2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

応用情報技術者試験 Part258

901 :名無し検定1級さん :2023/04/16(日) 12:11:50.69 ID:8yjLMUDsd.net
>>892
>>894
ありがとう。ChatGPTに答え合わせしてもらおうとと思って質問したけどホントに合ってるか心配になった。(1回目、この質問には回答がない、とか言われた)


この問題は、0から255までの整数nに対してnext(n)を定義しています。next(n)は、次のように与えられます。

nが0から254の場合、next(n) = n + 1
nが255の場合、next(n) = 0

選択肢を確認しましょう。

ア: (n+1) AND 255
ウ: (n+1) OR 255
イ: (n+1) AND 256
エ: (n+1) OR 256

選択肢アを調べてみましょう。

nが0から254の場合、(n+1) AND 255 = n + 1 です。
nが255の場合、(256) AND 255 = 0 です。
したがって、選択肢アの (n+1) AND 255 が、next(n)と等しい式です。

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200