2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

食事作りが苦痛で仕方が無い奥様 62食目

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:01:03.51 ID:s2hAizB/0.net
■参考リンク■

ダラライスキッチン(『ダラ奥の為のダラダイス』サイトより)
http://www.geocities.jp/daradaise_dara/daradaicekitchin.html

ぱくぱく名無しさんのレシピ大全
(『これ以上簡単な料理はない。しかもウマイ。』スレのまとめサイト)
http://pakux2.web.fc2.com/

鳥はむの作り方
http://homepage1.nifty.com/lowkick/top_rireki/ham1.htm

よく質問される人気の酢鶏レシピ
http://cookpad.com/recipe/291447

献立に行き詰ったら料理板へ 
http://ikura.2ch.net/cook/ 

※前スレ
食事作りが苦痛で仕方が無い奥様 60食目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1399623279/
食事作りが苦痛で仕方が無い奥様 61食目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1403162170/

288 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:18:26.27 ID:l5h0SNrE0.net
>>286
えらいなぁ
でもトーストくらい自分で焼かせなよ
レタス、トマトは洗ってタッパーに詰めといて、ハムソーセージも
冷蔵庫から自分で出す
実家の頃からこの方式だったよ
さもなきゃシリアルで

289 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:56:41.85 ID:BMSYU8KJO.net
>>287
なかーま
今日は昼飯もあるしなあ
台風直撃とか言ってるから数日分の食料買いだめしとかないと…
もう普段夕方の安い特売で買ってるから何買っていいか分かんない

290 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:04:49.54 ID:NDlA9xw00.net
今日は手作りピザを作る予定、でもあくまで予定・・・

291 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:40:06.34 ID:tmY7gHspO.net
旦那が9連休のお盆休みに入った
もうね、開き直って夕飯メニューは1、2品しか作らない

292 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:51:25.28 ID:pqXuPuji0.net
>>288
ありがとう
うちの実家もセルフだった

我が家で朝ごはんセルフにしたら誰も食べないよ
たぶん

293 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:35:23.53 ID:2qL51iJcI.net
この時期が一番辛いわ

子供が夏休みで食事が必要、暑さで疲れ 追い討ちをかけるように
旦那の盆休み突入。 憂鬱

294 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:11:23.93 ID:dB4yXnvq0.net
>>293
暑さの疲れと体力消耗のピークだよね。
食事どころか麦茶もすぐになくなるから毎日何度も作らなければいけないのがウンザリする。
賽の河原つみの気分。

295 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:20:04.53 ID:x2YCJe8Z0.net
やばいやばい
昼寝してたらこんな時間だ
まだ猶予はあるけど、よっこらせとやりだすまでの準備体操みたいな時間が欲しいのよ
「○時にやるぞ!」とだいぶ前から決めておかないとできない
ちなみに洗濯もまだ終わってないわ

296 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:24:42.52 ID:Kino8yUi0.net
ノープランだけど、とりあえず米を研ぐか…。
あー、やだやだ。

297 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:41:27.59 ID:eWIQVEMu0.net
今日は冷やし中華。
昼は私だけカップラーメンだったからいいや。
流石に二食続けて麺類は嫌がられるけど
自分だけならずっと麺でもいいのに…

298 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:05:04.54 ID:bpdhuVTk0.net
旦那が幼馴染と飲むと出掛けたので、息子とスシロー行ってきた。
5時前には入店したけど、それでも混んでた@埼玉
関東は明日の外出は無理そうだから、今日って人が多いのかな。

299 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:12:30.67 ID:XncLBqCu0.net
ごめんよみんな、末っ子ヘルパンギーナでダウン、今日はさぼてんのとんかつテイクアウトだ…

って言ったら家族全員ヒャッホー!だって。
母もヒャッホー!
キャベツ切るだけ!

毎日そうめんやら冷やし中華やらだったからなー。
久々のコッテリものだわ。

300 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:15:59.24 ID:djdJojPL0.net
今日は義実家でカレーIYH!
作らなくていい洗い物ない美味しいで最高すぎます

301 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:29:07.79 ID:jb10yLub0.net
>>299
揚げ物が食べたい
誰かが揚げたやつ限定
今夜は炊くだけのカオマンガイ

302 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:48:57.88 ID:1WqUXeR/0.net
耐熱皿にもやし敷いて鶏肉置いて酒ふってレンチン
あとはレトルトたらこパスタ
野菜嫌いな幼児と2人だと品数少なくて済むから楽だ

303 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:51:19.54 ID:m/RE1dOd0.net
台風で家に閉じこもりの土曜日でしたのでシウマイを作ったら力尽き、副菜のポテサラが激マズだった。敗因はジャガイモが冷えてから味付けしたからかなー。温かいうちに作り上げればまだマシだったのかも。もうグッタリ。

304 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:34:52.65 ID:w4Jz6kvO0.net
ポテサラは冷めてからが正解だよ

305 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:56:19.15 ID:qn5Ok5vRO.net
ポテサラは温かいうちに食べるのが好きだわ
よし、明日はポテサラにするか

306 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:52:44.07 ID:hE+gIRZh0.net
ガキの頃、夏休みになるとおかんが「一食ぐらい食べへんでも死なへんわ!」と突然キレた理由はこれか、、、@大阪

307 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 02:32:09.83 ID:c3Vg5pFf0.net
そやろな

308 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 02:34:21.79 ID:RlleHGPr0.net
まぁ確かに

309 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:18:37.67 ID:2GMz4T0r0.net
>>303乙カレー
AA略

でも
あの皮は
万能です

310 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:29:39.57 ID:ox+ZO2JV0.net
>>303
マヨネーズを入れてから少し煮込む。
それと、隠し味にヨーグルトを入れると美味しくなりますよ。

311 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:27:43.30 ID:94S03FuL0.net
>>299
末っ子ヘルパンギーナがわからない・・・ 

312 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 07:00:41.02 ID:LHrzVhEq0.net
>>311
スゴいのど痛とお熱の子どもに多い夏風邪っす。

313 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 07:25:06.03 ID:YIKaGhAR0.net
うちはアデノウイルスで5日位熱下がらなかったなぁ…

今日は何にしよう
旅行後だからIYHはないかな

314 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 07:43:56.55 ID:94S03FuL0.net
>>312
なるほどよくわかりました 子供がいないもんで知らなかったです

315 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 08:09:03.11 ID:PUbFiWkh0.net
おうタイムリーな話題だヘルパンギーナ、私も昨日職場の人に聞いて初めて知ったよ
そして今から夜の献立に悩む〜先週はシャキって4年振り2度目というオリンピックか紅白並みの
頻度でしか出さないお稲荷さんなんて作ったもんだから、今日の気力は少しも残って無いわ

316 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 08:17:24.78 ID:PGc1RVBd0.net
>>310
いつも同じこと書いてるからも少しひねりが欲しいYo!

317 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 08:50:43.23 ID:etuqUkBsI.net
私も昨日さぼてんのトンカツ買った、すごい行列だったけどやっぱり美味かった
で、今日の夕食どうしよう・・

318 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 16:16:22.71 ID:MKe52ZO8O.net
トンカツいいな
夜どうしよう…冷やし中華は飽きたらしいし
焼肉食ってパワーつけるか

319 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 17:41:07.48 ID:R5a94jnf0.net
ご飯を大量に炊いて冷凍したし、きんぴらごぼうと野菜4種類ピクルスもてんこ盛りに作ったった!

月火水の夕飯はこれを副菜にして主菜だけなんとかしよう
フライパンで肉か魚焼くだけにしよう。

あ!昼と朝はどうしよう…

320 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:24:34.66 ID:/3O6L7zj0.net
盆休みなら、食事もボリュームダウンしていいよね。
卵かけご飯、納豆、鮭フレークでおk。希望者には冷凍シュウマイ。
ご飯だけ炊いとくよ! どうぞご自由に!

321 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 19:24:28.83 ID:sx58B0UT0.net
今日はササミの照り焼き、人参としめじ炒め、麻婆春雨もどき、惣菜のすり身揚げ
明日は冷凍ハンバーグ、こんにゃくソテー、ほうれん草とツナ和え、わかめサラダ予定
これでソーセージを残して冷蔵庫の中身が空になるはず…

322 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 19:59:52.82 ID:m6eL+RiF0.net
うち台所に何故か鏡があるんだけど(備付)
凄い嫌な顔で料理を作る自分にハっとする

323 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:24:28.28 ID:94S03FuL0.net
>>321
奥さんえらいわ すごいわ
それだけの品数作ったら、半日は寝込むよ私

324 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:41:37.54 ID:sx58B0UT0.net
>>323
ありがとうー救われる
今旦那から電話きてやっぱ外で食べてくるって言われたからおじゃんだけどorz
明日そのまま出すからいいんだ…自分は弁当ですまそ

325 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 10:28:25.39 ID:1XNF9qnq0.net
>>322
なんとなく想像してしまって笑ったけど、私も凄い顔してそう

326 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 11:19:46.07 ID:PKkm9IlaO.net
久しぶりに冷やし中華にするかな
台風一過か何なのか風が涼しくて秋がきてる感じ

327 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 11:42:29.61 ID:C+/9kLpui.net
和幸でトンカツ買って「後はキャベツ切るだけだ(だる〜)」と考えてたら、千切りキャベツが付いてきた!感動…!

328 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:47:33.10 ID:n9n5x8k80.net
なす あるんだけど 2週間ぐらい前に買ったから
たぶん中はまっくろ・・・・ どうしよう

329 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:55:35.90 ID:DHG5iLns0.net
旦那ビアガーデン行くから晩ご飯いらないぜ!
冷蔵庫空っぽやからインスタントでもええけど、んーどうしようかなぁ…

330 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:02:09.33 ID:o2BP9xWG0.net
>>328
今日、豚コマと茄子を出汁で炊いてつけそうめんにするよ
うちも茄子がやばいから切ってダメだったらネギと玉ねぎとゴマたくさん入れて誤魔化すつもり…

331 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:06:19.19 ID:n9n5x8k80.net
>>330
うーん、切ってみて駄目だったら それも相当真っ黒だったら。。。。
捨てたほうがいいよね(´・ω・`)
まだいけたらうちも誤魔化します ありがとう

332 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:15:38.26 ID:1uVhA5IK0.net
食材枯渇で買い物から始めにゃーならん
何つくろう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

333 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:34:54.21 ID:pEDaJdhuO.net
明太子のお好み焼き
ブロッコリーの塩昆布生姜和え(サラメシより)
人参とピーマンのマリネ
焼きナス
おから

久々にシャキったけど全部大量に作ったからお好み焼き以外は明日までもたすぞw

334 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:44:23.77 ID:9s9d5TVX0.net
旦那飲み会だったの忘れてた
玉ねぎ切ってたら忘れてないよね?って連絡してきてくれた
二度寝しよう

335 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:19:14.16 ID:SRZCri1p0.net
野菜茹でてる
今日はラーメン
旦那帰宅までに用意できそうで良かった…
簡単な物しか作らないからやり出したらすぐなんだけど、なかなか腰が上がらんのよね

336 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:31:16.94 ID:VZPLmvjj0.net
今日は旦那が飲み会
冷凍してあるご飯をレンチンしてレトルトのレッドカレーにする

旦那はレッドカレー、グリーンカレー、トムヤムクンなどが苦手だから
一人の時に食べるようにしてる

でも子の離乳食が終わって幼児食になったら
子に合わせて一緒のメニューになるだろうから今のうちだね

飲み会は今のところあと4回予定されているのでIYHさせてもらおう

337 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:55:47.87 ID:ZBQ+sg/00.net
いいなあ

338 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:13:10.83 ID:5e8x0KvIi.net
じゃがいもとひき肉のそぼろ煮作った
じゃがいもがうまく煮えなくて所々ごりごりだった
あーーーもういやだ

339 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:28:13.40 ID:evJalEsv0.net
うまく出来ないとますます嫌だよね
最近麺を茹でながら何かするので
よく吹きこぼす
ああー…って嫌になる

今日はカレーと玉ねぎとトマトのサラダ
玉ねぎが辛かった
今の私は息が玉ねぎ

340 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/11(月) 23:26:49.88 ID:1uVhA5IK0.net
時間なくなってあわてて餃子多く焼き過ぎて出来上がりもいまいち、そして余った
余裕持ってつくるべし

わかってるけど何作るか迷うし買い物帰ってきたらひと息ついちゃうんだよ・・・・・・・

341 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 03:57:28.79 ID:iwE+BxW00.net
今晩は豚肉のポン酢炒めとサラダ、味噌汁

342 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 05:03:25.74 ID:nDQTl1Yz0.net
さっぱりしてていいね

343 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 06:34:43.48 ID:wEe84Maw0.net
同時進行だと焦がしたり皿割ったりするから一個づつ作るのですごく時間掛かってしまう

344 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 07:03:22.67 ID:kfVUkGmx0.net
義実家の墓参りして、義母からお赤飯を頂いたので夕飯は楽しました
今日は夫婦で外食、明日は義実家でご飯
だからお盆は楽だけど、子がいないうちだけかね…

345 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:30:07.56 ID:9M5bAs0o0.net
蒸し暑いのにゆで卵を作り大根のアク抜き中
大根と豚コマ煮と卵サラダ
あとはインスタント味噌汁で完璧!
大根シナシナで卵の期限が切れてたからw

346 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:32:27.18 ID:LC3/JduV0.net
もう帰って来るってorz
早いよ…まだ冷奴しか決まってないのにどうしよう

347 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:35:31.31 ID:wZVyhcAZO.net
うちも何も思い付かないからとりあえずスーパーでクックドゥー見て考えよう

348 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:40:41.94 ID:hqmYiQHk0.net
今日は2歳前の娘連れて1人で妊婦検診行ったら何だかへばってしまって、スーパーでカツ丼買ってきた…。
取り敢えず、私と娘のご飯は有り合わせで何とか出来るけど、今日ラクした分明日どうしよう…。
毎日ご飯作るのイヤ過ぎる…。

349 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:41:24.54 ID:VHapJkNU0.net
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ- ありがとう 冷奴と瓜 沢山頂いたから 瓜即席漬けと玉子あるから瓜チャンプルーなるものに挑戦しよう メニューは決まった

さてと ハァ ご飯炊くか _ノ乙(、ン、)_

350 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:14:48.14 ID:ABmHSfug0.net
>>349
あー うちもゴーヤチャンプル きゅうりもみでいいか〜

351 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:47:35.43 ID:H0/AcMz40.net
汗だくで帰って来る旦那に
1人鍋でいいかしら?
残酷な妻を許してw

352 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 20:37:01.32 ID:X7YOCixFi.net
炒め物で味付け変えてループしてる。
塩→味噌→醤油
その間に焼き魚が入るけど基本このローテーション。

今日は塩の野菜痛め+ナスの煮浸し(残りもの)

353 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 20:38:21.96 ID:dtJgxNw00.net
>>351
夏に暖かいものを食べるのは体に良いらしいよ

明日から夫が怒涛な5連休
毎日適当にする
そうしなきゃ、私が持たない

354 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 20:56:17.30 ID:I6lSA+F30.net
一生夫の食事作りしないといけないのかな
自分では一切やらないけど文句だけはつけてくる
もう嫌だ
一人で暮らしたい

355 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:01:48.92 ID:FreWtB6e0.net
>>352
痛めちゃダメw

356 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:54:47.65 ID:X7YOCixFi.net
>>355
しまったw
お腹壊してしまうww

357 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:14:48.48 ID:YnowWl+X0.net
魚焼きグリルと天ぷら鍋がツートップ洗い物面倒王だから使うだけで今日は手間かけたご馳走になる。食材が干物でも冷凍コロッケでもオケ。って法律あってもいいよね。

358 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:50:13.63 ID:w1DrIRoW0.net
>>348
カツ丼のカツだけ別皿に置いといて、卵丼の状態で食べる。
そのカツを刻みキャベツの皿に盛りなおせば、次の食事のメインディッシュになる。

359 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 04:07:45.61 ID:OwupJOEW0.net
困った時は味ぽんで炒めれば大抵のものはうまい
炒め物暑いけど…
そうめんも暑いよね…「そうめんでいいよ」とか言われるとイラッとしてしまうわw

360 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 08:16:09.91 ID:tZkF+dSL0.net
うむ 「冷やし中華でいいよ」もフライパン振り上げて良いレベルと思っている
さて天気悪いし寝るか ヾ(:3ヾ∠)_

361 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 13:40:47.95 ID:3xLgdcfr0.net
出産のため入院中
病院食うめえええええ!評判はいいほうではないみたいだけど、ビンボ舌だから問題なし
上げ膳据え膳ってこんなにいいものなのか!幸せ!
急だったから冷蔵庫の中身が充実したまま出てきたけど、退院後ダークマターになってないことを祈る

362 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 13:49:09.07 ID:wjORK5Nd0.net
>>360
冷やし中華、意外と手間だよね
この間久しぶりに作ってびっくりしたw

363 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 14:35:10.62 ID:Xe8aIMuki.net
冷やし中華は「でいいよ」ってレベルじゃないよね。

私は「⚪︎⚪︎でいいよ」って言われたら、大袈裟に喜んで、ありがとう!って返す。
作ってくれるから「⚪︎⚪︎でいいよね」って言ったんだよね? やったー! みたいな。
結婚して5年、2回ほどやりました。

364 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 14:49:00.01 ID:l/EfGWqw0.net
>>363
でご主人の反応は?

365 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 14:54:57.25 ID:1FdHkpI80.net
うちの旦那の場合は「炒飯でいいよ」だな
勿論「でいいよ、とは何じゃ!」って返すけどw
大概米を炊く作業から始めなきゃならんから…

366 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:25:20.80 ID:wjORK5Nd0.net
「でいいよ」というなら、宅配のお寿司やピザと言って欲しいw

367 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:39:49.66 ID:ET1hLvkC0.net
誰だ焼きソバを簡単料理というヤツは!

昼に焼きソバ
夜は干物焼いて冷奴とか漬物

焼きソバの方が手が込んでいる

368 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:42:39.21 ID:M0KXqI7r0.net
大きなかぼちゃを頂いてしまった。
仕方ないからポタージュ作ってる。今煮込んでるけどもう疲れた。
メインどうしようか。

369 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 16:16:14.08 ID:wjORK5Nd0.net
>>368
ちゃんと煮込むとかえらい

うちはかぼちゃを皮付きのまま切ってレンジにかけて、牛乳とミキサーにかけて冷やしてそのまま冷製スープだわ

370 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 16:17:18.27 ID:gNIIi77g0.net
炒飯も焼きそばも焼きうどんも二人分以上作るの大変だよね
フライパン重くて振れない
かといって一人分ずつ作って盛ってまた作って…とはやりたくない

371 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 16:32:14.60 ID:6PVc+fzD0.net
IYH!6日目
他人の腹具合や栄養バランスとか考えず
自分が食べたいときに食べたいものを作れる幸せ

372 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 16:44:33.37 ID:ET1hLvkC0.net
う・・・うらやましいのぉ

373 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 16:52:50.63 ID:G40qWHrkO.net
ええなあ
そろそろ買い物行かなきゃ
この所、麺類ばっかだったから冷凍ご飯のストックがいっぱいある
冬なら鍋一辺倒だけどな
丼にでもするか

374 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 17:42:18.58 ID:tZkF+dSL0.net
焼きそば 焼きうどんはエアコンの部屋でホットプレートでしかやらない私 フライパンだと腕痛くなるよね 麺9玉中華鍋で炒めて具は別の大鍋で炒めて合わせて出したらあっという間になくねるのよね

しかも具だけ先に無くなる

それからはホットプレート 作っている間にサラダや漬物食べて貰っているとお腹満たされるみたい

さてと 仕方無い ハァ ご飯炊くか _ノ乙(、ン、)_

375 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 17:49:41.07 ID:Zt1HJLTY0.net
9玉ってすごいな おつかれママン

376 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 19:06:57.54 ID:q0n96xDd0.net
料理好きの旦那が料理作ってくれなくなったのに、スパイスだけは買い揃える
リクエストしてみても、遠まわしに言ってみてもダメだった
だから、だらの私が無言の訴えでコンロぴかぴかにしてみた
意味なかったよ!めんどくさ!

377 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 19:15:24.56 ID:BxxO2A0A0.net
超ダラ奥です
魚グリル洗うのをウッカリ忘れてて・・・さんまの開きを焼こうと思ったら
あらああーーー!

フライパンでも焼けますかね・・・(´;ω;`)

378 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 19:29:35.41 ID:wjORK5Nd0.net
>>377
余裕で焼けるよー

油をごく薄くひいて、皮目を下にして焼いて、裏返してまた焼くだけ
カリッとしたのも美味しいし、ふっくらさせたいなら蓋するといいよ
蓋すると油の飛び跳ねとか臭いもマシ

換気扇は回しっぱなしでね

379 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 20:27:29.01 ID:VTNEtxsK0.net
もっと楽したければオーブンシートをフライパンに敷いて焼くがよろしー

380 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:15:56.38 ID:Xe8aIMuki.net
うちはオーブンシートないから油を薄く塗ったアルミホイル敷いてるよ。って、もう遅いか。

>>364
1回目はスパゲティで「え、」と言う感じでキョトンとしてた。
「スパゲティでいいよ♪」って言ったらなにかに気付いたみたい。しぶしぶ作りだした。
2回目は半年くらい経ってから、まさに冷やし中華。お湯沸かしてる間に前回のことを思い出したのか謝ってきたよ。
もちろん冷やし中華も作ってもらった。

381 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:02:25.66 ID:BxxO2A0A0.net
>>380
>>380
>>380
ありがとうーーー! 
フライパンでアルミホイル敷いて、焼いてみました
べちゃーっとなるかなと思ったけど、意外とふっくら焼けました

ハァ、、、これからはちゃんと洗い物しなくちゃ
食べたら眠くなってすぐ寝てしまう癖をどうにかしないと

382 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:23:00.91 ID:r7N4L/rA0.net
さんまをオーブンシート敷いて焼くと
さんまの油でべちゃべちゃになるんだけど
なんかやり方間違ってるのかな(´・ω・`)

383 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:45:09.19 ID:wftHFGFz0.net
私がサンマを焼くときは、半分に切って内蔵出して、塩ふって放置
しばらくしたら洗ってまた塩ふって、中火で焼いてます。
油が出てきたなと思ったら、都度ペーパーで吸ってるかも。
私にもサンマ焼いてください。

384 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:03:46.67 ID:OaMq++iH0.net
油多い時はペーパーで拭き取っといたほうがふっくら美味しそうに焼き目もつくよね
私は裏返すタイミングで拭いてる

385 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:19:01.58 ID:BzsdIUSd0.net
私にもサンマ焼いてください

386 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 01:21:40.04 ID:Nxv7qYcO0.net
サンマなんて、2分ほどチンすれば焼く手間が省ける

387 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/08/14(木) 01:30:45.35 ID:rpzWApuU0.net
レンジ臭くなりませんか?

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200