2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MOS】マイクロソフト認定検定 Part.62

1 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa7f-wpHp):[ここ壊れてます] .net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
■MOS公式サイト−マイクロソフト オフィス スペシャリスト
https://mos.odyssey-com.co.jp/index.html

■Q&A(よくある質問)
Q:Microsoft Office Specialist(MOS、旧MOUS、旧MCAS)ってなに?
A:マイクロソフトのアプリケーション「Microsoft Office」シリーズの利用技術を認定する資格試験です。

Q:合格すると何かいいことあるの?
A:就職がほんの少し有利になる……という話がありますが、ほんの少しだけなので過大な期待は禁物です。
  「私はOfficeの○○をこのくらい使えますよ」という能力の証明が得られるだけのことです。
  ただ、この資格を有する程度の能力があればOfficeを使った作業が効率的になるのは間違いありません。

Q:どんな試験なの?
A:パソコンを使った実技試験です。
  試験区分はMOS 2013、MOS 2016、MOS 2019 のバージョンごと分けられており、
  それらはさらに、それぞれのアプリケーションごとに分けられています。
  また、Word・Excel・Accessにはそれぞれ上級としてExpertがありますが出題範囲が異なりますのでご注意を。

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。立てられなかったら他の人にお願いして下さい。

■前スレ
【MOS】マイクロソフト認定検定 Part.61
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1630164619/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

420 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 89ff-17xD):2023/03/03(金) 15:07:39.40 ID:coELv5XH0.net
>>419
試験内容は数パターンあるから、時には変な言い回しの設問や問題あるみたいだけど、それだけ気合い入れて勉強していれば大丈夫だと思いますよ。凄いと思います。

まだ参考書とか発売前に受験して80点ちょいで合格していた人もいるので設問も良く読めば行けるはずです。

421 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9dbb-/lji):2023/03/03(金) 18:47:50.15 ID:LyGLDKfi0.net
>>420
ありがとうございます
念には念を入れて挑んできます
設問をしっかり読むの意識します

422 :名無し検定1級さん :2023/03/03(金) 21:40:19.50 ID:bPv50zkb0.net
模試慣れると20分くらいで終わるようになってくるけどそれでも本番は見直し入れて時間ギリギリだった
じっくり問題文読むのはいいけど少し考えたい問題は後回しにして最後までやってから
レビューページで戻ってじっくりやるのがいいかもしれない

423 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 41ff-uRGO):2023/03/04(土) 02:14:51.41 ID:W1X7jhAw0.net
mos受験の感想レビューとかよくネットにある。
「エキスパートを20何分でクリアしました!問題も超楽勝でした!」とか自慢たらしく書いてあるの見た記憶あるけど、多分ウソ。

自分は一斉試験の時受験したけど、受験者10人位いて誰も途中で帰らなかったわ。最後の50分まで回答の見直ししてたりしていた。

制限時間精一杯使った方が絶対良い。

424 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 29bb-+prw):2023/03/04(土) 20:14:05.03 ID:BSyAC3qK0.net
ワード エクセル合格した
アドバイスくれた人たちありがとうございました!

425 :名無し検定1級さん :2023/03/04(土) 22:36:17.73 ID:RySw7nV+0.net
>>424
おめでとうございます!
お疲れさまでしたー

426 :名無し検定1級さん :2023/03/05(日) 03:19:43.69 ID:iEmqStz00.net
>>424
おめ。
資格は一生ものなのてで

427 :名無し検定1級さん :2023/03/05(日) 03:44:13.32 ID:5Jw4Grr6d.net
おめでとう!
間違えた箇所教えて欲しいわ
いまだにモヤモヤしてる

428 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bff-Qpn1):2023/03/05(日) 10:43:22.94 ID:lsmDoASC0.net
FOM使ってエクセルやワードのスペシャリスト取得すれば
今のコロナ禍で低い年収の事務求人しかないけど
スペシャリストの資格を最低でも2つ取得してれば
年収400万クラスの事務求人に応募できる!

面接で、面接官に

「あのマイクロソフト社が主催する認定検定のモス?だったかのスペシャリスト合格してるんだって!?
うちにほしい人材だ。
あまり景気が良くないから年収400万しか出せないけど働いてみる?」
って好条件間違いなし!

だから絶対にFOM活用して合格目指してください!

429 :名無し検定1級さん:2023/03/05(日) 10:50:22.52 .net
民間資格だからそんなことないよ

430 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 71bb-W5Lg):2023/03/05(日) 18:07:28.94 ID:ph0MDZpt0.net
ぶっちゃけカンタンで資格というよりただの検定なのに、受験料が高すぎ

431 :名無し検定1級さん :2023/03/05(日) 22:20:33.39 ID:MvSA5QPVa.net
>>428
ただし女性に限る
事務仕事はこれが現状
派遣で応募したけど、男性だから遠回しに断られた

432 :名無し検定1級さん :2023/03/06(月) 01:12:23.95 ID:FMRQF0uO0.net
MCPのサイト見るとMOSのエキスパートがMCSEと同格扱いなんだな

433 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 99bd-myrt):2023/03/06(月) 09:35:09.52 ID:cDhAX9qo0.net
まあ実際には時給の安い仕事しかないのだがな

434 :名無し検定1級さん :2023/03/06(月) 13:09:09.56 ID:/ftbmyx60.net
派遣で某コルセンのデータベースCSVをマクロでインポートする仕事の時給は1800円

435 :名無し検定1級さん :2023/03/06(月) 14:00:28.72 ID:6miZV/NGp.net
手取り17万9,000円じゃ結婚すら出来んだろw

436 :名無し検定1級さん :2023/03/09(木) 16:08:35.43 ID:6ab62kfH0.net
MOS Excel 2019 specialistを合格しましたー!
模擬試験とは、言い回しが違うしで焦ったわ。

437 :名無し検定1級さん :2023/03/09(木) 16:22:49.18 ID:Q6Y2Znyq0.net
マイクロソフト試験は公式ドキュメントからして日本語に独特の言い回しがある

438 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 41ff-uRGO):2023/03/09(木) 18:03:53.84 ID:ExzH+Xce0.net
>>436
もめでとう!
資格は一応、一生ものだから自信持ってくださいな。

439 :名無し検定1級さん :2023/03/10(金) 04:11:58.16 ID:Ow2E0NNa0.net
俺もエクセルはFOMと違う言い回しで
落としたとこ何個かある
ワードはむしろFOMより簡単だから満点取れたわ

440 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 19eb-jY1s):2023/03/10(金) 10:42:46.14 ID:D3PPXe6M0.net
家にあるPCに2016が入ってるんですが2016の参考書買って2016を受験した方がいいんでしょうか?

441 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1d-duZp):2023/03/10(金) 11:46:44.91 ID:xGXShvMua.net
企業でも2016使ってるところがまだ多いので、それで宜しいかと。

442 :名無し検定1級さん:2023/03/10(金) 11:52:07.14 .net
さすがに2016はないな

うちは資格手当対象だったけど
実務は2019

自分の会社ではどうなのかを確認せよ

443 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 41ff-uRGO):2023/03/10(金) 14:36:35.33 ID:caEwiXlE0.net
2013がじきにサポート切れるから2016も数年後には切れると予想

444 :名無し検定1級さん :2023/03/10(金) 16:26:55.80 ID:AeH7sDs70.net
>>438
ありがとうございます。
次はWordへ向けて頑張ります。


ちなみに試験官に、大分模擬試験よりも難しいですと感想を話したら、2016辺りから、出題の試験内容が大幅に変わったとのこと‥。
MOSの試験官も、試験官になるために試験を受けるたそうですが、かな、何問か落としたとおっしゃっていました。

445 :名無し検定1級さん :2023/03/10(金) 16:28:52.76 ID:AeH7sDs70.net
>>444
訂正
MOSの試験官も、試験官になるために試験を受けたそうですが、何問か落としたとおっしゃっていました。
です。

446 :名無し検定1級さん (スッップ Sd33-opT5):2023/03/10(金) 17:50:53.94 ID:ZyC8BH0rd.net
会社の規模にもよるけどある程度余力あるとこなら近いうちに365にすると思うよ

447 :名無し検定1級さん :2023/03/10(金) 19:13:45.67 ID:s/GJ3f+aM.net
無理して資格とってもメリットないよね
これ

448 :名無し検定1級さん :2023/03/10(金) 19:31:13.20 ID:WlEp/Gki0.net
PowerPoint受けて来た。難なく1000点。
一問、FOMの模擬試験と全く同じ問題出てびっくりした。

449 :名無し検定1級さん :2023/03/10(金) 20:31:10.30 ID:caEwiXlE0.net
機能や操作の基礎を学ぶにはなかなか良い教材だと思う。
ただ、実務的には微妙な内容もたくさんあるからね。
そんな事やらねえしと思った。

450 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fa30-OSRT):2023/03/12(日) 00:21:44.15 ID:d+blv9410.net
5科目合格(Word、Word Expert、Excel、Excel Expert、PowerPoint)したので、MOS2019の称号(Associateと Expert)両方ゲットしました。証明書が発行される3月まで間に合って良かった。

451 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 71bb-mIEw):2023/03/12(日) 00:31:42.41 ID:RAZebuY30.net
MOSに試験官なんていたか?
PC教室の受付のオバチャンのこと?

452 :名無し検定1級さん :2023/03/12(日) 06:44:47.63 ID:e3yyXf1p0.net
>>450
超おめ!
やっぱ紙の認定証が価値あるね

453 :名無し検定1級さん :2023/03/12(日) 10:09:54.49 ID:kDDvP2zA0.net
>>450
おめでとう!
これで年収400万の事務職に転職できますね!
これからの活躍お祈り申し上げます

454 :名無し検定1級さん :2023/03/12(日) 10:47:26.21 ID:d+blv9410.net
>>452
ありがとうございます。
やはり届いた方が良いですよね。
>>453
ありがとうございます。
本当にそうなったらいいのになぁ。

455 :名無し検定1級さん :2023/03/12(日) 11:28:46.02 ID:KulLHHFO0.net
>>451
まずは、試験会場となっているパソコン教室などに就職する必要があります。 また、MCTなどMicrosoftの資格を持っていなければ登録は難しいです。

456 :名無し検定1級さん:2023/03/12(日) 15:41:33.78 .net
>>453
そんな求人あるかね

オフィス業務経験これからだろ?

457 :名無し検定1級さん :2023/03/12(日) 19:47:17.09 ID:K7y6NE4cM.net
>>455
知らんがな。自分で調べろよ

458 :名無し検定1級さん :2023/03/12(日) 19:59:16.36 ID:0ACdfQ450.net
事務職ごときで高年収を狙うなら、税理士or公認会計士、少なくとも日商簿記1級は必須でしょうか?

459 :名無し検定1級さん :2023/03/12(日) 22:48:45.00 ID:kDDvP2zA0.net
>>458
税理士は、マイナンバー普及一気に進んだから
需要は大きく減ってくる。
公認会計士は実務経験がないと会計士として登録できない。
経験積むにも20代前半のうちからじゃないと年齢上がったところで実務経験積める場所がない・・。

460 :名無し検定1級さん :2023/03/13(月) 01:52:12.21 ID:g4/TZr6ta.net
Excelで食べていきたいならトレーナーかライター目指せば良い

461 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e5bd-RySB):2023/03/13(月) 18:44:09.80 ID:l0wzSY2f0.net
今日試験の申し込みしたら、支払いは現金のみと言われた。今どき…

462 :名無し検定1級さん :2023/03/13(月) 21:21:47.63 ID:S+I39Y2G0.net
PayPay対応してくれよな

463 :名無し検定1級さん :2023/03/13(月) 21:29:43.70 ID:txq7VmwfM.net
何ヶ所か行ったけどほとんど現金か振込だったな
カード使えたのはオデッセイ有楽町くらいだ

464 :名無し検定1級さん :2023/03/13(月) 23:52:56.16 ID:S+I39Y2G0.net
早ければ4月以降にはmos365の試験開始日が発表されるかもね。

465 :名無し検定1級さん :2023/03/14(火) 11:40:24.78 ID:Bo4AlnVw0.net
MCPと同じでピアソン使わせて

466 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a5eb-T2UC):2023/03/17(金) 02:27:35.59 ID:CJuMlJ6d0.net
バージョンどんどん新しいの出るけど一生ものの資格何でしょうか?

467 :名無し検定1級さん :2023/03/17(金) 04:45:48.37 ID:7Y5q78UZ0.net
お前らリボ払いでしか受験出来ないとかw
この日本の地上で最低の層の人間なのかも知れんなマジで

468 :名無し検定1級さん :2023/03/17(金) 12:06:09.50 ID:Z3nNYloUM.net
>>466
いいえ
こども水泳教室三級みたいなもんです

469 :名無し検定1級さん:2023/03/17(金) 12:23:52.48 .net
【経済】米マイクロソフト、対話型AIをエクセルやワードなどに搭載へ [アルカリ性寝屋川複垢★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679004927/

終わりが見えた

470 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 19ff-pn7P):2023/03/17(金) 15:39:01.53 ID:pyBOqw/N0.net
もはやOfficeソフトのスキル高いでーすが通用する時代が終わりつつある。
面接官「ああ、Excel?パワポ?いやね、うちは全てAI任せだから。だから資格とか重視してないよ。」
↑そのうちこうなるわな。

471 :名無し検定1級さん :2023/03/17(金) 17:38:02.48 ID:CG45pp0jM.net
ならないよ

472 :名無し検定1級さん:2023/03/17(金) 17:42:47.89 .net
そういって時代遅れになるパターン

473 :名無し検定1級さん :2023/03/17(金) 21:19:37.89 ID:pyBOqw/N0.net
10年前位は通用したんだよなー
面接官「お!あなたExcel得意なの??、うちの職場は大半の人間Excel下手でさぁ~ ww、だから操作の教育兼ねてぜひうちに来てくれないかなぁ??」
こんな感じだったからな。

474 :名無し検定1級さん :2023/03/18(土) 07:50:17.74 ID:QRT7VGEoa.net
自分のために勉強してるんであって教育は嫌だ

475 :名無し検定1級さん :2023/03/18(土) 13:57:12.83 ID:DdU+tnlf0.net
10年~20年前はOfficeソフトのスキルが喜ばれた。
今は「Word?Excel?できて当然でしょww、もっと違うスキルをアピールしてよ」と言われる始末。

476 :名無し検定1級さん :2023/03/18(土) 14:19:31.02 ID:rAI1PxQP0.net
これからはチャットGPTに言えば、勝手に作ってくれるから
辛いよね

477 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cbac-HvUC):2023/03/18(土) 18:16:00.28 ID:DVE3t1EG0.net
900点以上取れば試験官に高得点ですねって言ってもらえるw

478 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa95-+Gzn):2023/03/18(土) 18:37:34.49 ID:zjdKjkEDa.net
Excel ExpertとWord ExpertとPowerPoint満点取ったら「なかなかこんな人はいない」と言われました。

479 :名無し検定1級さん :2023/03/18(土) 21:19:07.64 ID:kI4HHXGH0.net
ExcelなどOfficeソフトにchatGPTが搭載されるようになるっぽい
となると未来のMOSはAIの使いこなしを見据えた内容になるんだろうね

https://www.youtube.com/live/tRNLdP11J1Y?feature=share

480 :名無し検定1級さん:2023/03/18(土) 21:23:35.29 .net
>>478
言われただけだよね
それ

481 :名無し検定1級さん :2023/03/18(土) 21:30:10.85 ID:kI4HHXGH0.net
今後はAIが提案した内容を理解し、チェックをして修正・編集できるスキルが必要

使えばすぐにわかる事だけど、AIが提示した数式を鵜呑みにしてそのままコピペするだけでは目的を達成できない
つまりAIが提案する数式やコードを理解し、修正・編集するスキルが必要なんだな

482 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d9ff-KPRk):2023/03/18(土) 23:00:34.03 ID:DdU+tnlf0.net
それがそれが、イミフでも動けば良いじゃん理論でそのままコピーして使う奴が多いんだわな。
特に初級者は。

483 :名無し検定1級さん :2023/03/18(土) 23:11:52.87 ID:kI4HHXGH0.net
エラーが出て動かない、ならまだ良いんだが

「エラーは出ないが結果が間違ってる」

という事が多々あるので完全に鵜呑みにするのは危険

484 :名無し検定1級さん:2023/03/18(土) 23:28:17.42 .net
半角のところに全角数字いれて
計算されてないとか
を発見する試験問題とかないよね

485 :名無し検定1級さん :2023/03/19(日) 00:48:53.23 ID:dGhWsIDG0.net
>>483
逆にエラーチェック用にチャットGPTが活躍してほしい

486 :名無し検定1級さん :2023/03/19(日) 02:00:56.07 ID:fFUL+GAZ0.net
ない…はず

487 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 11bd-hv+o):2023/03/19(日) 03:12:54.31 ID:53Ap3Dl/0.net
MOSは一般職応募の女性とか他に自動車免許くらいしか資格がない新卒が書くようなもん

488 :名無し検定1級さん :2023/03/19(日) 08:42:32.77 ID:fFUL+GAZ0.net
サーティファイもそうだっけ?
学生を対象にした認定資格試験のほう。

489 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa95-F0re):2023/03/19(日) 08:52:04.53 ID:1kpz6aVOa.net
事務職の求人に応募する女性:MOS ExcelスペシャリストとWordスペシャリストだけで充分
事務職の求人に応募する男性:メインとなる資格+MOSが必要

490 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d9ff-KPRk):2023/03/19(日) 19:44:00.79 ID:fFUL+GAZ0.net
男で事務職って狭き門じゃね?

491 :名無し検定1級さん :2023/03/20(月) 01:57:39.64 ID:EZkty6X70.net
中小なら一部所で総務経理情シス全部やるとこならいる
大規模なら経理やマーケティングで需要あるかも
簿記二級は必須

492 :名無し検定1級さん :2023/03/20(月) 03:08:53.99 ID:aRU5mPpj0.net
だよね。mosより簿記の方が面接官の目に付くみたいね。

493 :名無し検定1級さん:2023/03/20(月) 05:48:53.44 .net
中途なら実務経験者をとるしね

494 :名無し検定1級さん :2023/03/22(水) 07:13:03.14 ID:l0U+dp560.net
今日、試験行ってくる!
ドキドキだな~

495 :名無し検定1級さん :2023/03/22(水) 07:15:02.79 ID:TgFyOUNFr.net
何回読んでも日本語が意味不明な問題あったわ

496 :名無し検定1級さん :2023/03/22(水) 10:45:36.55 ID:MncVrs6+0.net
直訳してるだけなんだっけな?

497 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 11bd-7Rho):2023/03/22(水) 15:12:01.19 ID:l0U+dp560.net
ExcelのExpert行ってきたよー
とりあえず918点で合格!FOMのおかげだな☆

498 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 11bd-7Rho):2023/03/22(水) 15:13:05.26 ID:l0U+dp560.net
色々教えてくれた人たち、ありがとうございました

499 :名無し検定1級さん (スッププ Sd33-tOBN):2023/03/22(水) 16:59:47.28 ID:07ExN716d.net
>>497
おめでとう!

500 :名無し検定1級さん :2023/03/22(水) 18:29:44.21 ID:l0U+dp560.net
>>499
ありがとうございます

501 :名無し検定1級さん :2023/03/22(水) 18:42:18.04 ID:MncVrs6+0.net
>>498
マジでおめ!
資格はなんでも心の栄養になるから

502 :名無し検定1級さん :2023/03/22(水) 18:52:54.79 ID:l0U+dp560.net
>>501
ありがとうございます!

503 :名無し検定1級さん:2023/03/22(水) 22:35:41.89 .net
>>501
実利にならない資格とってるのは自己満

504 :名無し検定1級さん :2023/03/22(水) 23:10:34.80 ID:07ExN716d.net
…と、資格を取れない奴が悔し紛れに

505 :名無し検定1級さん :2023/03/23(木) 00:57:12.82 ID:FIakptaH0.net
>>503
人それぞれ目的があって資格を取得してるのだから、あまりそういう事書かない方が良いかと。

506 :名無し検定1級さん:2023/03/23(木) 01:05:19.42 .net
おれは
資格手当目当てで大成功だけど

実利なしに取る人のヒマさが理解できん

507 :名無し検定1級さん :2023/03/23(木) 06:42:07.63 ID:MZBtsWSq0.net
>>504
> …と、資格を取れない奴が悔し紛れに

でも実利ないのは事実だしなあ

508 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f972-1xn6):2023/03/23(木) 12:15:44.28 ID:w67u5zIj0.net
自己啓発やろ

509 :名無し検定1級さん :2023/03/23(木) 17:12:49.52 ID:S7khXIOS0.net
>>507
それってあなたの感想ですよね?何かデータあるんすか?

案件

510 :名無し検定1級さん :2023/03/23(木) 17:47:56.05 ID:bF+PoCZw0.net
>>506
実利とは何でしょうね?

511 :名無し検定1級さん :2023/03/23(木) 17:55:07.11 ID:S7khXIOS0.net
どっちかというと
いつまでもこのスレに粘着して隙あらばMOS下げしだろう、とMOSアンチ活動してる人のヒマさが理解できない

512 :名無し検定1級さん :2023/03/24(金) 07:35:35.26 ID:grZ0Gv7t0.net
>>509
書いてあるやんw
役立たず資格ってw

https://web-camp.io/magazine/archives/83706

513 :名無し検定1級さん :2023/03/24(金) 07:56:06.82 ID:c43j8nKY0.net
>>512
記事の全体を見たのか?自分に都合が良い所だけ切り取って提示するなよ。日本語からやり直せ

514 :名無し検定1級さん :2023/03/24(金) 08:01:06.17 ID:9ABvC4sOM.net
>>512
書いてあるやん、意味のある資格だって

https://shikakutimes.jp/computer/1386


つまり
「役に立たないという意見もあるが、役に立つという意見もある」
これこそが

「事実」

なんですよ
この事実を踏まえた上で自分の感想を述べるのは自由だが、そもそもの「事実」の部分を粉飾するから突っ込みが入る

つまり有名なひろゆきの名言

「それってあなたの感想ですよね」

は事実の粉飾決算を指摘しているわけですね
感想を述べることは悪いことではなくどんどんやりましょう

515 :名無し検定1級さん :2023/03/24(金) 08:21:15.07 ID:MKGx8AwC0.net
>>512
>>513
ワッチョイの前半もろかぶりで
自演丸出しじゃん
何の為にそんなことしてんの?

516 :名無し検定1級さん :2023/03/24(金) 09:30:42.09 ID:V0ZPNu4sd.net
ワッチョイ隠しNG設定してみた

517 :名無し検定1級さん :2023/03/24(金) 13:54:53.63 ID:e52dpstk0.net
まあ確かに車の運転免許みたいなもんだけど。
でもOfficeソフトの操作の知識があることの証明にはなるじゃんか。
自分が面接官なら資格持ってる人材を採用する。

518 :名無し検定1級さん :2023/03/24(金) 15:44:43.14 ID:UxTUE7DHp.net
>>514
記事の最後にユーキャンのMOS講座の広告がついてる時点で提灯記事w

519 :名無し検定1級さん :2023/03/24(金) 15:53:13.71 ID:WnsVtuBJM.net
社会人なら使えて当たり前の電子文具
わざわざ民間検定を誇らしげに履歴書記載してるなんて

全体の程度が危ういのでは

総レス数 853
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200