2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【語検】日本語検定 その2

269 :名無し検定1級さん:2022/07/08(金) 17:31:58 ID:ogGSxvbe.net
あのさ、今回の1級の問題で出てきた以下の言葉なんだけどさ
俺、今までに問題集とか参考書とか17冊こなしてきたけど(そのうち8冊は日本語検定協会指定の対策問題集と参考書)
以下の言葉、どれにも載っていないんだよね。
新聞も読んできたけど、見た覚えないし、日常生活で聞いたこともない。(または、昔かすかに聞いたことあるかもしれない程度。)
こんな言葉、それぞれどこにあるか、教えて欲しいんだ。
一生懸命勉強して来たのに、こんな出会いようもない言葉を羅列されて、どうしたら合格できたかわからないんだ。(半端なく悔しいよ)
↓↓↓↓
?お見それする
?ご唱和ください
?漏れ承る
?粗酒粗肴
?ご鳳声
?厳に慎む
?論をまたない
?うけがう
?おとなう
?かかずらう
?たゆたう
?まがう
?もやう
?挙措を失う
?手交
?耆宿
?隗より始めよ
?袖出
?絣(かすり)
?為体(いたい)
21.宿望(しゅくぼう)
22.声望
23.望見
24-1末葉
24-2葉菜
24-3子葉
25-1哀鳴
25-2吹鳴
26.繙読(はんどく)
27.強ち
28.万般

総レス数 290
91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200