2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

運行管理者 その36

1 :名無し検定1級さん:2020/07/06(月) 01:33:23 ID:9lcyor2d.net
運行管理者試験センター
http://www.unkan.or.jp/

解答速報
http://www.unkan.or.jp/enforcement/answer/


※前スレ
運行管理者 その35
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1581739307/

392 :名無し検定1級さん:2020/08/16(日) 16:27:37 ID:Ml1HzzlJ.net
明日から本気出す

393 :名無し検定1級さん:2020/08/16(日) 16:28:54 ID:gRhkozWu.net
頭わるそw

394 :名無し検定1級さん:2020/08/16(日) 16:29:43 ID:yDbIgkSa.net
明日から一週間仕事休めば余裕

395 :名無し検定1級さん:2020/08/16(日) 16:29:52 ID:Ml1HzzlJ.net
いまから本気出す

396 :名無し検定1級さん:2020/08/16(日) 16:47:29 ID:Aj7DdV3H.net
>>391
それで、なに?

397 :名無し検定1級さん:2020/08/16(日) 16:48:51 ID:OooDOh1/.net
道路運送車両法
1問正解するように努力します。

398 :名無し検定1級さん:2020/08/16(日) 20:22:08 ID:NuYTvVIB.net
お前ら頑張れよ。

399 :名無し検定1級さん:2020/08/16(日) 20:55:07.54 ID:Aj7DdV3H.net
お前もな

400 :名無し検定1級さん:2020/08/16(日) 20:56:25.55 ID:P1W8Yk23.net
頭悪いから人一倍勉強してきた。
直前の中止だけが怖いわ。
不合格より嫌だ。

401 :名無し検定1級さん:2020/08/16(日) 21:04:28.42 ID:1cUgQY0u.net
おしまい
DEATH

402 :名無し検定1級さん:2020/08/16(日) 23:37:47 ID:NuYTvVIB.net
俺は資格持ちだから阿鼻叫喚を見て楽しむだけだ

403 :名無し検定1級さん:2020/08/16(日) 23:38:17 ID:NuYTvVIB.net
だが、このスレの全員合格を祈ってる

404 :名無し検定1級さん:2020/08/16(日) 23:54:35 ID:5NKUGTng.net
そもそも何のために取るんだこの資格

405 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 00:37:19 ID:7P4THgln.net
生け贄用

406 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 00:39:31 ID:3EiLn1Ze.net
東京会場はどこだい?まだ受験票がきません。

407 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 00:51:59.13 ID:qrrauZKc.net
東京ドーム

408 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 01:38:54.94 ID:WNk0BfaY.net
>>407
ビッグエッグって言えよだせぇーなあ

409 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 05:23:44 ID:O/lw/VnS.net
>>408
公式にもうビッグエッグって言わないらしいな。

410 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 08:28:11 ID:/S2gUmVM.net
ブッw

411 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 08:38:08 ID:2+eFXIfV.net
おれ檜原村住みなんだけど
遠いわあ

412 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 09:26:22 ID:/S2gUmVM.net
北海道に比べれば近い

413 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 09:27:02 ID:/S2gUmVM.net
受験も旅

414 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 09:42:05 ID:Ah9YqPsd.net
北海道の人は200kmぐらい離れてても「すぐそこ」って言うじゃないかw

415 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 10:00:25 ID:/S2gUmVM.net
200kmならそう言うが384km離れてるんだわ

416 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 10:02:41 ID:qrrauZKc.net
泊まれよ

417 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 10:07:47 ID:/S2gUmVM.net
泊まるよ2泊3日

418 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 10:24:55 ID:2+eFXIfV.net
旅だな

419 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 11:03:15.12 ID:/S2gUmVM.net
だよ
幕張だーとか言ってる東京の人が羨ましい

420 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 12:53:28.73 ID:GR2hbDmp.net
でっかいどう

421 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 14:46:54.57 ID:bgAgeAp3.net
おまんこなめなめ

422 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 15:58:33 ID:pszXpi3v.net
>>421
臭いぞ

423 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 16:01:13 ID:pszXpi3v.net
ってか、バカな俺でも2週間勉強して28点だったから安心しろよ

424 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 16:43:45.74 ID:kg6hCn9J.net
隙間時間に1、2時間やる位だったら、せめて2カ月前から集中してやらんと絶対受からんやろ今の運管試験は。

425 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 16:52:04.47 ID:EjaFu02k.net
いまからやってまにあうかな

426 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 16:57:39.90 ID:xlG9IbRT.net
余裕でしょ

427 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 17:34:49.33 ID:/S2gUmVM.net
スキマ時間でやるのも良いと思うよ。
集中して勉強するのは難しいと思う。

428 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 19:00:44 ID:MYGc3GrR.net
今日からやってるわ…
今H30年第2回から始めて17問目をといたとこ
過去門5回分くらいはやっておきたいところだけど、間に合わんかもしれんな

429 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 20:06:33 ID:Ah9YqPsd.net
>>428
やればできる!
頑張ろう!

430 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 20:28:38 ID:kPjckwiq.net
無責任な

431 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 20:34:44 ID:/S2gUmVM.net
>>428
余裕

432 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 20:44:04.75 ID:OCpCNfPu.net
計算問題とかでます?

433 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 20:45:56.37 ID:ULOZjlUW.net
お前ら運管取ったら何かご褒美あるの?給料上がる?

434 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 20:50:37.67 ID:BMpkl10Y.net
やることやり尽くしたから、YouTubeでルネスタよしおの講習動画見てるわ

435 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 20:51:12 ID:BMpkl10Y.net
>>433
?年収600万確保
?国家資格保持者になれる

以上

436 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 20:51:44 ID:/S2gUmVM.net
>>432
出るよ

437 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 21:20:10 ID:kg6hCn9J.net
仮に今から勉強始ようと思うのなら1日10時間は詰めてやらんと絶対無理だと思う。。。

438 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 22:14:18.60 ID:a/XVuE4o.net
うちは某日本最大の引越し会社だが、運行管理者になったらなんと資格手当千円も貰えるんだぞ。
千円だぞ千円。
基本給がもともと六万円もある上に、千円も貰えるんだぞ。
羨ましいだろう。

439 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 22:27:19.50 ID:Vxbg3kfe.net
>>435
折れも国家資格もってるじょー
フォークリフトと玉かけ
凄いだろー?

440 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 22:31:14.60 ID:/S2gUmVM.net
基本給6万?運管手当千円?
いいなぁ

441 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 23:18:19 ID:vtLLx0Tm.net
>>437
仕事から帰ったら休息期間が取れないよぅ…

442 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 23:35:55.84 ID:BSKVTj5E.net
うちの会社は運行管理者に対する手当はあるけど資格手当はない
資格手当つければみんなやる気出して受験するのにって話したら
簡単な資格には手当付けられないって言われたわ

443 :名無し検定1級さん:2020/08/17(月) 23:43:55.60 ID:ULOZjlUW.net
昭和のオジサン達の中では運管は遊びで取れる、みんな持ってる、誰でも取れる資格だからね

444 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 00:01:04.93 ID:H/KDA10N.net
実際誰でも取れる資格だろ

445 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 00:31:01.53 ID:ReDst5Ds.net
この資格が簡単って奴はどんな難関資格もってるのか教えてくれないか?

446 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 05:22:28 ID:sL2ru1/Z.net
平成24年以前はバカでもチョンでも誰でも取れた
今は底辺高を出てるような人には厳しいかな
中卒の頭でも受かるけど赤点とってたような奴は普通に落ちる

447 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 08:14:16.93 ID:v9dfvcg9.net
おれはバカだけど
チョンではないよ

448 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 10:16:55.45 ID:bfBBo/Pl.net
ひとり平成24年以降に落ちたバカが粘着してるな(笑)
よほどのバカではない限り誰でも受かる試験ですよ

449 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 12:49:54.65 ID:KcWQuUU1.net
もうだめだ

450 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 13:12:01.95 ID:6l9BrNfS.net
>>449
まだまだ!
まだ終わってないぞ

451 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 17:19:58 ID:2HL72Ud1.net
そんな変わらんよ
昔も今も  
お前らの言い訳だわなw

452 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 17:34:23 ID:Z3nc3DWQ.net
(昔)正しいものを一つえらびなさい

(今)正しいものを全てえらびなさい

※難しくなったといってもこの程度です

453 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 17:50:45.53 ID:KLPYe9jm.net
誤差の範囲やね(笑)

454 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 17:55:46.46 ID:oQaVO4Oh.net
まだ受験票来ねえし。
そんな試験あるか

455 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 18:11:39 ID:3H7hWvUu.net
去年貨物受けたけど簡単すぎたわ
二電工より合格率が低いから気合入れたけど勉強しすぎて損した
試験会場で開始5分で寝てる奴多かったからそれだな
乙四の試験で無理やり受けさせられてる高校生でも
もうちょっとまともだけど
やっぱり分母がアホすぎるんか

456 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 18:30:22.85 ID:ReDst5Ds.net
試験内容が狭くてつまらんのが問題だな
ロジスティックとか力学とかを試験範囲に追加したらもっとおもしろくなるだろうよ

457 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 18:31:09.61 ID:ReDst5Ds.net
>>455
お前は2電工や乙4をもってるくらいでこの資格をアホ呼ばわりしてんのかよw

458 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 18:37:04.91 ID:bfBBo/Pl.net
分母のほとんどが中卒だからな。
引き算が出来ないレベル

459 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 19:17:25 ID:H/KDA10N.net
去年合格したけど、直前まで参考書読んでる奴多くて驚いたわ
お前ら準備万端で行けよ
落ちたら恥ずかしいレベルやぞ

460 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 20:48:42 ID:rJh4YaIX.net
直前に必死こいてなんとか受かったやつがマウント取りすぎw

461 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 21:57:01 ID:jkHCSadS.net
ホント
いつも思うけど、わざわざ資格持ちがこのスレを巡回している意味がわからない。

スレを停められて迷惑だけど、あと少し頑張りましょう。

462 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 22:07:36.83 ID:ayAhQzxw.net
いまから頑張ります
遅いかな

463 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 22:12:38.89 ID:On1xR+wx.net
遅い。
間違いなく落ちるだろうな。

464 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 22:13:20.66 ID:bGEC0Oer.net
いや、頑張れば報われるさ

465 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 22:16:47.95 ID:NPE1ksCs.net
5年5回の実務経験で取るけど何か質問ある?

466 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 22:20:06.75 ID:ReDst5Ds.net
>>465
その5年間で運行管理者以外の資格は何をとったの?

467 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 22:29:28 ID:ReDst5Ds.net
そういえばさ
著名人でこの資格もってる奴って誰かおる?

468 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 22:32:29 ID:DaKPtxJx.net
連投チンカス消えろ

469 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 22:48:55 ID:ReDst5Ds.net
文句があるならお前が消えろ
何イキってんねん

470 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 22:52:30 ID:ayAhQzxw.net
貸切て試験で取った運行管理者資格以外使えないんだよね

471 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 22:54:44 ID:sL2ru1/Z.net
>>465
よくそんな遠回りしたな
そっちのほうがキツそう
よほど勉強嫌いなんだな

472 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 22:57:05 ID:Z6HaDMV6.net
>>465
試験受けないのか?

473 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 23:00:33 ID:tB2rSucu.net
>>452
答えが1つしかないってわかってるのといくつあるかわからないのでは求められる理解度が全然違うんだが…
後者は一夜漬けなんか絶対無理よ
それをこの程度と言えるとはな…前者のほうが圧倒的に簡単であることは誰でもわかる
自作自演おつかれ

474 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 23:02:56 ID:LG0MelZq.net
マジで運行管理試験って乙四の半分以下の学力だからな
ここまでひねった出題がない国家試験もめずらしいよ
事故再発防止がちょっとややこしい以外は楽勝
受けれんけど中学生でも充分うかるやろw
集団カンニングで捕まったやつの気が知れんわ

475 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 23:10:47 ID:bGEC0Oer.net
乙四の半分以下って何で測ったんだよ嘘コキ

476 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 23:20:19 ID:ReDst5Ds.net
乙4とこの資格ならほぼ同じレベルだぞ
差があったとしても誤差だね

477 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 23:28:11 ID:FnK4qrqo.net
問題文全部読む必要なくね?
キーワードさえ押さえておけばパターンで分かるやろ

478 :名無し検定1級さん:2020/08/18(火) 23:47:40.26 ID:3I5AVy8u.net
乙四の方が覚えることも多いし引っ掛け問題もあるから
問題のレベルで言ったら乙四の方が上だね
どっちが合格しやすいかは知らないけど

今から始める人は全部を完璧にしようとしない方がいいよ
6割取れればいいんだから
覚えにくいと感じたところは捨てるのも手だね

479 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 00:14:00.40 ID:53fjDuVy.net
まぁ俺は2ヶ月以上しっかり勉強したけどね

480 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 00:20:23 ID:FoBVsNd0.net
もうおしまいだ
どこにも参考書うってにゃい

481 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 00:33:07 ID:eyv6ZA3g.net
わては、乙4と運行管理同時進行で5月から勉強した
乙4は、7月受かったのでこれも合格したい
これが終わったら第一種衛生管理の勉強や

482 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 00:34:27 ID:v02e+weo.net
参考書いらないよ。
ネットに過去問あるよ。
後はYouTubeで勉強

483 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 01:25:50 ID:z7OLvpXo.net
>>473
頭が悪いと大変だなW

484 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 02:26:06.76 ID:TmEueXDH.net
受験票来ないんだけどちな佐賀

485 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 04:29:17.55 ID:b+DoeJr0.net
>>483
暇人のお前よりはマシだろ

486 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 06:13:33 ID:bK2vNIrT.net
なんで問い合わせずにここに書くの?
アホなの?ちなちゃん

487 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 06:19:50 ID:upS/AAcM.net
>>484
問い合わせたの?

488 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 06:20:15 ID:5ywehWTD.net
>>481
俺は全部持ってるけど1種衛生管理者は運行管理者の2倍難しいよ

489 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 07:24:49.13 ID:IHfk+9GN.net
>>484
ちな
というのは

490 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 08:08:54.76 ID:QK4LNIUb.net
やっぱり中止になったな。
勉強してなかったヤツが正解w
来年どうぞww

491 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 08:22:32 ID:x401yVyX.net
>>489
>>484が「ちな佐賀」って書いてるからでしょ

492 :名無し検定1級さん:2020/08/19(水) 08:29:30 ID:cxEpL90i.net
中止になったってどこに書いてあるの?

総レス数 1004
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200