2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【管業】管理業務主任者試験 第169棟目

788 :名無し検定1級さん:2020/10/15(木) 01:19:37.61 ID:LyDf+AUd.net
>>784
各会社の特徴は分譲マンションスレに行くとよく書いてありますよ

789 :名無し検定1級さん:2020/10/15(木) 10:42:10.64 ID:yCzhbTY6.net
>>787
いらないだろ
出ないよ

790 :名無し検定1級さん:2020/10/15(木) 21:20:29.98 ID:bBiX07Er.net
>>787
マン管と間違えたんじゃないのかな?
あれだけ叩かれている、TACのテキストにも載ってなかったし。

791 :名無し検定1級さん:2020/10/15(木) 22:15:19.46 ID:RiPJL4tD.net
>>788
返信ありがとうございます。
分譲マンションスレというのはどの板にあるのでしょうか?
度々すみませんm(_ _)m

792 :名無し検定1級さん:2020/10/15(木) 22:39:26.05 ID:LyDf+AUd.net
【分譲】マンション管理会社48棟目で色々書いてありますよ。
あとは本当かどうか気になる会社を調べたらいいと思います。

793 :名無し検定1級さん:2020/10/16(金) 08:25:01.94 ID:+O7NHDI9.net
デベロッパー系はとりあえずきつそう・・という先入観

794 :名無し検定1級さん:2020/10/16(金) 09:01:20.59 ID:YkeVnU6u.net
>>793
デベ系は給料いいけど親会社の犬だよ
緩い独立系がおすすめ

795 :名無し検定1級さん:2020/10/16(金) 11:18:01.86 ID:ezpTWooD.net
デベ系の方が楽じゃないか?
系列会社だからゆるく管理しても怒られないでしょ
身内が身内のビルを管理するようなもんだしな

独立系だと管理するマンションはお得意さんの物件ってことになるから
気を遣わないか?

796 :名無し検定1級さん:2020/10/16(金) 11:37:22.92 ID:ifepb78p.net
>>795
デベ系だと親会社の方針に従わないといけないよ
親会社からすると子会社の事情なんて知らんってなる
でも、財閥系だと給料とか充実してる

逆に独立系だと親会社とのしがらみはない
ただしリプレイスで取って行かないといけないから辛いな
給料も安くなりがちだしな

異論は認める

797 :名無し検定1級さん:2020/10/16(金) 12:43:14.82 ID:jb0JTH4o.net
なんか持ち家と賃貸、結局どっちがいいの的な問題だな。
敷き詰めば詰めるだけ、答えがみつからないという。

798 :名無し検定1級さん:2020/10/16(金) 14:02:05.51 ID:qIxqdoMp.net
どっちも業界の人の書き込みだなーと、素人の俺からすると勉強になる

799 :名無し検定1級さん:2020/10/17(土) 00:42:11.90 ID:9R5hCdux.net
今から始めて間に合うか?

3年くらい前に宅建勉強して以来一切勉強してないんだが
ちなみにその宅建試験には6点足りず落ちてる

800 :名無し検定1級さん:2020/10/17(土) 09:05:58.35 ID:3xYohMoV.net
>>799
無理って言われたら諦めるのか?
その程度の覚悟なら時間の無駄だからやめておけば?
1ヶ月半気合いで勉強して絶対受かるって言うくらいでないと受からないし、受かる奴はもっと前から勉強してる。
宅建持ちなら話は別だが宅建受かる奴はこんな下らない質問しない。

801 :名無し検定1級さん:2020/10/17(土) 09:08:22.19 ID:DdkzhE2M.net
>>799
福田萌も似たような点数で宅建落ちてて惜しいって言ってたけど、あと6点って全然惜しくないな、、
今から間に合うかどうかは君の知識のバックボーンによるな
民法や設備が得意なら間に合うだろうけど、全く頭に入ってないなら厳しいだろうな
鍵はどれだけマンション管理適正化法や標準管理規約、区分所有法に勉強時間が割けるかによる

802 :名無し検定1級さん:2020/10/17(土) 10:22:02.62 ID:ynn8vyh6.net
>>792
遅くなりましたが、返信ありがとうございます。
そのスレを見に行ってきます。

803 :名無し検定1級さん:2020/10/17(土) 11:33:37.46 ID:PF+H+Inc.net
そもそも申込みしてから今日まで一体何をしてたの?
今日から毎日10時間勉強するだけの
やる気があれば受かるけどそういう人はとっくに準備してる。
今年は諦めて来年にしようね。
申込んだけど試験受けに来ない人もいるし、それを選択しよう今年は。

804 :名無し検定1級さん:2020/10/17(土) 11:40:27.28 ID:Ht10DWlV.net
ギリ申し込みでようやく参考書一読
残り時間ないから過去問まわすのみ

これよりもかなり難関資格そこそこあるけど必死になって取る価値はまあない
俺みたいなのが割合的に多いと思うけど宅建からの惰性受験が多いんだろうな

全科目が仕事と生活に役立つから勉強自体は結構楽しい

805 :名無し検定1級さん:2020/10/17(土) 13:20:36.08 ID:EyCDwr0q.net
>>799
マジレスすると管業は宅建より難しい。受験生も大半は宅建持ち。まあ無理でしょう。

806 :名無し検定1級さん:2020/10/17(土) 14:10:37.21 ID:H2QyoszQ.net
設備が運ゲーすぎない?
この分野で半分も得点できる自信ないんだが

807 :名無し検定1級さん:2020/10/17(土) 14:12:42.81 ID:4u2CgTg2.net
運ゲーだから毎年受ければ、いつかは当たる年が来る・・・はず。

808 :名無し検定1級さん:2020/10/17(土) 14:27:28.19 ID:/r7c9dk4.net
会計等確実に満点取れる科目があるので
そういった所を確実に押さえとけば
設備くらい半分は取れるよ 去年は簡単だったしw
まあ会場はハゲとじじいとオタクだらけだからまず大丈夫

809 :名無し検定1級さん:2020/10/17(土) 15:35:19.40 ID:j/shRgGc.net
ビルメンは経歴ボロボロからでも
資格さえ取ればまあまあ容易に就職できるらしいが、
マンションフロントはその文系版みたいな感じやな
管理業務主任者の資格さえ取れば、経歴ボロボロでもまあまあ容易に就職できる

810 :名無し検定1級さん:2020/10/17(土) 15:51:11.01 ID:PF+H+Inc.net
※俺用メモ※
※出ない。たぶん出ない。きっと出ない。絶対出ない。11月はスルーしてよそを固めること。

物権変動、建替え等円滑化法、被災マンション法、住宅品質確保法、不動産登記法

811 :名無し検定1級さん:2020/10/17(土) 16:06:49.69 ID:H2QyoszQ.net
管業ってビルメン資格に分類されるの?

812 :名無し検定1級さん:2020/10/17(土) 17:54:05.90 ID:zVVTRgQh.net
>>811
分類されない
ビルメン系の会社で管理会社はある

813 :名無し検定1級さん:2020/10/17(土) 20:55:04.73 ID:CKSWVdj6.net
建築設備以外なんとなく過去問やったけど、先に建築設備まで進めるか、戻って民法、区分所有、管理規約を完璧に仕上げてから残り2週間くらいで建築設備をやるかどっちがいいんやろか

814 :名無し検定1級さん:2020/10/17(土) 21:53:18.41 ID:FpdOV6Gz.net
>>813
まだ50日あるんやから両方やるのが正解やろ
設備を残り2週間まで残したら後悔すると思うぞ

815 :名無し検定1級さん:2020/10/17(土) 22:10:53.41 ID:X3vE0T1j.net
6月にフォーサイト申し込んだけど
何も手付けてない
1ヶ月半でいけるかなぁ

マンション管理士+管理業務主任者狙ってたけど
管業だけにしぼったほうがいいか

816 :名無し検定1級さん:2020/10/17(土) 22:32:51.96 ID:xgT/cFNC.net
>>803
毎日10時間も勉強出キルって 
どんな環境で暮らしてるのか教えて?

817 :名無し検定1級さん:2020/10/17(土) 22:34:27.69 ID:EyCDwr0q.net
>>815
マン管は絶望的、管業は宅建持ちならワンチャンあるかないかだな。

818 :名無し検定1級さん:2020/10/17(土) 22:36:05.50 ID:xgT/cFNC.net
>>805
先の質問に答えよ

819 :名無し検定1級さん:2020/10/17(土) 22:45:12.21 ID:xgT/cFNC.net
>>803
宅建後の1カ月でギリギリ受かったけど、
建築知識は多少あるのと、区分所有法以外は
簡単と感じたな。。

820 :名無し検定1級さん:2020/10/17(土) 22:50:15.29 ID:xgT/cFNC.net
>>803
おほぽよ答えなさい。
因みに準都市計画地域には用途地域は定められるか?
また、防火地域は定められるか?
高度利用地区は定められるか?

教えてください

821 :名無し検定1級さん:2020/10/17(土) 23:25:10.71 ID:upPeF/jw.net
>>815
そのままの綺麗な状態ならメルカリ出してくれ買うわ

822 :名無し検定1級さん:2020/10/18(日) 00:09:47.20 ID:ViGgZ7Si.net
>>820
余裕簡単!w
ボーナス問題やん!w
>因みに準都市計画地域には用途地域は定められるか?
定められる
また、防火地域は定められるか?
>定められない
高度利用地区は定められるか?
>定められない

ちなみに管業合格済み
今年のマン管受験生ですw

823 :名無し検定1級さん:2020/10/18(日) 00:58:32.55 ID:iu4I+Ydf.net
マン管ってほんと不遇だよな
行政書士と同レベル位の難易度で
宅建と管業の難易度足しあわせても及ばないくらいの難易度なのに
独占業務が無いから、
独占業務のある宅建や管業よりも実利が無い

824 :名無し検定1級さん:2020/10/18(日) 04:57:19.36 ID:ViGgZ7Si.net
>>823
マン管はこれからの時代の資格だからな
築40年を超えるマンションが10年後は約2倍になる

825 :名無し検定1級さん:2020/10/18(日) 05:59:56.34 ID:uN4kJKJG.net
すぐにつっかかるからチンカスなのか

チンカスだからすぐにつっかかるのか

うむ…哲学だ

826 :名無し検定1級さん:2020/10/18(日) 07:21:55.12 ID:ViGgZ7Si.net
>>825
なんだお前のこと言ってるのかw

827 :名無し検定1級さん:2020/10/18(日) 08:04:21.39 ID:utkbgSxt.net
>>824
そうか。
それなら、管理会社の仕事は増えるし、管理業務主任者はますます引く手あまた
だな。
マン管には関係ないけど。

828 :名無し検定1級さん:2020/10/18(日) 08:08:24.55 ID:qT3YXflw.net
皆さんは有名講師の動画などは学習に活用されているのですか?

829 :名無し検定1級さん:2020/10/18(日) 08:09:58.03 ID:/ZjRAcaF.net
>>827
なんだ、建サショックのこと知らないのか
5チャンネルでばっかり情報得てないでもっと日経新聞読んだ方がいいぞw
採算の取れないマンションは管理会社に切られてるの

830 :名無し検定1級さん:2020/10/18(日) 08:11:52.43 ID:/ZjRAcaF.net
>>827
管理会社に委託できないマンションはマン管に頼るしかない時代になるって事はバカなお前でもわかるよなw

831 :名無し検定1級さん:2020/10/18(日) 08:29:03.64 ID:utkbgSxt.net
マン管が管理業者をする?理解不能な思考方法だな。

832 :名無し検定1級さん:2020/10/18(日) 08:38:41.72 ID:yvbyYGhX.net
>>831
アホw
もう説明する気も起きんわw

833 :名無し検定1級さん:2020/10/18(日) 14:28:36.78 ID:qpRB358S.net
もう7年前になりますが3年かけてからの宅建はもってます。
今年の9月上旬から勉強し始めて、2018年版のフォーサイトDVDとテキストをやっと一周し終えました。
このあとはひたすら過去問解きまくるでいけるのでしょうか。
ずっと放置しててDVDとテキストが2018年版で少し古いのも気がかりです。

834 :名無し検定1級さん:2020/10/18(日) 14:50:16.63 ID:YBC7m/zf.net
>>823
御意
資格手当
マンション管理士5千円〜1万円
管理業務主任者2〜3万円
宅地建物取引士2〜3万円
どうしてこうも差別化されるのだろうか

835 :名無し検定1級さん:2020/10/18(日) 15:07:11.57 ID:YBC7m/zf.net
宅建今終わった。
あとはチン管、マン管、管業と
スケジュール一杯だなw

836 :名無し検定1級さん:2020/10/18(日) 15:21:17.36 ID:ViGgZ7Si.net
>>833
民法大幅に改正されてるけど大丈夫か?w

837 :名無し検定1級さん:2020/10/18(日) 18:44:35.86 ID:UWdc7irn.net
>>835
欲張りすぎだろ。
最高でも年2つまでが適量だろう。

838 :名無し検定1級さん:2020/10/18(日) 18:57:05.08 ID:/9erghiw.net
★マン管大喜利 あの笑い猫がマジレス!? 何と言った? 

        /  ̄  ̄ \
       /  ::\:::/::  \
     /  .<●>::::::<●>  \
     |    (__人__)     |  (宅建)試験中は日記が書けなくて辛い
     \    ` ⌒´    /
      /,,― -ー  、 , -‐ 、
     (   , -‐ '"      )
      `;ー" ` ー-ー -ー'
          笑い猫

839 :名無し検定1級さん:2020/10/18(日) 21:32:14.77 ID:a4lCeLh/.net
>>835
同一年で四天王制圧は偉業。
頑張れ。

840 :名無し検定1級さん:2020/10/18(日) 21:47:06.96 ID:gdzaOxum.net
宅建と管業のダブル受験するのですが、本日宅建受けてきました。
自己採点41点でした。
宅建落ちたら管業やる気でなかったから、本日に良かった…
今日からお世話になります。
よろしくお願いしますm(__)m

841 :名無し検定1級さん:2020/10/19(月) 00:27:07.50 ID:Lxgcnk9m.net
>>835
お前14時50分に書き込んでるじゃないか
宅建は途中退出不可のはずだぞ
今終わったなんて嘘書くんじゃねーよw

842 :名無し検定1級さん:2020/10/19(月) 15:46:06.47 ID:76kcRWAw.net
>>840
お疲れ様です。
41点も取れれば安心ですね。
管業はあまり頑張らないでください。

843 :名無し検定1級さん:2020/10/19(月) 16:08:33.19 ID:bn66yZCm.net
テキスト代も馬鹿にならんよな
ブックオフとかで中古のテキスト・問題集を安く買って
試験勉強しようと思ったけど、民法改正があるから
最新版のテキストや問題集でないと役に立たない
そして高い 合計2万円も掛かっちゃって、管業の受験料より
高いじゃねーか
これで落ちたら来年の試験に使いまわすしか無いわ

844 :名無し検定1級さん:2020/10/19(月) 17:01:52.56 ID:tLm4MRJ1.net
宅建40点で終わったので今日からお世話になります。
テキスト読んで過去問ぶんまわしでいいですよね?

845 :名無し検定1級さん:2020/10/19(月) 17:05:37.24 ID:mBD67h4f.net
>>844
大丈夫だけどプラスでネットとかで設備の勉強もした方がなお良い。
市販の模試とかも余裕があれば買ってやっておいた方がいい。
まあ宅建でその点数が取れるなら一週間くらい休んで11月くらいからやっても十分受かるよ。

846 :名無し検定1級さん:2020/10/19(月) 17:16:37.90 ID:Q96GnrjA.net
>>842
ありがとう。
三度目の正直でした。
簡単ということでしょうか?

847 :名無し検定1級さん:2020/10/19(月) 17:44:34.84 ID:tLm4MRJ1.net
>>845
設備の勉強ですね!承知しました。
ちなみにおすすめの先生の動画などありますか?
宅建ではみやざき先生にお世話になりました

848 :名無し検定1級さん:2020/10/19(月) 18:14:43.43 ID:76kcRWAw.net
>>846
いえいえ、受験者同士の競争もあるので、それにちなんだ軽いジョークです。
運の要素もありますが、ある程度は頑張らないと受からないと思いますよ。

849 :名無し検定1級さん:2020/10/19(月) 18:46:18.54 ID:GPVNSut3.net
私は宅建の勉強はするすると頭の中に入り半年勉強して45点で合格しましたが、管業は区分所有法や管理規約、設備がなかなか頭に入らず2か月勉強して一回目は25点で撃沈しました。
2回目も同じように2か月前から勉強しましたが、なんとなく理解したレベルで試験を受け40点で合格しました。
管業はそのレベルの試験です。
ちなみに宅建の民法が解ければ管業の民法も解けます。

850 :名無し検定1級さん:2020/10/19(月) 19:18:00.46 ID:tLm4MRJ1.net
マンション管理士と管理業務主任者w受験するんですけど過去問はwマスター過去問でも問題ないですかね?別々の問題集がいいとかありますか?

851 :名無し検定1級さん:2020/10/19(月) 19:20:52.26 ID:bn66yZCm.net
宅建自己採点で32点だったから
落ちているのは確実なんだけど、この落ちたモチベーションで
今年の管業の勉強をする気になれずに辛いわ

852 :名無し検定1級さん:2020/10/19(月) 19:27:48.05 ID:Q96GnrjA.net
>>851
辛いですよね…
ダブル受験はある意味ギャンブルですね

853 :名無し検定1級さん:2020/10/19(月) 19:29:45.94 ID:bn66yZCm.net
>>852
先の試験受かってたらモチベ上がるけど、落ちてたら
後の試験もドンとやる気なくなっちゃうからな

854 :名無し検定1級さん:2020/10/19(月) 19:54:05.06 ID:HhP74FZs.net
>>851
取らないといけない状況でなかったら今年は諦めたら?
管業も宅建ぐらいの難易度だし両方落ちたらダメージデカいよ。

855 :名無し検定1級さん:2020/10/19(月) 21:06:55.46 ID:w/UB0AxH.net
LECの模試やったけどこれ簡単すぎない?
慢心しないようにしよう

856 :名無し検定1級さん:2020/10/19(月) 21:48:47.90 ID:Aiq0t0Vj.net
★マン管大喜利 あの笑い猫がマジレス!? 何と言った? 

        /  ̄  ̄ \
       /  ::\:::/::  \
     /  .<●>::::::<●>  \
     |    (__人__)     |  自分自身こそこの世で最愛の人。日記はその人への愛情表現でもある
     \    ` ⌒´    /
      /,,― -ー  、 , -‐ 、
     (   , -‐ '"      )
      `;ー" ` ー-ー -ー'
          笑い猫

857 :名無し検定1級さん:2020/10/19(月) 22:54:34.97 ID:mBD67h4f.net
>>847
動画とかは見なかったけどテキストでイメージわきにくい設備をググって勉強した。
TACのテキスト+過去問と市販の模試2冊くらいやったくらいかな
勉強期間は3週間、1日3時間。
宅建やってたら意外とすんなり合格するよ。頑張って。

858 :名無し検定1級さん:2020/10/19(月) 23:12:40.39 ID:tLm4MRJ1.net
>>857
なるほど。実際の施工例見ながら勉強もするってことですね!
民法は得意な方なので1日3時間は勉強して受かります!

859 :名無し検定1級さん:2020/10/20(火) 03:48:35.18 ID:ABHEpdHI.net
民法出るのって10問ぐらい?

860 :名無し検定1級さん:2020/10/20(火) 10:23:43.87 ID:FIm6nFm1.net
単独で6問、複合で+3〜4問ぐらいかな。

861 :名無し検定1級さん:2020/10/20(火) 10:55:59.45 ID:7tJodJ4k.net
過去問何年分やったがやはり設備でかなり点数上下するな
たまたま正解したのはノーカウント
その分他で落とさないようにしないとダメだ

862 :名無し検定1級さん:2020/10/20(火) 11:45:40.45 ID:5Vm7kaht.net
民法改正問題には注意しとかないとな

参考になるであろう今年の宅建の試験受けたけど
改正民法の分野からバンバン出まくってたし難易度も異常に高かった
似通った試験科目や試験形式の管理業務主任者も同じように
鬼のような民法の問題が出まくることは十分考えられる
知り合いに弁護士か司法書士、あるいは行政書士が居たら
頭下げてでも少しだけ時間を割いて、改正民法についてレクチャーを頼んだ方が良い

独学でやろうとしたけど、旧民法と混乱してわけわかめだったから

863 :名無し検定1級さん:2020/10/20(火) 13:56:46.75 ID:cc01DU35.net
宅建後から勉強はじめる場合だとどの順番で勉強したほうがいいとかありますか?

864 :名無し検定1級さん:2020/10/20(火) 22:52:52.89 ID:m8mip+Ac.net
宅建…自己採点41点だったので合格できそう
試験申込みしてから勉強スタートしたので、かなりの詰め込みだった

今年、管理業務主任者とマンション管理士も今年受けようかと一瞬思ったが
来年を目標にじっくり腰を落ちつけて勉強することにした
年内は2020年版の管理業務主任者のテキストを読み込む予定
来年は上記2つの資格に加えてFP1級もとりたい

ちなみに勤務税理士で、将来は不動産特化でやっていくという構想
来年末には独立したい

865 :名無し検定1級さん:2020/10/20(火) 23:05:11.84 ID:sCLS6SlS.net
>>864
マン管受けるんだったら管業先に取った方が近道な気がするけどな
マン管5点免除者の実質合格率は15%
比して免除無しの合格率は3%
併せて8%の合格率となっている
まぁ今年受ける、受けないは自由だが一応教えておく

866 :名無し検定1級さん:2020/10/20(火) 23:07:46.19 ID:s+UaVvwa.net
>>863
簿記楽勝or捨てる→委託契約書・規約へ
簿記未経験だが捨てない→会計やって確実に4点稼ぐ(月内に)

宅建でどこに張ってたかにもよります。

867 :名無し検定1級さん:2020/10/20(火) 23:18:22.53 ID:BzqYeTRm.net
>>866
4点分もあるの!?めちゃくちゃ厄介やな

868 :名無し検定1級さん:2020/10/20(火) 23:21:09.64 ID:kOfs1FCj.net
>>866
簿記未経験なんですけど捨てたほうがいいですか?
得意なのは民法法令制限なんですがいかがでしょうか?

869 :名無し検定1級さん:2020/10/20(火) 23:53:34.55 ID:s+UaVvwa.net
>>867-868
昨年は3問、近年は4〜5問。うち仕訳が2問で、パターンは決まっている。
一回解説見て、体で理解できそうか判断してみて。

法律嫌いじゃないなら、民法に加え標準管理規約(7〜9問程度)も稼ぎやすい。

設備の運ゲーまでに、どれだけHP残せるかの勝負ですから…。

870 :名無し検定1級さん:2020/10/21(水) 06:41:06.19 ID:vjYFRmCq.net
出題範囲が95%?被っていて
高難易度のマン管が上位に有るってことは管業は今以上は難化しないという事なのかな?

871 :名無し検定1級さん:2020/10/21(水) 07:15:12.99 ID:qcq/P5Ob.net
そんなに範囲が被っているなら、それらが併存する必要ってあるのかな。

872 :名無し検定1級さん:2020/10/21(水) 07:56:37.24 ID:af5DiDcX.net
管理会社、特にフロントは人手不足だから管業の資格は重宝されるよ
マン管は難しいけどフロントの仕事までの内容ではないな
まぁフロントにマン管の知識があっても悪くはないがな

結論、管理会社存続の為に必要

873 :名無し検定1級さん:2020/10/21(水) 09:42:03.17 ID:rYTCy1Ye.net
>>869
簿記みてみましたがぱっぱらぱーでした笑
実際簿記捨てる人もそこそこいるんですか?

874 :名無し検定1級さん:2020/10/21(水) 09:47:34.10 ID:2Pi9pA7f.net
管業の計算問題は簡単だから捨てるときつい。
受かったの去年だけど今問題出されても絶対に解けないけどw

875 :名無し検定1級さん:2020/10/21(水) 11:02:02.72 ID:NtSwE7kw.net
>>874
そうなんですね。
宅建と違って対策動画とか少ないからきついですね。
超短期パック入ろうか検討中です。

876 :名無し検定1級さん:2020/10/21(水) 11:26:29.57 ID:8piTfDk0.net
楽学直前問題集 第二回
問15 火災保険料について
解説1のアの「×6か月」の意味がわかりません。
お馬鹿さんな私に誰かご教授下さい。

877 :名無し検定1級さん:2020/10/21(水) 11:36:00.70 ID:ynEr798P.net
>>876
問題書いてくれないと分からないなw

878 :名無し検定1級さん:2020/10/21(水) 11:36:58.34 ID:ZmUkqsW3.net
そろそろ勉強始めるかな
何とか80時間は出来る

879 :名無し検定1級さん:2020/10/21(水) 11:41:05.38 ID:OZebR59D.net
>>871
管業は管理会社の雇われ資格、マン管は管理組合の顧問で独立型コンサル資格で2つの資格は一応は敵対してるのな!立ち位置ぐらいは覚えとけ!

880 :名無し検定1級さん:2020/10/21(水) 14:21:19.03 ID:n78J7lcf.net
建築基準法も都市計画法も宅建業法も出るの!?すごいかぶりっぷりだな
でも嬉しい、きついけどもう今から宅建でやってきたこと全部復習しよ

881 :名無し検定1級さん:2020/10/21(水) 15:54:29.37 ID:9s5kmZEQ.net
仕訳と建築設備だけでも有料でいいから講義か動画を見たい

882 :名無し検定1級さん:2020/10/21(水) 16:28:20.19 ID:2Pi9pA7f.net
仕訳は過去問やるだけで対策できる。
勉強はじめる時は難しそうに感じるけど宅建取れてる人はビビるほどの試験じゃない。
テキスト、過去問、市販の模試。
これだけで1ヶ月でいける。
動画も必要ない。
宅建合格レベルなのが前提だが。

883 :名無し検定1級さん:2020/10/21(水) 16:39:11.96 ID:rYTCy1Ye.net
元設備の材料屋さんだったので設備はなんとも思わないけど、簿記はめっちゃ難しく感じますわ。
宅建は40点オーバーではあるんですが

884 :名無し検定1級さん:2020/10/21(水) 16:49:43.80 ID:feRmxwaO.net
簿記3級レベル無かったら実戦で苦労するよね

総会での会計報告で、公認会計士ツッコミ入れられて
半泣きになるよ

885 :名無し検定1級さん:2020/10/21(水) 16:51:36.12 ID:+dRIhGHK.net
その宅建40点オーバーとか枕詞もういらんわ
管業受ける7割以上は宅建持ちだろ自分も含めて

まあ勉強した感じ設備できるなら簿記0点でも間違いなく合格するよ

886 :名無し検定1級さん:2020/10/21(水) 16:57:38.18 ID:13OAeSNB.net
>>882
この試験受ける人はほとんど宅建持ちですよ。合格難易度も宅建と同じくらいです。油断作戦はやめましょう。

887 :名無し検定1級さん:2020/10/21(水) 16:59:01.50 ID:W8iAluQw.net
簿記4点もあるなら捨てるのもったいない
会社勤めなら経理のねーちゃんに教えてもらえ

888 :名無し検定1級さん:2020/10/21(水) 17:04:11.56 ID:rYTCy1Ye.net
簿記泣きながら勉強してきます、、、

889 :名無し検定1級さん:2020/10/21(水) 18:20:25.42 ID:2Pi9pA7f.net
>>886
作戦もくそも去年管業合格してるわw
一昨年宅建取ってるし。
会場見たらわかるけどまあまあポンコツ感丸出しのじじいやばばあが大半だぞ。
こちらは親切で教えたつもりだから聞く気ないなら好きに勉強しろよ、受かっても落ちても俺に何の影響もないし。

890 :名無し検定1級さん:2020/10/21(水) 21:58:28.31 ID:p/N8WJtU.net
>>882
宅建持ってないんですけどね
とりあえず頑張ります

891 :名無し検定1級さん:2020/10/22(木) 08:38:27.59 ID:l2Jn5fy0.net
>>890
はっきり言って管業は宅建よりは難しい。受ければ宅建は余裕

892 :名無し検定1級さん:2020/10/22(木) 08:47:21.71 ID:WSuYL39R.net
★マン管大喜利 あの笑い猫がマジレス!? 何と言った? 

        /  ̄  ̄ \
       /  ::\:::/::  \
     /  .<●>::::::<●>  \
     |    (__人__)     |  ここまで宅建試験に落ちると、もう狂わなきゃやってらんない
     \    ` ⌒´    /
      /,,― -ー  、 , -‐ 、
     (   , -‐ '"      )
      `;ー" ` ー-ー -ー'
          宅犬

893 :名無し検定1級さん:2020/10/22(木) 09:27:24.91 ID:nB9zjYlv.net
俺は先に宅建取ってから管業取ったからそんなに難しく感じなかったし、宅建の1/4の労力で取ったから管業の方が簡単だと思ってるけど管業から取った人は宅建の方が簡単に感じるのかもな。
まあ油断しないにこしたことないし合格するように頑張ってください。

894 :名無し検定1級さん:2020/10/22(木) 10:56:02.83 ID:nt+ZYFuQ.net
賃貸不動産試験と並行して勉強する場合どのような勉強順がよろしいですかね?

895 :名無し検定1級さん:2020/10/22(木) 10:56:25.37 ID:nt+ZYFuQ.net
ちなみに賃貸不動産は11/15で宅建後から勉強はじめました。

896 :名無し検定1級さん:2020/10/22(木) 11:23:49.50 ID:TKRcvfw3.net
令和2年度
賃貸不動産経営管理士
受験申込者数29,604

令和元年度
賃貸不動産経営管理士
受験申込者数25,032

管理業務主任者
受験申込者数18,464

マンション管理士
受験申込者数13,961

時代は賃貸不動産経営管理士ですかね?

897 :名無し検定1級さん:2020/10/22(木) 11:30:32.47 ID:l2Jn5fy0.net
>>896
雑魚資格がA級資格のマン管様と比較するなんてけしからん!あの笑い猫が何と言った。

898 :名無し検定1級さん:2020/10/22(木) 12:00:21.86 ID:xf/2n0fx.net
>>897
でも「名称資格」

899 :名無し検定1級さん:2020/10/22(木) 12:45:18.28 ID:MKghWvEk.net
調査士はS級
1級建築士はSS級
司法書士、鑑定士はSSS級か

900 :名無し検定1級さん:2020/10/22(木) 12:46:31.56 ID:MKghWvEk.net
つーか宅建と簿記2級持ってれば本当楽だぞ 管業
テキスト読み込みより過去問演習中心でやった方がいい

901 :名無し検定1級さん:2020/10/22(木) 12:54:03.53 ID:Tdb+3+Da.net
マン管は行政書士とか言う資格と同じくらいだよ難易度

902 :名無し検定1級さん:2020/10/22(木) 12:55:38.70 ID:55u0jlx8.net
去年マン管と管業受かった人が明らかに管業の問題の方が難しかったって言ってたな

903 :名無し検定1級さん:2020/10/22(木) 13:12:47.18 ID:l2Jn5fy0.net
>>899
Sまでしかないよ。ちなみに調査士と一級建築士はA級にランクされている。司法書士と鑑定士はS級

904 :名無し検定1級さん:2020/10/22(木) 13:15:52.24 ID:7w1Eqibn.net
マン管が1級建築士と同列な訳ないだろ

905 :名無し検定1級さん:2020/10/22(木) 13:34:08.02 ID:l2Jn5fy0.net
>>904
A級は主にマン管、行書、調査士、社労士、一級建築士多少難易度に差があってもA級にランクされてるよ

906 :名無し検定1級さん:2020/10/22(木) 15:37:21.97 ID:vHo0JLLg.net
>>905
それはない。

907 :名無し検定1級さん:2020/10/22(木) 15:53:07.31 ID:JqQ/m8bk.net
簿記3級でも良いから、取っといた方が管業は有利だな
一問しか出ないと思ってたけど、結構会計の問題出てるじゃん

簿記2級も出来れば、フロントやるにあたって会計士から突っ込まれたときに
対応できるように取っといた方が良いんだろうけど、流石にそこまではオーバースペックだな

あと民事訴訟法も地味に出てるんだな
これは司法書士受験者に有利だ

908 :名無し検定1級さん:2020/10/22(木) 15:59:59.00 ID:nt+ZYFuQ.net
簿記の勉強の仕方ってテキスト読んで過去問繰り返しでいけますかね?

909 :名無し検定1級さん:2020/10/22(木) 16:10:05.16 ID:JqQ/m8bk.net
それだと遠回りになる

簿記は貸方とか借方の概念理解が大切だから
簿記3級のテキストでまず基礎概念を固めた方が良い

管業のテキストは簿記取得前提で書かれてて
初学者がやろうとしてもチンプンカンプンで丸暗記に近い方法になってしまう

910 :名無し検定1級さん:2020/10/22(木) 16:24:45.72 ID:/UhIXgPD.net
コロナでの最大の脅威は肺が繊維化することじゃない
免疫が異常亢進して(サイトカイトストーム)コロナと戦って、死んだコロナの死骸が血栓になること
血栓が大量発生し脳の血管が詰まってしまい脳梗塞の可能性がハネ上がる
認知機能の低下、運動能力の低下、気分障害、うつ病等々
これらは脳梗塞による脳の後遺症で説明が付く
一度でもコロナに感染してしまうと例え自覚症状が無くても免疫力が低下した時に重症化する
只の風邪なんてとんでもないわ
感染して職場で同僚に伝染して自分のせいでクラスター起きたらもう申し訳なくても出勤できなくなるぞ

911 :名無し検定1級さん:2020/10/22(木) 16:26:04.78 ID:nt+ZYFuQ.net
>>909
げげげ!
簿記三級本屋でざっとテキスト一周くらいでいいですか?

912 :名無し検定1級さん:2020/10/22(木) 16:48:23.84 ID:Ajjr9LQc.net
>>905
アホすぎて草も生えない

913 :名無し検定1級さん:2020/10/22(木) 16:55:40.81 ID:lnmWtTAc.net
この辺は全部B級資格

マンション管理士
測量士
2級建築士
宅建
ビル管
管理業務主任者
賃貸不動産経営管理士
行政書士

914 :名無し検定1級さん:2020/10/22(木) 16:57:08.10 ID:l2Jn5fy0.net
>>912
文句があるなら資格難易度ランキングに抗議してこい!お前よりは正確に精査して作ってるだろうけど

915 :名無し検定1級さん:2020/10/22(木) 16:58:52.46 ID:l2Jn5fy0.net
>>913
マン管、行書を除いたあとはB級になっている。お前の主観はどうでもいい。

916 :名無し検定1級さん:2020/10/22(木) 17:07:54.20 ID:JqQ/m8bk.net
>>911
わざわざ本屋で買わなくとも
ブックオフかアマゾンで中古の100円くらいの安いテキストで良いでしょ
どうせ簿記3級は基本中の基本で改正もあんま関係無いし
3日もあればテキスト一周できる

917 :名無し検定1級さん:2020/10/22(木) 17:30:50.74 ID:31aJhiZu.net
>>916
簿記3級は商店となっていたが
今は株式会社になって難易度上がったと聞いた
何故なら相対試験ではなく絶対試験だからだ

難易度が上がっても合格ラインは7割は変わらず

918 :名無し検定1級さん:2020/10/22(木) 18:07:30.84 ID:nB9zjYlv.net
>>911
よほどのバカじゃない限り管業の過去問だけで仕訳なんて余裕。
ただしこの時期からだと忘れる可能性があるから一週間前くらいには再度復習した方がいい。

919 :名無し検定1級さん:2020/10/22(木) 18:33:03.13 ID:wlXiIW/j.net
LECのプロファイル模試42点で予想模試38点だった!!!!!!!

どっちも36点が合格ラインとして設定されてる

920 :名無し検定1級さん:2020/10/22(木) 18:44:29.65 ID:JqQ/m8bk.net
てか予想合格点高くね?
去年とか50点中31点取れば合格できたのに
宅建の難易度が上がったことにより、玉突き現象で
管業の難易度も上がりそうなのか?
今年の宅建とか合格ラインがヘタしたら39点とかキチガイみたいなことになってるし

921 :名無し検定1級さん:2020/10/22(木) 19:33:08.90 ID:3cqFJTem.net
>>919
油断せずにあと一か月追い込み頑張れ

922 :名無し検定1級さん:2020/10/23(金) 07:46:40.63 ID:/CLtmdyt.net
後43日にち
そろそろ過去問攻略して行くぞ

923 :名無し検定1級さん:2020/10/23(金) 07:50:42.65 ID:/CLtmdyt.net
>>920
問題は簡単だし難易度が上がった訳じゃない
小学1年生の問題が宅建試験で50問出たとしたらた合格ボーダーは49か50になる

924 :名無し検定1級さん:2020/10/23(金) 11:56:04.18 ID:nbDEWR7x.net
遅延損害金とか弁護士費用→管理費に組込
駐車場使用料→それらの管理費か修繕積立金
収益事業の収益→???
何になるの?

925 :名無し検定1級さん:2020/10/23(金) 12:45:45.82 ID:nwpzypuu.net
>>924
収益の内容によるな、基本的に管理費に充当すると思うが外部に貸し出してる機械式駐車場なら修繕積立金に充当する事も考えられる

926 :名無し検定1級さん:2020/10/23(金) 12:46:52.11 ID:nwpzypuu.net
携帯基地局の収益とかなら管理費に充当

927 :名無し検定1級さん:2020/10/23(金) 13:31:27.24 ID:8wMR2ajp.net
>>519
管理会社って電工2種とか簿記あった方がいいのか

928 :名無し検定1級さん:2020/10/23(金) 13:36:54.19 ID:4PGSVGIx.net
勉強するときってとりまテキスト一読してから過去問解くべき?

929 :名無し検定1級さん:2020/10/23(金) 13:49:52.71 ID:aPYJU1rg.net
必須:管理業務主任者
推奨1:マン管、宅建
推奨2:電工2種・認定電工、簿記3〜2級、賃管
推奨3:2級建築士、消防設備士各種、消防設備士点検資格者、電験3種、ビル管

930 :名無し検定1級さん:2020/10/23(金) 14:19:48.66 ID:r9pen865.net
>>928
1週間?で合格した人の話ではテキスト要らないみたい
テクニックに目からウロコだったわ

931 :名無し検定1級さん:2020/10/23(金) 14:23:53.38 ID:kLDU9mk1.net
>>929
危険物乙4、ボイラー2級、冷凍3種、エネルギー管理士もな

932 :名無し検定1級さん:2020/10/23(金) 14:49:43.03 ID:CcWTgklt.net
過去問だけでいこれは余裕
電験2種クラスの難関資格になると過去問だけではかなり厳しい

933 :名無し検定1級さん:2020/10/23(金) 15:44:14.27 ID:4PGSVGIx.net
>>930
え、その人の話ききたいです!リンクとか貼ってもらえませんか?

934 :名無し検定1級さん:2020/10/23(金) 16:37:09.76 ID:c58/Ez+j.net
悪いこと言わんから一周くらいテキスト読んどけ、まだまだ時間あるだろ。
過去問やり終わってからでもいいから。
お前らが過去問のみ一週間で受かるほど頭がいいなら管業なんて受けてないだろ。

935 :名無し検定1級さん:2020/10/23(金) 17:23:06.86 ID:4PGSVGIx.net
ちなみに管業の一問一答でおすすめってありますか?
テキストと過去問だけで十分ですかね?

936 :名無し検定1級さん:2020/10/23(金) 17:50:34.26 ID:CszJe6+M.net
この試験情報が少な過ぎじゃね?

マンション管理業ってこれからの時代、単身世帯の増加で戸建てよりマンションの時代になるからかなり重要な産業なのに国も資格予備校も国家資格として全然プッシュしてなくないか?
こんな事じゃ人手不足になるだろ
宅建くらい受験者増えなきゃならない

937 :名無し検定1級さん:2020/10/23(金) 17:53:37.85 ID:mLtTVJeW.net
過去問だけ5周ぐらいすれば受かるだろ
但し満点近く取れないとな

938 :名無し検定1級さん:2020/10/23(金) 18:19:01.83 ID:m/oKd3/E.net
今年は初めての民法大改正の試験だから過去問だけでは厳しいだろ

939 :名無し検定1級さん:2020/10/23(金) 18:19:29.08 ID:OcDoHgDA.net
管業は過去問だけで受かるよ。まぁ宅建よりは難しいが

940 :名無し検定1級さん:2020/10/23(金) 18:31:37.66 ID:c58/Ez+j.net
民法改正は市販の模試とかで対応するしかないんじゃないか?
宅建合格レベルなら過去問回せば後1ヶ月もあるしまあ受かるだろうし、初受験でも後1年もあるから余裕だろ。

941 :名無し検定1級さん:2020/10/23(金) 18:35:32.04 ID:CszJe6+M.net
宅建の民法改正問題無茶苦茶難しかったし
管業でも油断できない

942 :名無し検定1級さん:2020/10/23(金) 18:55:18.85 ID:OcDoHgDA.net
宅建合格レベルとか死語ですよ。管業は宅建よりは難しいし管業受ける人は殆どが宅建持ちですから。

943 :名無し検定1級さん:2020/10/23(金) 19:07:19.65 ID:b1iStuOH.net
>>942
同意
大体先に宅建を取る奴の方が多い
そして宅建よりマイナー

944 :名無し検定1級さん:2020/10/23(金) 19:09:54.73 ID:CszJe6+M.net
宅建ですらムチャクチャ難しかったぞ
今年はボーダー38点らしいし
それより管業はむずいってことは恐ろしいな

945 :名無し検定1級さん:2020/10/23(金) 19:14:29.82 ID:mu5+Kb+N.net
難しいというより
奇問悪問という変化球を何個も投じてくるので
対策がしづらいのが管理業務主任者

なんか受験申し込みは落ち着いて来たみたいだな
1万8000ぐらいがこの資格の立ち位置なんだろうね

946 :名無し検定1級さん:2020/10/23(金) 19:36:54.32 ID:Aal7bBJ5.net
マン管の過去問解いてもあんま意味ない?

8年分5〜6週はしてもう同じの何度も解くのが苦痛だ

947 :名無し検定1級さん:2020/10/23(金) 19:49:22.36 ID:b1iStuOH.net
>>946
そんだけ回してたら合格レベルになっとるやろ
模試でもしたらええやん

948 :名無し検定1級さん:2020/10/23(金) 20:45:11.37 ID:Aal7bBJ5.net
>>947
模試も市販されてる奴は多分全部やった

全部で12回分やって10回は基準点超えてるが、まだまだ不安で仕方がないんだ

949 :名無し検定1級さん:2020/10/23(金) 20:48:23.25 ID:GNyyF6YO.net
>>948
マン管の問題もいいが模試や過去問で間違えたところや知識があやふやなところ周辺を潰したらいいと思うがな

950 :名無し検定1級さん:2020/10/23(金) 21:10:37.82 ID:4S3P7EP4.net
民法改正は宅建の勉強で色々したからそこだけは有利かな。
みやざき塾にお世話になった

951 :名無し検定1級さん:2020/10/23(金) 22:55:38.59 ID:c58/Ez+j.net
どっちでもいいけど管業の方が難しいとか受ける奴は大体宅建持ってるとかどこの情報?
宅建は4ヶ月勉強したけど管業は3週間で受かってるから管業の方が難しいとまではっきり言える根拠がわからん。
落ちたから難しいって自分に言い聞かせたいの?
ぶっちゃけ変わんねーよ。

952 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 00:11:01.30 ID:K6BjXoMD.net
宅建コンプだろ
管理業務は滑り止め

953 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 00:35:24.33 ID:GBTIVRe1.net
まあこの試験も8割が落ちてその大半が宅建持ち、宅建持ちがゴロゴロ落ちるのが管業、資格の取り方でも調べれば資格偏差値宅建57に対して管業は58だ。軽く言ってるのはたまたま運が良く受かった奴だけ。簡単とか煽るのは良くはない。はっきり言って管業は宅建よりは難しい!大半の宅建持ちが現実に撃沈されてるのだから。

954 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 00:38:43.25 ID:L+KkcMdc.net
大半が宅建持ちって賃管とか競売の話じゃね

955 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 00:57:58.97 ID:y+Oypic/.net
マン管の過去スレに貼ってあるよマン管は宅建持ち8割の管業その他の資格持ち多数

956 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 00:58:28.36 ID:GBTIVRe1.net
まず大抵の人間は資格の登竜門でもある知名度の高い宅建から取ります。そのあと管業や賃管や競売などの資格を物色するのがパターン。そしてマン管や行書に撃沈されます。

957 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 01:04:23.00 ID:YWDqZ7UI.net
〜日前から勉強して受かったって参考にはなるがあてにはならんよな

958 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 01:27:19.04 ID:++RFu25u.net
>>951
資格偏差値では一しか違わないからそこまで変わらないかもしれないけど
あなたの場合宅建を4ヶ月勉強した知識があるから管業は3週間で合格できただけでは?
先に管業を3週間でとったというならすごいけどそれだけの頭があってそのあとに宅建に4ヶ月かかったというのなら嘘くさい。

959 :徳永:2020/10/24(土) 02:08:04.01 ID:F7y9rRaH.net
>>956
行書までは凡人でも割りと楽に取れる
みんな社労士とか公務員試験に散っていくんだよw

960 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 02:10:24.71 ID:1IIUC5Vw.net
誰かと思ったらマン管()が1級建築士と同じAランクの試験とか吐かしてた池沼ちゃんかw

相手にするだけ時間の無駄

961 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 02:16:24.98 ID:ltSpBKP9.net
>>960
さすがにマンション管理士と一級建築士が同格だと思ってるガイジは居ない
一級建築士の方が7倍難しい

962 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 02:18:51.68 ID:HXTEW9Am.net
>>959
凡人に行書は荷が重すぎる
記述問題がかなり配点占めるし、ロー生やロー崩れが大挙して受けるから
見た目の合格率以上に法律素人が受けても受からないレベルになっている

行政書士は今や事実上ローを卒業して新司法試験に合格できなかった
三振者の最後の砦になっている
じっさい行政書士開業の法務博士はかなり居る

凡人が頑張って合格できるのはせいぜい宅建でしょ
それでも難しいけどな

963 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 02:24:10.81 ID:uadEDQvL.net
ジジイばかりの行政書士試験

10代・20代の受験生の割合1割未満
50代の受験生の割合3割以上

964 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 02:26:40.18 ID:UZF7Attn.net
>>959
中卒高卒で社労士目指してる人も多いけど悲しいかな 殆んど行書止まりだ

965 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 02:32:22.53 ID:HXTEW9Am.net
社労士試験では改正民法をやらなくていい
民法が試験科目に無いからな

そういう意味では民法が試験科目にあり、改正民法もがっつりやらないといけない
行政書士の方が今や上だろ

966 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 02:32:39.72 ID:OAlzT77s.net
何の為に行政書士取るのか分からなかったが社労士試験の受験資格www
なるほどねww

967 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 02:33:14.74 ID:HXTEW9Am.net
>>963
司法書士や社労士も50代以上の合格者は多いけどなw

968 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 02:36:17.12 ID:5ZtQTmwB.net
行政書士6年前に取ったが

記述の配点は1問20点で60/300
40字記述が3問(民法2問・行政法1問)
難しい論点は一切出ない

仮に記述全部落としても(普通は部分点が貰える) 択一で75%取れば合格できる

969 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 02:40:29.06 ID:5ZtQTmwB.net
司法試験短答の6割程度の難易度なので
ロースクール生やロー崩れが大挙して受けてるって話は眉唾

受験生の年齢別データ見てもやっぱ無いかな?

970 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 02:42:44.65 ID:HXTEW9Am.net
行政書士の択一民法は今や司法書士試験並みに難しい
司法試験短答より遥かに難しいよ
そもそも短答は受かって当然の試験でしょ

971 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 02:43:30.16 ID:Q0/nPaMb.net
社労士受験生って8割くらいは行政書士受かってんじゃない?
それくらい受験生の質高いでしょ?w

972 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 02:45:32.69 ID:Q0/nPaMb.net
書士の民法は会社法や不動産登記法と比べて楽だが86%得点しないと受からない
行書は6割で受かっちゃうけど

973 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 02:46:40.00 ID:EbB5WZfh.net
社労士コンプのぎょう虫爺
管業スレにも湧いてきたか

974 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 02:49:41.34 ID:HXTEW9Am.net
法律家コンプの社労士
社労士は試験科目に民法も法律の基礎中の基礎の憲法すら無い笑

単なる事務処理屋でしかない
法律家である行政書士には負ける

975 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 02:54:25.65 ID:k9hHXRMH.net
このスレの人でしょ?

40代行政書士兼法務博士の先生だけどどんなイメージ?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1585404905/

976 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 02:59:57.05 ID:inA3CsD4.net
ビジ法2級スレで見たことあるわ
なんかずっと行政書士でマウント取ってた記憶が・・・

977 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 03:04:11.83 ID:Zd/hrAwG.net
まんしょん管理士

978 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 03:05:57.70 ID:k9hHXRMH.net
マンション管理士ならまだしも
行政書士みたいなB級資格でマウント取られてもね笑

979 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 03:15:11.08 ID:5o9XNIJR.net
宅建、管業、貸金、行政書士、測量士補、FP2級&3級、簿記3級
全部市販のテキスト問題集で受かったが

マン管は無理だった29点w

980 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 05:14:16.77 ID:D4AdiqJV.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1596785981/998

988 名無し検定1級さん [sage] 2020/10/20(火) 17:19:26.63 ID:lUZci38Z
悪いけど、次スレ、これから消化してもらえる?
【マン管】マンション管理士 220団地目 (実質228)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1574691926/

981 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 07:42:17.02 ID:yh84NVVK.net
さあて学習始めるかな
今日からテキスト読んで来月半ばから過去問突入で合格目指す
設備は山勘で対応する

982 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 08:39:17.96 ID:38Myw8sz.net
次スレ
【管業】管理業務主任者試験 第170棟目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1603496203/

983 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 10:55:54.76 ID:XOnQINEn.net
オススメのアプリあれば教えて下さいm(__)m

984 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 12:21:00.02 ID:1GqABoy8.net
https://i.imgur.com/964fyMu.jpg
この本使ってる人おる?
勉強はじめたんだがまとまってていい感じ。
ちな居酒屋で勉強してるw

985 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 17:02:38.75 ID:T8LdAIis.net
宅建に比べて管業の動画は無いよな

986 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 19:40:07.07 ID:NOJoAa4l.net
受験票は11月に入ってから?

987 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 20:05:29.16 ID:9g7Fqb2X.net
>>677 去年の受験票到達ですが…

988 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 20:08:35.66 ID:lJxNLN6G.net
受験案内に11月中旬と書いてあるだろうに

989 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 20:30:23.10 ID:x+aU34b2.net
マンションかんりし

990 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 20:53:32.76 ID:tporuTZU.net
宅建はYouTube含め教材が多いから勉強しやすいけど管業は教材少ないから勉強しにくいんだよな
ユーキャンの一問一答アプリも今年から無くなってるし

991 :名無し検定1級さん:2020/10/24(土) 21:19:20.51 ID:QU4uyYN0.net
カンリギョウムシュニンシャ

992 :名無し検定1級さん:2020/10/25(日) 00:17:19.92 ID:DpSZq3Lt.net
おめでとう
https://facebook.com/photo.php?fbid=800610564027811
https://facebook.com/photo/view_full_size/?fbid=800610564027811

993 :名無し検定1級さん:2020/10/25(日) 00:30:49.63 ID:6NALPJgx.net
宅地建物取引士キリッ

管理業務主任者キリッ

マンション管理士キリッ

994 :名無し検定1級さん:2020/10/25(日) 08:32:42.93 ID:Qppose3J.net
【管業】管理業務主任者試験 第170棟目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1603496203/

平常心

995 :名無し検定1級さん:2020/10/25(日) 10:20:46.64 ID:yBsPiita.net
区分所有管理士

996 :名無し検定1級さん:2020/10/25(日) 16:35:24.17 ID:dNPCHUCv.net
>>992
TKゴルフサービス様
おめでとうございます

997 :名無し検定1級さん:2020/10/25(日) 18:21:49.92 ID:+w/12Qj5.net
>>994
次乙です

998 :名無し検定1級さん:2020/10/25(日) 18:25:49.19 ID:44/rIB05.net
>>966
ところが
社労士の受験資格で、学歴などがない場合、一番易しいのは行政書士合格じゃないんだよ。

厚労大臣が認めた国家試験に合格してれば良く、自分の得手不得手があるから何を選ぶかは何ともだが
文系 事務系の人なら、銀行員向けの
きんざい が やってる
「金融窓口サービス技能検定2級」を合格してれば良い。
この2級は受験資格に実務経験もあるが、3級合格でも受験資格ある。
で、3級の受験資格は「金融関連業務に従事しようとする者」だから これから従事したければウソではないから
実質上 受験資格はない。
試験形式は、学科以外に 実技試験ある と要項に記載あるも全てマークシート。
問題の内容はFPに近い。でもFP3級よりは遥かに易しいだろ。
ただ金融関連業務が全くイメージできない人には少し難しいが。

999 :名無し検定1級さん:2020/10/25(日) 18:31:58.60 ID:8333NUJ2.net
多分社労士の受験資格で一番簡単なのは海事代理士試験合格

仮にも8士業なのに過去問3週間で受かってしまう

1000 :名無し検定1級さん:2020/10/25(日) 18:36:32.40 ID:9mcklYqR.net
>>519
電工2種去年取ったぞ
電工と管業あればフロントマンいけるか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200