2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるまでもない悩み相談135【既女】 [無断転載禁止]©3ch.net

747 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 17:06:14.40 ID:FCH/RLLW0.net
こないだ義実家で集まったのだけどコトメがちょっと気の毒でした

コトメ旦那がコトメ子(二人目の乳児)を「のりこ(仮)ママですよ〜」とだっこさせてくれて
この「のりこママ」をすごくナチュラルに言われてとっさに何も言えなかったのですが
だっこしながら、ママじゃないよね!おばちゃんだよね〜とあやしたんです
コトメやコトメ旦那が聞いてたかは分かりません

変にしゃしゃり出るつもりはないですけど、何かの折にさり気なくフォローできることはありますか?
いやいやwママじゃないっすよーw本物以外をママ呼びは教育上どうかと思いますよー?ママからしてもいい気しないし!
ねー♪ママはママだけだもんねー!ママじゃないおばちゃんがママとかやだよねー!
とか明るく茶化しつつ返せたら良かったでしょうか

コトメの義実家が孫ラブ甥姪っ子ラブで、太っ腹なお土産を毎回持ってくる気遣いはありがたいけど
毎週コトメ子(一人目幼児)を連れて行ってはコトメの小梨コトメや義母が〇〇ママですよ〜とやるのが気に障ってしょうがない
もう義実家に行かせたくない、せめて月一にしたい、という愚痴を聞いていたから、
あ、コトメ旦那ですらこんな風にママであるコトメ以外をさらっとママ呼びしちゃうくらい習慣になってるんだー
と複雑な気持ちになったのです。

総レス数 1003
374 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200