2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるまでもない悩み相談135【既女】 [無断転載禁止]©3ch.net

747 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 17:06:14.40 ID:FCH/RLLW0.net
こないだ義実家で集まったのだけどコトメがちょっと気の毒でした

コトメ旦那がコトメ子(二人目の乳児)を「のりこ(仮)ママですよ〜」とだっこさせてくれて
この「のりこママ」をすごくナチュラルに言われてとっさに何も言えなかったのですが
だっこしながら、ママじゃないよね!おばちゃんだよね〜とあやしたんです
コトメやコトメ旦那が聞いてたかは分かりません

変にしゃしゃり出るつもりはないですけど、何かの折にさり気なくフォローできることはありますか?
いやいやwママじゃないっすよーw本物以外をママ呼びは教育上どうかと思いますよー?ママからしてもいい気しないし!
ねー♪ママはママだけだもんねー!ママじゃないおばちゃんがママとかやだよねー!
とか明るく茶化しつつ返せたら良かったでしょうか

コトメの義実家が孫ラブ甥姪っ子ラブで、太っ腹なお土産を毎回持ってくる気遣いはありがたいけど
毎週コトメ子(一人目幼児)を連れて行ってはコトメの小梨コトメや義母が〇〇ママですよ〜とやるのが気に障ってしょうがない
もう義実家に行かせたくない、せめて月一にしたい、という愚痴を聞いていたから、
あ、コトメ旦那ですらこんな風にママであるコトメ以外をさらっとママ呼びしちゃうくらい習慣になってるんだー
と複雑な気持ちになったのです。

748 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 17:09:04.64 ID:AxG6eSB+0.net
>>747
「ママじゃないよね!おばちゃんだよね〜」
これで十分
余計なことは言いなさんな

749 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 17:50:27.76 ID:7s0jef1k0.net
コトメ旦那がそれやっちゃうと何も言えないよね。
ママじゃないよオバちゃんだよ十分。

750 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 17:57:13.93 ID:FCH/RLLW0.net
>>748
レスありがとうございます
自重します

751 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/29(日) 18:14:52.40 ID:FCH/RLLW0.net
>>749
ありがとうございます
十分と言っていただけてほっとする反面、ストレスで肌荒れがすごくなっちゃったコトメが気の毒で。
でも自分で頑張るしかない事なんですね

752 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 14:37:17.04 ID:oryljv860.net
相談です。お願いします。

中学生の娘がお友達のお宅に食事にお招きいただいたのですが、手土産に悩んでいます。
そのお友達とは幼稚園からお付き合いがあり、これまで何度もお泊まりなどで行き来があります。
そのときは無難に箱菓子を取り寄せなどして持たせていました。
今回悩んでいるのは、お友達のお宅に事情があるからです
・今まで家事を取り仕切っていらっしゃったお母様が亡くなられた
・ご兄弟も独立などされて、現在お父様とそのお友達の二人暮らし
・今回食事の準備などをしてくださるのはお父様
・事業をされているおうちなので、人付き合いの上での貰い物が非常に多く、お宅に伺うと、誰も食べない箱菓子が山積みになっているという娘の報告
おそらく、これまでそういった頂き物は亡くなったお母様が捌いていらっしゃったと思うのですが、お父様お一人ではどうしていいかわからず、そのままになっているのだと思います
こういった事情がある場合、手土産に箱菓子はかえってご迷惑になるのではないかと…

何か3,000円前後で、手土産として失礼にならないものはあるでしょうか?
田舎に住んでいるので、主にネットショップでの購入になると思います
よろしくお願いいたします

753 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 14:40:45.83 ID:MJL91u9e0.net
>>752
手土産に拘らず、おかずの1品を持たせるというのではダメなの?

754 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 14:47:55.69 ID:oryljv860.net
>>753
料理がお上手な方は良いと思うのですが、私の場合いやげものになりそうで不安です…
でも、候補に入れて検討してみます
ありがとうございます

755 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:02:08.07 ID:yYeEGPum0.net
>>752
お中元お歳暮などでよくあるようなホテルのスープやカレーのレトルト
朝食で使えそうなジャムのセットを思いついたけど貰いものの多い家なら困るかも

756 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:05:34.27 ID:Pv5nuRff0.net
フルーツや野菜のジュースはお歳暮みたいかな?

757 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:14:21.35 ID:HcKWruIi0.net
>>752
上にもあるスープとかのレトルトに一票
お父さんが忙しいときに娘さんが食べれるだろうし、お店やホテルのスープとか美味しいから頂くと食べるの勿体ない位嬉しい
お母さんが亡くなられたなら失礼にならないように夜食や間食に良いと思ってとかの理由で持たせるのがいいかな

758 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:24:18.10 ID:CiZu/Qbe0.net
そういう家に泊まりに行かせるより、自分ちに来てもらったほうが安心じゃない?

759 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:28:24.73 ID:T5dyQ/Mi0.net
カットされた果物、とか、ケーキとか。
お泊まりの日のデザートに出来るし。

760 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 15:53:11.06 ID:sZfdIqD20.net
相談というか、ご意見をききたいです
小梨で子供ができる可能性が限りなく低く、
専業主婦から働きに出る場合、皆さんならパートで扶養内に抑えますか?
それとも、ずっと夫婦2人の可能性が高いならば最初は扶養外れて損をしても後々のことを考えて正社員で探しますか?

761 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:14:26.30 ID:HQvUWZ9g0.net
>>752
アレルギーとか無いようなら娘さんと一緒に選んで小さなアレンジメントフラワーとケーキとかは?
娘の友達が持ってきてくれたら和むんじゃないかな

762 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:21:01.61 ID:3Xo3JHyh0.net
>>760
生活スタイルによるのでは?小梨でも色々と忙しい人や用事の多い人もいると思う
私はこれからも小梨で扶養内パート
正社員やる時間がないから

763 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:24:38.30 ID:w3GAzrK/0.net
>>760
正社員ってそんなに損なの?
年収もあがるし、正社員の方が年金も高いし、得なイメージだった

764 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:45:44.47 ID:wM3XBvE40.net
>>763
損得の話でてなくないか

765 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:47:17.36 ID:Vxbi6kNa0.net
>損をしても

766 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:47:52.76 ID:2dvkdcYN0.net
ゲリ安倍チョンは日本国を滅ぼすだろうな。
国家が納税者である国民に当然しなくてはならない義務を、国民の義務にスリ変え
ようとしている。
憲法改悪反対!
奥たち気をつけろ! 離婚も出来なくなるかも?
こんなレス見つけたワ。
     ↓
名無しさん@HOME2016/10/27(木) 22:17:24.89
あの、、、世間的にあまり報道されていませんが、安倍内閣が推し進める憲法改正、
その中で24条の改憲案を読んで背筋が凍りました。

【第24条 家族は、社会の自然かつ基礎的な単位として、尊重される。家族は、互いに
助け合わなければならない。】

今まで記載されていなかった条文をわざわざ追加。さらに全文をよく読むと明らかに
”個人の尊重”から”家族の尊重”に変えようとしていますよね。
この改憲が実現すれば…親の介護ももちろんのこと、家族の世話介護も引き受けなければ
ならない事になります。
もちろん経済的にも。今までは兄弟の介護は義務ではありませんでしたが、改憲されれば
兄弟姉妹、下手すればその子達にも扶養義務が発生する可能性があります。

ありえません!!24条改正に絶対反対です!9条なんてどうでもいい!9条を隠れ蓑にして
本当の狙いは24条改正による社会保障費の削減です!
24条が改正されたらどうしようと毎日不安でたまりません!


767 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:56:07.74 ID:5vvOuoJP0.net
>>752
お仏壇へのお花
あと、お父様の好きなものがわかるならそれかな
日持ちするものとか、お酒が好きならお酒とか

768 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 16:57:15.21 ID:gpewjZE90.net
>>767
中学生の手土産に酒?
ありえない

769 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 17:04:11.82 ID:696idqDJ0.net
いくらだっけ?200万は稼がないと損するんだっけ?

770 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 17:26:45.72 ID:EHIAySDy0.net
>>760
正社員でしっかりお給料もらえるなら金銭的な損はないと思うけど。
手取り11万円正社員みたいなのは時間的にみて損とかw 疲労とか家事とか
考えるとちょっとどうかなと思うけど。
うちは旦那が家事やる気ないし、ペットとか庭とか手間がかかる仕様なので
フルタイムとか正社員とか一切考えないけど。
どういうご主人でどういう生活考えてるのか次第かな。

771 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 17:31:42.04 ID:oryljv860.net
750です。
様々なご意見ありがとうございました。
スープやジュースの線で色々調べてみたいと思います。
お仏壇へのお花も別に用意することにします。
ありがとうございました。

772 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 18:42:05.51 ID:+nz6Cf7x0.net
お母さん亡くしたばかりで、年頃の子にお仏壇のお花はちょっとどうかな…
親同士だけでやりとりするなら分かるけどちょっと悲しい気分になりそう

773 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 19:10:43.12 ID:SA0KxFFx0.net
>>760
正社員からパートにランクダウンするのは簡単だけど
ずっと扶養内のパートだった人が正社員になろうとするのは厳しいでしょ
だから、若くて正社員を望めるうちは正社員を目指した方が良いと思うけどな

小梨確定なら老後には幾らお金があっても良いだろうしさ
施設に入居とか介護とかでも、誰かに手続き頼む時に
貧乏ならボランティアとか行政とかの人の情けにすがらなきゃならないけど
お金さえあれば料金払って人に頼むこともできるし

774 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 20:14:29.65 ID:BW2wQges0.net
>>772
ちょっとわかる
その状態でも遊びに来てってことは気を使わなくていいってことかなと
だからあまりやりすぎないほうがいいかも
お友達本人に何食べたい?って聞いてそれ持たせたらいいんじゃないかな
お菓子でも惣菜でも

775 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 21:20:09.62 ID:qCoisTpR0.net
悩みではないんだけど、夫の特殊能力(?)を生かす方法があれば教えて欲しい。
宝の持ち腐れのような気がして勿体ない。
@声を判別できる能力
(例えば声優を当てられる)
A顔を見て性格の悪い人などを当てられる能力
B予想した天気が外れる能力(9割)

776 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 21:31:09.89 ID:jjoWXOjv0.net
悩み相談スレで何を言っているんだ

777 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 21:35:27.05 ID:T6fRQowH0.net
>>775
それ社会経験あれば普通だけど?
最後のはただの思い込みでしょ
特殊能力とか言ってしまうあなたが心配

778 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:07:56.92 ID:qCoisTpR0.net
>>777
え?普通?
以前、バラエティー番組でそういったクイズが出題された時、誰も答えられなかったよ。
番組は、「笑っていいとも」と「珍種目No.1は誰だ!?ピラミッド・ダービー」なんだけど、ヤラセだったのかしら。
でも、普通に出来ることをクイズになんてしないよね。

779 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:10:05.32 ID:qCoisTpR0.net
この相談は締めることにします。

780 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:10:11.17 ID:Yerm+b0o0.net
>>778
かわいいねえ

781 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:23:49.68 ID:CiZu/Qbe0.net
人より秀でた能力かもしれないけど、多少秀でてる程度では仕事にするほどではないよ。

782 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:37:22.52 ID:PbIBl0rZ0.net
歌声の本人を当てるクイズ、外したことないよ
なんだかんだで皆当ててるよ

783 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:39:10.28 ID:0LvQ70YO0.net
図書カードか高い日本茶

784 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/30(月) 23:59:43.57 ID:BW2wQges0.net
声優は見てた年代の人たちだったら声聞けばわかるでしょ
今のはさっぱりだけど子供達にはわかるらしい
私がわかるのはハイジから1990年くらいまでだわ

785 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:05:11.40 ID:jK8eb/fX0.net
声優は、特徴があるから役が変わっても判るね。
画面を見てないと、違う番組と気が付かなかったりするしw

声優の名前は知らないけど、聞いたことあるなァと検索すると同じ人。

786 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:20:52.92 ID:RfrH/7UD0.net
昔は何見ても野沢雅子と永井一郎がいたわ

787 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 00:23:24.43 ID:97hvqB7r0.net
四択から当てられても役に立たないわ
若手の声優の名前がわかったらTwitterで便利として人気者になるかも知れないけど

788 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 01:02:06.71 ID:RDdbrGE00.net
>>775
脱サラしてなんか商売でも始めたらいいんじゃないの?

声を判別できる能力があれば、電話相手が名乗らずとも顧客なら判別できるわけだし
相手の顔を見て性格が分かるなら信頼できる取引先か判定できるだろうし
天気は…イベント会社?法人格の農業?とかなら活かせるんじゃない?

789 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 05:59:59.71 ID:5mloEIIB0.net
>>775
ダメ絶対音感でググれば能力者の知り合いに会えるかもよw

790 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 08:29:53.97 ID:aHf+MGm10.net
Bは能力なの?

791 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:46:25.93 ID:F1olNaep0.net
相談させてください。
主人が現在転職活動中です。(まだ会社は辞めていません)
今年の四月から年長の子供が居ます。保育園は待機児童が多くまだ入れていません。
そこで私の実家の近くに引っ越しして、実家の近くの保育園と小学校に行かせようと思っていますが主人は消極的です。
(実家の近くの保育園は空きがあり、借りる予定のアパートは保育園、小学校からも凄く近いです)
皆様ならこのまま転職まで待って引っ越すのか、夫を強引にでも説得して引っ越すのかどうしますか?
因みに私と子供が引っ越した場合は、夫は転職まで単身赴任です。
引っ越し予定地は交通の便利が良く転職の選択肢が多いです。
よろしくお願いします

792 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 09:58:46.85 ID:sdUZz/lm0.net
>>791
789実家近くに引っ越すと、必然的に789実家との関わりが深くなる
旦那さんは実家に頼ること、双方の実家とのバランスが崩れるのを良しとしない人なんでしょ
強引に説得して引越だけはありえない

793 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:09:35.39 ID:F1olNaep0.net
>>792
レスありがとうございます。
主人の実家は飛行機の距離で、私と子供は年に一回義実家へ行きますが主人は子供が生まれて一回しか行っていません。
むしろ私の両親と仲良くて父と釣りに出かけたり、飲みに歩いています。
強引に説得はやめておきます。

794 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:10:51.05 ID:I7y+JdPT0.net
>>791
借りる予定のアパートってあるけど、
まず旦那さんは引っ越しを了解してるの?
今現在転職活動していると読めるけど、それは実家近くでしてるの?
なんか789の文章では789が意見を押し付けてるだけの印象があるよ。

795 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:12:49.44 ID:hUVfnmar0.net
「俺の実家の近くに転職する、アパートの目星もつけてある」と相談なく言われたらどう思うか

796 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:17:01.01 ID:O1xO1sFR0.net
>>793
旦那さんは今の距離感だからこそ仲良くできると思ってると思う
近くなると色々問題も出てくるしね
旦那さんが消極的なら止めた方がお互いの為にいいと思うけどなあ

797 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:22:32.53 ID:F1olNaep0.net
実家のある市が求人が沢山出ていて、転職活動は実家のある市内で探しているみたいです。
実家の近くに引っ越したいと言い出したのは夫で、転職前のこのタイミングで引っ越すと言うのがネックなんだと思います。
今居る所では保育園も幼稚園も入れないので、焦っていました。
もう少し冷静になってみます

798 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:25:02.06 ID:hUVfnmar0.net
言ってること二転三転してる

799 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:25:33.96 ID:7MnyF2Se0.net
保育園がまにあいそうにないなら住民票だけうつすとか

800 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:28:44.29 ID:3A1UjxOA0.net
相談いいでしょうか。
新婚もうすぐ1年ですが、夫が社内不倫をしているようです。まだ決定的な証拠は出てきていませんが、探るうちに更によその女の人に未婚と嘘をついてLINEしているのも見てしまいました。
更に、探るうちに借金も隠していることを知りました。
不倫を疑いだしてから半年近くなりますが、そろそろ限界です…。
どちらかだけでも、経験された方がいらっしゃればお知恵をお貸し頂きたいです。

801 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:32:42.61 ID:+XuUT2jt0.net
>>800
証拠の確保

802 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:35:18.57 ID:Cqibk9mj0.net
>>800
そのLINEの記録をちゃんと取っておいた方がいいんじゃないかな

803 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:38:13.75 ID:JyZD0Tc00.net
>>800
最終的にどうしたいのかな?
離婚したいのか再構築したいのか
一番良いのは証拠持って弁護士だよ
成功報酬型の弁護士だと慰謝料から弁護料払えるし相談だけでもしてみたらどうだろう

804 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 10:39:10.67 ID:Wj+Ps0Zy0.net
>>800
まじであらゆる証拠の確保
些細なものでも全て保存

805 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 11:02:26.84 ID:jK8eb/fX0.net
>>797
一度冷静になるのが良いよ。
保育園やアパートは空いている・ダメなら他もある?

これが小学校入学を控えているとかだと、
お子さんの生活が大きく変わる時期だったり、
学用品に違いがあると揃え直したり…いろいろ大変になるけど、
今から半年以上あれば、転職先も決まるでしょうし、
先の見通しがし易くなるのでは?

806 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:13:22.47 ID:5XqaAwZ/0.net
物的証拠の確保、確保してることを旦那に隠し通して弁護士に相談。
可能なら相手女性の名前など個人情報確保。
証拠、証拠と皆に言われて気分悪いだろうけど
(そんな事より辛い気持ちを理解して欲しい、みたいな)
798さんを助けられる確実な方法が証拠の確保なんだよ。
証拠がないと誰に訴えてうやむやにされてもっと辛くなるからね。

807 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:17:19.45 ID:KzD6HMmJ0.net
他の方がいらっしゃいますが、失礼します

自分の女紋を調べる手段はありますか?
恥ずかしながら女紋というものの存在を娘の初節句にあたり初めて知りました…
実母に聞いてみましたが、実母も初耳だったようです
留袖を確認して貰いましたが、五三桐でした
調べると五三桐は代表的な通紋らしいので、正式な女紋ではない可能性が高いですよね?
このまま五三桐ということにするか、調べる方法があるのなら調べてみるか悩んでいます
よろしくお願いします

808 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:19:33.52 ID:n0mgec/70.net
>>807
女紋はない家も多い
うちもない

809 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:38:09.18 ID:Ozidgp5Q0.net
妊娠報告について悩んでいるのでよろしくお願いします
妊娠がわかり現在ようやく心拍確認できたところです
月一で人混みのかなり多いところで会っている友人Aが居るのですが(行き帰りの電車内が平日昼間でも満員のような場所です)風疹抗体が無かったようでなるべく人混みを避けるように病院から指示されました
その友人Aの誘いを断る口実で悩んでいます

妊娠かなり初期なのでまだそれについては言いにくいと言うのもあるのですが、別の友人(友人B)に先に直接会って話すべきだと思っている事由があるので友人Aには友人Bに話した後に話そうと思っています
友人Bは遠方に住んでいるため彼女に会えるのは安定期に入った頃合いになると思います

安定期まで友人Aの誘いをうまく断るのは難しいでしょうか
よろしくお願いします

810 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:57:36.89 ID:5ZCar5pw0.net
>>807
そもそもないのでは?
うちにはあるけど、それは多分代々西日本だからだと思う
東日本はないと聞いた

811 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:59:18.04 ID:TjSL8tJj0.net
>>809
妊娠おめでとう
月1合う仲って事はかなり仲良い友人なんだよね?
そういう状況なら私ならもう言うかなー
万が一のこともあるし言い難いと思うけど、下手に言い訳して断って安定期に実は……と話すより良い気がするよ

812 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:59:38.54 ID:s8geBsVp0.net
>>807
関西の方ですか?
お祖母さんや叔母さんたちに聞けないのでしょうか?
私は実家が都内で実母は女紋を持っていないので、実家の家紋を使っています。

813 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:01:52.05 ID:fXpKfJWJ0.net
>>811
先にBに報告したいってあるのに

814 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:07:22.40 ID:TjSL8tJj0.net
>>813
あーそこ見落としてた、807ごめん

815 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:16:15.07 ID:grZb3Tjd0.net
旦那が転職したいと言ってます。
准看護師と救急救命士の資格を持っていますが、力仕事が多く、病院などに勤務した経験はありません。
彼は大企業しか経験がなく、民間の町医者のブラックさや理不尽さを理解していない面があります。
今の仕事は辛いかも知れませんが、ほかの面でいかに恵まれているか説得する良い方法はありますか?

816 :807@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:19:45.30 ID:Ozidgp5Q0.net
>>811

やはり断り続けて安定期に実は……は心象が悪いですよね

Bに先に話したい理由は他の方から見たらくだらないかもしれないのですがBの方がAよりもかなり付き合いが長く、私の臨月がBの結婚式と被るからそのお断りを直接彼女にしたいからです
Bがプロポーズを貰ったときから式場決めやその他結婚にまつわることを現在進行形で相談されていて、間違ってもBの耳に私以外から私の妊娠を知られたくないと思っています
結婚式に出られないことを電話やLINEで話すのもどうなのかなと思っているところもあります

817 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:39:27.15 ID:S9RnLVMv0.net
>>816
Bには手紙で断るのはダメなの?
現在進行形で相談を受けてるなら話しやすそうだと思うけど
Bとは物理的に実際遠いんだし、安定期に入る頃に遠方へ旅行できるようになってるとも限らないんじゃない?
Bの結婚式への断りはちゃんとしたいけどAのお誘い

818 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:41:44.51 ID:TjSL8tJj0.net
>>816
うーん……それならBに電話で先に報告してからAに報告するかなあ
直接会って話したい気持ちはよくわかるけど、安定期と言ってもその頃807の体調が安定しているとは限らないし
Bも事前に知ってれば実際会った時に体調とか色々気使いんじゃないかな

819 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:43:23.73 ID:S9RnLVMv0.net
ごめん途中になった
Bの結婚式への断りは会ってちゃんとしたいけどAのお誘いはうまい断り方を探すってのは
Bに対してAは相当下に見てるんだなーって気がする

Aにも誠意のある対応として、先にBの件含めた全部事情を話して断って
Bには自分が直接言いたいから言わないでねって言っておく方が良いと思うけど

820 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 13:49:30.16 ID:TjSL8tJj0.net
>>818訂正
×体調とか色々気使いんじゃないかな→〇体調とか色々気使いやすいんじゃないかな
です

821 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:00:25.33 ID:7MnyF2Se0.net
>>815
街医者に転職先が決まってるんだろうか
精神病院とかけっこう男手の需要多いって聞いたけどどうだろう
普通の看護師の資格にするのもいい気がする
資格あるならば一箇所がブラックでもまた転職できるでしょう、看護師は引く手あまたで

822 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:04:59.11 ID:7MnyF2Se0.net
>>816
電話がダメな理由がよくわからないLINEはダメだけどw
Bに電話で話すといいと思うけど

823 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:10:15.45 ID:grZb3Tjd0.net
>>821
レスありがとうございます。
まだ転職先は決まっていません。
准看護師の資格では町医者くらいしか就職はないと思います。
そもそも准看護師といってもペーパーで、病院勤務経験がないのです。

824 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:39:56.75 ID:I7y+JdPT0.net
>>816
結婚式の欠席も含めてBには早目に言ったほうがいいと思うけど。
結婚式もあと8ヶ月ほど先な訳でしょ?
もし席順とか決めちゃってたらホントに迷惑だし。

825 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:50:06.02 ID:kid4Fn9R0.net
>>816
私もBさんには早く言った方がいいと思う
直接会って言いたいっていうのはあならの勝手で、あちらの迷惑考えてないよね
Bさんはあなたが来てくれるのを楽しみに今も相談してきてるんだろうし
Bさんに話してしまえばAさんにも嘘つかなくて済む

826 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 14:55:27.47 ID:O1xO1sFR0.net
>>824
同意
自己満足の為にBに迷惑かけてAは蔑ろって印象

827 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 15:07:11.93 ID:RDdbrGE00.net
>>807
女紋にもいろんな種類があるみたいだよ
母方のお祖母さんが存命なら聞いてみたら?

うちの実家地域では結婚する時に嫁入り道具に留袖を作って持たせるなら
実家の紋から○を外した女紋を入れるのが一般的?らしい
でも場所によっては単に紋を小さくした物とか家紋と関係なく女性らしいマークを入れたりとか
結構自由みたいだよ

てか今時留袖とか見ても、あー着物だーと思うくらいで
留袖の紋なんて気にしてる人はあんまりいないと思うけど
そういうのにうるさい土地柄家柄の人だったらお母さんも知ってるだろうし
お母さんが知らないって事は適当にやっちゃっていいと思うよ

828 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 15:13:26.17 ID:DyWrNohG0.net
今日は相談事がすごいわねw

829 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 15:54:27.49 ID:3A1UjxOA0.net
798です。
早速みなさん、たくさんのレスありがとうございます。
私としては再構築を望んでいるのですが、不倫疑惑を持った1ヶ月後に私の生活態度や性格を理由に離婚を切り出されました。
その後数ヶ月経ちますが、離婚を切り出された直後に女に彼氏が出来、そのせいか夫の態度も軟化し、今では何事も無かったかのように過ごしています。

830 :798@\(^o^)/:2017/01/31(火) 15:58:13.18 ID:3A1UjxOA0.net
不倫の証拠は、LINEのスクショ、メールで転送は可能な限り確保しています。
トーク履歴をほぼ毎晩消しているようなので、偶然残っていた飛び飛びの数日分しかありません。
あとは見覚えのないゴムのレシート原本、ICカードの乗車履歴は手元にあります。
弁護士さんと調査会社に相談しましたが、やはり決定的な証拠が無いため動けない状態です。
再構築のためにはやり過ぎてはいけないと思い出方を伺っているのですが、逆に難しくて…。

831 :798@\(^o^)/:2017/01/31(火) 16:07:51.77 ID:3A1UjxOA0.net
小出しの連投ですみません。
時系列としては

5月 結婚
11月初旬 社内不倫の疑惑を持つ(この頃から証拠の確保を始める)。
11月下旬 夫に離婚を切り出される。また、夫のクレジットの督促と思われる郵便物消費者金融のカードを発見。弁護士さんと調査会社に相談。
12月中旬 相手の女に彼氏が出来る。その少し後から夫の実家態度が軟化。
12月下旬 新たな女とのLINEのやりとりを発見。
1月中旬 調査会社に1度入ってもらうと、社内不倫の相手の住所とは異なるアパートへ数時間入ったとの報告を受ける。現時点でも誰の部屋かは不明。また、開封された消費者金融からの督促状を発見。

で、今に至りますが、まだどちらの女ともやりとりを続けているようです。

832 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 16:09:09.65 ID:3CswH9J/0.net
>>830
その女に彼氏が出来ても不倫は続けてるのかしら?もしそうなら探偵に依頼したり、GPSを付けたり、小さいカメラを仕込んでおくしかなさそうね
でも、あなたが再構築を望んでるならそのまま放って置くしかないんじゃない?不倫の証拠を集めても離婚に進むだけだろうし…
ただ、まだ結婚一年なのに不倫されて、離婚を切り出されるなんてね。これから先も夫婦としてやっていけるの?

833 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 16:13:50.63 ID:3CswH9J/0.net
>>831が書かれる前にレスしたわ
的外れでごめんなさいね。無視してね

834 :798@\(^o^)/:2017/01/31(火) 16:18:01.30 ID:3A1UjxOA0.net
〉〉831
いえ、ありがとうございます。仰る通りです。

不倫をやめて、借金のことも正直に話してくれさえすれば許すつもりではいます。
不倫相手と夫と私は同じ会社なので、女の顔を見るのも辛く、いつ再燃するかと不安にかられる日々を過ごしたくないので完全に切れて欲しいのです。
その為には言い逃れのできない証拠を持って私が介入する必要するしかないのかなと思っているのですが、他に方法はあるでしょうか?

835 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 16:24:08.22 ID:8BcCgP6q0.net
>>831
似たような境遇で、現在、係争中の者です。
私の場合、妊娠発覚後に旦那に堕胎と離婚を切り出され、モラハラをされて我慢できずに実家に帰り、中絶をしました。
争点は、旦那の浮気、モラハラの物的証拠がなく、旦那側は私が合意で家を出て中絶したと主張しており、中絶費用の半額しか払わないと言ってます。
証拠は本当に大事だと痛感しています。

836 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 16:26:02.71 ID:/seWFPJh0.net
>>831
不倫に加えて借金とかちょっと救えない感じ
どちらも治らない病だよ
どうしても離婚する気はないの?
再構築を選ぶなら、不倫に関しては今後も夫の不貞の決定的な証拠は抑えつつ、放置しておくしかない気がする
そんでまた離婚を切り出されたり何かトラブルになったとき、あなたが有利に離婚を進められるように、準備だけしておく
いま不倫の証拠を突きつけて責めれば、反省して態度を改めてくれるだろうと思っているなら、それはないから
今後も不倫はされることは覚悟しておいたほうがいい
借金についてはなるべく早くはっきりさせておいたほうがいい気がする

837 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 16:30:42.01 ID:3CswH9J/0.net
不倫と借金は直らないから離婚したくないなら目を瞑るしかないんだよね
妊娠したい時はお互いに性病検査もしないと。ただ、そんな家庭で生まれ育つ子供を考えるとね…

838 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 16:31:20.51 ID:a3cii+8P0.net
もう病気だよねこの旦那
若いうちに、早いうちに別れた方がいいと思うんだけどね・・
女からお金取るつもりで証拠集めて会社にもいられなくするしかないね

839 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 16:34:37.86 ID:3CswH9J/0.net
>>834
あ、でも借金の証拠はあるんだよね?
それを夫に提示してどうやって何のために作った借金かを強気に問いただせば不倫の証拠にも なるかも?
ボイスレコーダーとカメラを仕掛けて話したり、外のお店で人がいる所で問いただすとかね

840 :798@\(^o^)/:2017/01/31(火) 16:56:41.51 ID:bLiWsCEW0.net
交際期間は10年近くと長かったので、飽きられたのかもしれませんね。
その間にも浮気未遂を発見し問い詰めたことはありました。
結婚してからはまだ1年弱なので、甘いのは重々承知なのですが、義両親に話した上で今回限りとして許そうと思っていました。

借金は、おそらくですが結婚資金とその補填の為のFXがメインと睨んでいます。無いのに見えを張って出したそぶりは感じていました。
こちらも義両親にも話し、信用情報の期間や銀行の通帳、クレジットの利用履歴を出させようとは思っているのですが、そこから女関係が出てきたらベストですよね。

841 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 17:01:32.41 ID:0P5BH53L0.net
未婚と偽っている女性のほうからはお金請求されてもおかしくないけどねw
ラインだけで済んでいるうちにやめさせたいところ・
借金もあるし、マイナス要素が大きいけどそれでも好きなら
女性関係はある程度もう仕方ない気がする。ただ社内やら取引先などに手を出すのはやーめーて。
借金はいくらくらいなのかな。女性関係にお金つかってるのか。
借金に抵抗がない人との生活は大変だよ。ブラック入りしても闇金から借りてくる。
結婚してまだ1年のうちに別れたほうがいいと思うけどな。

842 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 19:26:04.78 ID:DDPsv3Ld0.net
浮気癖と借金癖さえ無ければ優しくて良い人なのかな、やっぱり

843 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 19:34:58.85 ID:n4mZBSRK0.net
そしてその無ければが致命傷という

844 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 20:03:20.45 ID:IFYGz84E0.net
浮気癖と借金癖ある時点で優しくない

845 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 20:29:29.61 ID:vFzikuLp0.net
>>797
お子さん春から年長さんになる年齢なのに
何故幼稚園も保育園にも通わせてないの?

846 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 21:57:17.71 ID:RfrH/7UD0.net
>>840
そういう人との未来が想像できるってすごいわ
結婚してすぐに浮気2回と借金ってw

847 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/31(火) 22:26:34.39 ID:KzD6HMmJ0.net
>>808>>810>>812>>827
>>807です
ありがとうございます
実家は九州、嫁ぎ先は関西です
母方の祖母は20年以上前に亡くなっているし、母に聞いた際、伯母にも聞いてくれたみたいなのですがピンときていないようでした

女紋がない場合もあるんですね!
私の実家はあまり伝統や格式を重んじるタイプではないので構わないのですが、嫁ぎ先はそこそこ大きな家なのでどうだろう…と思いまして
雛飾りに女紋を入れるのですが、五三桐にしようと思います
ありがとうございました

848 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:33:21.18 ID:VNaVluO40.net
失礼します
先日愚痴スレに少し書き込みさせていただいたのですが本格的に離婚に乗り出したいので相談させてください。

結婚してから旦那の強い願望で仕事を退職して専業主婦をしてきました。
ですが最近夫の女性叩きが酷く、女はクソ、金食い虫、劣化する女を面倒見てるのは疲れる…等毎日毎日言われて精神的に参ってしまいました。
行動も荒れてきて食事が少しでも気に入らないと皿ごと捨てられてしまったり、旦那がたまたま朝早く(4時くらい?)に起きた日は頭を叩かれて早く起きろバカ女などと言われ、嫌なことを多々されるようになり家庭から逃げるように復職することにしました。

資格持ちなのと前の職場の方の助けでスムーズに復職できて収入も旦那の倍近くあります。
そのためか最近は女はクソクソ言いながら私にブランドのバッグや靴を買ってほしいとねだるようになってきました…。
今も家事は専業主婦の通り私が全部請け負ってきたのですが、流石にもう限界なので離婚に踏み出したいと思っております。

旦那の嫌味や罵声の録音が少しと私の家庭への不満、負担(旦那がオーガニック信仰で料理に3時間くらいかけないと怒るなど)のメモくらいはありますが、他に準備した方がいいものなどありますか?
また気をつけたほうがいいことや言い出すタイミングなど、教えていただけると嬉しいです。

849 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 16:34:45.87 ID:SLGkJJ4D0.net
>>848
餅は餅屋
離婚に強い弁護士

850 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:12:48.92 ID:B5tNkOjX0.net
>>848
収入があるんだったら、ちゃんとした弁護士に相談に行くに一票
旦那にバレないようにこっそり相談に行けば、後は弁護士さんが良いようにしてくれるよ

851 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:51:34.02 ID:adBC4+970.net
【私の状況】
既婚。実家から飛行機で2時間ほどの場所に住んでいます。(不妊治療のため、昨年から専業主婦になりました)
待望の第一子を妊娠しましたが、先月、心拍が確認できず、 稽留流産となりました。
今は悲しみも少し落ち着きましたが、気分の浮き沈み(落ち込み)があります。

【実家の状況】
父:祖母の死、定年退職、骨折入院を機に抑鬱状態?になり、時々「死にたい」と漏らす。投薬治療は拒否し、娘(私)との電話やメールで徐々に症状が軽減していると主張。
母: 会社員。帰宅は7時頃。夫と娘(私)を同時に心配している。(家事は全て母担当)
弟: ややブラックな会社に勤める会社員。激務で帰宅は11時頃。

【相談の内容】
父からの電話やメールが負担になって来ています。
しかし、冷たくして(拒絶して)自殺されたらと思うと心配で強く言えません。

852 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:55:47.09 ID:adBC4+970.net
すみません、続きます。

上記の理由で抑鬱状態になった父から、毎日電話かメールが来ます。
内容は、患者が医師やカウンセラーに話すようなことで、

・「いま父がどんな気分か」(今日は少し気分が良い〜死にたいくらい憂鬱で辛い)
・「こんなことをしたら気分がよかった」「今日はこんなことをしてみた」という報告
・抑鬱になった理由や、感情の変化に対する、父なりの分析や解釈
・何がしんどいか、何をしたくないか、何故したくないか

ようするに「鬱?になった父の心の状態」を毎日リアルタイムで報告されます。
(聞き役を求められる)

【私の気持ちの変化、対応の変化】
・気持ち
「お父さんが大変だ。心配だ。力にならなきゃ」→
「うつの話ばかり聞いてると、なんだかしんどい…」→
「毎日父のことばかり考えるのが辛い」→
「自分もまだ、人の気持ちによりそうことに集中できるほど、気持ちが回復していないんだろうな…」
→「なんでお父さんは、こっちの都合を考えてくれないんだろう…私も辛いんだから、とは思わないのかな?自分のことばっかり…?」
→(罪悪感)「お父さんも、辛くて、必死なんだ。でも私も辛い…今はひとりでほかのことは考えずに静かに悲しみたい…でもお父さんを見捨てちゃいけない…」

・対応
毎日電話とメールが来る(30分〜)→
正直に「私もちょっとまだ余裕ないから、電話は時々でいい?調子が良い時にはこちらからかけるから」と言う。
(母からも「あなたも辛いんだから、無理に電話はしなくていい。こちらからはかけないように言うから」と言われた)
→しばらくは毎日がメール来る+電話は3日に日1回こちらからかける。
→2日に1回、電話が来るようになる。(メールは毎日)
→電話を短めに切り上げると、翌日すぐに電話が来る。
→毎日電話は辛いので、30分聞くか、こちらからかける。
(電話をしない日が続くとメールの内容がすごく暗くなって、鬱が悪化したような内容で、それもしんどい。電話すると「お前と電話した日はすごく気分が良くなる」と嬉しそうに言われるから無下にできない)

853 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 17:58:01.76 ID:adBC4+970.net
すみません、最後です。


【今の状況】
着信や、メール受信の表示を見ると動悸がする。
電話やメールへの返信はなるべく優しく(丁寧になりすぎないように)対応している。
「自分も精神的に落ち込んでいて電話がしんどい時もある」と伝えるも、
「できる時でいい」「お前も大変な時なのにごめんな」「メールを読んでもらえるだけでも楽になる」と言われて、
しばらくするとまた電話が来る。
今は投薬治療をすすめていて、少し乗り気になってくれている。

弟は「お父さんは少し大げさに言っているところがあるし、姉さんが思ってるより多分元気だよ。ゴルフなんか普通に楽しんでるし」と言いますが、
私も人に会う時はそれなりに明るくしているので、「父は平気」と決めつけてしまうのが不安です。
(具体的には自殺が一番心配です)

「1日30分の仕事(親孝行)と割り切って、父がもう少し良くなるまで頑張ろう」という考えと
「自分も限界に近い。投薬とカウンセリングを進めて、お父さんの精神的ケアはお母さんと専門家にまかせよう」という考えの間で身動きがとれません。

自分が優柔不断なのはわかっていますが、もし同じような経験をされた方がいたら
なんでも良いので、アドバイスを頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。


(私が「対応しない」と決めて、父に「しばらく電話やメールはしないで」と頼めば父は必ずそうすると思います。
なので、本当に自分次第です)

854 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:00:03.43 ID:vbSH9nln0.net
なんと言われてもまずは病院でしょ。
お母さんが忙しいから言いにくいだろうけど、ほっといたらいつか死ぬという危機感を持って対処してとお願いする。
メールや電話はあなたが調子がいい時だけ対応するようにする。

855 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:03:16.23 ID:Y8hj/vFP0.net
>>853
一緒にカウンセリングに行ったら?
本当に自殺する人は一人で鬱々としてるよ。人に自分の辛さを話せるなら元気な方だよ

856 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:07:43.44 ID:k7CyEeMS0.net
>>853
投薬に少し前向きならもう少し頑張るのはどうでしょう
あとはカウンセラーの人と話してあなた以外も頼ってもらうとか
男の人って結構すぐに自殺するから用心に越したことはないと思います
軽くは考えない方が後悔しないかと

857 :849@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:25:38.89 ID:adBC4+970.net
849です。
ありがとうございます。
夫や友達に話せば「断れ」と言われるだろうし、断らない私にイライラさせてしまうだろうと思うと話せないので、
聞いてもらえるだけで本当にありがたいです。
(父と同じですね)

病院、カウンセラー…やはりそこからですね。
父はあの世代の男性によくいる、ある面では頑固な、病院嫌いなので、
明日にでもとは行かないでしょうが、根気よくすすめてみます。
(多分根底にあるのは、祖母亡くした寂しさや、会社の人間関係がなくなったことによる寂しさので、
うつだからではなく、さみしいから、他人のカウンセラーより娘の私と話したいのだと思います)

何年か前に、前の会社の他部署の方が突然自殺したこともあって、本格的?な鬱病ではなくても、自殺の危険を軽視したら後悔するだろうとは思っています。

今日のメールの内容は、「母としか話していないから寂しい。昔の部下を飲みに誘ったが忙しくて断られてしまった。
誰とも話さないとどんどん辛くなる。
死にたい気持ちが復活する」でした。

心配な気持ちと、電話を催促されているような苛立ちの半々で、息苦しくて泣いてしまいました。

投薬とカウンセリングでなにかが変わるなら、もう少しだけ頑張ろうと思います。
何かカウンセリング以外にお金を払って話ができるようなサービス(父が抵抗を感じないもの)があればよいのですが…(キャバクラ以外で)

眠れないから睡眠薬を飲んだら気分が悪い、やっぱり薬はダメだ、俺には合わないと
メールが来て、軽く絶望しています。

858 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:34:13.22 ID:HYMDMEzf0.net
>>857
運動がいいらしいけどね ゴルフしてるならそんなに引きこもりでもないだろうから
朝日が出てからのウォーキングを勧めてみたら? 欝にはいいらしいよ
自分も欝になりかけてるから電話はやめてほしいってちゃんといわないと
原因はお父さんのせいとは言わなくてもいいかもだけど・・ 家族で話し合ったほうがいいよ
眠れない時は寝なきゃいい 本でも読むか、筋トレして疲れたらスーって寝ちゃうよ
私は夜中に起きて悪いほうに考える癖があったんだけど、ゲームをするようにしたら
その内寝ちゃうw  お父さんにも無理して寝ようとするなって伝えてみたらどうかな?

859 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:46:15.33 ID:2H7bcIeu0.net
なぜすでに同じような内容ばっかりなのにさらに書くんだろうかw

860 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:50:31.39 ID:ox7P0wmd0.net
>>857
あなたの方が鬱っぽい。
お父さんは鬱かどうか分からないけど、何かしらの精神的な病気な感じがする。
家に家族がいるのにあなたへの執拗なメールや電話など。
脳に腫瘍なども可能性としてありそう。
どちらにしてもほっといて良くなる事は無いんじゃないかな。
なんとしてでも病院へ!

861 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:51:20.44 ID:s/f5Q0Jq0.net
鬱は引きずられるから気をつけて

862 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:53:34.73 ID:yhz1I2QE0.net
もう十分引きずられてる

863 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 18:58:09.55 ID:g0dy2xmU0.net
うん、引きずられてるね。
鬱とかの人ってそうやって拒否することに罪悪感を植え付けてくるから。
心を鬼にすることも大事だよ。そうじゃなきゃ自分を守れない。

864 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 19:01:39.47 ID:ZnJqxsrd0.net
>>857
睡眠薬に限らず、薬は合う合わないがあるからねー
薬が合わないなら医師にそれを伝えて別の薬にしてもらうってのは普通のことなんだけど、もともと薬に抵抗があるとそれが難しいのかな

ところであなた自身が病院にかかることは考えてないのかな
私も一時期精神科に通っていたけど、心理士さんに色々話聞いてもらえるだけでも思いのほか気持ちが軽くなるよ

865 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 19:15:04.37 ID:nMK0fjUg0.net
単純に友達がいなくて暇で仕方ないモラ親父ぽい

866 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 19:21:09.28 ID:EfPtSWeG0.net
>>848
女性センターに離婚に強いフェミ系弁護士いると聞いたことある

867 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 19:22:47.73 ID:9UIuOes30.net
地区センターみたいなとこで体操とか太極拳とかの軽い運動系、または囲碁将棋とか頭を使う系とか、なにかハマりそうな趣味でもあるといいのだけどね
地区のボランティアとかでもいいし、あと無料の歌声喫茶みたいなの開催してるところもうちの近くではあるよ

知り合いもできるだろうしいいと思うけど、お父さんはそういうところに一人で行けない人かな

もし実家に帰れるときがあったら一緒に行ってみるとか

868 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 19:24:00.79 ID:yhz1I2QE0.net
帰らない方がいいと思う

869 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 19:27:15.93 ID:VpHNr/lR0.net
自殺するする言うやつはたいていしないからほっとけ
自分の方が大事

870 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 19:30:54.13 ID:3Mz2oHW60.net
鬱の家族の相談、前にもなかったっけ?その時はお母さんバージョンでほぼ同じ内容だった

871 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 20:04:04.23 ID:EfPtSWeG0.net
鬱っていっても本格的なとこにはまだ来てない感じあるよね
日光にあたってないのがまずいんじゃないだろうかとか
運動もした方がいいだろうなと思う
849さんが無理して話聞くより
どっかお父さんが所属できる趣味?場所みたいのを作る方を協力した方がいい気がする
スポーツクラブとかシルバーセンターで軽い仕事するとかボランティアとか
なんか話好きなおじさんおばさんが貯まってそうなコミュニティがあるところ
そこでかまってもらったら気分上向きそう
依存心で849さんが母親代わりみたいになってる気がww

872 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 20:05:28.05 ID:EfPtSWeG0.net
849さんも私さえガマンして話聞いてればヨヨヨみたいな発送はやめた方がいいね

873 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 20:15:11.54 ID:NaZ2oEFV0.net
お父さんに「ここでみんなが話を聞いてくれるよ」と2chを紹介してみる

874 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 20:47:23.32 ID:B5tNkOjX0.net
>>851
抑うつって言うけどそれ単なる定年退職オヤジの濡れ落ち葉なんじゃないの?
仕事ばっかりで家庭をおざなりにしてきたオッサンが定年で会社から放り出されると
趣味も無く、地域に居場所も無く、俺にかまえーって全力で家族に甘えるの
でもお母さんと弟さんは仕事してるって事だから同居家族に甘えるとすげなくされるから
離れた場所でお父さんの様子が分からなくて心配するしか出来ない849に甘えてるんだろうね

もう、思い切って着信拒否しちゃいなよ
それで問題が起きるんだったら同居の家族が何とかするでしょ
弟さんも、お父さんはおおげさだって言ってるわけなんだし

お父さんが心配だって言うけど、子供の愛情に値する親だったら
849の状況ならそれこそ自分が余計な心配かけて負担にならないように配慮するよ
その状況で全力で負担かけて来るって事は、ぶっちゃけ自殺しても悲しむに値しない親だと思う

875 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:01:47.59 ID:B5tNkOjX0.net
>>851
いきなり着信拒否は気が咎めるって事だったら
気分転換にパートを始めた事にして忙しくてメールも電話もムリって言うとか

876 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:30:01.35 ID:0ZjZcyp20.net
部下を飲みに誘う鬱っているの?
単に思い通りにならなくてわがままなだけって感じ
みんな自分が思うように動いてくれないと落ち込むとか

877 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:36:52.34 ID:4MAEAuJU0.net
ダラダラと長文過ぎて
読む気になれない
みんな偉いし優しいね
ちゃんと読んでアドバイスしてあげてて

878 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:50:54.34 ID:vbSH9nln0.net
寝てたから電話出られなかった、とか理由なんかいくらでもつけられるよ。
そんなにしんどいなら素直にお父さんに話していいと思う。娘がそんな風になるのお父さんだって望んでないし。

879 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 21:56:39.79 ID:BzoL3fcT0.net
>>877
この人も病気なんだと思う
べったり依存して頭の中全部話し尽くすってお父さんの電話の調子が
自分にとっても普通な状態になってるんじゃないの
話の内容の枝葉末節はここで聞いても仕方ないから二人とも病院に行くのがベストだと思う
正直、家出て遠くに所帯持った娘が子供亡くして傷ついてるのに
メンヘルの旦那好き放題にしてあやす係を娘に丸投げにしてる母親が癌だと思う

880 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 22:46:16.35 ID:UDSgojGD0.net
846です。
返信ありがとうございます。
まとめての返信ご容赦ください。
弁護士さんですね、一応お友達の紹介で弁護士さんとは明日面談する予定ですが…離婚に強いかどうかは分からないんです。
とりあえず明日相談してみようと思います。

先ほどまで旦那の友人という方から呼ばれてお話してしました(2人きりだとまずいので向こうの奥様と一緒に)
どうやら旦那は自分の友達に私が家事も何もせずに浪費ばかりしている、最近はソープランドで働き始めたと言いふらしているそうです…。(だからうちの嫁は金は持ってるとかも言ってるそうです)
その話の内容のほぼ全てが嘘でもう、なんと言っていいのか唖然としてしまいました。

当然うちには帰ってません。
明日は慰謝料の相談もしようかと思っています。

881 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 22:58:49.39 ID:C9hIGbOe0.net
>>880
旦那さん、クソすぎてびっくり。頑張って下さい。

882 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:07:42.15 ID:4MAEAuJU0.net
>>880
その話はちゃんと録音した?
録音してないなら弁護士立てた時に
証人になって貰えるよう
確約しといた方がいいし
とにかく録音、録画、日記帳と
今からでも全て記録に残しておいて
旦那のモラハラの証拠を集めて。
証拠があって弁護士立てるなら
これ絶対勝てるアンケートだから。
負けないで頑張って!

883 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/01(水) 23:24:55.22 ID:4MAEAuJU0.net
うは、アンケートってなんだよ案件だよスマン

884 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:44:39.91 ID:6ot6BlGj0.net
旦那の友人は何で呼び出したの?
味方なのかな

885 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 01:30:52.16 ID:FKMJz7Ru0.net
ホントおかしいよこの旦那
釣りなのか?!ネタなのか?!まとめ用なのか?!
ってくらいクズ過ぎるし酷すぎる
言葉だけで手は出さないんだっけ?
いずれにしても証拠は多いに越した事はないから
頑張って欲しいよ
慰謝料たくさん貰ってね

886 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 02:00:17.13 ID:h6i96B530.net
846です。
今晩は漫画喫茶に泊まることにしました。
返信ありがとうございます。

>>881
ほんとですよね。
昔はいい人だったと思うのですが…
私が何かしたのかもしれないです

>>882
ごめんなさい、なんの話だかわからないので録音までは…
旦那の友人はわからないのですが奥様は私の応援をして下さるそうなので証言等はいつでもするとのことです。きっと友人の方もしてくれると思います。
アンケート和みましたw

887 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 02:08:37.00 ID:h6i96B530.net
>>884
旦那の友人のお母様と奥様が私の勤務先に来ていて私をよく見かけるそうで、嘘がわかって味方ということでお話ししてくれたそうです

>>885
残念ながらネタでもないし嘘もないです…
正直クズなのはその通りですがwでもそんな人を選んだ私も悪いんですよね…

手は一度早期流産してしまったときに旦那が朝帰り→そのまま口喧嘩に→腹パン&キックされたことがあります。
その時は痛みと怒りでやり返してしまったのであまり大きな声では言えないかも…
私がやり返したのはその一回ですが、本気で手を出されたのもその一回です。
普段頭は強めに叩かれますが、それも訴えてももいいのでしょうか?


旦那からの電話がうるさくて書き込みにくいw

888 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 02:35:07.95 ID:J3WcExhV0.net
>>887
真面目な話してるならw使うの印象悪いよ

889 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 02:42:13.95 ID:FKMJz7Ru0.net
>>887
いま漫喫なの?大丈夫?
可哀想に出来る事なら傍に居てあげたいよ…

一回でも本気の腹パン&キックなんてアウトだよ
しかも流産の後なんて本気でクズだわ
強めに頭を叩かれるのだって
それも立派なDVだからね
体に受けたDVは診断書
言葉のDVはレコーダーで録音
毎日の日記と部屋に常時
隠しカメラとレコーダー必須だけど
いま逃げて来てるなら
もうそのまま帰らずに早く弁入れた方がいい

で、明日会う弁が離婚に強い人じゃなかったら
離婚に強い人紹介して貰って
DVのシェルターなり市役所なり駆け込んで
相談の実績を作っておいた方がいい

とにかく今あなたに必要なのは
安全な場所とレコーダー
ホントに危険だから
ひとけのない所を1人で歩くとか
1人でクズ野郎に会わないように
気を付けて電話に出るなら
必ず録音しておく事

それと全レスしなくても大丈夫だからね
近況や経緯、状況を教えてくれれば
きっとみんな良いアドバイスをしてくれるはずだから
1人でも多く味方を作って頑張って!

890 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 02:43:53.65 ID:fFxEQ8AD0.net
なぜ行をあけるの?

891 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 03:04:47.18 ID:fe0vdqLi0.net
>>887
一度でも手を上げたことがある人はいつかまたやるよ
女殴るって普通じゃない
頭に血が上ったり一瞬でも制御不能の時の行動が人を殴るって人はほんとにやばい
見方がいて良かったね真面目に離れよう

892 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 07:56:18.10 ID:JD55IBLs0.net
頭を強めに叩かれる
これすでに普通じゃないよ、頭をしかも強めになんて、腹キックと同等じゃん
それがいつもなのに、訴えてもいいでしょうか?って
なんか嘘くさい気がしてしまうのよ

893 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 08:35:01.07 ID:+V23Wzgv0.net
証拠をどんどん集めないと
裁判にかかわる第三者は本当にそれをいったかどうか
目撃者いない状態でDVしたかどうかなんてわからないからね
旦那からの電話は録音チャンスかもしれない
でたくないならメールかラインでも証拠とることだ

894 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 09:45:52.77 ID:YSkUoB2D0.net
アンケスレに書き込んだのですが、
こちらに誘導されましたので 
改めて書き込みます

入院中の家族に
看護師が他の患者の薬を
間違って飲ませた場合、
どういう対応をしますか?

おそらく同じ薬だとは思うが
量は多目に飲まされた場合、です
また、看護師のその他の仕事ぶりには
不満がない場合です

例えば、
・看護師、病院、共に怒りをぶつける
・量は違うが同じ薬なのでヨシとする
・家族の体調を診て考える
・その他について不満はないので一言注意して終了(穏便にすませたい)

それ以外でもいいです
皆様の判断、対応をお聞かせください

895 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 09:53:31.37 ID:ixrauS2y0.net
>>894
それによって今後状態が悪くならないと分かれば今後は無いようにと注意だけする
どっちみちきっちり検査等はしてもらうわ

896 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 10:01:41.23 ID:yuUZtRHk0.net
今どういう段階なの?
間違って飲ませたことは確実?ヒヤリハットじゃなくて事故報告書もんだから、事実ならちゃんと対応してもらわないとね。まずは師長に話して確認してもらう。

897 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 10:03:58.59 ID:bYOAfRn/0.net
>>894
薬が間違ってた事はどうやって気付いたの?
怒りをぶつけるとかとかじゃなく今後絶対間違えの無い様にお願いする
入院してる家族は何歳?

898 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 10:10:50.56 ID:7jcCniaq0.net
>>894
主治医に報告する
看護師長にも報告する
なぜそんな間違いが起こったのか分析して、報告してもらう
看護師本人からはその後直接謝罪があるだろうから、その時に今後同じ間違いをしないように話をする
このときの主治医、看護師長の対応次第では転院を考えるかな
怒ってもいいところだけど、怒りをぶつけてもあまりいい結果は返ってこないので、冷静に事を運ぶ

899 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 10:54:55.47 ID:wS9ydN3i0.net
>>894
他の方と同じで、怒りをぶつけても良いことはないと思う。
淡々と冷静に、かつ鋭く。

・本当に間違えたのか
・間違えたなら、どういう経緯で間違えたのか
・間違えたことによって、身体への予想される影響はなにか
・血中濃度など必要な検査を早急(時間の経過で消えてしまう証拠でもある)
・今後経過を看るのに必要な検査内容、実施の要求など

これらを書面にしてもらい、検査・経過観察を慎重にしてもらう。

900 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 13:34:47.05 ID:T+1z0JrT0.net
846です。
お返事遅くなりすみません。
時間がないのでまとめて、をご容赦ください。

とりあえずアドバイス通り一度電話に出て録音してみました。
酔っ払ってるのかやっぱり女はクズだの女という生き物は少しでも目を話すと他の男に擦り寄るビッチだの…私にというより女性に対しての恨みのようなことを永遠と吐かれました。

頭叩かれるのもDVになるのですね。
DVって、怪我をして診断書をもらうってイメージだったから…笑いながらスパンと叩かれるとモヤモヤするけど法的にはグレーゾーンで我慢するしかないと勝手に思ってました。

先ほど旦那が職場に来て迷惑なのでお昼まで待っててもらって離婚の話になりました。
先ほどまでは野◯村議員みたいに泣いて手がつけられないほどでした。
午後から弁護士の先生に会うのに休みを取っているのですが、間に合うか不安です。

901 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 13:38:19.79 ID:1Mob1snK0.net
永遠じゃなくて延々

902 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:01:21.48 ID:su8PciHN0.net
>>900
旦那は放っておいて弁護士優先するんだよー
がんばれ

903 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:09:22.64 ID:g2mob8LT0.net
>>900
あなたが離婚の意思に揺らがないと分かると野々村状態から手のひら返して貴方への誹謗中傷始めるから気を強く持って!
離婚成立までの調停途中も録音、記録もろもろ忘れないでね!

904 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 14:52:57.03 ID:J3WcExhV0.net
>>894
怒りをぶつけるとかじゃなくて、まず家族の容体を心配するところじゃない?
うちでも一度薬の用量を間違えられた時があったけど
うちの場合は心臓の薬だったからって事もあるけど即座に主治医に相談して問題は無いか聞いたよ

病院で薬を出されるって事は
○○薬を△△量投与して体調の変化が〜〜となったみたいに記録とってるから
薬を飲まなかったり勝手に錠剤を減らしたりとかすると正しい結果が出ない

892のケースだと間違えて多く飲んで効果が強く出た
→効きすぎるから薬を減らそうか→実際には少なくなりすぎて効果が出ない
って事になるよ

905 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 15:18:16.21 ID:w4icCjyQ0.net
>>894
責めずに事情を話して診察検査等してもらった上で医師と共に経過観察
そうなった原因追求も

906 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 17:40:51.74 ID:8MwlWmxJ0.net
DV旦那奥、まだ続くならトリップだけでもつけておいた方がいいよ

907 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:24:41.08 ID:FKMJz7Ru0.net
DV旦那奥、大丈夫かな
そういう身勝手な低能クズ男は
離れようとすると泣き叫んだり
暴れたりしてヘタすると
ストーカー化するから心配だわ

職場知れちゃってるし
最悪いまの職場と土地を
離れる事も視野に入れて
まわりへの根回しは用意周到にしてね
とにかく一刻も早く離れられますように

908 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 01:01:44.63 ID:4pSS+pf60.net
変な改行やめてくれよ
わざとかって思うよまじで

909 :846 ◆IQjlpTZX9WXM @\(^o^)/:2017/02/03(金) 03:34:46.49 ID:s2mDDmSA0.net
846です。
トリップをつけてみたのですが、これで大丈夫でしょうか?
初心者なものですみません。

本日旦那を振り切って弁護士の先生と相談してきました。
旦那は最初は泣き喚いて、時間なので振り切るように借りた部屋を出ると廊下で土下座され→職場着の裾を縋るように破れるまで引っ張ってという荒れっぷりを職場の大勢に見せつけてくれました。
ちょっと特殊な仕事で職場に来てくださる方との信頼関係が大切なお仕事なので…もしかしたらもうここでは働けないかもしれません。

弁護士の先生は離婚専門ではないそうですが、できる限り力になってくださるとのことでした。
ご指摘の通り頭を叩かれる件も普段の暴言も友人への嘘の悪口も全部慰謝料請求できそうです。
友人の方も証言してくださるそうで、その他の旦那の友人の方も協力してくれるとの連絡が入りました。

910 :846 ◆IQjlpTZX9WXM @\(^o^)/:2017/02/03(金) 03:55:09.58 ID:s2mDDmSA0.net
帰ってから今まで旦那との話し合いでした。
泣き喚き→私への暴言→泣き喚き…の繰り返しでしたが旦那が白状してくれたことによると

・私が自分より高学歴で高収入なのが旦那の男性としてのプライドを傷つけていた(だから専業主婦になってほしかった)
・数年前にどこかのお店の女の子に本気で恋をした
・その子にもっと会いたかったのだけど私との生活費で自由なお金がないのが悔しかった
・女性批判の多いまとめサイトを毎日見てるうちにイライラして私に当たった
・やっぱり女はちょっと馬鹿なくらいが可愛い
・職場に復帰すると聞いて昔の自分の恋敵(今も職場の同僚で独身、おまけに旦那より高収入)に取られるのが怖くなった(職場の彼は恋敵ではないしゲイなので旦那の思い込みです)
・やっぱり離れたくない2人で頑張ろう、俺たちあのラブラブな日に戻れるよね?

だそうです。
呆れて言葉も出ませんでした。
矛盾してることもいっぱいだけれど悪意ばかりの言葉で少し涙が出ました。

ちなみに旦那の友達とその奥さまも同席してくれたのですが飲み会などで旦那は女性のことをまーんと呼んだり、寄生虫とか呼んだりしていてあまりにも下品で友達の何人かも縁を切りたいとのことでした。

友人の方がいてくださったので暴力などは大丈夫です。
明日、義実家に報告してとりあえず家を出る予定です。

911 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 04:03:42.00 ID:eaT2p0cCO.net
>>910
お疲れ様です
今一つ屋根の下にいるのかな?
こう言っちゃ悪いけど寝ないで家を出る支度して早く出たほうがいいかも
何されるかわからないよ

912 :846 ◆IQjlpTZX9WXM @\(^o^)/:2017/02/03(金) 04:16:27.57 ID:s2mDDmSA0.net
>>911
ありがとうございます。
実は旦那から出て行ってしまったので今は一人なのですが、確かにあんなに荒れてたらどうなるか分からないですよね。
今は家を出る荷造りしていたのですが、明日にしてまた漫画喫茶にでも逃げようと思います。

913 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 04:17:53.79 ID:Q1spy0UP0.net
>>910
おつかれさまです
気になっていたので報告助かります
そんな旦那さんとラブラブ生活が送れていたのが不思議です
惚れあって結婚なさったのですよね?

早く逃げられますよう祈ってます

914 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 04:21:49.87 ID:eaT2p0cCO.net
>>912
うんうん、どこかに避難して欲しい
荷造りするときも友達とか誰かに付き添ってもらえるならそうして
もう二人きりにならないほうがいいよ
無事に逃げ切れる事を祈ってます

915 :846 ◆IQjlpTZX9WXM @\(^o^)/:2017/02/03(金) 04:42:28.37 ID:s2mDDmSA0.net
今身支度して車に乗り込みました。

>>913
新婚の頃は少し子供っぽいけど穏やかでいい人だったのですが、今思えば専業主婦になって旦那の稼ぎで遣り繰りするようになってから変わったと思います。
前ほど生活に余裕がなくなって旦那が自分の趣味を削るようになった頃から女性叩きが始まったように思います。
(といっても削ったのは中国旅行だけでしたが…。)
私に見る目がなかったです。

>>914
ありがとうございます。
明日は私は今日の騒動でお休みをいただけたのですが、友人とは休みが合わないので一人かもしれないです。
ただ旦那の職場が特別な日で出勤しないとヤバイ日なので仕事に行くことを願ってる限りです。

916 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 06:52:38.61 ID:YYt/02Q70.net
ここ相談スレなんで
こんなネタ臭い報告はいらん

917 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 07:02:44.67 ID:vDt9BtXW0.net
すみません、これは私の心が狭いですか?
結婚して旦那の地元に住んでいます。
子供の幼稚園にはもちろん旦那の同級生が数人
女性までもが呼び捨て、タメ口で旦那に話しかけてきます
私は面識がないし入園式におはようございますと挨拶をしましたが無視で旦那には声をかけていたのがずっとモヤモヤでした
行事なんかも旦那のほうからは一切声をかけませんが女性が話しかけてきます(まとまっては来ませんが3人程)
私のことはこちらから挨拶するまで目も合わせてくれません
私は異性の友人がいないので分からないのですが奥さんがいる目の前でそんなにお喋りしたいものなんでしょうか?
私が逆の立場なら遠慮して会釈、一言二言くらいで終わると思います

918 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 07:07:54.68 ID:cSGu1UKZ0.net
>>916
みんなよくこんなの相手にするよなーと思って見てたw

919 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 08:18:57.74 ID:oTvpchty0.net
>>917
子供の同級生の母親ってことだよね。あなたの方から仲良くしようと話しかけたりはしないの?もう一年近く経つのにその距離感ってのがちょっと謎なんだけど。

あと、旦那さんはなんと言っているの?旦那さんが親しく相手するからその人たちも話しかけてくると思うんだけど。
タメ口で距離が近いってのは、土地柄とかもあるから仕方がない部分もあるかもね。

920 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 08:22:54.60 ID:uErDXcn90.net
地元の幼馴染みたいなものならしょうがないというか、割とあることかもしれない。
あなたを無視して、というのは人間性の問題。ちょっと失礼ですよね。

921 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 08:30:13.13 ID:m4gRi7Uf0.net
>>917
どれくらい田舎かにもよると思う 凄い田舎だと地域の人皆お友達、よそから来た人との
付き合い方がわからない場合もある(家族経営の農業しかしてない人に多い)
地元の濃い付き合いがあるので新しい人脈は億劫、面倒
もしくは旦那が凄い人気者で915に嫉妬している 元DQNだったのでDQN繋がり以外は
付き合いたくない等 
普通は結婚した異性の友人の配偶者の前ではそこまでは無い 常識が無い人達なんだろう

922 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 08:36:10.42 ID:XTElV+lW0.net
>>917
私も夫の地元に住んでるけど、わりとよくある
街中で会った時なんて、同級生同士で30分ぐらい立ち話してることもあるよ
で、夫がいなくて私だけがその人と顔を合わせる機会があって、会釈しても、知らんふり
常識ないなーと思うけど、下手に家族ぐるみのおつきあいとかが始まっても面倒くさいので、逆に助かったと思って、とりあえず会釈だけするようにしてる
ちゃんと挨拶してくれる人もいるんだけどね
夫の友人だと思うと、常識なーい感じ悪ーいとか夫に向かって文句も言いにくいし、ストレス溜まるよね

923 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 08:45:08.35 ID:uErDXcn90.net
田舎あるあるだよね。
地元のUターン組は「やっぱり地元はあたたかい」
よそ者にとっては「田舎は閉鎖的」
馴染めるかどうかは旦那さん次第かも。
でも下手に馴染んでも>>922さんが言うように面倒くさいお付き合いがあるかもしれないし
ニコニコ感じの良い奥様ポジションが無難かもしれないよ。

924 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 08:49:40.43 ID:0yekTknI0.net
皆さんありがとうございます
今外出してしまってId変わりましたが>>917です
まとめて失礼します
送迎では会う機会がなく、行事では挨拶はしていましたがもう卒園なのですが結局仲良くなることはありませんでした
学校も一緒だしモヤモヤするくらいなら歩み寄ってみようかな
旦那は特に何も言っていませんが、話しかけられた時は、あーはいはいみたいに結構適当に取り合っています…
>>922さんと同じように中には快く挨拶返してくれるかたもいますが
そういう田舎、土地柄によってよくあることなんですね

925 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 10:13:14.38 ID:NgJuIzis0.net
>>916
そうは言ってもその後を報告するスレ自体が無いんだし

926 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 10:15:03.42 ID:ujoX80jx0.net
昔の同級生がタメ口で話しかけてくるのは当たり前だと思うし、
当時からずっと呼び捨てで同じ呼び方ならそのままなのは別にいいのでは?
改まった場のスピーチでもあるまいし。たかが入園式の日会っただけだよね。
そんなノリの時におはようございますなんて言われても白けるだろうし。
馴染む気もなさそうなのでちょうどいいのでは?
なんかご主人のキャラが見えてちょっと笑えるねw

927 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 10:36:29.52 ID:seX8CISc0.net
>>894
薬を間違えられ相談した者です
看護師から主治医に報告してもらい、
主治医から問題ないかの報告をしてもらいました
結果、問題なしとのこと

今回相談したのは、
私は大変なことだと思っているのですが、
入院してる本人が、
これからもお世話になるのだから大事にするな、
というスタンスでしたので、
他の方の感覚を聞いてみたかったのです
答えていただきありがとうございました

928 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 10:37:37.89 ID:IXqHyJ4A0.net
奥さんを無視するような非常識な人たちと馴染む必要ないよね
ニコニコ無難にしていればいい

929 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 10:41:11.90 ID:F57dAMgb0.net
健康に問題なしで良かったね。
医者薬剤師巻き込めたなら公になったということだから、あとは向こうで指導なり投薬時の注意等、対処するよ。
病院側のミスだから、対応が悪くなることもないから安心していいと思う。

930 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 10:43:24.13 ID:F57dAMgb0.net
あ、薬剤師とは書いてなかったね。スマソ

931 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 11:20:26.60 ID:wWz2v+uA0.net
>>924
幼稚園て旦那同級生の奥さまばかりじゃないんでしょ?
同級生奥に歩み寄りよりあなたは学校の役員とかになって地元に馴染む努力をしたほうがいいんでない?
役員になれば嫌ほど他の奥さまと知り合うし、あなたがどんな人物であるか知ってもらえる機会でもあるよ
田舎地方とかいってるなら尚更自分がどんな人間か知ってもらわなくちゃ受け入れてもらえないわよ
あと旦那は知ってて同級生と邂逅してたなら「おはようございます」ではなく「初めまして○○の妻です」でね?

932 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 12:25:10.93 ID:VqtWmTid0.net
きっと田舎はこんなババアばっかりなのよ

933 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 12:56:57.46 ID:LdjIQXnj0.net
「あ、○ちゃんだ」「おう」ってやってるところに「○○の妻でございます」って割って入れと?

先方に仲良くしてもらえなくても「○の妻」「□の母」って認識してもらえてれば問題ないと思うよ
知ってるはずなのに「えーあれ誰だっけー?」と毎回繰り返す方がアレだから

934 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 13:20:40.85 ID:m4gRi7Uf0.net
ふつうはさ、自分も結婚してるわけだし相手も結婚してるから一緒にいたら挨拶くらいは
すると思うよ? 田舎物でも自分ならするけど
「あ、同級生だ!ひさしぶりー あ、奥さんこんにちはー」も出来ないのかね?
一緒にいるんだよ? これが祖父母居ても無視すんのかね まぁ相手がDQNなら馴染む
必要はないと思うけど

935 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 13:43:54.02 ID:Nww8a9/C0.net
それって田舎者特有のヨソ者排他ってやつなんじゃないの?
それか、いや私アンタの知らない時期の旦那くん知ってるし、みたいなヘンなマウント取られてるとか。
どっちにしてもDQN臭いしめんどくさい。

936 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 13:53:08.78 ID:UCFusvw30.net
うん、だから意地悪だと思う
私の方が前からずっとよく知ってるのよー て感じかな

937 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 14:51:16.33 ID:QlqHm87B0.net
旦那さんも奥さんそっちのけで盛り上がってるのならモニョるけど
あーはいはいって軽い扱いしてるのが笑えるw
そんなDQNにへり下る必要はないし堂々としてればいいよー

938 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 17:11:29.81 ID:OQv5C+uL0.net
特に旦那さんから紹介もされないってことは、付き合わなくていい相手ってことなんじゃないの

939 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 20:10:32.07 ID:8JtU7hEI0.net
流れぶたぎってもいいかな?
まともに書き込むの初めてなので、粗相があったらごめんなさい。
旦那の借金発覚で、内心冷静装ってるけどめっちゃ落ちてる。
子供が21時に寝たら話し合いの予定だけど、色々洗い出してからのがいいのかなぁ。
とりあえず、今は旦那の主の銀行の金の流れ追ってる。

940 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 20:17:06.93 ID:5PKUJNE50.net
>>939
小さなことでも今は結論を出さず、意見・反論を言わず、
まずは相手の言い分を聞いてみよう。

最初にどこまで明かすかで、夫の気持ち・考えが見えてくるかと。

感情的にならず、淡々と冷静に聞くだけ…こちらの真剣さを伝えるのみ。

941 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 20:22:49.08 ID:8JtU7hEI0.net
>>940
ありがとう。涙出た。
そうだね。まずは聞くか。

後出し申し訳ないけど、借金初めてじゃないのよね。
結婚前だけど。
結婚してから自己破産してるの。
あと、児童手当にも手出してたわ。さっき発覚。
まるっと取っておいたのに…

とりあえず、冷静に聞いてみる。

942 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 20:31:25.49 ID:5PKUJNE50.net
>>941
自己破産!?
それでも借金できるって、年数が経っているのかな?

お金の面以外の夫・父親としての存在価値は、どの程度?
貴女はどうしたいの?
ガッチリ管理して婚姻継続?
それとも少しでも有利に離婚?

まずは、他に通帳やお金になる物は避難させて。

943 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 20:58:07.03 ID:8JtU7hEI0.net
>>942
たしか記録に残るのが7年くらいだったはず。
有に過ぎているので、借金できたんだろうな。

夫としてはそこそこ良いと思う。家のこと割りとやってくれるし。
父親としては、児童手当に手付けてる時点でお察しかな。
どう表現していいのか分からないけど、ちょいちょい「父親ではないな」と感じるときがある。
でも、実は私が再婚で、旦那と子供が血が繋がってないんだよね。
だからしょうがないと納得してた。
子供に何か酷いことするわけじゃないし。

正直どっちにしようか迷ってるけど、
1人で子供を大学までやれる算段がつくなら、離婚もありかなぁ。

944 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:42:01.30 ID:5v1Nd63f0.net
夫としてはとか父親としてはとかよく言う人いるけど、そもそも人間としてカスなんだから、夫としても父としてもカスより良くはならないの

945 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:54:09.69 ID:jrMj72DG0.net
借金癖さえ無ければ
普段は真面目て優しくて子煩悩で誠実な良き夫であり父であるんじゃないかな?

946 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:58:53.10 ID:Wyhf7Jil0.net
借金が癖になってる時点で真面目でも誠実でもないのにw

947 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:03:18.30 ID:f1/e3Zz+0.net
これさえなければって言うけどそれも込みでその人だからね

948 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:16:18.57 ID:seX8CISc0.net
>>929
優しい言葉ありがとうございます
看護師全員が、あれから私に対しては
冷たい態度のような気がします
それまでは挨拶とかしてくれたのに
今は私の顔を見ようともしない
同じ薬だし、量を少し多くしただけなのにうるさい人、とでも思われてるのかな
まぁ、でも退院したらおさらばだし、
あと少し我慢します

949 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:27:12.20 ID:h46zIeBu0.net
それがなければいい人なのにってそれがあるからダメなんだってばっちゃが言ってた

950 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/03(金) 23:13:59.92 ID:F57dAMgb0.net
借金癖があるのに児童手当使えるような状況にしてたのがね…

951 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:55:33.82 ID:aJrZQ3mV0.net
取っておいたのにって言っても管理もせず、毎月見ることもしてなかったのか
今年いきなりやられたのか。
つーか連れ子なのに何を期待してたんだか。
家のおいてくれて何もしないなら十分だわ。
父親としてのことは実の父にさせる。死んでるなら祖父がしてくれたらありがたいね。

952 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 03:00:35.89 ID:1oJTKP8y0.net
まず借金ある人と結婚するのがどうなの
再婚なんだからもっと冷静になって相手選びなよ
そもそも>>939自身が母親としてよりも女としての自分を優先した結果だよね、自業自得
子どもがかわいそう

953 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 08:27:42.07 ID:WkDsXt6K0.net
結婚前の借金は、向こうも隠してただろうし仕方ないとして
自己破産した時点で、ダメな人だと分かったわけでしょ
その時点で、自分と子供を守るために離婚するとか
最低限、子供のお金には絶対に触れない状況を作るとかしなきゃいけなかったわけで

なんか破れ鍋に綴じ蓋みたいな緩いご夫婦なんだなーと思う

954 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 10:09:20.58 ID:W1BZUXKg0.net
そんな義理父に育てられる子供が可哀想
ただでさえ、連れ子は立場がないのに…

955 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/04(土) 20:37:05.54 ID:YrxroqH90.net
自己破産後にまた借金して児童手当に手をつけるとか
既に限度額一杯まで借りまくりの借金で借金返す自転車操業としか思えない
早めに損切りした方が子供の為かと

956 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 07:19:36.93 ID:7vVqJnDf0.net
>>931はとんでもない田舎でずっと暮らしてるんだろうか?
超田舎での人付き合いのアドバイスが的確過ぎる
役員やって歩み寄れとかどんな人間か知ってもらえとか

957 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 08:31:03.14 ID:tSmBnrou0.net
「知り合いが居ないなら役員をやって知ってもらえ」って、よくあるアドバイスかと

958 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 09:19:24.43 ID:opfSG2r00.net
連れ子の児童手当に手を出すとかキングオブくそではないか

959 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 14:39:59.96 ID:wwLiD4dE0.net
まあ連れ子だしね、別に知ったこっちゃないよね。
児童手当だから使ったわけじゃなくて、それが一番金取りやすいから取っただけだろうし、
家計全体でみりゃン十万円?減ったという事実なだけで変わらないよ。

960 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 14:52:25.06 ID:7vVqJnDf0.net
一人で大学までやれる算段がつくならって、児童手当てに迄手を付けてるのに
大学の学費まで出してくれると思ってんの?

961 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 15:42:36.47 ID:kpLyS3QS0.net
>>926
ちょっと意味が理解できないなぁ。
なぜ挨拶したらシラケるのだろうか。
どんな状態でも挨拶してシラケるなんて事はないけど。

962 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 16:00:13.95 ID:sD0OHxMc0.net
民度の違い?挨拶してしらけるかどうかって

963 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 16:05:12.87 ID:zNvpqLpZ0.net
(あ?よそモンが話しかけてくんなし)かしら

964 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 16:10:50.75 ID:MtnNhlde0.net
>>926
何が笑えるのかさっぱり

965 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/05(日) 19:22:46.27 ID:7vVqJnDf0.net
チースッが定番の地域にお住まいなのかも

966 :可愛い奥様:2017/02/06(月) 12:55:15.70 ID:0w7+9jmxf
>>962
>民度の違い?挨拶してしらけるかどうかって
zsだtq

967 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:19:43.37 ID:2Z4eQxk70.net
旦那にワガママと言われました
誰からも理解されず孤独です、死にたい思いです
生きてて辛く感じる今をどう打破したら良いのでしょうか

結婚三年目の夫婦で私は三十代前半、職場結婚で共働きです
私が今の生活に不満がありすぎるのが原因です
・仕事を辞めたい
・住居、居住地への不満などです

ありがたいことに正社員で働いてますが、不規則勤務です
ここ数年人手不足のため仕事の負担が激増していること、休みがとりづらく休日出勤ばかりでチケットを取った予定なども何度も諦めてきていることなど、会社への不満がたまりにたまり、辞めたいと思っています
加齢による体力低下で体がしんどいのもあります、寿命を縮めながら働いていると思います
日勤の他部署への異動を希望していますがそんな話は来る気配はありません

また社宅に住んでいますが昭和30年台の物件で、当時建てられた公団をイメージしていただけたらと思います
隙間だらけで本当に寒い(寒冷地に住んでいます)、お風呂は今どきバランス釜で水圧も弱い
また駅が遠い、バスで15分ほどかかりますがそもそも田舎のためにバスの本数が少ない
ただしやはり家賃が安いので我慢して住んでいます

不満は挙げればキリがありません
今の生活に関わること全て不満に感じてますが、夫は不満なく快適だと言っています
貧しい老後をおくりたくないからできる限り貯金をしたいそうです
死ぬために生きてるの?と思うほど、価値観が違います

会社を辞めたいと言うと夫も親も親戚もみんな「もったいない」と言います
私としては、こんなに辛い思いをしてまで働き続ける方が人生を無駄にしてて「もったいない」のですが…

休みの日でも明日やあさって仕事だと思えば1日憂うつで、出かける気にもならなかったり
でも出かけないと一日もったいないと思って出かけては無駄遣いをしてしまいます
買い物依存症入ってるとと思います

とにかく毎日しんどいのです
しかし悪いのは自分です、恵まれた環境なのに文句ばかり言う私が贅沢なんだと思います
どう自分をかえたら良いでしょうか

968 :964@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:25:21.06 ID:2Z4eQxk70.net
連投すみません、
夫にわがままと言われたと書きましたが、
気持ちに寄り添ってはもらえずバッサリ切り捨てられたのがこたえています
その晩は悪夢にうなされ、翌朝から顔一面に吹き出物?蕁麻疹?が出ていました…

仕事を辞めて素敵な家に引っ越すなんてこと叶わなくても、気持ちによりそってもらえれば、だいぶ気持ちは違うのですが…
今まで私が不満を言うと困った顔して流されていましたが、その裏ではわがままと思われていたんだなと、うまく説明できませんが絶望しています

969 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:44:06.93 ID:5RyloKaq0.net
離婚して一人で暮らせばいいやん。
もっと快適な住環境を探せば?
やっぱりダンナが好きなんです〜は無しよ。

970 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:53:12.87 ID:bTyZqlrU0.net
同じく子どもいないなら離婚一択
好きな場所で好きな仕事探すのがあなたにとっての幸せになるんじゃないかな

971 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:57:05.31 ID:8FnYIKC60.net
>>968
まずは引っ越そう
私も節約のためにボロアパートに四年住んだが、毎日毎日イライラしてた
廊下狭いし、隣はうるさいし、ありとあらゆるところが古くてガタきてて
仕事も嫌で堪らなくて、買い物しまくっては収納できないから値札ついた状態の物とか捨ててた
支払増えたけど家買って心が落ち着いたよ
今は家のローンはやく返して、もっとインテリアにもこだわりたいし色々やりたいから、その為に働きたいと思うようになって転職活動はじめた
女性にとって住む場所って凄く大きい存在なんだと思った

972 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 20:59:12.36 ID:dKbIggWy0.net
>>967
うちも社宅でバランス釜w夏はいいけど冬は水圧弱いよねー。
30歳前半ならまだまだじゃない?マイホームにしても何にしても、諦めるほどじゃないよ。
ここにきて価値観の違いが浮き彫りになってきたって感じなのかな。
これから、仕事、マイホームはもちろん子どもの事とかまだ色々揉める要素はあると思うよ。
この先も一緒にいるつもりなら、溝が深くなる前にちゃんと意志疎通をはかっておきなね。
あなたは仕事辞めて専業主婦になりたいのか、それとも他の会社に転職したいのか。
旦那さんは専業主婦が嫌なのか、それとも同じ会社で働いていてほしいのか。
あなたは今の仕事を続けることを強いられるなら離婚する覚悟なのか、それとも離婚は嫌なのか。
旦那さんは奥さんが精神的にも身体的にも良くないのに仕事を続けさせたいのか、それとも健康でいてほしいと思ってくれているのか。
その辺はちゃんと確認しあえてる?

973 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:02:03.51 ID:Vo7FTGBf0.net
もう病んでると思う
ケチすぎる旦那は浪費家と同じく害だね

974 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:12:30.64 ID:ia4GcJPF0.net
>>967
頑張りすぎてるのね
子供作る予定はあるのかな?子供作ったら更に勿体無いとかワガママだとか言いそうな旦那さんだね
30代なら別れて違う人とっていう選択もまだ全然できると思うし、働き方が合わない仕事に加えて価値観が違いすぎる人とこの先ずっと一緒だなんて心を病むよ
あなたの言ってることは全然ワガママだとは思えないけどな

975 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:16:40.03 ID:suxTi8T60.net
>>967
と同じことや不満を旦那も思ってるのでは?
>昭和30年台の物件で、当時建てられた公団
こんな物件に住んで旦那が最高の住居に住めてハッピーだって思ってると思うの?
我慢してるだけでしょ。
じゃあ、旦那が毎日浪費して楽しく生活しようよ、高級マンションで借金して
返金できなくなったら自己破産して、ホームレスになったらなったで楽しくやってみようよって
人ならいいんですかね?

あなたが思っている不満は全部同じように旦那だって不満に思っていても、
それを改善するには、家賃が安い時や小梨のうちに貯金して早く快適なお家建てて
その後に「あなたと幸せになりたいから」なんじゃないの?

>死ぬために生きてるの?
じゃあ、死なない為に行きてるんですか?
人間は必ず死ぬのだし、最後は一人で死ぬんだよ、死に向かって生きているんですよ

何をしたら満足で楽しくて最高に幸せな人生になるんでしょうか?

離婚して仕事も辞めて無職でフリーターで一人で孤独に生きていくのが幸せ?
離婚して母子家庭で金もなく生活して、また男とくっついて子どもが虐待される人生って
男と一緒にいて毎日愛されて最高な女の幸せが持てたって思う?
でも、子どもには最悪の家庭だよね。それが幸せ?

>こんなに辛い思いをしてまで働き続ける方が人生を無駄にしてて「もったいない」
では、こんなもったいない人生の代わりに
仕事も辞めて、当然、収入もなくなって、で、何やりたいの?

あなたがやりたい仕事や夢や希望がきちんとあるなら、
仕事辞めて、離婚して「人生を無駄にしない」私のやりたいこと
それに日々まい進してがんばってみたら良いと思う。


普通の人は、
仕事を辞めて素敵な家に引っ越すために日々を頑張ってるんだと思うわww

976 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:26:49.43 ID:XDMrUQKN0.net
極端だなぁ

977 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:27:48.16 ID:BSGkbD+y0.net
>>967
ちょっと気になったんだけど、家事分担とかどうなってるの?
後は、生活費の負担割合とか貯蓄はどういう管理になっているのかとか
職場結婚の共働きって事は同じ条件なはずなのに
旦那は不満が無くて、964は死にたいとか言ってるって事はその他の部分が不平等なんじゃない?

例えば、厳しい勤務だって家に帰ればご主人様で何もせずにメシって言えば食事が出て来る人と
疲れて帰ったって図体デカいだけの無能の面倒見なきゃいけない人じゃ負担感は違うし

生活費が↑の家事分担に関わらず、「共働きだから平等で」とか
固定費は旦那が出して、食費や光熱費は妻が出すとかで
妻が一生懸命節約しても旦那は食費や光熱費を無駄遣いし放題とか

生活費を出し合った残りは各自管理で、旦那がどのくらい貯金してるか分からなければ
将来、良い家を買うとかちゃんとした老人ホームに入るとかってビジョンが見えないと達成感とかも無いよね

逆に、上記のような事が無くて、旦那もちゃんとやってる上で収入に見合った暮らししてるなら
964がちょっと浪費家なのかなーとも思わないでもない

978 :964@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:28:21.66 ID:URzpjMyJ0.net
>>967です、たくさんのレスありがとうございます

自分がどうなりたいのか、夫もどうなりたいのか、今一度考え、夫にも確認して見ます。

夫は家については、できることなら一生社宅に住んで、老後は有料老人ホームに入りたいと言っています
ただあと社宅に住める期間に制限があり、あと十年ほどで出ることにはなります
なのでその十年は確実に住みたいみたいです

または夫の実家に入ってくれるならお礼に仕事を辞め
ていいと過去に言っていました
長男だから次男だからというのも時代錯誤ではありますが、ちなみに夫は次男です…

夫は今の生活に確実に不満はありません、家にも持ち物にも服装にもこだわりのない人で、本人が価値を見いだせないことには1円たりとも無駄にお金をかけたくないみたいです
トイレットペーパーもホームセンターで一番安いガサガサの物をずっと使っていて、嫌だと言い続けて最近ようやく下から2番目にランクアップして、少しだけやわらかくなり良い香りもつきました。

しかし私が浪費家な分倹約家な夫のおかげで貯金もできますし、感謝しないといけないと、頭では思います

979 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:39:34.83 ID:p1Y06Cmx0.net
旦那さんと話し合って、目標作ったら?人生設計というか
何歳で不動産購入、何歳くらいまでにこどもを何人ほしい、何歳までに貯蓄額いくら、年に一度は旅行、何年かに一度は海外旅行、とかさ
目標に向かってると思ったら、今の暮らしの意味も出てくるんじゃないかな
将来が見えないから悲観してるのでは?

980 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:40:29.04 ID:Z3FtAvPX0.net
>>978
トイペの香りより子供をどうするつもりなのかを知りたい
離婚したい気持ちや予定が毛ほどもあるのに離職するのはノーフューチャー

981 :964@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:41:54.42 ID:URzpjMyJ0.net
>>977
ご指摘の通り、恥ずかしいですが私が浪費家なんです
家事はお互い気づいた方がやる感じで、夫もとても良くやってくれています、そこは感謝しかありません


家計はお互い決まった額を家計に入れ、残りはお互いお小遣いです

光熱費やスーパーでの買う食料品などは家計から出します
貯金もその中から行っています

私も夫も手取りから家計にれる額を引いた残りの額は毎月10万ほどあります、多いですよね
お互い仕事中は外食が多く、小遣い内からその食費を出していて、多い月は2〜3万くらいかかっていると思います
私は今も奨学金の返済があります、あとはお互い携帯代、昔から入ってる保険など払います

本当は私のお給料は全額貯金して夫の給料だけで生活したいのですが、提案すると
「それだとお互い自由になるお金がなくて苦しいじゃない」と言ってこの体制を崩そうとしません

夫は趣味という趣味もないのに10万もどこに消えてんだ?と思います…
ただし私が完全に浪費家なので、私に言われたくないと思います
夫は結婚後も1年ほど毎月実家にお金を援助しており、今はしていないのですが、もしかしたら今も内緒で実家に援助してるかもしれせん

982 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:44:17.55 ID:ia4GcJPF0.net
>>978
トイレットペーパーガサガサとかいやーw
休日も働いたりしているのに浪費家というほどあなたはお金つかっているの?旦那さんはかなり倹約家の部類だと思うからそれに比べればつかっているってだけじゃないの?
旦那さんは妻の幸せのためにお金を使う気はないのかな
奥さんにとって今の不満がある生活を旦那さんはこれから先も変える気はないんだね
話し合って生活の仕方とかこれから先の生き方の希望をお互い確認した方がいいよ

983 :964@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:45:00.94 ID:URzpjMyJ0.net
>>980
子どもは欲しいです

理想を言えば、私が改心して現状に満足し毎日に感謝し慎ましく生き、子供も1人か2人もてたら幸せだと思います

ただ現状、私がまいってしまって夜の方はずっとご無沙汰、ここ一、二ヶ月ようやく重い腰をあげて妊娠しそうな時だけ致しますが、まだ妊娠はできていません

こんな自分がグラグラしている時に子ども作ってはいけないということかな、と思います

984 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:45:22.78 ID:/VYpAU1c0.net
仕事を辞めて専業主婦になったら、旦那さんもっと支出に厳しくなるんじゃない?
転職なら話し合って実現できる可能性は高そうだけど

985 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:45:41.26 ID:dwtD6wp10.net
>>978
買い物依存が気になる。
まずそれをやめてみては?

日用品の値段を気にするような旦那じゃ、買い物依存は許せなかろう

986 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:47:21.78 ID:kcQgI0Hd0.net
浪費家浪費家というけど、実際どれだけ浪費してるの?
ドケチ旦那と比較して"浪費家"と言ってるだけのような気もするんだけど

987 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:48:30.18 ID:suxTi8T60.net
塚、稼ぎが無いんだから、
生活に不満も何も、稼ぎに見合っただけの生活してるだけでしょ。
生活保護の奴が国産牛肉買えませんって言ってたのと同じじゃん。
あほらしくなったわww

ランクアップして自分の思う通り金掛けてそれ以上の生活したいなら、
さっさと離婚して自由に自分の金で生活したら良し
全部が自己責任で自分が責任取れるよ

それぞれの人生は、それぞれの人生だし
人生を無駄にしない充実した人生があなたにはあるよ

988 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:50:07.42 ID:VRTjf+oI0.net
うんそんなに浪費じゃないと思うなあ
価値観が違いすぎるとは思う
転職は無理なの?
心が死ぬから意地でも転職すると宣言したら

989 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:52:25.03 ID:p1Y06Cmx0.net
財布別々でうまくいってる夫婦なんて一握りだよ
気付いてるとおり浪費も多いし、夫が何にお金使ってるかわからないままでいいの?

ていうか、不満はお金じゃないんじゃないの
もっと違うところに根本的な理由があって、実は離婚に向かって心は動き出してる気がする

990 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:52:38.32 ID:5zYdHwgc0.net
>>967の言う浪費とはどんなものを買ってるの?
あと共有財産としての貯金はしてるの?
休日出勤の代休はちゃんともらえてる?

991 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:53:30.51 ID:suxTi8T60.net
だいたい、旦那はドケチでも何でもないよ

毎月10万円も好きに使ってる旦那なんて今どきいないし、
奥さんのおこずかいも毎月10万円
それで旦那がドケチとか良く言うわ

創作に無理があるからそろそろ撤退したほうがいいんじゃないの?
まとめサイトの金稼ぎの奴だろ

992 :964@\(^o^)/:2017/02/06(月) 21:55:53.52 ID:URzpjMyJ0.net
何レスも使ってしまい申し訳ありません

私の浪費についてですが、毎月奨学金やスマホ代を引いた残り約7万のお小遣いを使い切り個人的な貯蓄はできてない、なんなら婚前の貯金も減ってきている感じです

普段の支払いは現金ですが、趣味のものなど通販で買ったりしてカードの支払いが今月は特に多くて6万でした、あとは服や化粧品買ったらあっという間に使い切ってしまいます
趣味はアイドルとバンドのファンで、基本的には遠征はしませんがチケットやグッズ代が結構かかります

借金やリボ払いはありません、それだけはいけないと思い手を出すつもりはありません

休みの日などは「人生がハッピーになる何かがあるかも」などと思い買い物に出かけてしまいます
しかし田舎町のためそんな物は存在しなかった、と打ちひしがれて帰宅することになります

お金を使いすぎだと思うので、見直し反省します。

993 :964@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:00:48.53 ID:URzpjMyJ0.net
>>988
そっか、自分から行動にうつせば良いのですね
不満を言うばかりでなかなか行動に移せなかったもので…
気づきを下さりありがとうございます


>>990
ご心配おかけします、会社の慣例としてか?、代休は貰わずに全部残業代として貰っています
ありがたいことにサビ残にならないのだけが救いです
個人的には、代休の方が良かったですが…


まとめサイトの金稼ぎ…なんてもちろん違いますが、長々と申し訳ありませんでした
色々なご意見聞けて新しい見方ができそうです
もう1度読み返し、現状を変えられるように努力してみます
ありがとうございました

994 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:04:57.91 ID:suxTi8T60.net
なんて、くっだらない、バカバカしい 
アイドルとバンドに金を使って経済まわしてくれww

995 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:06:12.83 ID:lA1OAhKh0.net
なんだこれは

996 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:06:47.35 ID:5RyloKaq0.net
いっぱい釣れて良かったねw

997 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:08:15.15 ID:QzJxuyzU0.net
くだらねーw
真面目にアドバイスした奥様方、乙でした……

998 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:10:45.71 ID:p1Y06Cmx0.net
ところで次スレは

999 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:27:22.36 ID:p1Y06Cmx0.net
もー、ないじゃん
釣りな上に踏み逃げかよ
ちょっと待ってな立てるから

1000 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:33:19.75 ID:p1Y06Cmx0.net
ほらよ

【転載禁止】スレ立てるまでもない悩み相談137【既女】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1486387962/

1001 :964@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:37:40.05 ID:URzpjMyJ0.net
>>1000
次スレありがとうございます
急に釣り認定されてしまいましたが、釣りではありません
あなたの言ってくれた目標を作るというのがとても良さそうで、やってみたいと思います

1002 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:39:58.39 ID:77IrW/880.net
>>1000
ありがとう!

1003 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:45:47.02 ID:7pDx9L8g0.net
>>1000優しい奥様次スレ乙です!

総レス数 1003
374 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200