2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電気工事施工管理技士 part41

1 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f74-rjXQ):2023/02/21(火) 17:13:22.61 ID:lV1yHjlA0.net
建設業新興基金
http://www.fcip-shiken.jp/

前スレ
電気工事施工管理技士 part40
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1663576633/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

621 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sadd-d1n5):2023/06/12(月) 22:22:34.43 ID:ZM3c7yjFa.net
(^_^;)

622 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c18b-8sUu):2023/06/13(火) 04:41:52.09 ID:IpfPvPfm0.net
>>611
鉄道の電気工事の施工管理の仕事している人だっているんですよ

623 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 934d-2rqm):2023/06/13(火) 05:17:51.94 ID:InFi+AHW0.net
>>622
次は電験?

624 :名無し検定1級さん (スップ Sd33-/5dO):2023/06/13(火) 06:42:27.80 ID:YNYa7nbMd.net
>>621
26年

625 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 13eb-8sUu):2023/06/13(火) 07:18:11.40 ID:YlpvxbtW0.net
鉄道の施工管理やるには不十分過ぎるでしょ。もうちょっと専門にして欲しい

626 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 718e-RZnJ):2023/06/13(火) 08:17:07.97 ID:V9OUEg1P0.net
1級土木にも鉄道問題ある
知っていて損はない

627 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 934d-2rqm):2023/06/13(火) 08:23:01.95 ID:InFi+AHW0.net
むしろ土木なら当たり前では
土木でもダムの発電や鉄塔の問題出るのかな

628 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sadd-4NSc):2023/06/13(火) 08:28:25.82 ID:qinrfiU5a.net
直流と交流のトンネル断面積は出てそう

629 :名無し検定1級さん (ドコグロ MMeb-lfxb):2023/06/13(火) 08:46:51.66 ID:RQHxtdM1M.net
>>627
土木施工管のダムは、堤体の施工方法(RCD工法とかグラウチングとか)ぐらいだね。鉄塔は見たことが無い。
今年2級を受けたが、新傾向出題ばかりで参ったすw

あと鉄道関連だと、スラック、建築限界、緩和曲線とかなら得意だが、工事保安体制とか判らんわw
バラストはメンテナンスが楽か否やというのも、知らなきゃ結構悩ましいw

630 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 934d-2rqm):2023/06/13(火) 08:50:57.74 ID:InFi+AHW0.net
>>629
なるほど
話聞くと面白そうだけど現場代理人にはなる気になれんなぁ

631 :名無し検定1級さん (スフッ Sd33-1jir):2023/06/13(火) 12:12:34.91 ID:rA2+wbTId.net
二次の参考書探しでもするか。
どこのがいいんやろか。

632 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 718e-RZnJ):2023/06/13(火) 13:03:32.68 ID:V9OUEg1P0.net
GETの3年ほど前発行の古本だけで合格できた

633 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 01ff-/5dO):2023/06/13(火) 18:14:51.05 ID:KQbTZ6UT0.net
今回の合格率どれくらいですかね?

634 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3957-2rqm):2023/06/13(火) 18:26:12.18 ID:kH+aIl440.net
問題見たけど合格率は例年並みだろ

635 :名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMf5-qmNX):2023/06/13(火) 18:39:08.76 ID:+M4DVoAfM.net
日本なんたらセンターの総評では
試験全体の難易度は「やや難しい」
だとさ
調整入るまではいかないかもね

636 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 13eb-8sUu):2023/06/13(火) 21:13:29.13 ID:YlpvxbtW0.net
これって合否の通知とかで点数わかるの?

637 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b91-8sUu):2023/06/13(火) 21:41:46.07 ID:e7sG9Hdc0.net
他が満点でも応用2/6だと不合格ってのがなんだかな
ゲーム性上げても実務に意味無いのでは

638 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fbeb-e5Xq):2023/06/13(火) 21:48:04.69 ID:hN/8kWm/0.net
>>637
R3の改訂で技士補の肩書き貰うために、改訂前までは二次検定の知識の施工管理の能力が必要って事だと思う

639 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b97d-uSXV):2023/06/13(火) 22:22:22.99 ID:GQEkEW2u0.net
>>632
(´・ω・`)GETと日建の古本と1500円のアプリでいけた(ステマ)
(´・ω・`)アプリクッソ重たくなるから頻繁に解答履歴は消してた

640 :名無し検定1級さん (スプープ Sd73-cZPR):2023/06/14(水) 15:15:43.95 ID:kkENRrxLd.net
35/60で吐きそう
調整はあんまり期待できんよなぁ

641 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sadd-clhz):2023/06/15(木) 19:28:06.66 ID:ScmDRmZ4a.net
一気に書き込み減ったね。寂しいもんだ

642 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e9bb-F223):2023/06/15(木) 19:30:15.13 ID:vsKvOfR/0.net
二次の計算問題勉強やってるんやが
ここがいちばん怖い
どうすれば良いんだろうか
応用苦手で過去問見ながら吐きそうになってる

643 :名無し検定1級さん (スププ Sd33-RZnJ):2023/06/15(木) 19:42:25.53 ID:JOynUuIKd.net
>>642
実は捨て問でよい
問1でほとんど決まるから
知ってる分野が出たら儲けもの
わからなければ明らかに違うような選択肢はずして鉛筆転がしで

644 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b97d-uSXV):2023/06/15(木) 19:48:03.71 ID:dKL2HGur0.net
(´・ω・`)二次の試験概要まったく知らんわ

645 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 934d-2rqm):2023/06/15(木) 19:51:08.22 ID:JTQAyBdd0.net
ビルメンだから二次試験どうするか迷う

646 :名無し検定1級さん (スププ Sd33-RZnJ):2023/06/15(木) 19:52:42.09 ID:JOynUuIKd.net
>>644
問1 施工経験
問2 施工管理法記述
問3 用語説明
問4 計算(5択)電工レベル
問5 法規(5択)

647 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b97d-uSXV):2023/06/15(木) 20:10:34.17 ID:dKL2HGur0.net
(´・ω・`)一次で50/60以上とった人はお金払うだけで合格にしよう。そうしよう

648 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 01ff-/5dO):2023/06/15(木) 20:17:52.30 ID:fJ1G6Ew40.net
>>642
今回調整で34点は厳しいですかね
1%くら可能性ないかな

649 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b97d-uSXV):2023/06/15(木) 20:21:29.31 ID:dKL2HGur0.net
(´・ω・`)二次の過去問も古本で令和3年度と2年度版しか持ってないが
(´・ω・`)令和3年度の本番で想定からガラっと変わってたりしてた系?

650 :名無し検定1級さん (スププ Sd33-RZnJ):2023/06/15(木) 20:25:01.99 ID:JOynUuIKd.net
過去10年で得点調整は一度もないと思われる
R3の1級建築1次が応用60%→50%に変更なったくらい(このときは合格率が低すぎたらしい)

651 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 01ff-/5dO):2023/06/15(木) 20:38:06.96 ID:fJ1G6Ew40.net
>>652
間違ってたらごめん
2014年が35点ではないですか?

652 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fbeb-e5Xq):2023/06/15(木) 20:41:18.28 ID:5kI8i+WF0.net
>>650
調整するにしても普通は公表しないと思う
やる時はサイレント
落ちたと思ってた奴が合格になるんだからクレームになる事はない

653 :名無し検定1級さん (スプープ Sd73-SSZh):2023/06/15(木) 20:41:40.75 ID:P1RTTIUzd.net
>>648
残念ながら無理かと、
マーキング間違えて加点される方が可能性ある

654 :名無し検定1級さん (スププ Sd33-RZnJ):2023/06/15(木) 20:42:02.93 ID:JOynUuIKd.net
>>651
すまんな
https://www.mlit.go.jp/common/001048379.pdf

655 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 01ff-/5dO):2023/06/15(木) 20:48:32.00 ID:fJ1G6Ew40.net
>>656
大丈夫です34点ですから
どのみちマークミス願うしかないです

656 :名無し検定1級さん (スプープ Sd73-SSZh):2023/06/15(木) 20:49:55.87 ID:P1RTTIUzd.net
未来予想図
多すぎ

657 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e9bb-F223):2023/06/15(木) 23:34:20.82 ID:vsKvOfR/0.net
>>643
問1で殆ど決まるってマジ?
問題集にある例文にほぼ似てたらダメかな
てか問1さえ良ければあとどうでもいいのか

658 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e9bb-F223):2023/06/15(木) 23:44:39.86 ID:vsKvOfR/0.net
いやでも2級の実地受けた時は問1の内容変わらずで1回目落ちて2回目受かってたわ
やっぱり問2~も大事なんじゃないのか

659 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fbeb-e5Xq):2023/06/16(金) 05:59:31.53 ID:ZDwMl3oZ0.net
>>658
施工経験を落とされた時と同じ記述で行こうとするメンタルがすげえわ
俺なら記述内容確実に変えるな

660 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sadd-4NSc):2023/06/16(金) 07:48:59.02 ID:P8JeDpx0a.net
>>659
墜落と落下を誤用しているとか明らかなミスが無ければ変える必要は無い

661 :名無し検定1級さん (スプープ Sd73-e5Xq):2023/06/16(金) 08:27:32.67 ID:i5Cn4TTBd.net
>>660
その明らかな誤用に気付いてない可能性があるから怖いって言ってんじゃないの?

662 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3957-2rqm):2023/06/16(金) 09:17:35.86 ID:CRoMpqTG0.net
>>648
1%くらいの可能性はあるよ
つまり100年に一度の可能性ってことだからね!

663 :名無し検定1級さん (スッップ Sd33-F223):2023/06/16(金) 10:17:06.13 ID:7UbFqBGzd.net
低い脚立からも墜落で良いのか
一応

664 :名無し検定1級さん (ドコグロ MM63-lfxb):2023/06/16(金) 10:29:13.16 ID:hMkS4F9eM.net
いちめいとる

665 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 718e-RZnJ):2023/06/16(金) 10:46:49.16 ID:JLMpumtm0.net
落下は物でしょ
墜落は人間

666 :名無し検定1級さん (スフッ Sd33-1jir):2023/06/16(金) 11:22:28.28 ID:WAMxtrird.net
採点は複数人で何重もチェックしてるんかな?
もし一人だけなら完全に運だな。

667 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sadd-4NSc):2023/06/16(金) 11:57:51.54 ID:7zT2rN8Aa.net
>>663
開口部の近くで使っていれば「墜落」する可能性あり

668 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sadd-4NSc):2023/06/16(金) 11:58:55.69 ID:7zT2rN8Aa.net
>>666
そのうちAIが採点するかも

669 :名無し検定1級さん (スププ Sd33-RZnJ):2023/06/16(金) 12:09:56.29 ID:lzHoB6Rzd.net
AI採点ならCBT

670 :名無し検定1級さん (アウアウアー Sa8b-SSZh):2023/06/16(金) 12:31:38.18 ID:qbcCHhU8a.net
>>663
踏面を転がる様に落ちるんだったら転落もあり得るかも。

671 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd73-F223):2023/06/16(金) 12:34:30.01 ID:DdOnX5w1d.net
>>665
「墜落」は、どこにもぶつかることがないまま落ちることです。 そして「落下」は、物体が落ちること全般を指します。
とGoogleだとなってるから
低いハシゴから落ちることはまあ墜落で良いのか

672 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMeb-TNpV):2023/06/16(金) 13:01:38.51 ID:s7pKpJqVM.net
労安則?かで、2m以上が高所作業で、そこから落ちると墜落で、それ以下なら転落じゃなかった??

673 :名無し検定1級さん (スププ Sd33-RZnJ):2023/06/16(金) 13:22:02.69 ID:lzHoB6Rzd.net
>>672
墜落と転落の違いは直接地面に落ちるか何かに接しながら落ちるかの違い

674 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMeb-TNpV):2023/06/16(金) 14:38:51.69 ID:s7pKpJqVM.net
672だけどさ、やっぱりあってるよ。
労安則519条に墜落の定義あって、これとは別に、傾斜40度を転落しても墜落に入るってなってる。

こういう言葉選びで間違えたら落ちるよって660は言いたかったんやろね。

675 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd33-F223):2023/06/16(金) 14:51:03.16 ID:nBZ8rF9ud.net
>>672
労安則に乗っ取った意味での墜落になるのか
俺の考えてるのパーじゃん

676 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMeb-TNpV):2023/06/16(金) 15:12:56.83 ID:s7pKpJqVM.net
672です。
去年みたいに、労災防止に関して記述せよって問題で、労災=労基法関連だから、労安則に則ってない解答したら減点になるんじゃない?法令に則って工事管理できるか?って試験なんだからさ。

有識者に作文見てもらうと、その辺気づいて貰えるんだろな。

677 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3957-2rqm):2023/06/16(金) 15:57:16.45 ID:CRoMpqTG0.net
問2?
労災防止に関して記述せよの用語は
すべて作業主任者の選任とか数値とかが決まってる単語だから
そういうの中心に書かないとまずいでしょ
>>676の通り

とはいえ今年の問2は品質管理で安全管理は出ないでしょ

678 :名無し検定1級さん (スプープ Sd73-SSZh):2023/06/16(金) 17:47:22.82 ID:Go686CY1d.net
519条の墜落の定義が見当たらない。
どこの部分に書いてある?

679 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b964-CQk1):2023/06/16(金) 19:14:33.49 ID:qn3FpNa20.net
なに、お前らもう二次の勉強始めてんの?

680 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd33-F223):2023/06/16(金) 19:33:17.32 ID:bceDWZw/d.net
>>679
そうしないと俺は間に合わんから始めた
スコット変圧器?モールド変圧器?帰線抵抗?併走装置??水車のキャビテーション???という感じだったからな
問2からはテキトーで良いらしいが知識赤ちゃんで本当にいいのかと思うと勉強するしかないとなったわ

681 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMeb-TNpV):2023/06/16(金) 19:53:55.45 ID:txt7EnZOM.net
678さん
672です。
第五百十九条 事業者は、高さが二メートル以上の作業床の端、開口部等で墜落により…

なので、この状況が墜落と呼ばれています。
同じく、墜落制止用器具としているものも、2m以上で着用義務があります。

682 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd33-F223):2023/06/16(金) 20:01:10.24 ID:bceDWZw/d.net
>>681
第519条 事業者は、高さが二メートル以上の作業床の端、開口部等で墜落 により労働者に危険を及ぼすおそれのある箇所には、
囲い、手すり、覆い等 (以下この条において「囲い等」という。)
を設けなければならない。

とは書いてあるが墜落は2m以上からであるとは書いてなくないか?
墜落防止器具も2m以上の場所での墜落の可能性がある場所では~ということじゃないのか?
墜落は2m以上からとは言ってなくないか

683 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd33-F223):2023/06/16(金) 20:09:58.36 ID:bceDWZw/d.net
>「墜落」「転落」について、労働安全衛生法上の定義は明確には示されていませんが、

昭和47年9月18日基発第601号の1で「勾配が40°以上の斜面を転落することは墜落に含まれる」とされています。

この条文の「墜落」適用範囲について、昭和47年9月18日基発第601号の1の「安衛則第518条及び第519条に関する疑義について」で説明があります。

こうなってるぽい

684 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd33-F223):2023/06/16(金) 20:14:08.78 ID:bceDWZw/d.net
>しっかりと読めばわかる通り「高さが二メートル以上」とは、転落・墜落を区別するための基準値ではなく、安全措置を義務づけるための基準値です。 また実際に、上記の引用箇所も含めて「墜落」を「高さが二メートル以上」とする箇所は一箇所もありません。 一方で高さとは無関係に「墜落」や「転落」という言葉が使われている箇所が存在します

他にもこういうのもあったから2m以下でも墜落で大丈夫ぽい

685 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3957-2rqm):2023/06/16(金) 20:21:04.13 ID:CRoMpqTG0.net
なんで墜落の定義でゴチャゴチャしだしたんだ?

高所作業の定義が2m以上でその高所作業で落ちたら墜落
ぶつかりながら落ちたら転落で
いや、それもどうでもいいわ
経験記述に落下の状態をこと細かく書かねえから
書いたら既に労災発生済みで不合格だから

墜落の定義をゴチャゴチャ覚える必要はないだろ
そんな無駄なことしなくても合格できるw

686 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd33-F223):2023/06/16(金) 20:27:13.95 ID:bceDWZw/d.net
>>685
俺は低い脚立からの墜落というネタで書いてたからかなり関係があって墜落の定義が大事になる

687 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd33-F223):2023/06/16(金) 20:47:16.54 ID:bceDWZw/d.net
だから俺の場合は安全衛生則を意識して墜落防止器具が必須なのは2m以上からだが、低い脚立からの墜落も~みたいに安全衛生にも触れた上で書けば印象良いかなとこのやり取りしながら思ったわ

688 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bff-SSZh):2023/06/16(金) 21:03:31.29 ID:iTmPU/qC0.net
なんか揉めさせてすまんです。


>>681さん
その理屈だと、水面や液槽に落ちるのはすべて転落にならないですか?
曲解してるように見えるのですが。

解釈の問題で、最終的には役所に聞くしかないんでしょうが。。。

689 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b3ad-ztO6):2023/06/16(金) 21:03:59.16 ID:9EOmt6A50.net
脚立は天板に立つなしかない

690 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b3ad-ztO6):2023/06/16(金) 21:11:12.49 ID:9EOmt6A50.net
明らかなのはお前ら現場知らなさすぎ
現場にいればわかることが、理解できない=この資格の能力が無いから合格しないんだよ

691 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d981-4NSc):2023/06/16(金) 21:12:25.48 ID:29w5vp+U0.net
>>689
大手ゼネコンだと作業床が存在しない脚立の使用自体が禁止

692 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e96a-lfxb):2023/06/16(金) 21:13:35.20 ID:yn4ZwXzU0.net
堕落と書いてました、、、

693 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bff-SSZh):2023/06/16(金) 21:14:08.26 ID:iTmPU/qC0.net
作業床用意しろは2mからでしょ、
ゼネコンどうこうは関係ないよね。

694 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b3ad-ztO6):2023/06/16(金) 21:15:37.85 ID:9EOmt6A50.net
>>691
意味がわからんけど
安全を確保してればいい

695 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e9bb-F223):2023/06/16(金) 21:16:11.90 ID:tth8qY9b0.net
墜落の危険性がありかつ2m以上の場所は墜落防止の処置が義務
墜落の危険性がある場所で2m以下だと処置の義務は無い
という感じだな

696 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b3ad-ztO6):2023/06/16(金) 21:18:16.80 ID:9EOmt6A50.net
>>691
作業床がある脚立って何ですか?

697 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b3ad-ztO6):2023/06/16(金) 21:26:38.25 ID:9EOmt6A50.net
フルハーネスは5mの落下だし
2m以上の作業は作業床準備しろ
結句作業員さんが怪我をしないように監督しろってことだよ
そういう配慮をするだけ、未然に危険を消すだけだよ

698 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bff-SSZh):2023/06/16(金) 21:28:09.40 ID:iTmPU/qC0.net
作業床に関しては明確な規定は無いはずなので、労基がどう判断するかが結論かと。
脚立型の作業床ということであればコンスタワーとかですかね。
これも作業床として認められたわけではないですが。

699 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b3ad-ztO6):2023/06/16(金) 21:38:03.92 ID:9EOmt6A50.net
やっぱ現場まわしてる人と
試験だけの人は明らかに違うだろうね
自分も現場知らずにいくつか受けたけど
現場いくつもこなすといろいろ書けるし
採点の人もよく解ると思う
ここのちょっと前のような書き込みみると
こいつら現場体験無いとすぐわって、不合格コース
すぐわかるんだよ

700 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 89a2-d1n5):2023/06/16(金) 21:42:04.94 ID:OoTzCHOu0.net
昭和生まれのおっさん達と大卒で底辺施工管理になるしか道がなかった若者の言い合い見苦しい

701 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e9bb-F223):2023/06/16(金) 21:43:05.92 ID:tth8qY9b0.net
>>699
経験ないのに書いて合格取り消しの奴らがいるからすぐ不合格コースでもないぞ

702 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bff-SSZh):2023/06/16(金) 21:45:23.98 ID:iTmPU/qC0.net
>>699
うーん、現場回してようが試験だけであっても、減点は避けたいだけなんだよね。
結論として転落と墜落の定義の差は何なのかな?

まあ、その辺避けた回答をすれば減点にはならないのはわかるんだけど。
できれば明確な根拠があって試験に向き合いたいです。

703 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b3ad-ztO6):2023/06/16(金) 21:45:57.91 ID:9EOmt6A50.net
>>701
合格に届かないってことです
変な基準をいうだけで、実際を知らない
試験官も見抜いて、不合格にするだけ

704 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e9bb-F223):2023/06/16(金) 21:47:51.04 ID:tth8qY9b0.net
>>703
見抜いてない、或いは見抜いても合格にしてるから架空の経験書いたのがバレて資格取消のヤツらがいるんだろと言ってるんだが

705 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b3ad-ztO6):2023/06/16(金) 21:50:16.72 ID:9EOmt6A50.net
>>702
そこは根拠を示しながら
現場ではこうしていましたという、実体験を書けばいい
実際現場で施工管理の実務経験して試験受けているんでしょうから
実体験から書けばいいだけの話だと思います

706 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b3ad-ztO6):2023/06/16(金) 21:52:54.78 ID:9EOmt6A50.net
>>704
この試験は実務経験ある人の試験だから
実務に基づいて回答するしかない

707 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bff-SSZh):2023/06/16(金) 21:54:43.96 ID:iTmPU/qC0.net
>>705
それは理解してるんですよ。

可能ならば顛落と墜落の定義についての説明ができる人がいないかなと思った次第です。

708 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd33-F223):2023/06/16(金) 21:55:00.61 ID:bceDWZw/d.net
>>702
墜落:傾斜40度以上の所からの転落
転落:傾斜40度以下の所からの落下
(傾斜40度以上の所からの転落は墜落に含まれる)
安衛則に則るとこうじゃないか

709 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bff-SSZh):2023/06/16(金) 22:25:54.88 ID:iTmPU/qC0.net
>>708
読み込んでみたけど、
あくまで法面勾配に関してっぼい感じだから脚立まで該当するかは個人的に??
って感じです。

710 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bff-2rqm):2023/06/16(金) 22:30:32.66 ID:iTmPU/qC0.net
『結論』
濁して書けば減点なし!

711 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd73-F223):2023/06/16(金) 22:39:00.46 ID:M+i1sQomd.net
>>709
2m以下の脚立も墜落に該当すると信じて安全衛生に触れながら書くか2m以下ということを濁して書くわ

712 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd73-F223):2023/06/16(金) 22:40:47.31 ID:M+i1sQomd.net
そもそも肝心の厚生労働省もハシゴや脚立からの墜落転落と言ってるしな
事例で脚立の天板に乗って墜落したとか書いてる

713 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bff-2rqm):2023/06/16(金) 22:44:31.55 ID:iTmPU/qC0.net
落下と墜落を誤るのは当然に不味いけど
墜落と転落は記載内容によっては濁せばOKぐらいかな、

中の人じゃないから断言できないけど。

714 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 13ad-TNpV):2023/06/16(金) 22:48:38.11 ID:TeeW3fA00.net
681です。
>>688さん
僕も708さんのような解釈でした。
傾斜40度以上から2m以上落ちると、転がりながらでも落ちた先が川でも何でも墜落
傾斜40度より緩やかな場所から何メーターでも落ちてくと転落。

勤め先の安全部門からそう聞いていたのですが、684さんの通り落ちる距離は関係無く墜落、転落なんですね。勉強になりました。

715 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bff-2rqm):2023/06/16(金) 23:03:29.45 ID:iTmPU/qC0.net
>>714
ゴメンナサイ
色々イキってドヤ―してしまいましたが。

お酒飲んで記憶戻ってきたら
落ちた先が 水槽や汚水槽、水面、海水面・・・・一律転落かもしれません。
高さにかかわらず一定の角度以上・・・墜落。
上記の角度以下を転がるように落ちる・・・転落。

うちの会社に講習に来ていただく偉い先生方皆の意見がそうだった気が、
寝ながら聞いていたので記憶が曖昧です。。。

試験的には「落下」と「墜落・転落」を混同しなければ大丈夫かと、
本社所属の安全管理部門の人間がこんな無知ですいません。
もう少し感度あげて生きていくようにします。

716 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6981-AiLB):2023/06/17(土) 05:05:31.13 ID:eCLBlNFv0.net
>>696
こんなの
https://www.hasegawa-kogyo.co.jp/product/product.php?id=103

717 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6981-AiLB):2023/06/17(土) 05:08:36.92 ID:eCLBlNFv0.net
>>703
鉄道に縁もゆかりもない経歴なのに鉄道の問題回答しても落とされはしない

718 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5eff-C6j3):2023/06/17(土) 07:30:46.51 ID:ONrjUtjI0.net
>>716
作業床の明確な基準は無いという前提ですけど、
高所作業車の作業床基準を当てはめるとリンクの作業台はNGになります。
ゼネコン現場で厳しいところであれば持ち込みばれると指導食らうと思いますよ。

その辺りの基準を満たしてるのがチョット上にも書いたコンスタワーとかです。


で、試験に当たって作文になにか書くのであれば「~~の作業環境に合わせ、手すり中桟巾木等の安全基準を満たした可搬式作業台を準備し、安全帯を適切に使用させたうえで作業をさせた」とかでしょうか。

719 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-AiLB):2023/06/17(土) 07:53:41.25 ID:JbTnGRDOa.net
>>718
「適切な高さ、幅の」
デカすぎると面倒で横着するやつが続出する

720 :名無し検定1級さん (アウアウアー Sac6-N9H5):2023/06/17(土) 08:15:13.07 ID:xbAF/H5ea.net
それは作業環境に合わせ
の部分でカバー出来てないかな?

721 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 12ad-VXpO):2023/06/17(土) 17:03:50.88 ID:ncUqXeD80.net
>>716
こちらは、高さ2m未満なので作業床の義務なく、天板面も作業床(手すりや足下の隙間ない)の条件を満たしていないものになると思います。
718さんのコンスタワーは、2m以上で作業床仕様になっています。

もちろん、作業床の義務は2m落下するかどうかなので、開口部の付近などでは脚立の高さだけ見てしまうとNGだと思います。

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200