2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

土地家屋調査士試験 part171

197 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fd28-gIXh [218.226.203.93]):2020/05/18(月) 09:57:20 ID:N4mlT8Kz0.net
内堀批判する人って一定数いるけど、やっぱ、ちゃんとした計算方法教えてもらってから複素数やるべきだとは思うわ
レックと法経しか知らないけど、アガルートの書式の解説って複素数の電卓の押し方しか書いてないのか?

いまはただ、本試験の注意書きで計算は省略できるって書いてるだけで、座標法の計算式書けって原則どおりの問題出たら
即死亡するだけだと思うけどね

ちなみに、自分は複素数使わないで本試験、30分くらい時間余って合格した。
2回目で合格だったけど、1回目に複素数使ってたら合格できたかって言えばたぶん無理だっただろうな。

総レス数 1021
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200