2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

皇室御一行様★part2860

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/26(金) 23:05:39.60 ID:QzYSyC5l0.net
日本国の象徴であり、日々その安寧を祈って下さる天皇陛下を敬い、
男系男子による皇位継承の永続を願う奥様たちが、皇室御一行様の四方山話で盛り上がるスレです。
皇室要・不要論を論じる場ではありません。
都市伝説・妄想・卑猥な文・誹謗中傷はご遠慮願います。

【宮内庁のHP】http://www.kunaicho.go.jp/
【このスレのまとめサイト1】http://seesaawiki.jp/w/dosukono/d/FrontPage (テンプレ、リンク、出欠表、関係図式など)
【このスレのまとめサイト2】http://blog.livedoor.jp/dosukono/ (過去ログがPart1から閲覧及び検索できます)

◆このスレの使い方 (特に重要!!)
sage 進行で参りましょう。(E-mail欄に「sage」と入力)
流れが速いスレなので>>920の方が次スレ立て&誘導。
重複を避けるため必ずスレ立て宣言してから立てて下さい。(※920が立てる場合も宣言必須)

コテハンでのスレ立て、スレのタイトルならびに>>1の内容改変は禁止です。
オカルト板のレスをこちらに貼るのも禁止です。(記憶混乱の原因になるため)

前スレ
皇室御一行様★part2859
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1411562473/

従来のスレタイは「皇室御一行様★アンチ編★」でしたが、スレタイと内容がわかりにくいとの指摘を
運営から受けたため、Part1467をもってやむなくスレッド名を変更しました。

141 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 12:52:33.12 ID:NtsLU0GM0.net
>>137
せいーりなのかもね

142 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 12:52:36.30 ID:gVxKqWh/0.net
きてるよ

143 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 12:52:43.53 ID:+U/NTFut0.net
>このままでは雅子さまの批判が皇太子に向き
>やがては両陛下に向きかねない、というのは
>何度となく言われてた
>残念だかそのタイミングがおとずれてしまった

そうだね。
順法をお言葉になさる陛下に他国みたいな権力行使は考えられないので、
たとえ変化があっても表に出にくいだろうとは思います。
だからといって、国体破壊が予想されるような方に次を託されるはずもなく。
祭祀は秋篠宮殿下が(既に)引き継ぎ始めてるか?>「秋篠宮はわかっている」

144 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 12:53:55.16 ID:FLXWKKHm0.net
>>106
車の運転

145 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 12:56:13.25 ID:hyRkfnKE0.net
>>131
婚姻相手の精神病は離婚の理由になったと思います

146 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 12:56:29.34 ID:B4Shgp3u0.net
>>142
ナルマサは、行ってますか?

147 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 12:57:04.16 ID:9HgzhE5V0.net
あの時に別の道を選んでいたらどんな人生が待っていたのかしら、とか
娘にも言えない悲しみが母にはあったであろうに、とか
和歌に詠んでしまう皇后には恥の概念がないのではないかと。

148 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 12:59:29.51 ID:57GJjF/B0.net
>>145
一応ご参考に。
ttp://www.rikon.to/contents1-5.htm
いずれにしても、徳仁さんが離婚する意志を持たないと。

149 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:00:49.13 ID:E138zNcj0.net
批判されているのは東宮一家だけじゃん
政府からも訪問先からも海外からも声がかからない皇太子一家
「来なくて結構」「来ないでくれ」

学習院参観5時間の皇太子夫妻ですから
運動会に行っているだろうし
朝日中田あたりがまたageage報道してくれるさ

150 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:02:56.74 ID:vs6KyZQY0.net
DQNに〜、支持される〜、元D Q N のニセ菩薩〜

娘の〜、コネ使っても〜、学部長になれなかった、親爺〜

バツイチの〜、弟は〜、コネまみれのニセ教授〜

程度の低いスレですわねえ

151 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:03:13.93 ID:HUqEkTOR0.net
スネークもどき

152 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:10:22.01 ID:tAn0JRbP0.net
今年の運動会は公開しないの?

153 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:12:30.79 ID:SlUHFRzA0.net
>>150に噛みついてきて、スレチだ出ていけ!と言うかどうか。
ダブスタではないのなら、当然湧いてきて総攻撃態勢ですわよね?
美智子さまへのレスは比較にならないほど冷静でも猛攻撃を受けるワ、
妙なスレに誘導コピペを貼られるのが、常態のこのスレですものね。

154 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:13:23.30 ID:/w6vSq0Y0.net
Namehttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/makok.php?res=1126117

名無し 14/09/27(土)13:11 ID:ILYg/42g No.1126617
今回の文春記事日本語が変過ぎだった
日本語不自由赤字婆ゆみこが書いたものに違いない
あと 悠さまの昆虫標本にものすごーーく嫉妬してることが改めてよーくわかりましたw

155 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:13:53.47 ID:MrXme1gx0.net
いや、今日の午前中は絶好の運動会日和だったね。@都心部
買い物に歩いてたら、あちこちからマーチや歓声が聞こえて来た。
雲が出始めてるけど大丈夫かな?

>>100
夜半とか人のいない時を狙い「占拠率」を上げようって魂胆。
今日なんか、学童期のお子さんがいらっしゃる奥さまはお留守でしょうし。

156 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:14:01.96 ID:Nl+k1sgl0.net
中学生の運動会なんて本当にどうでもいいわ。わが子の運動会だって行かないわ。(平日にやるから)
運動会なんかよりもっと気にするところがあるだろうに

157 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:16:48.10 ID:qKbHRzPG0.net
嫉妬がエネルギーの雅子一族。

158 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:17:12.71 ID:Crw7664y0.net
>>152

学習院女子中・高等科
http://www.gakushuin.ac.jp/girl/seikatsu/index.html
年間行事
9月
運動会
学年対抗・クラス対抗の種目に各学年のダンスの授業の発表を織り交ぜ、
生徒全員が参加して総合優勝を目指して競い合います。
在学生の保護者の方以外は非公開の行事です。

159 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:19:41.28 ID:SlUHFRzA0.net
>>123
ずっと流れを見てきた人の意見ですね。その通りだと思います。
雅子への批判が徳仁に向かった時に、すぐに何らかの対処をしていれば
ここまでの批判にはならなかったかもしれないけど、放置と言うか、全く
関係のないような態度をとり続けていることに一番強い批判が集まっている
のではないでしょうか。
皇室の将来をもっと真摯に考えれば今日にまで至るこの崩壊と大惨状は
なかった。無為無策の果てなら両陛下にこの責任はある。
皇太子をいさめられるのは両陛下だけなのだからあまりに無責任です。

160 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:21:20.02 ID:63LPwxRtI.net
>>158
保護者限定みたいだけど
マシンガントーク要員として礼子が行ってないのかしら

161 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:22:15.10 ID:BBZRJT/G0.net
そもそも中学の運動会って親が見に行くものなの?
多感な年頃の子供としては親に来られても迷惑だよねw

162 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:25:49.95 ID:dY5fygt30.net
うちの中学は保護者観覧OKだったよ
あんまり来ないけど

163 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:26:45.32 ID:SlUHFRzA0.net
上の方で稲刈りの時の陛下の顔色が良くなかったと心配している人がいたけど、
お疲れなのに青森まで空路飛んで弾丸ツアー並みの強行軍をしたり、広島にも
行かれる予定なんですか?
もうゆっくりお体を休めないといけないのでは。
パラオにも慰霊に行くとか、美智子さまはもっと陛下の体調を心配するべきでは?
現地では陛下より目立ってるし、積極的に動き回っておられるけど、整形外科的な
痛みより陛下のお体はもっと内部的なものだから、一層の注意が必要なのに。
三笠宮様ご夫妻も入院されたのに、自重しようという発想はないの?

164 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:27:13.55 ID:4+nbzJ8h0.net
「秋篠宮はわかってる」って、何をわかっておられるんだろう?
「兄を差しさしおいてはいけない」ということだったりもする?

若貴確執にみる兄弟心理 弟が優秀 角界の立場逆  【東京新聞】
ttp://www.asyura2.com/0502/social1/msg/458.html
>取組前夜、貴乃花の部屋を訪ねた親方は「分かっているだろうな」と兄に優勝を譲る
>ことを求めたともとれる発言をしたという。これで父への不信感が高まったというのだ。


667 : 朝まで名無しさん[sage] : 投稿日:2011/02/10 01:49:28ID:U+tDGOnG [3/7回]
結婚してイギリス留学に連れていきたかったけど
それはさすがに大反対されて
帰国のたびに、両陛下を説得してとうとう両陛下側が根負けしたってのは

婚約内定会見(紀子さま紺のワンピース)後の週刊新潮だったかな?に
書かれた


鷹司和子さんの家に最初住んだのは
兄を差し置いて若くして結婚したんだから
最初から贅沢はさせない、そうきんがけ(修行)しなさいという
両陛下の思いだった


これは、AERAだったかな?陛下学友の橋本さんが言ってた

165 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:27:40.10 ID:OqUnJ8UC0.net
>>121
マンドリルの絶頂顔ですな

166 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:27:42.89 ID:MrXme1gx0.net
「絶対来るな!」と、そうじゃないのとに分かれるんじゃないかな。

学校によっては、母親まで子供陣営の色シャツ着て応援するし。
意外と有名な進学校に多いよ、そう言うの。

167 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:28:29.69 ID:57GJjF/B0.net
>>161
私立はどうだかわからないけど、
公立は家が近所にある事もあって、
ほとんどの保護者が見に来てる。
だいたい、目当ての競技の前に来て、
終わったら帰って、
開会から閉会まで見る人はまず居ないけど。

168 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:29:12.33 ID:tx4oh12h0.net
>99
>しかし、女王はもはやこれ以上放置していたら王室の権威に傷がつくというところで
動かれた。
>二人に離婚を勧告する手紙を書いた。そして自体はその通りに動いた。

貴族制度のある英王室と、華族制度の無くなった皇室では
国情が違います。

プリンス・オブ・ウェールズ(ウェールズ公)と
プリンセス・オブ・ウェールズ(ウェールズ公妃)で あるチャールズ皇太子と
ダイアナ皇太子妃は、共に女王の臣下でもあるという立場だから
中傷合戦で英王室の秩序を乱しているという理由で、英王室トップのエリザベス女王から
勧告があったら、それに従わなければいけないという立場だったのです。

華族制度が廃止され、家長制度も無くなったこの日本で親の命令により
息子夫婦や娘夫婦が離婚することなど、公的にはありえない状況になったのです。

169 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:31:48.24 ID:IQ4LsxGz0.net
中学生運動会を東宮夫妻はテントの貴賓席に座ってずっーと観戦するんかしら。
さりげなく保護者席で立ち見だと小さくて見えないものなあ。

170 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:32:28.10 ID:gyjY0dLe0.net
>>161
紀子さまもいらっしゃっていましたよ
学年のカラーが決まっていて、教師、保護者は応援する学年のカラーの物を身に付けて応援するそう

171 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:32:42.13 ID:SlUHFRzA0.net
>>164
兄を差し置いてという発想がそもそもおかしいよね。
ナルがまともにむしろ自分の地位を自覚して早く結婚していれば、こんな
言われ方はしなかったんじゃない?
雑巾がけと言う発想が皇族らしからぬいじましさ。
何かナルより早く結婚したことへの罰だったんじゃないの?
普通の愛情ある親ならこういう仕打ちはしなかったと思わない?
陛下がこういう下世話なことを率先してお考えになるとは到底思えないから
これも美智子さまのお考えだったんだろう。
底意地が悪いのね。慈愛の人とはとても思えない。

172 :可愛い奥様:2014/09/27(土) 13:35:54.42 ID:hGjWsFijd
>>125
>「心無い雑音を気にしていては前へ進めませんよ」との
民の声を雑音扱いした皇后には仰天・驚愕。

週刊誌の記事の中の言葉なんて信用してるの????
だいたい「心無い〜」は友納の常用文句じゃん
アホか

173 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:35:52.84 ID:NtsLU0GM0.net
>非公開
あらまあ、公務しないから数すくないマサコざま慈母アピールの場が減ったわねw
もう皇族でもない、母でもない、忘れられた存在でしかないわねえ。

174 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:37:53.91 ID:W2WYWkkzI.net
>>170
紀子さまは行かれてましたよね
ご夫婦ではなく単独で行かれてたかな?
おでんはどうだろう

175 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:39:14.89 ID:SlUHFRzA0.net
>>168
どうも陛下が離婚勧告をすべきだったという風に誤解してる。
離婚は両者の合意がなければ出来ないことは承知だわよ。
離婚勧告までしなくてもナルマサの常軌を逸した迷惑行動の
数々に対してもっと積極的に厳しい叱責や勧告したりすること
はいくらでもあったんじゃないの?
国民を巻き込む大迷惑な静養をやめさせるとか学習院へのマサの
さまざまな愚行に対しても。
バルコニーにも出るに及ばず、ぐらいの態度はとっても良かった。
それを東宮は独立しているからとか訳わからない言い訳をして
見ざる言わざる聞かざるを貫いていることを批判してるのよ。

176 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:39:46.50 ID:BBZRJT/G0.net
なるほど、いろいろなのね。奥様方ありがとう。
あいこさんも無事に楽しく参加できているといいですね。

177 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:41:34.28 ID:WVh6uJo+0.net
運動会は非公開
雅子は非皇族

178 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:42:18.94 ID:NtsLU0GM0.net
女子中等科だからナルがいったらやばいね。

179 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:46:23.50 ID:9HgzhE5V0.net
秋篠宮殿下の早目の結婚は皇后の意向だった可能性もあります。
弟は素晴らしい恋愛結婚をした、皇太子も思いを貫けば弟夫婦に負けない良い夫婦となり
次期天皇皇后として立派に務めを果たしていくだろうと国民に思わせられる、と。

180 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:46:47.94 ID:mm96huO20.net
>>165
マンドリル参考画像
http://imgur.com/RyQUBVP.jpg
http://imgur.com/2TdyE5w.jpg

マントヒヒ参考画像
http://imgur.com/kECAxD9.jpg
http://imgur.com/3BpxN1Q.jpg
http://imgur.com/zk4yGDn.jpg
ジジンて思いの外マントヒヒ顔なんだね。

181 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:48:15.47 ID:E138zNcj0.net
去年のカメラ数台に双眼鏡の徳仁さんは
変態にしか見えなかった
皇太子という立場なら東宮職員に撮影させて毅然と短時間見学すればいいものを

182 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:50:31.07 ID:WVh6uJo+0.net
徳仁が女子生徒の写真をパシャパシャ撮ってたら気持ち悪い。
小学生と違って、中高生はもう大人と同じような身体つきだもの。
芳恵ちゃんやブルックシールズみたいなナイスバディな女の子ばかり撮ってたら、ただの変態おっさん。

183 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:53:59.16 ID:6wh03U9l0.net
御嶽山もお怒りなんでしょうね

184 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:58:12.95 ID:4+nbzJ8h0.net
>>171
雑巾がけに関しては、貞明皇后は学習院に行かれたときに他人の嫌がる
お掃除を一生懸命してあかぎれの手だった良子さまを気に入られたという
こともあるし、こんなエピもみつけたけど。
「秋篠宮はわかってる」は何のことなんだろうね。

889 :朝まで名無しさん:2011/02/19(土) 12:18:46 ID:Gnkibt2P
お嫁さんを嫌なものから解放するのは、はっきりとしたセリフにこそしなかったけれども、
少なくとも貞明皇后からはしっかりやっていることだ。
貞明皇后はお妃教育を発案した。これは天皇家が特殊な家で何も知らずに嫁に来ると毎日泣かされる羽目になるから。
自分が結婚して三年ほど毎日叱られ泣いて暮らした経験からだ。
香淳皇后は自分が姑に怒鳴られたし髪型や服装を自由にできなかった。
だから嫁を怒鳴りつけることはしなかったし、髪型・服装とも自由にさせ、嫁がファッションリーダーのようにマスコミに
扱われても文句をいうことはなかった。
またお妃教育のときも、自分のときは自宅の敷地内に学問所を建てるようにといわれ、
クニ家では苦しい財政の中からやっと建てたが、そのために掃除する手間までは雇う余裕がなく、
女王時代は毎日その学問所の内外を自分一人で全部掃除していた。
自分の若い頃の経験から「学問所を建てさせるべきではない」と考え、美智子さんのお妃教育の
ときには正田家に専用の建物を別に建てるよう求めることはさせなかった。

185 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 13:58:28.25 ID:MrXme1gx0.net
また野球帽姿かな。

公立でも余りいないと思うけどね。

186 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:07:47.87 ID:f+fzBueM0.net
嘘を混ぜてはいけない。
久邇家が雉子酒に豆腐を入れるほど経済的に苦しかったのは一世代前までのこと。
良子女王の婚約内定時には他の宮家に劣らず裕福だった。
それでもご成婚後に久邇家が金や外戚としての待遇をしきりに要求したのを、
貞明皇后が良く思わなかったのは事実。

187 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:11:49.13 ID:L7D2HkEk0.net
どれもこれも京都きもの市場の7〜8万円程度の訪問着にしか見えない
プリント振袖の店から在庫買ったのかしら
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1411566446691.jpg

188 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:13:13.85 ID:HUqEkTOR0.net
>>153
150みたいなクズ荒らしは完全スルーよ。
触るのもイヤ。

189 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:14:50.62 ID:57GJjF/B0.net
>>187
さすがにそれは無いと思うけど。
左から2枚目と一番右、同じ柄で地色が違うのかしら。
それとも写真のトーンの問題で同じ着物かしら。

190 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:16:56.93 ID:HUqEkTOR0.net
>>187
B反市でご購入

191 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:19:27.04 ID:ChGW+y2h0.net
>>187
いくら、御太鼓とは言え着物着てこんなに深く椅子に腰かけるなんて

192 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:22:53.57 ID:qOLpG2/20.net
背もたれはもたれるためにあるものだと思っている雅子。

193 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:24:29.41 ID:9VFrDGZ+0.net
>>164
>「秋篠宮はわかってる」って、何をわかっておられるんだろう?

週刊文春2013年1月31日号
天皇「秋篠はわかっている」の衝撃
宮内庁関係者がついに洩らした「お言葉」

そしてつい最近、ある宮内庁関係者が非常に重大な天皇の「お言葉」を賜ったという。
この宮内庁関係者も今月に入って、天皇にお目見えを許された。
「天皇陛下はこう仰ったのです。『皇后の言うような社会的弱者に光を当てて、
社会全体で支えていくということは、統合の象徴として継承されていくべきだし、
そうなることを願っている』と。そして陛下は続けて、
『秋篠なんかは分かっているみたいだけどね』と仰ったのです。さらりと仰いましたが、重い言葉だと思いました」

194 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:26:13.56 ID:NtsLU0GM0.net
>>187
右手がどれも腫れ上がっている件

195 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:28:53.59 ID:L7D2HkEk0.net
柄に格が無いせいなのかな
気楽なお出ましだったのかもしれないけど
きものっていいなと思えなくなる写真ばかり

196 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:28:55.53 ID:6zKqNsRE0.net
>>187
今じゃタンスの肥やしですね。
定期的な手入れはしてるんだろうね、たとえ着ることはなくても。
ビヤ樽になった雅子の着物姿を見てみたい気もするけど。

197 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:30:59.50 ID:BBZRJT/G0.net
>>189
同じお着物ではないかしら?
ただし、左から2枚目は、着付けのせいなのか
ご本人の身幅が大きくなったせいなのか、裄丈がつんつるてんに。
訪問着でこれはないわー。仮にも皇太子妃なのに。
日本国民として恥ずかしい。
でも、この頃はまだお着物を召していたのね。

198 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:31:30.49 ID:v/fe/O4U0.net
ちゃんとしまってあるのかなぁと思っちゃうのは私だけでしょうか

199 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:32:23.02 ID:+DTlaGDB0.net
女子だけの運動会で初等科みたいなことしたら
ヤバいよね。東宮職と中等科の対応に注視。

200 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:33:47.21 ID:mm96huO20.net
>>196
オランダ国王ご夫妻の歓迎行事に和装のときもあるよね?
あれに出てこないかなー。新弟子検査再びからのガッテンシーが見たい。

201 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:34:18.78 ID:6wh03U9l0.net
>>187
雅子が着るから安物に見えるだけで
皇室入りしてからの着物は金ぴか振袖より上質ですよ

雅子が嫌いでもそこまで言うなと思うわ

202 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:36:35.35 ID:2E+43TRp0.net
授業参観もいままでどおりのしつこさだったし
あの夫婦が見に行ってないわけないよね
当然ナルは撮りホーダイ

203 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:38:20.48 ID:HfPA/r5Y0.net
>>200
ヨーロッパ王室の時は
和装はありませんよ。

204 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:40:09.49 ID:/w6vSq0Y0.net
丘スレで大暴れしてるよ

205 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:43:46.34 ID:7TzXN9BI0.net
美智子さんは力があるんですよ。
皇室で一番力がある。
皇統を無視して産児制限を強いるくらい力がある。

最近では奇跡の1本松がいい例です。
怪しい奴が宮内庁に話を持ち込んでも相手にされない。
美智子さんなら実現できるんですよ。
あんな安いチャリティに陛下を引き連れて行くくらい力がある。

なぜそんなに力があるのか?
それは美智子さんが被害者だから。
今上の身内に苛めぬかれた被害者だから。
被害者は最強です。
誰も逆らえない。
身内が加害者であると糾弾された今上も逆らえない。

日本人は昔から被害者アピールしないですけどね。
原爆落とされても黙って耐えてやっていく、そういう国民性。

美智子さんくらい被害者アピールで成功した人もいないでしょう。
同情憐れみを買う、これが美智子さんの成功体験。
だから、ナルマサにも同情が向くように発言しています。

206 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:47:02.33 ID:WNB/Vt/lO.net
>>192
扇子は扇ぐためだけにあるものだと思っている雅子。

207 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:47:12.69 ID:8v9xJy0e0.net
>>163
大きな手術をされた天皇陛下なのに、公務が多すぎると思います。

青森の公務の映像を拝見しましたが、皇后陛下が目立ちすぎていますし、
写真を撮る時も前に必ず出ています。
天皇陛下がまずよく映るように控えるべきではないでしょうか?

208 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:47:28.82 ID:o8lNeSci0.net
>175
同意!無責任すぎる。
派手にご公務なさることで、誤魔化せるわけないのに。

209 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:48:06.01 ID:4+nbzJ8h0.net
>>193
ありがとうございます。
そういえば、美智子さまが「持てるものから持たざるものへ」というような
ことをおっしゃっていらしたような気がします。
陛下から賜ったお言葉を文春に話したのが誰かわかりそうだけど…。

712 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 09:20:49.57 ID:oVGZZH68
週刊朝日 [2011年5月13日号]平成の天皇DNAをたどる旅−昭和天皇生誕110年2/5

・吹上御所での食後のデザートなどは「お直し」と呼び、小さなフォークで食べられるようにすべて小さくする。
しかし晩餐会などの席ではそうはいかず、よく供されるメロンはそのままでは食べにくそうに見えた。
そこであらかじめ切れ目を入れて出したところ、それは美味しそうに召し上がった。
・普段は侍医によって厳密に決められた物を召し上がる。今上と同じく昭和天皇も甘い物がお好きだが、
何それを食べたいと口に出すことはけして無い。自身一人の身体ではないとのお考えからか、
食事も含め健康には気をつけていた。
〆は、しかし'85(S60)年10月、鳥取国体の宿泊先では普段口にされない3種類ものジャムを
スプーンでペロッと運ばれた。ご満足そうな陛下の笑顔が今も脳裏に焼き付いている。

4.元侍従職内舎人・牧野名助氏「仕えた42年間、陛下が私を名字で呼ばなかったわけ」
・'47(S22)年から崩御されるまで内舎人(うどねり)として昭和天皇の御服担当して仕えた。
昭和天皇はご自身に大変厳しいお方と記憶に残っている。
・たとえば外国の大使に離任の挨拶で接見後、宮殿の一室でモーニングから背広に替えるが、
陛下はいつも自身の行動を言葉にして振り返ることをなさった。
「今日は私は間違っていなかっただろうか」「入江とも相談してみよう」。
部屋には陛下と二人しかいないが、問いかけの相手はもちろん牧野氏ではない。
・天皇陛下ともなれば気軽な相談や会話はできない。
反芻することで考えを整理し自身の行動が適切かを確認していたのだろう。

210 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:49:03.54 ID:7TzXN9BI0.net
昨日の書き込みから、この通りだと思う


… 無題 Name 名無し 14/09/26(金)12:27 ID:N4mmuZbs No.1126140

あれだけ姑にいじめられたと書き立てられて一言も訂正しないところが、この人の本質
自分のことはちょっと書かれただけで大騒ぎするのに

… 無題 Name 名無し 14/09/26(金)19:10 ID:UdOmsz1s No.1126272

自分がされたされたと騒ぐ人は、自分がしたことは見ない。
もしこの人が出産を遠慮するように姑に言われたら、大騒ぎどころじゃない騒ぎだったと思う。

211 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:49:58.05 ID:6zKqNsRE0.net
良くも悪くも雅子は皇后陛下に守られてると思うわ。
不敬かもしれないけど皇后陛下がいなくなられたら一気に追い出されるんじゃないのかな。

212 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:51:03.90 ID:8v9xJy0e0.net
>>175
両陛下が、もっと雅子さんを指導すべきだったと思います。
もう遅いとは思いますがね。
平成の皇室は、次代が育っていません。
このままでいいと両陛下はお思いだろうか?
皇后陛下が、ナルちゃんに執着しているのだろうね。

213 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:53:39.17 ID:qbiJsebO0.net
着物も流行りがあるからね。雅子さんは入内したとき一気に揃えた感じで
好みもあるし、鑑賞のお出ましや授賞式レセプションなどの用途だということだろうし、
帯はすごい感じだけど、着物は錦鯉よりましだけどそこそこの値段だと思う。

子供っぽくて派手で季節感のない柄や派手な地色は、ご本人の好みだろうね。
あと歌舞伎鑑賞とか出来ていた大きな派手な柄の着物をいくつか作ったみたいだけど、
2000年以降は帯も着物も作ってない気がする。

214 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:54:31.72 ID:2E+43TRp0.net
ナルマサをカバーするために
活発に派手に無理して公務やパフォーマンスをしてるわけじゃなくて
単にそういうのが好きなだけだと思う

215 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:56:39.28 ID:8v9xJy0e0.net
>>210
生まれながらの皇族であった香淳皇后からみれば、
美智子さまの出自での入内は驚きだったでしょう。
マスコミを使って苛められたと騒いだそうですが、
あの皇族らしくない服装一つを取ってみても、
注意されることは多かったはずです。

216 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:57:03.74 ID:kILeya950.net
ーーーーーー両陛下に疑問、不満のある方は該当スレでお願いしますーーーーーーー

関連スレ

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】
  http://peace.2ch.net/test/read.cgi/news2/1407213826/

【鬼女スレから】東宮問題を天皇皇后に問う【独立】
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1408038676/

217 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:58:08.61 ID:9nsjBaH00.net
>>213
入内後の着物は長いスパンで着られる着物じゃなかったわ
20代前半で作るような朱の派手さと柄の大きさ
三十路手前で誂えるのなら40代で着られるような柄と色にするのが着物
入内後の着物は身幅もだけど、色で全滅でしょ
もう50よ

218 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:58:52.51 ID:L7D2HkEk0.net
>>201
>雅子が着るから安物に見えるだけで

雅子が嫌いでもそこまで言うなと思うわ

219 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 15:01:17.20 ID:ChGW+y2h0.net
>>206
扇子は握りしめる為だとも思ってるはず

220 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 15:01:46.20 ID:2E+43TRp0.net
今年の雅子は外出を伴う公務の出席はたったの3回だったよね
愛子関連行事への出席は5回超えの皆勤かな
授業参観2回卒業式入学式運動会これ以外にもありそう

221 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 15:02:31.86 ID:dY5fygt30.net
>>219
人を指さないだけマシ

222 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 15:03:11.69 ID:xomt65QU0.net
お着物の質感や写真写りのことはわからないけれど洋装に関してはゆるぎない事実

>雅子が着るから安物に見える

一般国民なら画像で説明しなくても納得できるはず。

223 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 15:04:22.31 ID:+U/NTFut0.net
着物可愛そうww紀子さまやさ〜やさまに着てもらえたら、ねー
というか表情が下品。作り笑いと目つきの悪さは今も変わらず。

224 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 15:05:50.59 ID:+U/NTFut0.net
222
可哀そう←こっちだった

225 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 15:06:40.29 ID:2RWLRiVx0.net
「馬子にも衣装」という諺に偽りがあるなんてと思ったのは、後にも先にも雅子さんただ一人だなー。
選ぶ服のセンスの問題なのか、着こなし方の問題なのか、立ち居振る舞いの問題なのか、
採寸を嫌がってオーダーメイドしない事による問題なのかは、わからないけど。

226 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 15:07:22.81 ID:NtsLU0GM0.net
>>219
女官にペシッとしないだけいい。

227 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 15:08:41.96 ID:7TzXN9BI0.net
「ただ,妃は皇太子にとり,また,私ども家族にとり,大切な人であり,」

皇太子やあなた方にとって大切だからって何?ちゃんとあの夫婦にやらせてくださいよ。

と国民が言わなければ、いつまでも解決しない。
感情に訴えて「大切なんですよ、大切なんですよ」と言えば、現状を見逃してくれる国民、
そう思われています。

228 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 15:10:09.60 ID:6wh03U9l0.net
>>218
着物好きだからわかるのよ
反論されたからって、その言い草はまるで子供みたいよw

229 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 15:10:37.63 ID:HUqEkTOR0.net
オカ板なんか見ないからどうでもいい。
いちいちここでお知らせしなくて結構。

230 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 15:12:57.06 ID:9nsjBaH00.net
>>187
着物自体は共八掛付き(袖口でわかる)だから悪いものじゃないと思うわ
大柄なのと友禅の差し色が赤と白ではっきりくっきりだからお安いものにみえるだけかと
急いで仕立てた商品なんだろうとは思いますわ
柄と地色が決まれば御誂えでも2週間で納品@上得意さまの場合
染と金箔加工だけなら下絵から仕立てまで他の商品を止めてもノンストップの特注品は可能ですの
刺繍が多い場合は無理ですけどね
京都老舗の友禅を扱っていた職人の独り言ですわ
ちなみに錦鯉はカナーリ不評でした「あんなもん着せられて気の毒な」とw

231 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 15:17:17.96 ID:qbiJsebO0.net
三十路の晴れ着といっても、澤穂希姐さんや吉田沙保里姐さんの着物姿は
着物の値段とかなんとか全然気にならなくただただた、内面の強さ気高さ美しさが
引き立ってるなぁ、と感動して、着物っていいなぁ、とおもえたけど、

もし、着物がその人の内面を引き出してしまうものだとしたら、
雅子さんの着物姿の下品さ不潔さというのは、雅子さんの内面そのものなのかもね。
着物の専門家が選んで、力いっぱい装わせても、どぎつい色や派手な柄、可愛らしさで
無難にまとめるしかなかったってことだろうし。

着物があまり高価でないのが不思議だったけど、すごいものを着こなす内面がなかったんだろうね。>雅子

232 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 15:22:49.43 ID:9nsjBaH00.net
気の毒っちゃ気の毒な体型だのよね
猪首にいかり肩、胸が無いのは利点としても所作がアバウトだから裾捌きにたおやかさが皆無
体型を補正する下着もあるけれど、いかり肩を補正すると猪首を強調してしまう
肩を前に倒すようにして着れば少しはましだけど猫背だからお婆さんの姿勢になってしまう
そこに派手な柄と地色
出来上がるのは中途半端な極道の姐さん(姐さんには謝る、着物に負けない迫力はステキだもの)

233 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 15:23:19.27 ID:dY5fygt30.net
https://www.jijiphoto.jp/thumbnails2/r!s-z-/bi0k-/bilk-/l.jpg?1411798388459
ハワード豪首相歓迎午さん会 1999/7/7
https://www.jijiphoto.jp/thumbnails3/r!s-z-/bioj-/c-i0n-/l.jpg?1411798579537
ハワード豪首相歓迎午さん会  1999/5/21
https://www.jijiphoto.jp/thumbnails3/r!s-z-/bi0i/rfll/l.jpg?1411798693762
コートジボワール大統領と歓談される天皇陛下 1999/6/30
https://www.jijiphoto.jp/thumbnails3/r!s-z-/biok-/r!on-/l.jpg?1411798693776
コロンビア大統領午さん会 1999/5/13
https://www.jijiphoto.jp/thumbnails2/r!s-m-/r!qi/bi1y/l.jpg?1411798823399
https://www.jijiphoto.jp/thumbnails3/r!s-m-/r!qi/bi1i-/l.jpg?1411798823394
皇太子さまご成婚の茶会で招待客と歓談される皇太子ご夫妻 1993/6/21

234 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 15:27:12.61 ID:mm96huO20.net
>>203
あ、そうなんだ。ありがとうございます。
晩餐会は洋装なのはここで聞いていたけど、それ以外のお茶会とかご歓談みたいな場面では和装だったりしないかな?と思ったもので。
洋装なら洋装で、着れるローブデコルテあるのかな?あと第一ティアラ。

235 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 15:27:42.96 ID:EqS5hlRn0.net
>>216
>>17

236 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 15:27:57.15 ID:BBZRJT/G0.net
生まれつきいかり肩という体型自体が
お着物と相性が悪いという点ではちょっと同情しなくもないわ。
自分も悩みどころだから。
でも姿勢に気をつけたりすれば
着姿もそれなりに見栄えよくできるのですよね。
姿勢や立ち居振る舞いをキレイにみせる努力を
この頃からつづけていれば
今ごろは立派に身に付いていたはずなのに…。

237 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 15:28:33.92 ID:dY5fygt30.net
>>234
答礼晩餐会とかがあると、和装なことが多い
でも写真が出てくることはあんまりない

238 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 15:29:41.42 ID:qbiJsebO0.net
>>233
立派なパーティーの主賓になるようながらじゃないね>ナルマサ
自分たちでも居心地の悪さを感じてると思う。
一連の御成婚行事では十億円ぐらいかかったんだろうか。

離婚するとしたら、その費用も無駄なものになったってことだね。

239 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 15:31:49.31 ID:iW0b9Qgj0.net
稲刈は陛下オンリーだったのかなあ

240 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 15:36:11.97 ID:GKlUxBJ+I.net
着物、それなりに似合ってると思うけどな
髪もまとめてるし、今の洋装の方がみっともないわ

241 :可愛い奥様@\(^o^)/:2014/09/27(土) 15:38:47.65 ID:dY5fygt30.net
それはまだキレイだった頃の雅子と今の雅子を比べてるんであって
今の雅子の洋装と今の雅子の和装だったら、
やっぱり洋装のがマシなんでは?まあ大差ないけど

総レス数 1003
356 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200