2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆【賃管】賃貸不動産経営管理士【民間】part68

725 :名無し検定1級さん:2023/05/27(土) 09:47:13.75 ID:75oqXFuT.net
しかし、企業は経済学部卒を好んで採用する
東大だと、経済学部校舎は豪華ビル(本郷)で警備員も常駐している
テニサー入れば、インカレで男の周りに常に多数の女がはべり
就活もソニーにするか、三菱にするか、ゼミ生でじゃんけんで決めれば
あとは企業が接待採用してくれる
勉強する必要なんかないんだよ

一方で、法学部は古く汚い校舎
公務員や、司法試験、行政書士、宅建などの資格を取ることが多い
資格をやらないと周りからバカにされる雰囲気
今時、弁護士になっても民間大手企業並みの給与はかせげない
東大まで入って資格にすがるのは、むしろ愚かにすら見えてくる

資格より、学歴を利用し経済学部で社交的に楽しく遊んだほうが将来性がある

総レス数 980
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200