2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

運行管理者 その36

1 :名無し検定1級さん:2020/07/06(月) 01:33:23 ID:9lcyor2d.net
運行管理者試験センター
http://www.unkan.or.jp/

解答速報
http://www.unkan.or.jp/enforcement/answer/


※前スレ
運行管理者 その35
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1581739307/

841 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:12:13.30 ID:/wF2mbSx.net
そもそもABSを作動させないような運転を心掛けさせなければいけないのでは?

842 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:12:52.28 ID:fwB7wqwB.net
ワイ優良ドライバー、急ブレ踏んだことなくて試験で間違う

843 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:13:15 ID:Hdwut0Iv.net
あー実務にやられた…
実務が2問取れてれば合格だな。

844 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:13:31 ID:vtC8iX58.net
ABSはポンピングじゃなかったっけ?
確実に正解してると思う所で合格ライン言ってるから気持ち的にはかなり落ち着いてる

でもいくらなんでも難易度上げすぎだと思った

845 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:13:37 ID:PdSqKzBf.net
>>841
問題に書いてないことは考慮せんでええってくどいぐらい書いてるやろ
人の飛び出しやらなんやらでも効果発揮するのがアンチロック・ブレーキ・システムなんやで

846 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:15:09 ID:bCVriZlJ.net
>>837
ABSはナチュラルに不にしてしまった。過去問のどこにあったよクソがあ

847 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:15:20 ID:cDvocckZ.net
>>831
イは制動距離(40m)+空想1秒(20m)で2にした
ウは最初の車間距離(50m)とBの制動距離(35m)の合計からAの停止距離(60m)引いて25mかな?

848 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:15:27 ID:oYHIK2YM.net
>>844
ABSがポンピングみたいなもんだから強く押し込み続けなきゃダメ
らしい

849 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:15:33 ID:vtC8iX58.net
あー違うわ
踏み込みか

850 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:16:41 ID:PdSqKzBf.net
>>842
一般車でも標準装備やから1回もABS作動してないなら運ええと思うわ

851 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:16:47 ID:cDvocckZ.net
>>839
どんまい
かくいう自分も使用者だと思って間違えたけど

852 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:17:27 ID:2iOMMFd2.net
ABSはバツな

853 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:17:58 ID:OrRGFA0n.net
ABS掛かると時間がゆっくり流れるような感覚に落ちる

854 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:18:15 ID:NeMHyDr1.net
ABSは不敵にした
しまったなー

855 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:21:15 ID:bCVriZlJ.net
>>847
凄いね、最後はもう計算式が頭になかったから間違えて当然だったんだ。説明ありがとう

856 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:21:30 ID:sAfvcbxr.net
雪国だとABSが作動する場面て結構あるから、これはわかった

857 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:24:27 ID:fwB7wqwB.net
>>856
ほえー、やっぱ北は怖えんやな

858 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:25:35 ID:Y/DMhcCG.net
なんか意外と受かってる気がしてきたけどしょうもない失点も多いわ

859 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:27:02 ID:oYHIK2YM.net
問28はグラフほとんど無意味なのが笑える
必要な情報は時速だけ

860 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:28:46 ID:dcPY87tF.net
誰でもいいから満点取れたと思う奴は模範解答を上げてくれ

861 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:30:59 ID:OrRGFA0n.net
うーん16点くらいしか取れてない気がする

862 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:33:32 ID:Oh734Z+K.net
泣いた

863 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:34:49 ID:OrRGFA0n.net
何とか18点に届いてくれると助かる勉強はもう嫌じゃ

864 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:35:29 ID:/MqXz1TP.net
そもそも受けた奴は初めてか過去に何回か落ちた奴だから何の参考にもならん

865 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:36:42 ID:fp+IrO+8.net
初受験なんだけど早期退室って今回だけ?

866 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:37:00 ID:fwB7wqwB.net
過去問アンドYou Tubeだけではきつかったな
ギリ通る奴は通ったろうけど

867 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:37:09 ID:dcPY87tF.net
試験前は過去問では満点取れたと言ってた奴らが消えたな

868 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:37:40 ID:3AkAM5FZ.net
>>864
それ以外の人で受ける人いなくない?
今回も駄目そうやね

869 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:39:06 ID:U5n8HGAl.net
いつもニートが前日勉強で受かるとかほざいてて
試験終了後の阿鼻叫喚がこのザマww

870 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:40:40 ID:fwB7wqwB.net
あのう、心疾患はどうなんですか?
脳もあるんと違うか?

871 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:42:03 ID:ukmfvx09.net
18点ギリギリ合格したい

872 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:43:29 ID:OrRGFA0n.net
と言うかこれもう過去問当てに出来ねえわ参考書丸暗記するしかない

873 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:44:13 ID:9ZwFBSbM.net
>>818
23問目の4って15時間を超える一週間の回数は15時間ちょうどだと含まれないよね??
どうなんだろう。すべて選べって書いてあったから一つ以上かな。。

874 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:45:04 ID:X9Go3YgA.net
15のアルコールの問題って1.1.1でええの?
どこにものってないわ

875 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:45:15 ID:6x/xPgpG.net
解答速報待ちきれない
どこか解答出てるとこありませんか?

876 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:46:00 ID:mw9V5FPM.net
>>873
私は2だけにしたけどどうなんでしょうか...

877 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:47:13 ID:9ZwFBSbM.net
>>876
自分もです!

878 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:48:05 ID:cDvocckZ.net
>>873
4はあてはまらないですね、間違えました…

879 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:49:41 ID:0Z1JkWcz.net
>>872
今までのやつは過去問やってりゃ簡単だったのになー
コロッと変えすぎ

880 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:49:51 ID:kwEKcRyN.net
会場広すぎワロタ
全く何言ってるか聞こえないし
試験開始時間がこっそり変わっているし

881 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:50:02 ID:Y/DMhcCG.net
2週間を平均して〜で
1〜2週目がOKで2〜3週目の平均が44超えてる場合ってどうなるんや?

882 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:54:35 ID:EAy0IOe7.net
>>827
前回の中止に対する返金&無料分と費用回収に走ったかもな…今回は中止になっても返金しない前提だったし…
3月はやるかやらないか今回以上に危険な賭けになるかもしれないな…

883 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:55:21 ID:PdSqKzBf.net
>>870
そもそも体調不良や疾病で運行中止したら報告義務があるはずやけどな
ワイ会社で報告書書いたことあるし

884 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:57:34 ID:wDaRI+f/.net
>>881
1日を起算日にしてるからセーフ

885 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:58:12 ID:wDaRI+f/.net
継続検査2回なん?やっぱ
反則やんそんなの

886 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 16:59:44 ID:QomeenPK.net
これ色々問題に不備がありそう

887 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:00:16 ID:Y/DMhcCG.net
>>884
よかったあてずっぽだけどわざわざ書いてあってからそうかなと思った

888 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:00:57 ID:OrRGFA0n.net
名前書いたら合格にしてくれよどうせ試験内容のことなんて実務で使うの430くらいだろ

889 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:01:08 ID:+gzZvyST.net
つかコレ受かる奴居るの?
参考書にも載ってなければ過去問にも無い問題ばかり出されては手の施しようもないわ!!
文句の1つでも言いたいし、さっさと解答出せやって感じ!!
どーせ落ちとるけど(怒)

890 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:01:56 ID:fp+IrO+8.net
基礎講習のときに触れたネタばっかだったからかな
楽勝だったわ

891 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:03:50 ID:fp+IrO+8.net
旅客もとろうかな

892 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:03:51 ID:wDaRI+f/.net
>>872
読んでた参考書にすら載ってねーの出たわ

893 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:10:06.21 ID:DMFmWYHv.net
>>845
そんな問題作る時点でアホだと思う

894 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:12:49.84 ID:fwB7wqwB.net
ルネスタ答え出したやん

895 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:14:53.42 ID:YK/fNKXW.net
>>842
凍結路とかもない?

896 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:17:44 ID:TG83VkX3.net
やっぱり今回のは異常に難しかったのか

897 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:18:10 ID:r1/4+Udn.net
https://www.unkan-net.com/passrate2.html

24年第二回のように救済(17点合格)されるか
26年第一回のように阿鼻叫喚の据え置き(合格率14.4%)か

コロナはこんなとこにも影響与えるのな

898 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:20:50 ID:/kRICfVV.net
ルネスタ 速報
https://youtu.be/fpGJjpCvwjo

899 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:22:49 ID:fwB7wqwB.net
>>895
ウチはゆったり運行やで
なお給料

900 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:24:38 ID:JzVfoFtj.net
今回ノー勉でも「運送会社の事務仕事」をしっかりやってる(例えば補助者とか整備管理者)奴なら余裕で合格できる神回じゃん

901 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:26:19 ID:JzVfoFtj.net
変な引っ掻けもないし
ただただ実務上の知識とかをこまかくとわれてるだけ
これ難しいっていってる人は普段のしごとまじめにやりなわ

902 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:26:36 ID:fwB7wqwB.net
>>900
ヤッター神回ヤッター(棒)

903 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:28:37 ID:tLiRhuI+.net
ルネスタが間違いなければ落ちました……
お疲れ様でした。

904 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:28:51 ID:dcPY87tF.net
旅客の回答ください

905 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:29:32 ID:JzVfoFtj.net
会社に言われて無理矢理越させられてるドライバー
日々サボることしか頭にない内勤者
運行のうの字もわかってない資格マニアくん
参考書丸暗記馬鹿

これらが順当に落ちる回だったな
頑張ってる人が報われる運行管理者試験

906 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:29:32 ID:usqdX4ii.net
>>898
うをー18点!ルネスタ全問正解していてくれぇ!

907 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:30:55 ID:Y/DMhcCG.net
選択肢が?か?なのに回答で?とか言ってるサイト見せられたわ

908 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:32:49 ID:JzVfoFtj.net
え?absも知らないで運行管理者になるつもりなの??
馬鹿じゃないの?補助者で数年勉強してから受けろよw
ドライバーも「車のことをなんもしらない馬鹿」が運行管理者じゃたまんねーわ

909 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:33:08 ID:dcPY87tF.net
問25の2番は間違いですよね?運行管理者への連絡より負傷者の救護が優先ですよね?

910 :ぺち:2020/08/23(日) 17:33:12 ID:5Mego7eI.net
今回、出題者が変わったんかね?
ちなみに不安やから自己採点25点位の私の回答載せてみる。
1, 4 2,23. 3,1. 4,4. 5,24. 6,24. 7,221. 8,4 9, 2. 10,2. 11,1252. 12,1. 13,3. 14,3. 15,211. 16,1. 17,23.
18,23. 19,4. 20,1122. 21,13 22,24. 23,34. 24,適24 25,12. 26,適123 27,適234 28,221 29.321
30,538

3,17,20は絶対間違えてて15と25はよう分からん。
同じ人がいれば多分25点は取れているはず。。。

911 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:35:16 ID:Y/DMhcCG.net
>>909
新幹線の救護が先だよ

912 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:37:44 ID:3Tl4GuWi.net
この問題が本来あるべき姿なんだよな
運行管理や運送会社の実務仕事直結している問題ばかり
今までの試験はただ参考書周回して過去問の傾向覚えるだけで合格
無論実務に必要な地からは全くつかないてわけ
資格手当て水増し狙いの低能ドライバーくんや運行管理なんてまるでだめおのアホ配車マンくんたちがとるべき資格じゃないのよ
肝に命じて次頑張ってね君たち

913 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:38:41 ID:QomeenPK.net
旅客まだ?

914 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:43:50 ID:tLiRhuI+.net
合格率が気になるなぁ

915 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:45:32 ID:wDaRI+f/.net
>>901
だって仕事してねーもん
会社立ち上げたばっかで緑ナンバー取らなきゃいかんから受けた
そんなやつばっかじゃねーの?

916 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:47:41 ID:fp+IrO+8.net
>>898
問20おかしくね?

917 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:48:36 ID:3Tl4GuWi.net
>>915
一社員から勉強しなよw

918 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:48:44 ID:fp+IrO+8.net
余裕ぶってたけど車両法1問しかあってなくてギリギリだったわw
馬鹿にしてすまん

919 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:50:01 ID:/Nb6iWAK.net
今年基礎講習受けた奴じゃないとIT点呼とか安全統括管理者わからないんじゃないかな

920 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:50:44 ID:QBi0I9If.net
>>898
ルネスタ100%あってるなら18点で合格だわ

921 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:51:46 ID:fp+IrO+8.net
>>919
確かに7月に受講したばっかだったから事業法は余裕の全問正解だった

922 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:52:35 ID:3Tl4GuWi.net
>>919
常識なんだけどw
運行管理者ならw

923 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:53:50 ID:/w8h6uyw.net
運行管理者試験センターも実務者のためにサービス問題作ったのに参考書丸暗記の低能が阿鼻叫喚で困惑してそうw

924 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:57:21 ID:xdu5BVKP.net
もう受験資格から基礎講習受験者ははずすべきだな
あれ受けてもなんの意味もないし
運行管理の実務1年で十分だと思う

925 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:58:31 ID:fp+IrO+8.net
>>898
問20は
A 1 労働時間
B 2 労働関係の当事者
C 2 向上
D 2 季節的繁忙

が正解やね
労基法1条を知ってたらまぁ楽勝やろ

926 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:58:57 ID:xQRuDWKx.net
試験のあるべき姿などの志は皮肉抜きで立派だと思うのだが
点呼者まで不足し出したら本末転倒ではないだろうか

俺も会社が取れと言うから受けているだけ勢で普段ドライバーと顔も合わせんが

927 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:59:05 ID:fp+IrO+8.net
>>924
いや、ワイはあれだけで受かったで

928 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 17:59:05 ID:nCc2R+Sd.net
今回の試験簡単だったろ
過去問出ないとか常識問題だろ

929 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 18:00:06 ID:ESIh0A5N.net
マウント取りたいやつ多すぎて草

930 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 18:01:35 ID:fp+IrO+8.net
>>929
まぁそのつもりでスレに来たけど、
車両法1問しかあってなくて結構焦ったわw

931 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 18:01:37 ID:ESIh0A5N.net
運行管理者の試験受けにきたのに運行管理者の実務やってるやつなら受かって当たり前とか意味がわからんのだが?
実務やるために受けにきたんだろ

932 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 18:01:44 ID:xdu5BVKP.net
>>926
そういう「ドライバーに指導」できない運行管理者は必要ないという意思表示じゃないかな

933 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 18:02:49 ID:xdu5BVKP.net
>>931
基礎講習受けて補助者として数年頑張りりなさいっていう運行管理者試験センターの激励じゃない?w

934 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 18:03:35 ID:l3c6OTOb.net
旅客まだ?

935 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 18:04:23 ID:fp+IrO+8.net
NASVA主催の基礎講習だったのがよかったんだろうか
ホンマ基礎講習で触れたとこばっかで助かったわ

936 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 18:04:26 ID:AU654y+K.net
>>915
それ思いっきりワイで草
運送業自体わからない嫁と受けに来たけど2人とも確実に落ちました

937 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 18:04:32 ID:ca+ztnKc.net
今までの過去問ほとんどなかったな、今回
傾向が変わったってかんじ。難易度は高かったでしょ、今までよりは

938 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 18:05:18 ID:wDaRI+f/.net
>>933
だったら試験自体無くして5年で5回講習受けたものに限らせろよって思うわ
立ち上げたばかりの小さい会社だとトラック買うのに借金してわざわざ運行管理者雇うことも難しいし、実務にすら弊害が出る
あらたに会社を立ち上げるなってことか?

939 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 18:05:24 ID:RCZUkBvs.net
取っても実務こなせませんの運行管理者なんかいらないからな
実務に携わるための資格じゃないよリフトの修了証と同じで出きる人にお上のお墨付きを与えるための試験だから

940 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 18:06:03 ID:hKFbqmA2.net
ルネスタ回答で24点でした。
これは合格だな。

お疲れ様でした!

941 :名無し検定1級さん:2020/08/23(日) 18:06:15 ID:wDaRI+f/.net
>>936
しばらく緑ナンなしでやるわ

総レス数 1004
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200