりまで机に残ってる奴は2,3人しかいない。大半が退出可能時間に出ていく。講義中に試験で出る所を「ここ出ます。」とキチンと教えてくれる。帰ってざっと復習はしよう。終了試験より寝ないのが難しい。

145 :名無し検定1級さん:2020/06/16(火) 23:51:23 ID:VCGXrdPF.net
講習の質問をした者です。
教えて頂きありがとうございました!
9月とまだ先ですが、頑張ります!

146 :名無し検定1級さん:2020/06/17(水) 11:03:46 ID:b3uUsZ6q.net
>>130
民放上の全員の同意の要件が緩和されたのが4/5
マンションの重要な管理方針や権利義務が大きく制限されうるの重要な決議が3/4
団地の重要な決議が2/3
総会の割とどうでもいい決議と理事会の決議が過半数

イメージ的にはこんな感じ。

147 :名無し検定1級さん:2020/06/17(水) 11:06:18 ID:b3uUsZ6q.net
>>125
受かる人は9月からでも受かる、としか言えない。

148 :名無し検定1級さん:2020/06/17(水) 18:59:10 ID:Xnb+jA22.net
そもそも今回は12月に試験実施できるの?
秋からコロナ第二波の危険性が高いというのに

149 :名無し検定1級さん:2020/06/18(木) 22:49:45 ID:WiAxkAY9.net
楽学要点整理はあまり評判良く無いのか?
TACは初学者にはキツそうだから迷ってるんだが

150 :名無し検定1級さん:2020/06/18(木) 23:06:44 ID:m80TKRV6.net
試験対策に強そうなのでTACに入学しましたが宅建はLECでかなり良かったので管業もLECにすれば良かったかな、と少し後悔しています。
宅建で重複する内容も入って来ないし(分かりにくい)このまま1年はTACで頑張ろうとは思うのですが、不安しかない…

151 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 11:52:36 ID:HJFmII5H.net
TACもLECもそんなに変わらんのじゃ?難関資格でもないからそこまでシビアに考えなくてもいいと思うよ。宅建がグフなら官業はザク。2割くらい楽だから。

152 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 17:48:12 ID:/ub3/E23.net
>>151
でも、こっちはボールの戦力で戦わなあかんのや。

153 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 18:01:56.59 ID:N7SyU4J2.net
ガンダムが分からない俺にドラゴンボールで例えてくれ

154 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 19:01:35 ID:ijpGKTQm.net
マン管とか貸金とか賃管は?

155 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 19:06:35 ID:RFUSx5bj.net
マン管 フリーザ
管業 セル
宅建 悟空
賃管 シルバー大佐

156 :名無し検定1級さん:2020/06/20(土) 23:34:08 ID:MoMqNVUm.net
宅建の1.5倍時間かかる 合格点まで。マジよ。

157 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 00:53:36 ID:pBcKvbKU.net
資格マニアワイの取得順
宅建→賃管→管業→マン管の4冠
不動産系資格だけでもあと4種類取得している
結論
最低限4冠で止めて置かないと更新料が持たないw
去年楽勝だったので今年は少数精鋭の激戦か
宅建よりムズイとオモタのはいいテキストが無い事
個人的にはテキスト問題集等かなり揃え臨んだ
結果ケアレスミスありながらの43点
金持ち家庭の子ほど入試に強いのと同じ理屈
同じ参考書を何度やってもそれ程実力は伸びない
複数やれば必ず抜け落ち部分や誤植が見えてくる
1冊集中で合格した人も多数居るでしょうから
勉強法は千差万別と云う所か

158 :名無し検定1級さん:2020/06/21(日) 01:02:23 ID:TgSS1gmW.net
>>157
そこだよな
管業が難しく感じる原因は優良テキストが無いことだと思うわ
メジャーな資格ではない以上どこも管業に力を入れないから仕方ないと言えば仕方ないがらくらく宅建塾のようなテキストが欲しいものだ

159 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 09:24:50 ID:7GC5vDpA.net
>>158
You Tubeとかみても、解説動画とか攻略動画全然ないよね。逆に宅建はめちゃくちゃある

160 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 10:19:09 ID:VqzD+eL0.net
名刺にこの資格書いてるやつ池沼か

161 :名無し検定1級さん:2020/06/22(月) 10:41:58.64 ID:4LfYbwJC.net
>>160
管理会社社員なら普通では
関係ないのに入れてるのはただの池沼

まあ管理会社なら社員証と一緒に主任者証もぶら下げるのが常だからわざわざ名刺でアピールするまでもないといえばないんだが

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200