2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様149(IDなし)

1 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 20:49:11.46 .net
育児中の奥様方自由に語らいましょう
次スレは>>970のお母さんが宣言して立ててください

立てる際は文頭に
!extend:none:none:1000:512
を入れてください

前スレ
育児している奥様148(IDなし) [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1484627392/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

446 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:37:10.17 .net
>>442
じゃあ毎週末夫と買い物行って、まとめ買いすれば解決ね
5万はお小遣いよ

447 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:37:41.04 .net
>>443
なりすまし乙なのよ

448 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:37:55.34 .net
>>432
夫としては食費3万雑費1万小遣い1万のつもりらしいわよ
美容室代とか病院代とかはくれるわ、美容室3ヶ月に1回くらいしか行かないけど

449 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:38:34.59 .net
週末一緒ならなんでも買ってくれるというなら、家計費のプレゼン不足ではないかしら

450 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:38:44.68 .net
美容室3ヶ月に一度って至って普通じゃないの?
白髪がものすごいとか?

451 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:39:04.98 .net
>>448
私美容室とか半年に一回よ

452 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:39:10.73 .net
食費三万はかなりキツいわ

453 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:39:16.65 .net
>>448
家計簿つけて、数字で示しなさいなのよ

454 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:39:26.14 .net
>>439
そういう事ね!ありがとう!

455 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:39:56.47 .net
美容院は人によって行きたい頻度が違うわよね
私は半年に一回でじゅうぶんだわ

456 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:39:57.15 .net
>>452
3人家族だけどいけてるわ田舎で物価が安いからかしら

457 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:40:07.19 .net
>>448
うちは食費5万であとは一緒よ

458 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:40:10.88 .net
>>450
横だけど私は2ヶ月に1度行かないとヤバいことになるから行ってるわ
ショートヘアだし白毛多いし

459 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:40:18.24 .net
食費7万ぐらいするよね

460 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:40:45.35 .net
>>456
外食しないのよね?

461 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:40:48.14 .net
>>459
するわ…

462 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:40:54.08 .net
>>458
切るとベリー側に近いショートだけど3ヶ月にいっぺんだわ

463 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:40:59.02 .net
3食作って3万なの?
凄いわね……

464 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:41:00.43 .net
>>452
週末買い物に行けば払ってくれるみたいだから少ないとも言いきれないわ

465 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:41:09.59 .net
食費は4万あれば充分だわ
ちなみに大阪よ

466 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:41:18.31 .net
>>459
するわね
しかも安いのとか気にして買っててこれよ…

467 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:41:25.53 .net
>>458
いっそのことシルバーヘアにしてショートヘアやめたて縛ったら解決よ

468 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:41:27.31 .net
>>440
貯金ないのよ、搾取子?ってやつだったみたいで
パートしたくて説得中よ、まあ保育園代引いたらそんな残らないと思うけど
元々小学生になるまで家にいてって言われてたけど幼稚園くらいからならいいかも程度には考え変わってきてるわ

469 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:41:38.37 .net
>>461
しちゃうよね!
安心したわ

470 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:41:42.94 .net
>>458
おいくつかしら

471 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:41:50.44 .net
土日は2食外食してたりするかもね
我が家のことよ

472 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:42:00.45 .net
近所に安いスーパーがあるとか実家が米野菜くれたりで食費かかってなかったりするのよね

473 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:42:20.15 .net
中華あじを固まらせない方法ってないかしら

474 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:42:24.25 .net
きちんと朝昼晩栄養も彩りも考えて作ったら7万はいくかもしれないわね

475 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:42:28.46 .net
>>462
超多毛なのよ
そして伸びるの早いのよ
産後の毛抜けの時期は人並みの毛量で幸せだったわ

476 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:42:30.02 .net
>>460
外食しないわ
旦那が外食より家のご飯が好きなのよ

477 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:42:36.37 .net
>>465
メニューを教えてちょうだいな!

478 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:42:40.20 .net
>>466
同じよ、今日は贅沢して1000円の牛肉買ったけど
それぐらいよ

479 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:43:12.47 .net
食費は地域と家族の人数によってピンキリね

480 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:43:17.11 .net
回転寿司でも幼児と夫婦で6000はかかるわ

481 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:43:17.94 .net
>>475
私も多毛で伸びるの早いわよ

482 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:43:35.57 .net
>>480
食い過ぎわろたわ

483 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:43:39.73 .net
>>446
わろたわ
まあきつくなったらそれやってるけど、なるべく頑張ってるのよ

484 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:43:42.50 .net
>>479
それよね
単純に比べられないわ

485 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:43:54.00 .net
>>480
食べ過ぎw
それとも高級回転寿司が存在するのかしら

486 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:43:59.69 .net
子供がいくつぐらいになったら食費もあがってくるのかしら
今はミルクだけだから子は一日100円もかかってないんだけど

487 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:44:05.12 .net
>>480
それは食べ過ぎじゃない?
うちはたらふく食べて3000円こすぐらいよ?
高い回転寿司かな

488 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:44:05.20 .net
>>467
それがまだら白髪なのよね
真っ白になれる人って実はそんなに多くないと美容師が言ってたわ
なっても老年とか

>>470
32のBBAよ
白髪は20代後半から増えだしたわね

489 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:44:13.26 .net
貧乏大家族の食費が○○円!みたいな特集で近所の人が野菜お裾分けしてくるのがあるとイラッとするわ

490 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:44:17.98 .net
>>480
100均じゃない回転寿司かしら
リッチね

491 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:44:21.32 .net
>>463
朝とか昼は手抜きよ
夕食くらいよ一汁三菜なのは

492 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:44:50.78 .net
私計画性無いから一週間分買い溜めてとか無理絶対何か痛むか材料が足りなくなるわ
週2ペースくらいが丁度いいわ

493 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:44:53.58 .net
お肉って100グラム何円してる?

494 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:44:55.39 .net
>>480
あなた食べ過ぎよ!

495 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:45:00.87 .net
回転寿司に6000かけるなら
違うもの食べたいわ

496 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:45:01.26 .net
>>489
実家から○○が供給されるってところでもう見る価値ないわね

497 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:45:01.62 .net
>>489
わかるわ
支援なんてほとんどないわ

498 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:45:01.83 .net
>>483
毎晩何出すの?
焼きそば一品とか?

499 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:45:04.16 .net
旦那がアレルギー多くて辛いわ

500 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:45:12.69 .net
>>480
100円じゃない回転寿司ならかかるわよね

501 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:45:24.98 .net
>>493
なに肉かによって全然ちがうわ

502 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:45:36.53 .net
>>492
一般的な冷蔵庫の冷凍室じゃ絶対間に合わないわよね

503 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:45:37.12 .net
>>492
週一も週二も変わりゃあせんたい

504 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:45:45.90 .net
千葉の海の方だと大トロは一皿680円だわね
スシローなら3千円だけどその店だと1万飛ぶわ

505 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:45:48.73 .net
牛肉なんて滅多に買わないわ

506 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:46:01.71 .net
>>493
豚は108
鶏は99
牛は滅多に買わないわ

507 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:46:15.48 .net
お寿司食べたいわ〜

508 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:46:21.77 .net
肉じゃがは豚肉、カレーは鶏肉
牛肉なんてほとんど使わないわ

509 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:46:28.67 .net
牛は許せて198かしらね
それでも抵抗あるわ

510 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:46:42.77 .net
鶏もも肉はもっと安くあるべきよ
鶏肉=安い
と思ってたから豚牛よりは安いけど思ってたよりするから
買いたくなくなるわ

511 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:46:48.29 .net
焼肉行きたいわ

512 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:46:48.79 .net
家が駅前で駅近のスーパーってちょっと物価高いのよね
自転車使えば安いスーパーもあるけどそのために行くのは面倒で結局高めのスーパー行っちゃうわ

513 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:46:49.76 .net
ノロマだから追いつけないわ
そこまでおかしくなさそうで安心よ

514 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:47:13.92 .net
めちゃくちゃ面倒くさい時は味付けされてるニンニクの芽入りの牛肉買うわ
でもあれ焼いてみたら凄く少ないのよね

515 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:47:28.76 .net
でも、牛肉、子には食べさせた方がいいよ
ヘム鉄とれるから

516 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:47:30.76 .net
私の地元は豚肉をよく使って、夫の地元は牛肉をよく使うのよ
はじめて牛肉の肉じゃがをみたときはびっくりしたわ

517 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:47:38.08 .net
旦那に豚肉買いに行かせたらグラム189円のを買ってきてものすごいケンカになったの思い出したわ

518 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:47:38.42 .net
>>506
豚は部位によるわよ
切り落としなら普通だけどバラブロックとかロースとかなら安いわ

519 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:47:42.24 .net
>>514
少なくてほとんど夫の腹にしか入らないのよ

520 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:47:42.98 .net
輸入牛なら安いけど抵抗があるのよね

521 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:47:44.56 .net
>>514
あれ美味いわ!
アメリカ牛でも食べられるのよね

522 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:47:47.01 .net
野菜切るの面倒で一時業務スーパーでカット野菜とか
冷凍野菜買いまくってたわ

523 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:47:53.79 .net
>>506
羨ましいわ!
安い時で豚肉120
年々値上がりしてるのよ

524 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:48:21.05 .net
>>510
でも国産でもグラム50円程度じゃない

525 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:48:30.73 .net
>>493
何肉よ

526 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:48:34.73 .net
>>516
関東と関西の違いね!
義母は牛肉で作るわ
私の実家は豚肉、主人には牛でも豚でも肉じゃが作るわ!

527 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:48:40.30 .net
>>493
鳥むね87
豚こま豚ミンチ98
牛こま128
豚バラ170
私がよく買う肉よ

528 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:48:48.58 .net
>>493
豚肩108
鶏もも69
鶏胸39
鶏肉は国内産だから微妙な気分だけど近所で一番安いスーパーよ

529 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:48:56.97 .net
>>515
貝類とか豚レバーとかの方が含有量多いし食べさせてるわ

530 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:48:57.68 .net
うちは娘が夕飯作ってくれるって言うから買い物行かせたら牛肉398のを買ってきやがったのよ
美味しかったわ御馳走様
次は金銭感覚を教えるわね

531 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:49:05.29 .net
よくグラム何円とか覚えてるわね

532 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:49:10.40 .net
鶏肉はブラジル産が安いわね
なんとなく怖くて買うか躊躇うわ

533 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:49:11.23 .net
去年の10月頃出産退院したんだけどスーパー行って
野菜がめちやめちゃ高騰してて泣けたわ
台風だらけだったのよね

534 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:49:27.40 .net
>>514
古い肉とかってわかってるけどめんどいときは私も味つき買うわ

535 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:49:33.20 .net
>>524
それ、ムネ肉よね?

536 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:49:46.46 .net
ふるさと納税の返礼品で高千穂牛のスネ肉1.5kg頂いてホクホクよ

537 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:49:53.90 .net
>>532
外食だと国産の方が少ないんだけどね
生肉買うのは勇気いるわよね分かるわ

538 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:49:56.82 .net
>>531
いつも同じとこで買い物するもの

539 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:50:19.79 .net
>>532
買わないほうがいいと思うわ

540 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:50:29.35 .net
外食しまくってるから産地なんて今更なんだけど自分で買うときは国産にしてるわ

541 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:50:35.36 .net
>>529
ヘム鉄?

542 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:50:37.04 .net
味つき肉が批判されないこのスレが好きよ
ほんと他で書いたらひどい扱い受けるわ

543 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:50:40.61 .net
なぁにかえって

544 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:50:45.46 .net
>>527
牛コマお買い得ね!
こっちは190からよ…なるべく買いたくないわ
>>528
鶏が本当に安いわね

545 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:50:55.02 .net
>>524
そんな安い国産モモ肉売ってないわよ
うちの近くは激安で89円だわ

546 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:50:55.07 .net
>>532
なんか嫌で安いけれど買わないわ
国産だわ

総レス数 1000
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200