2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆【賃管】賃貸不動産経営管理士【民間】part68

837 :名無し検定1級さん:2023/06/09(金) 22:35:43.53 ID:vM4Zn2Wb.net
結局のところ、
賃管資格は令和2年までの民間資格を少し改変はしたがほぼそのまま引きずっているだけの民間資格なのか、
令和3年以降は一新された新・国家資格なのか、一体どっちなんだよ???

国(例えば国土交通省)と見解としての国家資格か民間資格かの記述が載っているホームページなどはないのかよ?

以下のTAC のような民間機関が賃管資格を国家資格と書いている記述はいくらでもあるようだが、
https://www.tac-school.co.jp/kouza_chintai/chintai_sk_idx/chintai_contents_nanido.html
「賃貸不動産経営管理士は2021年度に国家資格になり、不動産業界で注目を集めている資格です。」

国(例えば国土交通省)の見解として賃管資格を国家資格である、とか、そうじゃなくて民間資格である、とかの記述がなされている国(例えば国土交通省)のホームページはないのかよ?

もし、ここのスレ民で国(例えば国土交通省)の見解が書かれているホームページを知っているやつがいたら是非そのURLを記載してくれ

総レス数 980
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200