2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チラシより】カレンダーの裏546【大きめ】 [無断転載禁止]©3ch.net

496 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:17:51.54 ID:D0ynCKNu0.net
>>495
なるほど!全然わからなかったわw

497 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:23:50.66 ID:xq+oD5C20.net
腕時計外してどこ置いたかちっとも覚えてない!
どこ行ったーニンニクニンニクー

498 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:25:20.02 ID:ZW2u86ms0.net
ドラスト
どうしても一度ドメストを経由してから「ああ…」となる

499 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:28:16.36 ID:9vpJNDWc0.net
>>496
私はクリーチャーかと思ったw

500 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:28:28.55 ID:n6koaYXN0.net
ドラスト変だよね
そもそも略さなくても、数文字省いたら何か得するの⁉と思う

501 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:28:59.63 ID:w5kusXKD0.net
BSで20時から放送の「ありがとう」ってドラマをよく見ているんだけど
安いよ安いよーって魚屋さんって激減したなーと思う
今はいいものは本当に高いし(昔もそうだったかも)そもそも魚屋さんが近くにない

502 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:32:47.16 ID:PDMWZ+Ix0.net
ナオトインティラ

503 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:48:15.24 ID:eNufCmFO0.net
ナオティラ

504 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:49:19.62 ID:lTWmVat+0.net
ナオ(ト・インティライ)ミ

505 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:52:09.74 ID:OhOE5jJP0.net
>>497
私の〜腕時計〜どーこだーい。
って探すと出てくるよー

506 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 09:53:40.63 ID:gkbXOu/H0.net
トラン

507 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:07:10.15 ID:Z+Vh48vF0.net
ちょいシモ


>>479
そんなに持つの!?うち一日一ロールは確実に無くなる五人家族
女四人だからしょうがないけどトイペとナプキンの
補充が大変だよ〜

508 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:09:53.09 ID:o/Mv8D/n0.net
disってたくせに自分でも無意識にトイペって言ってた・・・ 不快にさせた皆さんすみませんすみません

509 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:10:57.54 ID:/tYtEltk0.net
シモ

うちはトイレは私たち夫婦しか使わないけど、旦那のお腹が激弱の激弱だからすぐトイレットペーパーなくなるわ…。

510 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:13:38.46 ID:/na3kc2Y0.net
今日帰ったら百寺巡礼見るよ〜

511 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:14:40.21 ID:D9lFeniR0.net
トイレットペーパーはトイレットペーパーとしか言ったことがない
ケンタッキーフライドチキンはケンタッキーフライドチキンや!みたいな
コンビニエンスストアはコンビニ、コピーペーストはコピペって言うから
自分の中での略語の基準は分からない

512 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:16:16.23 ID:6VaIzIc+0.net
女は便所紙よーけ使うから絶対切らしちゃなんねって
うちのばっちゃが言ってた。

513 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:18:47.06 ID:SirY83Im0.net
>>487
酵素風呂行ってるよー!ホットペッパーに載ってるようなところで新しそうなところ、ビジネスライクそうなのを選んでるw
めちゃくちゃ温まるしPMSも軽くなったし良いよ!
まあ酵素ジュースとか水素水とか勧められるけど、エステとかもそういうのあるしヘラヘラして断ってる
昔からやってるようなので、自然派!!みたいなとこはヤバそうだよね。行ったら話長くて帰れなさそうw

514 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:22:34.09 ID:p4Ecc6/Z0.net
ホトペ

515 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:26:44.54 ID:BqXYeEhX0.net
カトチャンペ

516 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:37:51.54 ID:NLQlvAdX0.net
トイレットペーパーは夫婦二人で使ってるけど夫に使いすぎと言われるし一巻き残しをされるしほぼ私が交換することにイライラしたので思いきってコストコのバスティッシュにした
ちょっと高いとは思うけど巻きがすごいので交換あまりしなくなったしあまり減らないように見えるらしく夫も何も言わなくなったのでストレスフリーだわ

517 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:38:56.24 ID:qEXEGwDS0.net


518 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:48:38.39 ID:n6koaYXN0.net
流れとは違うけど、10センチくらいに切ったトイレットペーパーをペーパーホルダーになに食わぬ顔で挟んでおく、というのが地味に攻撃力あった
(次男がやって長男が引っ掛かった)
古典らしいけど、脱力のち怒り…でもとりあえずトイレ終わらせなきゃ、みたいな

519 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:51:42.58 ID:ZVo2aQhi0.net
トイレットペーパー使い過ぎとか言ってくる男イヤだ

520 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:53:08.08 ID:lvWLOrac0.net
トイレットペーパー使いすぎって言ってくる旦那さん、ちょっと嫌だわ…

521 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:53:50.71 ID:lvWLOrac0.net
ごめんかぶった

522 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:55:41.64 ID:b12bcBda0.net
トイレットペーパーをよく使うのは南に住む女性らしい
九州では鹿児島が一番、鹿児島よりも沖縄の方が使用量が多い

523 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 10:58:48.17 ID:sHChnUSz0.net
>>490
タバコ中毒じゃん
20年も吸って無かったのに身体が覚えてるからまた吸いたいって
我慢しなよ

524 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:07:10.34 ID:9vpJNDWc0.net
>>522
トイレの回数が多いから?
寒いとトイレ我慢するし

525 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:07:21.32 ID:TfEFA9n50.net
トイレットペーパー誰がどのくらい使ってるとか知らないわ
>>516
もし次に言われたら「あなたって私のこと本当に好きね」って嫌味ったらしく私なら言うわ

526 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:11:18.85 ID:TodAKpbS0.net
>>513
レスありがとう。
そう!ビジネスライクがいいんだよねー。物販はヘラヘラしてスルーできそう。なるべく新しそうなところ探して行ってみるよ!
冷え性つらい。

527 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:14:18.64 ID:w9m5Kvwc0.net
あーー働きたい
働いてお金貯めて家建てたい
好きな内装と家具に囲まれて暮らしたい
たとえ保育園入れたとしても経験乏しいブランクあり子供小さい主婦を正社員で雇ってくれるところなんてないかな
もうブラック中小企業には行きたくないよう

528 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:15:11.33 ID:qcGz2g5M0.net
うちの夫は反対に紙を使わなさすぎるからちゃんときれいにしているのか心配になる

529 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:15:18.09 ID:CLcNl2ka0.net
>>482
でも夫は結構派手な顔の方かもw
女性自分と同じ地味顔が好きで、夫は派手顔って、平和どころかなんかいやらしい性格って幹事ねw

530 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:17:20.29 ID:RGiPqDrK0.net
今はロールの厚さが目眩ましになってるけど、そのうち見慣れてまた文句言われると思う

531 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:22:07.41 ID:yZit3CVP0.net
ホケミ

532 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:22:55.17 ID:UlciDlBs0.net
中小企業でも良いところあるんだけどね
知り合いの知り合い、とかで決まっちゃった

533 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:23:06.80 ID:jJDSvjka0.net
でも男性が使う量と全然違うよね、ペーパー

534 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:26:01.20 ID:lCEnkXfu0.net
ペーパーの一巻残しは死刑でいいと思ってるけど、
使用量は私の方が多いと自覚があるので、
私の方が交換回数が多くなるのは仕方ないと
結婚10年目にしてやっと気づいた…
表に出したことはないけど内心で怒ってことを反省したw

535 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:26:56.80 ID:PDMWZ+Ix0.net
自力で着付けができるようになったので着物で出掛けたい
でも気軽に行けるような場所がない
着物で参加するイベントとかは初心者すぎて勇気出ないし
お茶やお花のお稽古事はあまり興味ない(お金かかるしw)
でも出掛けないと着方を忘れてしまう、悩む

536 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:31:04.69 ID:sHChnUSz0.net
>>516
女は生理があるからペーパー一杯使う時だってあるのにいちいちトイレでチェックしてるなんて気持ち悪い男
トイレットペーパー自由に使わせてくれないなんて酷い旦那

537 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:31:14.20 ID:xSxRsD+30.net
>>535
別に家の中でも気軽に着たらいいんでないの
普段遣いの着物もってないなら古着屋さんで安いの調達してさ

538 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:32:39.29 ID:t5lRogW60.net
551のあんまんを食べてみたい

539 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:33:07.22 ID:bvPm1x710.net
家じゃ
「あら着物」
「若いのにちゃんと着てるのね」
って言ってもらえないでしょ

540 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:34:22.47 ID:4Na/O7tT0.net
誕生日ケーキ焼かなきゃいけないのにグダグダしてるえへへ

541 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:35:08.98 ID:zFnnKHVa0.net
着付け習ってる人って習ってることを言いたがるよね
幼稚園でも聞いたし公園ではじめて会った人にも言われたことあるわ

542 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:40:26.91 ID:3JA29OJO0.net
>>535
デパートに買い物とか、どこかでお茶するとか、美術館とか
適当に好きな所にいってみたら?

543 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:42:57.13 ID:n6koaYXN0.net
近所に着物から黒っぽい足袋をのぞかせて自転車に乗ってるオバチャンがいて格好いいわ

私は三姉妹だったので、着物は自分で着て〜、でハイハイハイと帯だけ母が絞めてくれてた
だから着物までは着られるけど帯結びが自信ない
上手く出来ずにイライラするのも嫌なので、ちゃんとしたいときは着付け頼む
>535自分で気軽に着られたら楽しいよね

544 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:44:15.09 ID:A9aTttIU0.net
明治生まれの祖母が多分死ぬまで着物だった
最後は病院だから家にいるときの話だけど、母親が言うには朝から家着の着物に帯締めて、タスキかけて掃除してたそう
「死んだ母親が洋服を着てるのを見た覚えがない」とか言ってた
フネさんみたいな感じだと思う、豪華でも何でもない古く質素で地味な着物

545 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:47:54.48 ID:lCEnkXfu0.net
着物の人を見かけても「あら着物」とか思わないけどなあ
ここ10年ぐらい、普段のちょっとしたお出かけっぽい和装の人を見るし
せっかく着られるようになったなら気軽に着て出たらいいのに

546 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 11:52:03.62 ID:9vpJNDWc0.net
出掛ける場所はなくても、せっかく着物着たなら
とりあえず化粧して電車に乗ったらいいと思う

547 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:05:50.68 ID:D66ILCeD0.net
髪のセットが大変

548 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:14:09.72 ID:2hMPmgCi0.net
ショートかボブにしたら楽なんじゃない
舞台観に行くと着物の奥様ちらほら見るけど、だいたい髪短いよ

549 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:20:37.67 ID:vZk5xSBl0.net
>>548
ほんとだ、飾りつけるだけとかにすれば楽よね
なるほど横から納得

トイレペーパーの話、お腹壊す人が出たらどうすんだろう……
いつもその危険をはらんでるウチはペーパーギリギリはほんとありえないわ

550 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:20:50.27 ID:NLQlvAdX0.net
いや…夫も私の使用量ガッツリ把握してる訳ではないけど
ペーパー一巻きで放置→ちゃんと交換してよ→俺はこれで一回分使える→お前が使いすぎだから交換ばっかりすることになるんだ!となったわけで
生理中だと交換が激しくなるから大量に使ってる!と思われていたっぽい
現在妊娠中だし巻きが多いペーパーだし何も言われないよ

551 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:22:04.10 ID:bBBrAgm80.net
くだらない夫婦だな

552 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:22:10.66 ID:dW0diLid0.net
くだらない喧嘩

553 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:23:13.95 ID:9vpJNDWc0.net
だし巻きと読んでしまい、出汁巻き玉子が食べたくなった

554 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:23:41.88 ID:37FVi4wG0.net
>>436です
乗り切るには外で済ますか、少ないロールのを買うかしかないかなーと私も思ってたw
でも奥様方の話を聞いて、トイレットペーパーはかさばるからってのが先んだってしまって、うちも掃除に使うのと、新居でもすぐに使うってのが頭から抜けてた
食器洗うスポンジとかはすぐに使うから買っておこうと思ってたくせにw
震災も怖いもんね
どうせトイレットペーパー増えたところで引越し料金が変わるわけじゃないし、今日買ってくる!
奥様方ありがとう!

555 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:24:52.49 ID:PL6+PU0b0.net
新婚あるあるだねw
うちは私の化粧品と自分のカミソリその他が同じくらいの値段であることにびっくりしてた
女性の化粧品は高いには高いけど、男性もいろいろ使うよね

556 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:27:25.39 ID:2hMPmgCi0.net
>>555
髭剃りフォームとか後につけるローションみたいなのも結構高いよね

557 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:47:03.87 ID:TodAKpbS0.net
ほかほかごはんにおかかとネギを散らしてお醤油をちょろりと垂らせば悪魔の食べ物の出来上がり。

558 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:49:14.78 ID:PQBZMb8uO.net
ゆで卵3個食べちゃった
何でこんなに美味しいんだろう

559 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:49:53.14 ID:vZk5xSBl0.net
>>557
油脂が入って無いから小悪魔かな

560 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:51:20.03 ID:+9WanWHd0.net
バターが足りない
やり直し

561 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:55:13.92 ID:TodAKpbS0.net
www
甘かったわ、出直してきます。

562 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:56:00.12 ID:vZk5xSBl0.net
食べログの店内や食事の写真に子供の写真混ぜてるやつがおった
アホか
痛い目に合えばいいのに

563 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 13:06:16.89 ID:PDMWZ+Ix0.net
>>539
別に目立ったり声掛けられたくはないよ、むしろもうBBA寄りだし
毎日ダラすぎるのでボケ防止を兼ねて自分に刺激と緊張感を与えたいんだよ
洋服はすぐ縮むwし流行もあるけど、着物はそうでもないから便利だしね
でもこの流れでも感じたけど、何でもないのに着物でいる人って
丁寧に暮らすワタクシ()ぽくて曲者扱いされやすいのかなorz
60代位からは毎日気軽に着られるかもね、フネさん目指すわ
いや、髪はショートだから樹木希林とかかしら…やっぱり曲者か

564 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 13:18:14.73 ID:TFflWbzy0.net
今までずっと剥き身のエビ使ってたけど、殻付き買って下処理から調理してみた・・・・・・
思ってたよりずっと面倒ー!!!
剥くのも手間だけど背わた取るの最高に面倒臭いし塩と片栗粉と水で洗って
拭いて切れ目入れて真っ直ぐにしてって何行程必要なんだ
おかずエビフライだけって訳には行かないのに時間掛かる掛かる

おまけにググったらお腹側のワタも取るとか尻尾の先を落として中の水を拭き取るとか
知りたくなかった情報が出てきた・・・
ダラなのにこだわり強いから実践しちゃうよ、やっぱり剥き身最強

565 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 13:18:16.65 ID:JjOJLwN80.net
>>553
同じくw

566 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 13:21:35.75 ID:EeV2dyUS0.net
>>548
観劇に着物はNGって聞いたことあるけどどうなんだろう
前屈みの姿勢になるから
帯の結び方に気をつければいいのかしら
お年を召した方が多い演目だと着物率も高そうよね

567 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 13:22:17.18 ID:tk9dMill0.net
前髪が決まらなくて腹立ってきたので帽子を買った
凄い髪型が隠れる
ちょっと間違うとサヨクの人になりそうだけど

568 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 13:25:56.09 ID:nTB8R2rb0.net
 洋服は縮むから着物という話なら、洋服で行く場所に着物で行けばいいだけで
「わざわざ出かける場所を探す」のは話がずれてる
着ないと忘れるなら、誰かが言ったみたいに家で着ればいい

569 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 13:34:09.43 ID:zVQsDahg0.net
>>566
帯はお太鼓でペタンとさせてると思う
髪もかんざしなどの飾りとかついてないし、後ろから見ても横から見てもすっきり小さいよ
成人式みたいな華やかな帯に華やかな頭だとものすごく嫌がられると思うけどね

570 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 13:42:46.14 ID:AD7XTq050.net
>>564
昨日コストコで生(解凍)のアルゼンチンエビかいつもの剥き身か悩んで剥き身買った私を褒めておくね

571 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 13:50:32.43 ID:rLbvereK0.net
アラフォーで、今までの洋服がなんだか似合わなくて迷走していたところで、着物にはまったわ
平日は仕事なので週末だけだけど

洗える長襦袢で面倒な半襟つけなし
付け帯で面倒な帯結びなし
ウイッグと盛り髪ベースでまとめ髪も楽

572 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 13:51:01.06 ID:6VaIzIc+0.net
コストコ行きたい。キッチンペーパー補充したい。

オバマさんって、今無職?

573 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 13:51:59.53 ID:ArHJt7Qf0.net
店頭では頭と尾のついてる海老のほうが立派に見えて欲しくなる

574 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 13:59:00.61 ID:6gLmtKmO0.net
>>566
スケート観戦スレでは着物は嫌がられてた。
背もたれに背中をつけて座らないと
隣や後ろの人の視界をさえぎっちゃうんだよね。
隣がノメラー(前のめり)だとリンク半分見えない。

575 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 14:04:04.08 ID:GPqZwwcnO.net
出汁を取るように海老の頭だけまとめて売ってほしい

576 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 14:08:38.88 ID:9ZXi/6BG0.net
散歩がてら普段行かない遠い方のスーパーに行ったらモンテールのエクレアが半額だった
嬉しくて2個買ったけど夜まで待てない食べてしまいたい

577 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 14:09:50.21 ID:RfAGn/kQ0.net
>>529
幹事になっちゃいかんww

578 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 14:11:45.77 ID:CLcNl2ka0.net
>>576
六個入りのやつ?あれおいしいよね
かるーくて何個でも食べれる感じw
下手なケーキ屋のこだわりの卵使ってどうたらなカスタードより、
このポイポイ食べられる軽さというおいしさのほうが好きと思う時もある

579 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 14:13:06.11 ID:zVQsDahg0.net
>>574
フィギュアの観覧席はかなり傾斜がきついから、少しでも背中が浮くだけでかなり嫌がられるかも
観劇で、傾斜がゆるやかな一階席だと別に背中をぴったり張り付けなくてもどうってことないんだけどね

580 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 14:23:37.91 ID:D66ILCeD0.net
>>575
激しく同意!

581 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 14:24:02.57 ID:FOiijbM10.net
でも気が散る
キチンと深く腰掛けていないと
結局姿勢を維持できなくて
ソワソワと頭が動く
着物に慣れてないと
長時間じっとすることが出来なくて
さらにソワソワする
だから着物の人、深く腰掛けない人
頭が盛り盛り帽子が自己主張している人が
前に座っていたら、その日はハズレだ

582 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 14:27:13.37 ID:fHsHb8ke0.net
私も着物着れたら外に着てってドヤァしたい
着付けできる人って素敵
習うつもりもないけど
>>563
とりあえず着物着て京都においで
浮かないよ

583 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 14:32:50.85 ID:9vpJNDWc0.net
着物着てお出かけしたい人は、そういうハレの日に自然に着こなせるように
普段から着物で何時間も過ごす癖をつけたほうがいいと思う

584 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 14:36:48.13 ID:AD7XTq050.net
>>572
大統領年金もらえるし、講演会などでじゃんじゃん稼ぐ予定
大統領は引退後の方が稼ぐらしいよ

585 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 14:47:55.52 ID:Rd/ynp6+0.net
あぁ、TDR行きたいよー。
「今日は天気良いし、ディズニーでも行くか!」
って突発できる地域にお住まいの方が羨ましい。
地方住みだから行くとなっても何ヶ月も前から予定決めて交通手段と宿押さえて、
それでいよいよ当日となっても天気が悪かったりするんだよなー。

586 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 14:54:39.09 ID:vZk5xSBl0.net
着物でスケートすっごい寒そう!!
ガッツだね
京都は変な着こなし(すまん)の若い子よく見かけるから
センスいい人がいると見ちゃう、おっ、素敵だなーって
着物のおしゃれ難易度高そうだけど素敵な人はほんとに素敵
古いのを着ればいいってもんじゃないんだよねきっと

587 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 14:58:23.00 ID:1z6WOkt80.net
>>586
>着物でスケート
滑る方かと思ってびっくりしたw

588 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 14:59:42.82 ID:qfOjEO4s0.net
スケート見に行ったことないから分からないけど
体の分厚いデブがダウンコート着てたらめっちゃ嫌がられそうだと思った

589 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 15:00:59.83 ID:CLcNl2ka0.net
>>586
京都行った時、着物レンタルがすごく流行ってるみたいで
まあひどいドぎついピンクのぺらっぺらの着物着てる若い子が一杯いて
別に私着物にうるさいとかじゃないし、若い子が着物着るのっていいやんて思ってるけど
あれはなんかひどかった
なんか、耳かきエステの子の格好みたいな(よくわからんからイメージだけど)
久々に清水寺に行ったけど、そういうどピンクが本当にめちゃくちゃ沢山いて
景観が台無しくらいの感じだった

590 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 15:07:49.76 ID:ghECtr4f0.net
防寒用の冬用の裾避けとかあるから案外温かい >着物
シルクだしお出かけ用の長めのみちゆきがあると尚あたたかい

591 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 15:08:30.36 ID:XaTYbm+g0.net
高校サッカー、去年も今年も振袖の子達がでかくて見辛かったわ

592 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 15:08:45.35 ID:6VaIzIc+0.net
>>584
お、ありがとう。
昼前、どこかのサイトでオバマさんの引越し先の写真見たんだ。
素敵な豪邸だった。SPも一生付くのかな。
日本のど田舎の1主婦がこんな事言うのもおかしいけど、のんびり
稼いでほしいわーオバマさん。

593 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 15:09:55.64 ID:vZk5xSBl0.net
>>587
上級テクすぎだわよw
>>588
新幹線、飛行機、なんなら電車でも映画でも席有ライブでも
分厚いデブは…イヤだよね…
サッカー見に行って自分の前の席がそういうおっさんでずっとそいつ越しにしか見れなかったの思い出した
通路横だったからまだよかったものの
盛り上がる場面では通路にはみだして見たわ、幅取り過ぎなんだよマジで

594 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 15:12:29.97 ID:tj5UZvD/0.net
>>586
着物って何枚も重ね着するから、案外暖かいらしいよ
明治になって皇室は女官とかも洋装が義務状態だったんだけど
寒いって大不評だったらしい

595 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 15:22:29.95 ID:x41m89uN0.net
京都にいるけど、着物はそんなに暖かくないよ。
絹の襦袢や裾除けなんて付けてる人ほとんどいないんじゃ?
レンタル組はまず全身化繊だし。足袋すら混紡だろうな。

若いと平気かな、あの衿あきがまた寒い。
アンニュイ()に衣紋抜いて、そこを見せるようにショールかけても暖かいわけないし。

596 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 15:32:46.29 ID:onIe2RLp0.net
成人式の日、寒かったからか、レギンスはいてる和装の子を多く見た
それも濃色だから歩くたびにチラチラ目立って不細工だった
オバQかよ!と突っ込んだわ(わかる人はアラフィフ?w)

597 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 15:49:19.49 ID:7aCSp6AX0.net
>>589
今のレンタルって撮影で映えるように作ってるから、生地は二の次だし実際に見るとかなり派手派手しいよね
七五三のレンタルなんかも、ラメ入りとかとにかくすごいらしい

598 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 15:59:59.80 ID:1vzlMmsi0.net
>>596
美容室の着付け担当の人に「足の防寒に持ってきて」っていわれたよ
レギンスなんてなかったからストッキングだったけど

599 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:00:51.47 ID:qfOjEO4s0.net
>>598
どうやって足袋を履くのか気になる

600 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:03:37.44 ID:6juPe1H90.net
文句の一つも言えないなんて言われてるけど
オブラートに包まない言葉で言って差し上げようかしらね

601 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:03:46.96 ID:1vzlMmsi0.net
>>599
足の親指と人差し指の間に結構無理矢理谷間作った記憶
ストッキング伸びるから大丈夫だった
しかしストッキングでは大した防寒にはならなかった模様

602 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:05:30.65 ID:9QeiiHQT0.net
>>596
私なら「エリザベスかよ!」って突っ込んでしまうわ
アラフィフですけどね

上のエビの流れで、最近近所のスーパーで殻付きを比較的安く売ってるのもあって
久しぶりに殻を剥いてボイルして食べたけど、剝き身冷凍に比べて美味しかったわ
頭取ってあるのは背ワタも抜けてるのが多くて、さほど手間ではなかったなぁ
今日も売ってたら買ってしまいそうだけど、エビメインの献立にするには高く付くのよね
あぁ、お腹いっぱいエビ食べたい

603 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:10:52.37 ID:qfOjEO4s0.net
>>601
ありがとう、やっぱりそうしかないよね
そういうやっつけ仕事好きw

604 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:18:18.33 ID:hIHMq8jG0.net
私の結婚式はまだ寒い時期だったので、
5本指ストッキングを用意するように言われた
洋装から和装に変える際脱いでる時間無いし
防寒にもなるからって履きっぱなし

605 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:19:42.12 ID:xq+oD5C20.net
>>596
わかるよオバQ
37だけどアニメで見てた。ハットリくん、パーマン
など不二子アニメ大好き。

606 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:31:05.86 ID:ghECtr4f0.net
>>598
えー専用のストッキングあるから買って来いって言われたわ
なんか白いヤツ

607 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:37:13.94 ID:GO0Q0FK50.net
>>558
奥さまのレスで今板東英二がユーチューバーやってる、って息子に聞いたの思い出した。
ゆで卵をこんなものつけて食べてみよう!とかつまらんらしいw

608 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:41:39.06 ID:XaTYbm+g0.net
>>606
それ、膝下じゃない?
ステテコみたいなのをはいて脚絆つけるよね

609 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:45:18.71 ID:onIe2RLp0.net
>>589
あれって大半が中韓の観光客だとか聞いたよ
ナンジャコリャー!な色合わせしてる子たちは日本語しゃべってないって
でもそれを欧米人がSNSに載せて
ニッポンの女の子美しいデスネーとか書いてるって

>>605
ルッパァーンw>不二子
私もそっち側の作品が好き、藤子A先生のほうだっけ?懐かしい

610 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:50:21.03 ID:o/Mv8D/n0.net
>>609
タイや台湾の子もいるんだけどね わからないよね・・
その着物屋にもあっちの人間が入り込んでるかもしれないね なんじゃこりゃーはあっちの人の感覚
だろうし 

611 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:50:25.44 ID:9vpJNDWc0.net
>>609
ハットリくんはA先生で、オバQとパーマンはF先生だったと思うよ

612 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:53:53.88 ID:EwPhSr9p0.net
お台場の自由の女神像を、敗戦の証としてアメリカが建てたと外国人観光客に説明する偽ガイドもいるらしいね

613 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:03:29.73 ID:Zau6r/cD0.net
>>589
着物のレンタルは昔からあるけどここ5年くらいはひどいよ
7割くらいは中韓っぽくて残りは京都以外の人
とりあえず京都の風景と着物を着た自分をスマホに撮りたいだけ
足元はタビックスに雪駄、5人いれば5人とも同じ髪型でかごバッグにちりめんの巾着で歩いてる
集団で歩いてると何か怖い

614 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:08:51.72 ID:CLcNl2ka0.net
>>609
中国人もいたけど、全然日本の子もいたよ
なんじゃコリャな着物用意してるのも日本のお店なわけだし

615 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:09:58.00 ID:Dl6+xQ8p0.net
昔、中国に旅行したとき、面白がってレンタルのテカテカ下品なチャイナドレス着て写真撮りました
ごめんなさい

616 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:24:32.17 ID:c88I4IvG0.net
風邪引いて寝てると変な夢見るよね

近所に白い未来少年コナンの建物みたいな物が建ってた
それは宇多田ヒカルの先祖の墓で、内部は謎の毒トリコロールファクターが満たされているらしい
探検しようと窓から覗きこむと、エントランスに謎の南国っぽい植物が3本生えていた

617 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:25:07.36 ID:65yttBAd0.net
こたつが壊れた
朝はちょっと不安定な感じだったけど一応ついてたのに
こたつにパソコン置いて仕事してるからやる気でないよ…

618 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:34:42.45 ID:PU7fx4DX0.net
海老の殻剥きと背腸とるの好きだ
するるるるーと出てくると快感
でもまっすぐに伸ばすのは苦手

619 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:38:55.17 ID:itavaEQV0.net
プレゼント貰ってその場で開ける人って少数派?
わたしは嬉しくて何かなって気になるし、貰った人もわたしのリアクション見たいと思うと思うからいつもそうしてきた
でも今日「開けていい?」って聞いたら「えっ今!?」って言われた
「ダメなの?」って聞いたら「普通くれた人の前で開けないっしょww」と笑われたんだけど
手紙とかならまだしもプレゼントなんだし良くね?と思うのだけど

620 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:42:16.42 ID:ybrlAwEnO.net
例え億単位のお金を稼いできてくれたとしても、
旦那の職業がユーチューバーだったら公言しづらいよね
子供が出来たら「やーい!お前の父ちゃんユーチューバー!」のネタが脳裏をよぎるし、
高級住宅街に家を建ててもユーチューバー御殿って陰口叩かれそう

621 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:42:26.87 ID:EwPhSr9p0.net
人による
事前リサーチ万全で絶対喜ぶとわかってたら、目の前で開けられても平気だろうし、
チョイスに自信なくてリアクションを見たくない人もいるだろうし

622 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:47:51.90 ID:ghECtr4f0.net
>>608
それそれ
ネル生地の丈の短いステテコみたいなのと膝丈で足先のないストッキング
足袋も裏が付いてるやつで裾避けも薄いネル生地で足元ホカホカだったけど…

623 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:48:12.45 ID:YIFAVMj70.net
少なくともくれた人の前で開けない事を普通とは思わないかな〜

624 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:49:11.91 ID:QMXFrA4o0.net
欲しい色が売り切れてたので問い合わせたら、12月に再入荷と返信が来たので待っていたのだけど、
しばらくしてサイトを覗いたら他の色も全部売り切れていて現在も未入荷のまま…
こんなことなら多少好みじゃなくても買っておけばよかったわ
何なのよもう

625 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:49:25.10 ID:EwPhSr9p0.net
渡す場所にもよるよね
飲み食いする場でガサガサラッピングを開けられたくない

626 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:50:18.15 ID:9r0sfDH50.net
>>563
京都なら着物着てるだけで1割引のカフェとかあるんだけどね
とりあえず近所の散歩でもいいんじゃないか?
歩いても着崩れないか確かめているとか
着物の立ち居振る舞いの練習と開き直ってさ

627 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:01:21.85 ID:9vpJNDWc0.net
>>619
その場で開けるのが当たり前とは思ってても
「開けていい?」って今までも人に聞いてたのかな
断る人は初めてってこと?
いろんな人がいるし、状況もその時々で違うから
どのやり方が多数かなんて一概に言えないよ

628 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:02:28.66 ID:IpB6GeL70.net
>>595
冬の着物はそこそこ温かいけれど、それを越えてくる京都の底冷えなのかも
冬に鴨川沿いで待ち合わせをした時、寒さに耐えられずすぐに店舗に入ったわ



京都のピンクや赤の着物+チャラチャラした帯飾りの娘は海外からの観光客かなー?と思いながら見ている
楽しそうでかわいい
でも、たまに絶妙な中間色の着物+上品な帯の娘もいて、しっとりしていて良いなぁとガン見してしまう
着物レンタルは気軽に楽しめるようになったね

629 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:08:44.00 ID:hrn/9uwv0.net
2歳くらいの泣いてる男の子を母親が胸倉つかんで
泣かないでって言ってるでしょって怒鳴ってて注目の的だった
怒鳴ってるお母さんも、怒鳴られてる子供もかわいそうで胸が痛くなったわ

630 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:10:18.64 ID:yue9ZaQv0.net
その場で開けるにも丁寧に包装紙たたむくらいの人もいれば
アメリカンな勢いで引きちぎってグッシャグシャで「ワーオ」な人もいて
どっちも好意的に受け取られてる気がする

631 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:13:48.52 ID:xq+oD5C20.net
>>609
あ、間違ったね藤子先生だったね。

632 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:16:42.61 ID:X7SEywE20.net
京都は寒いよ
半月前に行ったけど16時過ぎたら寒くてガクガク震えてた
京都の方と思われるおばさま三人組は楽しそうに談笑してたからなれてるんだと思った
トラウマレベルの寒さだったよ

633 :おやすみ ◆OK0SK1rgRHAi @\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:21:52.66 ID:EfgNnglY0.net
>>632
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

634 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:29:42.27 ID:Zau6r/cD0.net
>>632
京都は本当に寒い、高校生の頃の朝礼が一番寒かった
地面の冷たさがローファーと靴下を通して這い上ってくる感じ
下からじっくり冷えるんだよね
首周りと袖周りをがっちりショールで巻いてたら着物は結構暖かいよ

635 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:31:20.77 ID:eDfb+6+M0.net
金沢奥がいたら教えてほしいんですが、金沢駅周辺は雪積もってますか?
Twitter見てたらすごい積もってる写真が上がってたりまたは路面は雪がなかったりで、どういう状況かわからなくて。
土曜に大阪から遊びに行くんだけど服装に悩んでます。

636 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:36:06.35 ID:sHChnUSz0.net
ドラッグストア行くとなんだかんだで5000円くらい使うわ

637 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:37:23.85 ID:4+pRY1FI0.net
>>635
【加賀】石川県に暮らす奥様29【能登】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1474104832/

638 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:58:08.23 ID:NSQ4yeHC0.net
>>636
わかる!
洗剤とか日用品とか買ってるとレジでびっくりすることある。+化粧品なんて日はもう,,,。

639 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:00:42.03 ID:gNpiOJXx0.net
料理の本に、青菜は茹でたら絞らずに保存
絞ると傷みが早くなります
と書いてあって、意外だ

640 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:04:41.57 ID:J727sSqe0.net
最近知り合った子持ちの方々はみんな
うちの一番上の子は体が弱い
と話してる
誰かに話を合わせてるとかじゃない
私の母も姑さんも、今まで会社で出会ってきた子持ちの方はみんな第一子は病弱だと言ってた
逆に第一子は強くて下の子が病弱なのという話も全く聞かない
そんなデータもないしたぶん私の周りだけだと思うけど毎回気になっちゃう

641 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:05:26.25 ID:fHsHb8ke0.net
>>613
とりあえず京都の風景と着物着た自分を撮りたいだけでも全然良いと思う
だって着る機会ない着物着れて楽しいじゃない
私も韓国に行ったときは安っぽいチマチョゴリ着てノリノリで写真撮ったし
夏の浴衣だって彼氏や友達に可愛いって言われたいだけで着てたわw
どう興味もってもらったら満足なんだろう?

642 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:05:51.07 ID:aBdta+DZ0.net
下の子は上の子の幼稚園保育園や学校に連れ回されるからね

643 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:08:19.24 ID:hexxPaxO0.net
うちは第一子超体強くて第二子は普通に強いな
本当にありがたい事だわ

644 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:17:26.99 ID:H26o7org0.net
>>640
私が第一子だけど下より弱いよ
でも夫は長男だけど異常に強い
寝込んだことないレベル

645 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:17:51.86 ID:+MxY3IaQ0.net
>>635
金沢在住だけど人が通らない歩道と日影だけ雪が残ってる状態
明日12℃まで気温が上がって雨予報だから、多分それでほとんどとけるよ
ただ北陸は雨が多いから、足元は濡れてもいい履き物がおすすめだわ

646 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:22:29.11 ID:9QeiiHQT0.net
>>640
うちは上がアレルギー持ちで花粉症が酷いくらいで、細い割に風邪は滅多にひかない
下は全くアレルギーが無いのに、すぐに喘息様気管支炎から肺炎併発して2回入院してる
いわゆる蓄膿もあって年がら年中通院してるわ
まぁうちは年が7つ離れてて、一人っ子が2人って感じだから
年が近い兄弟だとまた違うのかもね

647 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:26:03.25 ID:eDfb+6+M0.net
>>645
ありがとう!
参考になりました。
濡れてもいい靴で行きます。

648 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:26:33.06 ID:RfAGn/kQ0.net
>>619
どうなんだろうね?
確かに状況がわからないからなんとも言えないけど、開けて良い状況なら私もその場で開ける
今までプレゼントした友達もみんなその場で開けてくれるタイプだったよ
生のリアクションってプレゼントした側へのお返しって感じがして好き

649 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:26:50.54 ID:lqGaMuZm0.net
>>640
初めての子育てだからそう感じるのはわかる
写真が多い少ないとかの問題もよく目にするしね
でも私の場合は怪我も入院もなぜか全部妹の出来事になってるから
より可愛がってる方が体が弱く頭もいいと思われてんじゃないかな

650 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:27:48.84 ID:BYrkH3AE0.net
金沢奥羨ましい

651 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:28:43.80 ID:/QS9HlLn0.net
男の子は体弱いっていうのはマジなのかな?

652 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:29:42.39 ID:j7op4hNS0.net
>>651
はいよ

653 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:37:44.63 ID:qWIvYG/p0.net
家に姉と母が遊びに来てお惣菜をいっぱい買ってきてくれて三人でお昼を食べた
夕飯に私の家族で食べてって言っていた分をちょっと味見したいとそのまま2人して箸をつけた
せめて小皿にとってから食べて貰えばよかったなー家族だけどなんとなく気になったわ

654 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:40:48.37 ID:lqGaMuZm0.net
>>651
うちは特にどっちがどうってなかった

655 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:53:52.27 ID:Ms9IE2vU0.net
小泉今日子が出ているドラマを見るの30年ぶり位なんだけどなんかダミ声
鬼嫁だからドスをきかせているのか単なる加齢か元々こんな声だった?

656 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 20:08:27.67 ID:HJmadj4b0.net
>>651
小梨なので自分の事で申し訳ないが、弟が小さい時は体弱かったって
しょっちゅうひきつけおこしたり風邪ひいて高熱出してたって母が言ってたわ
旦那も子供の頃はものすごく食が細くて、義母が心配のあまり病院に何度か
連れて行ったってよく話してる
今はなんでもバクバク食べて逆に食べ過ぎと言われるので、あの時の心配を
返せとも言ってるよw

657 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 20:28:21.14 ID:bJJAOxDC0.net
どうぶつの森まだかな

658 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 20:37:15.18 ID:hIHMq8jG0.net
文具屋に行った帰り道に義実家へ寄った
かわいいマステ買ったんだよーと義母と義姉と見せてたら
「ねえ、前々から思ってたんだけどマステって何に使うの?」と聞かれた
夫も「そう言えば…」って

えっと…たまにその辺に貼る…?
聞かれても困るよ

659 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 20:39:12.10 ID:Bdpb6S6D0.net
賃貸マンション2LDKで60アンペアって高すぎない?と今日使用量のお知らせ見て思った。エアコン3台付いてるからかなーでも我が家は一気に使うことない。下げたら基本使用料下がるから変えたい〜!
とりあえず明日管理会社に交渉する。一気に40アンペア位にしたい。

660 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 20:48:49.07 ID:lqGaMuZm0.net
>>658
何で聞かれたら困るの?
何に使ってるの??

661 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:01:46.54 ID:hIHMq8jG0.net
かわいいから集めているものの使い道聞かれても困るわい

662 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:01:51.65 ID:EzOINHJ10.net
自分の性格について落ち込むことがあって
今日はずっと考えたりネットで似たような人のことや直し方調べたりしてたんだけどもう疲れた
続きは明日悩む
ていうか完璧な人間なんていないよーだ、おやすみー

663 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:08:54.40 ID:BYrkH3AE0.net
百寺巡礼たまらんわ

664 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:13:50.49 ID:KAotcreF0.net
>>661
使わないとマステってネバネバしない?

665 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:20:44.24 ID:k5STkoGA0.net
マスキングテープは文字がかけるのが良いよね
大会の時コーヒー入れたポットにコーヒーって書いて貼ったり
立て替えてもらったお金を小さいジップ付きのビニール袋に入れて渡す人の名前書いて貼ったりしてる
あとは運動会の時の弁当用に爪楊枝に貼り合わせて旗作ってる
色んな柄があった方が可愛いし気兼ねなく捨てられるからいいよ

666 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:25:23.75 ID:ZptKgCg30.net
>>662
書き殴りに来たら似たような人が
小さい頃から習い事やら大学やら、いっぱいお金かけて育ててもらったのに今はしょうもないパート主婦
家事も苦手だし子育てもうまくいってない
買いたい物も遠慮して買えない
今日は何かどん底だ、寝よう

667 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:36:57.75 ID:DPDeZVv+0.net
>>662>>666
悩んだってしゃーない
いいところもたくさんあるよーっだ!

私も自分自身にすぐ落ち込むわ
寝よう
明日焼き芋食べよう

668 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:07:45.60 ID:7hW/BrLx0.net
>>634
京都に越してきてもう10年以上になるけど未だにこの寒さに慣れない。
薄毛でもないのに頭が寒くて帽子をかぶりたいと思う。持ってないけどw

669 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:21:01.11 ID:ay4ySVgt0.net
盆地はどこも底冷えよね
マステは可愛いから集めてるだけで使い道なんかないなら
外側の一巻き分だけでいくね?

670 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:28:37.92 ID:/rzSvGMu0.net
東から京都に嫁に来たけど、本気で帰りたい。
大阪に住んでた頃はあんなにあったかかったのに…
そして夏は暑いからもう嫌になっちゃう。やっぱり京都は旅行に来るところよ。

フリマサイトで300円で買ったショートパンツから500円出てきた。洗濯したであろうレシートとかも出てきたから確認不足なだけだったんだろうけど、儲かったと思って貯金箱いれていいよね?

671 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:38:31.64 ID:HfLcMj0Q0.net
>>670
でもその大阪も、「物凄く寒くて我慢できない!」と北陸から来た知人が言っていたわw
雪が降り積もる北陸の方が大阪より明らかに寒いだろうと周囲の全員に突っ込まれていた
京都の夏は、祇園祭の浴衣姿の観光客が熱中症で倒れないか心配になる暑さだよね
観光でいくのはどの季節も本当に楽しい

672 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 23:02:05.91 ID:9r0sfDH50.net
滋賀の野洲川越えた地域に住んでいた頃は
足の骨が凍るような寒さだったわ
暖房器具は二つ使っても暖房ついている意識が無いくらい
琵琶湖沿いにいくつか川があるんだけど
川を越す度に寒さが段階上げてきつくなるそうな
どんだけ寒いねーん!

673 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 23:30:13.63 ID:qpvXT2qb0.net
お腹減ったよー
なんで太るのって簡単なのよー

674 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 23:33:25.14 ID:0b1rbrSc0.net
>>666
あら、お仲間。無職な以外は同じだよ。今日は寝る。
明日から録りためたドラマ見たり図書館にいって本借りまくって現実逃避する。
図書館の仕組み考えた人はほんとありがたいわ。どこの誰かと思ったら紀元前にはもうあったらしい。
長い歴史に思いを馳せると私の人生なんてパンくずみたいなもんだわ。

675 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 23:34:33.62 ID:jCjDdw300.net
三ヶ月前に宇宙柄のマスキングテープをつい買ってしまったけどまだ出番が来ない

676 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 23:36:15.80 ID:2fmDgdOk0.net
>>673
体重増えるのと借金は似てるのよ
これくらいならいいや、あとで取り返せると思ってると

677 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 23:41:59.48 ID:vW11Vrb30.net
>>651
うちの第一子である息子は元気だった
たまに風邪をひく
大きな病気はしたことない、一回中耳炎やったぐらい
乳児の時はあまり人混みに連れていかない、支援センターとかにも行かないってのが良かったのかもしれない
幼稚園入る時に覚悟したけど、鼻風邪数回結膜炎一回って程度
丈夫な子は丈夫みたいよ

678 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 23:55:49.94 ID:qpvXT2qb0.net
>>676
雪だるまみたいな体型になるんですね分かります

679 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/26(木) 23:56:38.84 ID:Z2YIZkEO0.net
私も小さい頃からたくさんの習い事したり受験なんかも頑張ったけど今は無職主婦だ
働いてる友人たちは大手のキャリアウーマンばかりで眩しすぎる…

680 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:09:01.25 ID:j9uavCAI0.net
産まれる数は男女比で男性の方が多いんだけど
男性は成人までに死ぬ確率が高いので最終的に男女比が50:50になるらしい。
うちも兄が腹の弱い子だったと母が言ってた。
確かに私と同じもの食べても奴は下痢してたなあ。

681 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:14:19.42 ID:xIvS7FJe0.net
私も大卒無職だよ〜
大学の友人みんなバリバリ働いてキャリア積んでて眩しい
うっかり子持ちの専業になっちゃったもんだから待機児童山盛りで働きたくても働けないんだもん

682 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:18:42.63 ID:zWQ+gfG/0.net
>>678
上手い!
座布団5枚あげちゃう

683 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:19:07.47 ID:QYKdTaIk0.net
>>672
あら、お近くの方かしらw
信楽なんて異世界だもんね。雪降りすぎ!

684 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:24:35.58 ID:TfU5l5H40.net
仲間がいっぱいー
私も大卒今無職。

なんか頑張ろうかとPTAに立候補して任期もあと少しだけど、最後に大きなイベントがあって、
それをやりきれる自信が全くない。
どーすんのよ私。協力要請しても蹴られちゃったしああああもうやだー。
逃げたいよー私は人を引っ張るキャラじゃないんだよ。あーもーあのときの私の判断は間違いだったよぼけー
あーーーーーーーー

685 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:26:33.20 ID:yhGB1N000.net
子供の頃は習い事など一つもせず、塾すら中学時代に1年半だけ
大して勉強もせず短大に入り、好きな事やりたい事を仕事にしてる
旦那も私の仕事に理解があって優しく家庭円満
買いたい物は自分で好きに買い、大人になってから習い事もいくつするようになった
就職してからお金出してもらった事ないし、親からしたら私ってコスパの良い子だわね

686 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:32:32.94 ID:9lT3zrEe0.net
キタ━━( ´∀`人)( ´∀`人)( 人´∀`)━━!!!!

687 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:46:58.67 ID:fgqe0Bmf0.net
中華まんが食べたい

688 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:51:07.74 ID:rMzE8qaA0.net
大卒で無職主婦を経て非正規で働いてる
自分より無能で学歴も低い正社員に、奴らの三分の一以下の給料で同じような仕事させられてる
プライドズタズタだわ

でも見方変えれば、主婦は、稼ぎのある旦那さんを見つけた幸運な女性、なんだわな。
頑張ろ

689 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:55:25.92 ID:YlNqCWNT0.net
塾に習い事に、受験もさせてとお金かけて我が子を立派に育てても将来無職だなんてガッカリだ。条件良い男に出会わす為にお金かけたわけじゃなく、社会で立派に活躍して欲しかったのに。

690 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:58:54.18 ID:YlNqCWNT0.net
あ、なんかタイミング悪く投稿してしまった。688に言ったわけではないよ。うちの専業になったバカ娘のことよ。

691 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 01:02:02.37 ID:15op0d/j0.net
大卒パート主婦参上
しかも、理系で国立の大学院出てるのにライン工のパート
だって、私には開発なんて向いてなかったんだも〜ん
税金の無駄ですね。本当にありがとうございました
親からしてみれば、娘の婚活費用=学費みたいなもんですね
友達は正社員でバリバリ働いてるけど気にしなーい
もう二度と、毎日帰宅が日付を跨いだ上に、深夜呼び出しがあって、月に二日しか休みがない仕事なんかしなーい
そのわずかな休日を皮膚科と耳鼻科と心療内科に費やす生活なんかしなーい

692 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 01:04:36.54 ID:9lT3zrEe0.net
大卒無職とかパートなんてゴロゴロいるでしょ
人生は日々の選択の積み重ね
現状を作ったのは過去の自分なんだし嘆いても仕方ない
その程度の人間だった、と良くも悪くも自分を受け止めないとね
他人と比べたり過去を振り返るのは不幸の始まりよ〜

693 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 01:12:02.32 ID:HZBUXhvt0.net
>>692
ほんとそうだわ…

独身で生きるつもりが、
身体壊して辞めて、
ノリでタダだったネット婚活で最初に会った人と何と無く結婚して子持ちになった。
大学と院は冶金で、もう何も役に立ってないw
なんかやりたいな

694 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 01:17:45.19 ID:yv2mog4x0.net
>>692
まあでも過去を振り返ったり他人と比べて自分を客観的に見ないと成長も出来ないけどね。

695 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 01:52:53.71 ID:9lT3zrEe0.net
>>694
うん、自分を受け止める=客観的に見る の意味で書いた
上の人たちは何となく「こんなはずじゃなかった」
「本当の私は違うのに」って満たされてない感じがしたからさ…
偉そうでごめん、私も自分に言い聞かせて日々頑張ってます

全然関係ないけど、日本人は国旗描けるけど(正式な比率は別として)
他の国の人たち、特にややこしい絵柄の国旗って描けるのかなw
さっきスペイン国旗を見てふと思ったw

696 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 02:12:53.90 ID:Xg0L99Hu0.net
私はもうすぐ勤続25年
納期前は大変でもう辞めようと思うんだけど終わった時の達成感と
次の仕事が始まるまでののんびりした時間の快感の方が強くて辞められない
いつか逆転したら辞めるのかな

697 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 02:16:00.19 ID:Xg0L99Hu0.net
25年じゃないわ。15年だ。あと10年続けられるかどうか

698 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 02:25:39.62 ID:wDGC4z+O0.net
だってこの流れで自分sageしないとマウンティングって言われるじゃん
そりゃ無職かパートでかつやりたいことやれてないとしか書けないわ

699 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:14:22.98 ID:gXdlzJXp0.net
>>665
集まりが大好きな親戚の家では、各自プラカップにマステ&名前で混ざらないようにしてて
いいアイディアだなーと思った。

あと昨年のハロウィンに近所でお菓子交換したんだけど、ラッピングもマステやシールで
お洒落にしててすごく凝ってたんだよね。
リボンくらいの私は反省…センスいい人ってすごく羨ましい

700 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 05:25:45.86 ID:ZHbCkmPO0.net
手っ取り早く綺麗に見える小細工ってないかしら。まつ毛エクステ行こうかな。

701 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 06:26:23.09 ID:5EJMB0eR0.net
>>700
通うのが面倒になって今はしてないけどまつエク楽だったよ〜施術の上手い下手が結構あるからお店選び気をつけて
アレルギーとかがなければジェルネイルも一緒に是非

702 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 06:32:22.62 ID:a+YWH+sD0.net
閲覧用にインスタ垢作ったんだけど、すごい世界だね
全く育児関係ない話題に♯一姫二太郎って書いてあってワロタ
自慢…なのか?

703 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 06:36:11.45 ID:U8N+iIWO0.net
>>690
他人の事ではないと言いつつ専業主婦になった娘さんにはバカと言い放つって事は
心の底では専業主婦をバカにしてるんでしょ

704 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 06:43:22.44 ID:iGKlGyxP0.net
私もバカ女って思われそう

705 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 07:10:45.01 ID:8bE95N090.net
バカ女で上等だわw

マステ、mtに限って言えばほぼ全種類買ってる
もうコレクションの一環になってて、新作が出ると買わずにいられないw
しまっている箱を開けて眺めてはニヤニヤするのが楽しいのです
最近はマークスとか百均とか、mtの他にも色々可愛いのもあって困るよ

706 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 07:13:24.71 ID:jjFxVdIA0.net
>>705
マステかわいいよね〜
使って満足より、集める満足の方が大きいわ

707 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 07:15:57.66 ID:1+K4RmCv0.net
>>703
親はともかく
娘さんは専業は勝ち組なんですって

708 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 07:16:22.89 ID:n/0n8a960.net
エッグベネディクトたまにたべたくるけど近所にはそんなメニューおいてある店ないから自作する
オランデーズソースはすごいカロリーになるのでヘルシーレシピで作ってる。十分にうまい

709 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 07:20:55.82 ID:ZHbCkmPO0.net
>>701
私も面倒なのと気に入っているオイルクレンジングが使えなくてやめちゃって。でも顔がパッとしますよねー。
ネイルか!行こうかなー今日行こうかなー。こちらも何年ぶりだろう。
ワクワクしてきた!ありがとう!

710 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 07:22:24.20 ID:uHwvvHP70.net
>>702
こりまくりの弁当載せて#料理下手#面倒くさがりとかのタグも面白いよw

711 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 07:25:08.38 ID:n/0n8a960.net
>>688
私も同じ
結婚前は都内の大手企業で働いてた。時代もあるだろうけど女子は一般事務でおまけ的な業務がほとんどだった
でも学生か人気ある企業で1年めのボーナス70万弱もらったわ
いまじゃ地元のちっこい会社で年間100万程度
でも幸せ

712 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 07:56:51.58 ID:3pQUluta0.net
>>703
バカは訂正、正しくは怠け者。
高度経済成長期に出来た専業で、それまで働いてた女は泣く泣く家庭に入ったのに、楽さを覚えてしまったもんだから女性活躍推進の今でさえ夫を支えるだなんだと尤もらしい理由つけて怠けてる存在。
暮らせるか暮らせないかに関係なく働く事は許されてるのに、旦那の稼ぎで暮らせるから自分は働かないって選択自体が怠け者の証拠じゃない。
バカ娘なんて大学だけで何千万とかけて資格持たしたのに、小梨の専業なんて、炊事掃除にどんだけ時間かかるのよ。
激務の夫支えるってなら、少しでも稼いで家計に貢献した方が旦那もガツガツしなくて済むから本当の支えになるでしょうよ。むしろおぶさってどうするの。

ここ見てても思うけど、専業の自分にコンプレックス持ってる人多いよね。ちょっとそこを突かれると「専業は勝ち組」なんて精一杯の負け惜しみいうから面白い。
自分でキャリア捨てて楽した癖に、後で条件いい所見つからなくてピーピー泣くなよと思うわ。

713 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:00:43.87 ID:3pQUluta0.net
息子を持つ母親なら分かるでしょう。
将来怠け者の妻を、息子が外で必死に働いて養わなくちゃいけないなんて、どんな罰ゲームよ…

714 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:02:03.58 ID:qBDbLsC80.net
>>705
全種類すごい!いいなw
マステ大好き、カラフルでワクワクする

715 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:07:14.86 ID:JsZZtXH10.net
>>713
バカ娘に直接言いなさいな、バカ親

716 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:11:55.02 ID:tdYY5xHr0.net
>>705
この間のがっちりマンデーに出てたキングジムの社長さんが、文房具やに入ってmtのマステを手に取って
「今これ女の子の間で流行ってますよねぇ、このmtの会社は○○と言って、元はハエ取り紙を作ってた所
なんですよ!」と言ってたのを思い出した。へぇ〜と思った。

717 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:16:57.84 ID:K+xIsvs+0.net
うちのトメさんは自分の旦那が全く働かないダラ旦那だった(らしい)からか
○○(旦那の名前)はちゃんと仕事してる?パートなんてしなくていいのよ!男がしっかり
働かなきゃだめなのよおおおおってたまに力説する
まあ、いろいろだな、うちの実母は専業だけど、使ってもらえるところがあるんなら
いいじゃないって人だし(そしてバイト代が出るとなんか買ってーする)

718 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:20:03.81 ID:uAxCXkmf0.net
マステは派手すぎない柄のをひとつ持ち歩いてセロテープ代わりにしてる
手で破って使えるから仮止めくらいなら割と使える
現金支払いの封筒とか

719 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:20:39.64 ID:Qp6epRh/0.net
なんかマステ欲しくなってきた

720 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:26:56.12 ID:nZqu9xBd0.net
マステは輪ゴムに旗状につけて、引き出しの中の衣類を整理するのに使ってる
崩れやすいスポーツ用のテロテロシャツとか、おしぼり状の筒型にして輪ゴムで留める
マステに「長袖」「半そで」「アディダス」とか書いておくと、出してみてあー違った〜、引き出しグチャグチャ…を防げる

721 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:29:56.52 ID:3kfzoHEd0.net
>>602
ボイルしてから皮を剥くともっと美味しいと思います

>>680
昔はそうだったかも知れないけど今はそうそう死なないから
どの年代も男が余っているはずだよ
男の子は胃腸弱いよね うちは男子いないけど
子の友達の弟とかもしょっちゅうお腹痛いって言ってたし
男子母から病院に行った話をよく聞く

722 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:30:43.31 ID:TfU5l5H40.net
マステはおにぎりをラップで包んだときに止めることにしか使ってないわw
もう少し活用したい

723 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:35:29.92 ID:m5qidQo10.net
マステに書けない
何で書くの?

724 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:36:18.60 ID:m5qidQo10.net
なに で書くの?
油性ペン?鉛筆?ボールペン?
ボールペンは書けない

725 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:37:46.10 ID:uAxCXkmf0.net
>>724
私は油性ペンで書いてるよ

726 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:42:18.87 ID:WMi87lnO0.net
マスキングテープは昔、工作するときに色塗りの境目作りや、仮留めなんかに使ってた
今可愛いのいっぱいあるよね、コレクションしたくなる気持ちわかるわ

727 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:53:54.63 ID:dJFo+21H0.net
>>721
前に男女別の人口統計見たけど、50代くらいから下は男性のほうが多かったと思う
これって世の中にどうしても結婚できない男性が増えるよね?って思ったもの

728 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:57:49.60 ID:YD1B5SNB0.net
マステのステマ

…ちょっと言ってみたかっただけw

729 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:58:22.25 ID:n9JltHNq0.net
マステのステマ

…すんませんどうしても言いたかったw

730 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:59:18.31 ID:n9JltHNq0.net
かぶってるorz
しかも文体も似てるww
もしや姉ちゃんか?

731 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:59:30.43 ID:H/PYwGFO0.net
今宅急便来たんだけど…
いつもどの配達の人もピンポンならしてくれるんだけど
今日は宅急便でーすって聞こえたから玄関行ったら

ガバーーーっとドアを前回にして、配達員の人が笑顔で荷物もって立ってた。
外から見えるの嫌で、普段も前回なんかしないし
服一枚とアクセ一個入っている箱で全開の必要なんて全くない。

もし私がパンツ一枚で「着替え忘れたー」とか
トイレからズボンあげながら出てくるシーンだったらどうすんだよ
ていうか、今時勝手にドア開けるのってあり?
ちょうどタイミング的に鍵をかけてなかったのも悪いけど

732 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:00:46.47 ID:uAxCXkmf0.net
>>730
!!
>>728=>>729で推敲前のが書き込まれたとかじゃないのか!w

733 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:01:31.16 ID:TfU5l5H40.net
大事なことだから2回じゃないのかw

734 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:02:44.53 ID:pgTQWZQa0.net
>>728-729
同じ人かと思ってたわw
すごい偶然だねー

735 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:04:49.40 ID:NyMXUi1P0.net
>>727
どの年代でも、は間違いだったね
男は50代から死にだすのか…自殺も多いしね(´・ω・`)

736 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:07:28.71 ID:MXeUuamr0.net
>>735
50代より上は、子供の頃に医療が発達してなくて小さい頃に亡くなったから少ないのでは?
もちろん男性の方が平均寿命も低いけど

737 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:08:26.67 ID:6nZAzOQb0.net
みんなトイペクリチホケミはダメだけどマステはいいんだねw
いや、私も上の四つの中でマステだけ言ってるけどさwwなんか面白いな
うちにもマステめちゃあるわ
なんだかんだでちょこちょこ使う

738 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:09:40.09 ID:YD1B5SNB0.net
>>730
私には妹がいるけど、2ちゃんやるキャラじゃないと思ってたわ…

739 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:11:11.91 ID:8XHCaz5t0.net
今日来たゆうパックの配達最悪。
ピンポンピンポン鳴らしすぎだババア。
1回目聞いてから玄関出るまでに5回くらいならされた。
いつもと違う人だったのはクール便だからかなぁ。

740 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:15:40.42 ID:dJFo+21H0.net
>>735
人口統計のグラフに線引いてみました
黒いゾーン(高齢世代)はやっぱり女の人のほうが多いけど、20代、30代は男性が多いですね
朝から私何してるのかなw

http://i.imgur.com/aOUtXWP.jpg

741 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:18:10.50 ID:B0H2fa1z0.net
トイぺもホケミも文脈で判断できるからいいけど、クリチは参った
何で味付けしてるのかわからん

742 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:28:39.10 ID:WeE47z770.net
ネイルをフレンチにしたら伸びても分りづらくていいね、これ

743 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:37:46.27 ID:m5qidQo10.net
>>742
え、あなたって爪の先が伸びるの?

744 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:39:06.38 ID:kfgfzJYy0.net
関西人はオロCとかヤスキヨとか何でも縮めて言うって聞いたことあるけど
トイペとかホケミとか言い出したのも関西なのかな

745 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:46:07.79 ID:WMi87lnO0.net
>>744
大阪だけど、私はヤスキヨぐらいかな
マスキングテープはマスキングテープだし
マツモトキヨシはマツモトキヨシだよw

746 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:50:30.35 ID:qBDbLsC80.net
ドラストってのもここで見かけたけど自分は言わない。
夫は私がホケミという言い方を嫌がってるのを知ってて、
わざとスーパーで「ホケミ売ってるよ、ホケミw」と言ってくる。

747 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:10:30.39 ID:U8N+iIWO0.net
>>712
専業を勝ちとも負けとも思わないけど
口角泡を飛ばさんばかりに専業を貶すあたり、必死すぎて痛いわw
ID変わってるけど>>690と同じ方よね
専業の方に対して「バカはあなたの事じゃない」と言っておきながら
このレスでは専業主婦全般を貶してるよね
結局本心では「専業主婦は怠け者」って見下してるんじゃない

748 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:13:48.82 ID:8bE95N090.net
ホケミと聞くと「ホトミよ〜」が出てきて困る

749 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:13:56.68 ID:pIae03f50.net
>>713
子供が娘さんでよかったね
息子だったらお嫁さんから嫌われて孫に会わせてもらえなさそう

750 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:20:50.18 ID:WeE47z770.net
>>743
え?根元からだけど、わざわざ聞くってことはあなたはそうなの?びっくり人間ね
朝からご苦労様

751 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:22:34.56 ID:9hVEiHru0.net
>>748
私は「アケミよ〜」が出てくる

752 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:23:20.92 ID:5jbdDA4b0.net
睡眠足りてないんだけど起きて3時間しか経ってないとさすがに眠れないな……

753 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:33:23.12 ID:5nUJJ6RL0.net
>>712
を見て娘さんは反面教師にしたんだと思うわ

754 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:45:27.12 ID:LZC/POnt0.net
図星をつかれた専業主婦がわらわらw

755 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:01:07.15 ID:LZC/POnt0.net
やっぱり専業主婦の皆さんは、娘には将来の事なんて言うの?お母さんみたいに金づる捕まえて家で家事してるのが女の幸せよ、とか言うのかしら?
まさか、女も働く時代なんだから良い大学行かないと!なんて言わないよね?
働く娘からすると、ニートの母親は軽蔑の対象だし、
最近の男性は稼げる妻を持つことがステータスになってる。
キャリア組からすると、健康で子育ても介護もない専業主婦に足引っ張られてる気がしてならないわ。
女の敵は女とはよく言ったものだわね。

756 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:02:37.25 ID:Pl+LhabH0.net
>>753
そういうこと言うから早速…

757 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:04:37.55 ID:9Ae5iV9m0.net
もちけつ。
極端すぎるよ。

758 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:06:58.18 ID:Dy5tHIuj0.net
今日は暖かいと聞いていたんだが
足先の感覚ありませんわよ?

759 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:07:34.62 ID:okpan6Bt0.net
「娘にお金かけて大学行かせたのに仕事をしないなんてキー」って人と根本的に考え方が違うからなあ

うちは子供に教育を与えるのは人生を豊かにするためだと思ってる
大学で好きなことを深く勉強できることや、20歳前後の時期に
知的レベルが同じ人たちと過ごす時間は他の何物にも変えがたい貴重な経験じゃないかな

どうしてそんなに腹立ててるんだろう、娘さんに何かきついことでも言われたのかしら

760 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:07:50.18 ID:wDGC4z+O0.net
>>716
カモ井のハイトリリボンね
社長が訛ってるからハエじゃなくてハイなんだよねwww
昔はハエを今は女子供を上手いこと絡め取っててやるな

761 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:08:55.44 ID:LZC/POnt0.net
あ、そうそう。
社会のお荷物になってる専業主婦が社会貢献するには、子どもを沢山産んで将来の納税者を増やすことなんだけど、統計では兼業の方が子どもの数は多いし教育にお金を沢山かけられるから優秀な人材が多くなる。
専業の娘は母の楽さを知ってるから専業になりたいっていうし、それを勝ち組だなんて勘違いするのは滑稽ね。

762 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:10:15.04 ID:NyMXUi1P0.net
何この人誰と戦ってるの気持ち悪い

763 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:10:42.34 ID:9Ae5iV9m0.net
ここまでくると釣りくさい

764 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:11:12.01 ID:K4NJzDHq0.net
日本の婚姻制度に疑問があると言いながら、実際は保育園入れるための偽装離婚して、事実婚にした夫婦の妻が結婚指輪なくしたって大騒ぎしてる
婚姻制度に疑問あるなら、結婚指輪もいらないだろw
毎回、私はマイノリティ、形には拘らないとか言ってる割には指輪という目に見える形には随分拘ってるみたい

765 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:14:14.45 ID:rtPXEUR30.net
この時間に掃除機を注意してかけても
掃除機の声真似してきたお隣さん、引越し先でも声芸してるのかしら
5分10分の掃除の音さえも我慢できないなら、戸建てに住めばいいのに

766 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:16:55.23 ID:IfQY6RVW0.net
>>765
隣人こわっ!

767 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:19:45.77 ID:n9JltHNq0.net
>>738
ごめんね姉ちゃん…

たまーに会う程度の元同級生(お互い地元離れてる)
今週ちょうど私のいる県に来てるらしく
土か日にランチでもどう?という連絡が水曜に来た
土ならいいよ、と返事してそれっきりなのでさっき確認メール送ったら
明日OKだよ!○○ホテルにいるよ!とだけ帰って来た
全部丸投げかい…正直面倒くさい、そこのホテルランチでいっかー

768 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:30:30.95 ID:IxalrqgT0.net
>>765
掃除機の声真似ってw

769 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:33:54.28 ID:5nUJJ6RL0.net
「ぶい〜ん ぶい〜〜ん」って感じ?w  猫八師匠の後釜狙ってたりして

770 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:39:52.87 ID:8aPdY9Kv0.net
子供がプレ幼稚園に行ったので
2時半まで暇だ
幼稚園に行きだしたら、あれしようこれしよう
と思っていたけど
いざそうなると、したいことが思い付かない
趣味もない
とりあえずパート探すか

771 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:55:14.10 ID:XLhtZ4mQ0.net
マステはコレクションアイテムだ
旅行先ではついついご当地マステを買ってしまうけどもう引き出しはいっぱいいっぱい
とくにレアじゃ無いストライプやドットはどんどん使うようにしてるけど言ってもマステだから長く貼っておきたい場所には使えないし…と思ってたけど>>720さん案はケーブルの整理にも良さそう

772 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:12:42.32 ID:LoZzFMFn0.net
マスキングするための本来の意味のマスキングテープと最近のおしゃれなマスキングテープで別の名前を付けてあげたい

773 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:25:20.24 ID:xT2thNz70.net
カリフローレおいしい。カリフラワー大の苦手だけどこれはいい

774 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:27:00.28 ID:Wby/DcLq0.net
みなさんマステの収納どうしてるのかな?缶にバラバラっと入れてるんだけど、下の方にあるやつを取り出すのが面倒

775 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:28:04.53 ID:B1o3F1gs0.net
生のトマトが食べられたら人生薔薇色になるとまで思い込んでる
美味しそうだと思って食べて見るもやっぱり苦手だな…ってなる
フルーツトマトを食べてもトマト特有の香りで駄目
トマトを食べられる人生になりたい
今年もトマトチャレンジするぞ

776 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:31:45.10 ID:xO7iNIuS0.net
>>771
マステをケーブルの整理に使うのいいね!
職場でちょうどまとめたいねーって話してたんだ
飲食店なんだけど箇所によってコードの量や幅が違うし、壁や床に貼れるから結束バンドより良さそう

クリスマスの飾り付けにも使ったし、バレンタインにお客様に配るお菓子をワックスペーパーで包んだのを留めるために使うし、アルバム風のメニュー作る時も使ってるし、業務連絡の付箋代わりにも使ってるし職場でマステ大活躍してる

777 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:34:32.85 ID:9Ae5iV9m0.net
私はワインだなー。
おいしそうな色にひかれて飲むんだけど身震いしてしまう。
お酒おいしそうに飲める人かっこいいな。
お酒好きな人ってそれに合うおつまみも知っててこれまた憧れるな。

778 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:37:06.05 ID:1530GhSN0.net
ドラストって見るとドラフト?と思ってしまう

夜中3時くらいに頭痛で目が覚めた
我慢してとりあえず寝たけど朝起きてもまだ痛かったわー
頭痛〜るみたら爆弾マークだった
寝不足気味だわ

779 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:47:04.31 ID:WMi87lnO0.net
ドラストって検索かけたら、ドラゴンストナントカってFXが出てきたけど、これのこと?

780 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:51:04.75 ID:NyMXUi1P0.net
>>769
私はワッキーが浮かんでたがあれは芝刈り機だった

781 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:53:21.70 ID:1530GhSN0.net
ドラッグストアかと思ってたけどもしかしたら違うのか?
前後の文面見ずに文字だけで書き込んでしまった
ごめん

782 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:54:43.35 ID:m5qidQo10.net
>>775
最近トマトを食べると喉がイガイガしたり口の中がザラザラして苦手になったわ

783 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:00:25.95 ID:xT2thNz70.net
ドメスト

784 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:01:51.53 ID:mqT8dQPh0.net
アメドラ見てるんだけど、どうしても買ってきたコーヒーに中身が入ってるように見えない
飲んでるシーンでも、ただ持ってるだけでも、空カップにしか見えないんだよなあ
なんでだかわかんないけど、すごい不思議

785 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:04:25.68 ID:5z9AV8L10.net
あーなんか読んだあと「かっはー面白かったああああ」ってなるミステリ読みたい

786 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:06:40.44 ID:zWVuVfeq0.net
>>761
偉そうに説教垂れてるあんたのバカ娘は専業で小梨なんでしょ?滑稽だね
ポンコツの親はポンコツよw
どうせ中流家庭だろうしざまぁ

787 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:07:46.18 ID:FyvSsmwz0.net
>>785
凄く分かる、没頭したいよね

満島ひかり可愛い…もうとにかく可愛い、大好き
高橋一生にもまんまと萌えたけどそれよりももっと満島さんが好き
あんな風に生まれたかったな

788 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:09:55.86 ID:hdsLl47k0.net
>>784
軽々と持ってるとか?

789 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:27:41.47 ID:Bs6cShOz0.net
私は子供の頃からメロンが好きじゃなかった。
でも嫌いって言うとえー勿体無い!とかなんでー
とか周りがうるさかったから食べられるように
なれたらなーと思って年イチくらいでチャレンジ
するけどやっぱり好きじゃなかった。
大人になってわかった。喉のイガイガ感などで
これはアレルギーだなって。苦手なものは無理
しなくていいんだってわかって楽になった。

790 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:29:32.43 ID:EyYWZ/Zl0.net
グラタン作った時にピザ用チーズ買い忘れてた。
仕方ないので、冷蔵庫にあったベビーチーズを6個分のサイコロ状に切って乗せた。
焼いてもピザ用のチーズみたいにとろけなかったけど、食べたらチーズがとても柔らかくなってクリーミーで濃厚。
ピザ用チーズで作るよりも気に入った。
次からはベビーチーズにする。

791 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:38:19.08 ID:mqT8dQPh0.net
>>788
そうかも
でかいサイズのカップの割に軽々持ってるように見えて、中身入りを持ったまま手を動かすからかなと今見て思った
飲むときも躊躇ないからかなー、水みたいに飲むからビックリするのかもw

アメリカのコーヒーはぬるめなのか、もしくはみんな熱いのに強いのか…
それが気になって内容が入ってこないわ

792 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:49:05.73 ID:MXeUuamr0.net
満島ひかり、普段はなんとも思わないけどふとした瞬間にめっちゃ綺麗に見える
あと濃いめにメイクしてると美人でびっくりする
ちょうどカルテットのエンディングとか凄く綺麗
一生もいいよね…あのエンディングだけ延々と見ていたいわ

793 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:51:58.26 ID:iGKlGyxP0.net
ERのグリーン先生のコーヒーは本当に入っているように見えた
熱そうに飲んでみたり不味そうに飲んでみたりと上手だったな

794 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:53:32.54 ID:soRDbeVw0.net
あー仕事したくない
毎日猫とのんびり暮らしたい
パパママショップの自営業は仕事辞めたくても辞められないいいいいいい

795 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:19:28.19 ID:sKG908CL0.net
今日は風がすごく強い@関東
風向きの反対側だからとベランダに干した靴下が片方なくて探したら
室外機の下にあってほっとした

向かいのマンションが今週初めから大規模修繕らしく、足場を作ってるのが
見えるんだけどあまりにすごい風だから足を滑らせないか心配になる

796 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:22:02.79 ID:8bE95N090.net
>>792
あのエンディング、良いよね〜

松たか子って今風のお顔じゃないから、ああいうモダンガールっぽい格好が似合うと思う
高橋一生はダメだ、色気がダダ漏れし過ぎててヤバすぎる

ユニクロの今日発売のワンピースを試着しに行きたい
けど風が強過ぎるし、二駅先の繁華街まで慣れてない車で行く勇気も出ない
誰か私の代わりに試着して感想を聞かせてー

797 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:52:47.55 ID:S8JBJwJs0.net
>>791
https://www.youtube.com/watch?v=lRtTNwHpUKM
確かに中身あるにしては躊躇ないねw
ぬるいのかなあ

798 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:09:30.78 ID:9tGo1n+M0.net
スタジオクリップとムーミンコラボの缶入りのチョコレートが可愛すぎて買ったんだけどやっぱり味は美味しくないね
缶は可愛い
ミイ可愛いよミイ

799 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:38:33.60 ID:fgqe0Bmf0.net
そういや幼稚園のアルバム製作でスクラップブッキングしたとき
お洒落さん達のマステ活用センスに驚いたな

800 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:42:38.01 ID:mqT8dQPh0.net
>>797
そう!こんな感じ!
このシーンだと、置く時から軽そうだ
あの勢いだとこぼれそうw
中身も意外と少ないのかなあ

ドラマでこんな感じってことは一般的なんだろうね
セブンのコーヒーで真似しようと思ったけど、やっぱ熱くてダメだったわ

801 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:36:37.92 ID:qLIYo3+q0.net
契約にないこと勝手にされて振り回されて精神的に参ったわ
注意したら自分は悪くないと逆切れされたので通報した
謝罪すれば穏便に済ませたのにバカじゃないの

802 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:42:27.85 ID:66zdSHYY0.net
>>800
熱い!火傷した!訴訟!ってなるからぬるいとか?そんなわけないかw
普通に演技に支障でない程度の温度にしてるのかね、しかし細かいとこ気付くねw

803 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:43:50.49 ID:IfQY6RVW0.net
同級生の家は金曜日は必ずカレーと決まっていた
当時は、家族みんなカレー好きなのかなと思っていたけど
今考えると週末お母さんが休むためだったのかもなぁ
うちもこれから週末はカレー固定にしようw

804 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:45:36.86 ID:B1o3F1gs0.net
金曜カレーと言えば海軍だね

805 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:49:23.28 ID:fgqe0Bmf0.net
S&Bカレー曜日!

806 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:49:27.26 ID:m5qidQo10.net
1週間に1回もカレーでいいならそうしたい

807 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:54:38.41 ID:fgqe0Bmf0.net
うち週1でカレーやったら、胃腸が弱い夫から苦情が来たよ
30代前半なのに油脂が辛いって…

808 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:54:43.90 ID:9k1kaYhP0.net
>>786
うわぁ…正直ないわ

809 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:00:13.75 ID:s0I5PfPO0.net
カレー食べたくなってきた

810 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:01:50.98 ID:2rlSxFJA0.net
お昼カレーうどんだったのにまたカレー食べたくなってきた

811 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:12:20.01 ID:9k1kaYhP0.net
愚痴



子供が小学校入ったらまた働きたいと思いながら今年子が中学生になる。
ぶっちゃけ働かない事に変な後ろめたさがあった。
専業主婦批判をたびたびされて自信がさらになくなった。
私の親も大学まで出してくれたのに残念に思ってるんだろうな。
旦那も同僚の奥さんが大手でバリバリ働いてる事をよく話題にあげるし、本音は羨ましいのも薄々気付いてた。
じゃあ働こって思うんだけど結婚前みたいな良い条件の会社なんて見つからない。
そう考えると仕事やめたのは負け組なのかも…
こんなはずじゃなかったのにな

812 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:15:54.01 ID:Y3tfHmsGO.net
ふふふ今日はカレーの私勝ち組w

本当は昨日の予定だったけど作るの面倒で焼鳥屋に行った
で、結局今もまだカレーは作ってないw
主人は週1カレー(キーマ)を推奨してるけど、私は大きめな肉と馬鈴薯人参玉葱のカレーが好きなんだよぉぉ

813 :おやすみ ◆OK0SK1rgRHAi @\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:26:39.58 ID:y+E7NpPw0.net
>>812
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

814 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:27:04.67 ID:krnE6crN0.net
「接客向いてないよ」って言いたくなる店員が近くの百均にいる
レジでは前のお客さんが出した硬貨を一枚ずつ拾うようにつまんで時間かかるし「いらっしゃいませ」は言わない
でもずーっと働いてる

815 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:30:18.16 ID:jPCZziGh0.net
>>811
わたしの会社同僚の奥様方は大手勤務と医師などの資格職で自慢というか、鼻が高いみたい。

でも良いんじゃない?上見たらキリがないしわたしは怠け者でもいいや、ラクだもんw

816 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:34:21.04 ID:1Pwy+e710.net
>>814
最近はあんまり簡単にクビにできないし、募集してもなかなか人が来ないからね…

817 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:35:17.27 ID:LZ3IIzug0.net
物価が高いと思っていた町に安いスーパーみつけた
肉も魚も安くて品物もいい
今日嬉しくて爆買いしてしまった
大手じゃなくて個人経営のスーパーみたいなんだけど頑張ってほしいなぁ

818 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:38:20.28 ID:9tGo1n+M0.net
うーん、専業が負け組とは思わないけどなー
専業でも好きな化粧品躊躇なく買えたり、たまには「爆買いしちゃったわーてへぺろ」って出来てるならいい旦那さんゲットしたってことじゃん
私も旦那の給料だけでも暮らしていけるけどかなり慎ましく暮らさないと無理
それに仕事辞める理由がないからダラダラ続けてるが、実際問題旅行が大好きだから旅費のために働いてる感じw

819 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:41:10.54 ID:cSjrSM2B0.net
無愛想でやる気もない店員ってたまにいるけどなんで店員やってるんだろうね
やりたくないけどそれしか仕事がなくて嫌々やってるのかな

820 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:41:15.32 ID:cG+yuoBG0.net
旦那がずっと元気で収入も継続するとは限らないからねえ

821 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:45:54.69 ID:LZ3IIzug0.net
専業が負け組って思ったことがないし兼業が勝ち組とも負け組とも思ったことがない
うちはローンさえ終わればホッとできるわ
でもそんなのどこの家もそうだよね

822 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:46:59.20 ID:kljTr57G0.net
専業も共働きもどっちも素敵だけど、現状に不満持ってたり、自分以外の生き方をsageずにいられないのは不幸よね

823 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:47:17.23 ID:m5qidQo10.net
介護があっても専業主婦って言われるのかな
テレビで、親の介護のために離婚して会社やめて実家に帰っている人を見たら
家にいて介護している奥さんって専業主婦なの?奥さんが家にいないとどうにもならなくならない?って思うわ

824 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:49:30.69 ID:a6PXkz5I0.net
旦那が社長で専業主婦、毎日ランチだお教室だ
プチ旅行だと飛び回ってフェイスブックに画像上げてる友達は
正直言って裏山しいw
生活の為じゃなく自分の自由になるお金のために働いてるけど
お教室に通うヒマがないからなぁ

825 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:50:42.71 ID:xIvS7FJe0.net
専業主婦批判してるのは荒らしのキチガイなんだから相手しないの

826 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:51:50.99 ID:fc3hJzx30.net
>>822
自分の生き方に納得してないんだろうね

827 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:53:30.15 ID:6Zw+E8ku0.net
やっと一人息子が大学卒業だ
春から貯金に励もう

828 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 19:00:01.11 ID:GC44NbCfO.net
>>817
うちの近所のローカルスーパーは元々八百屋だったようで野菜や果物が安いわ。
お菓子なんかは大手よりも高いんだけど
たまに消費期限わずかのが激安になったりするから
買う物がなくてもつい立ち寄ってしまう。

829 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 19:00:44.04 ID:1bU54IGe0.net
来世は専業になりたいくらい羨ましい
朝から晩までゲームしたり好きなことできると思ってた
しかし当事者側の思いも色々あるのね。考えが浅かったわ

830 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 19:18:58.29 ID:B1o3F1gs0.net
シフォンケーキ焼きながらそう言えばちょっと昔に子供の名前をシフォンにするみたいなまとめあったなと思い出し、シフォンとかふわふわな夢見がちネーム付けられた子供が今どうなっているのか気になっている

831 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 19:39:08.30 ID:H/PYwGFO0.net
あー、金ありあまってる専業はいいねぇ。
お友達同士で講師と生徒でハンドメイドだー、お料理だーと視覚とって
サロネーゼもどきとか
あっちのカルチャー、飽きたらこっちのスポクラ…
子供の習い事とお受験は忙しいけど、発表会のドレスも金額気にせず選んで
旅行行ったり。
それぐらいになると、働くより社交と子供の習い事が仕事みたいなもんだから
引け目もないんだろうなぁ。
子供の進路選択や習い事無制限なのがうらやましい
日常の贅沢を得にしたいとは思わないけど…。

832 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 19:39:44.66 ID:mh/sEW/40.net
今電車なんだけど隣の男が鼻スンスンすすっててうるさい
ティッシュないのかよ

833 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 19:41:00.91 ID:wlyK/wdz0.net
>>832
チーンしてあげな!

834 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 19:50:07.43 ID:YlNqCWNT0.net
>>829


835 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 19:52:17.80 ID:YlNqCWNT0.net
>>829
専業って朝から晩までゲームしたりってイメージ持ってるんだね。専業に怒られるわよ。

836 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 19:52:40.10 ID:wDGC4z+O0.net
日光金谷ホテルのピーナツバターやばい
ピーナツバターだけでペロペロペロペロ食べられちゃうやばい
全部食べたら1400kcalとわかってるのに止まらないやばい
ちょっと味見しただけなのにやばい

837 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:16:13.47 ID:VQ/h4QBu0.net
月200時間くらい働いてた兼業が専業になったけど仕事したいよ
でも旦那からは今度は扶養内で働けと言われて扶養内でやりたい仕事探してるけど扶養内は無理っぽい
週五のフルタイムばかりだ
我が家は家事は「必要最低限。家事なんてしなくても死なない」で働いてたから専業になっててんやわんや
夕飯用意しとけば残業で帰ってこれないとかそんなんばっかなら働いてるほうが我が家にはあってる

838 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:17:49.82 ID:LZ3IIzug0.net
ナショナルってスーパーのピーナッツバターは糖分が入っていないので
自分でお砂糖を後から入れるみたいなんだけど美味しいのかな
母がピーナッツバター大好きで昔まだ米軍のPXがあった頃に知り合いにいただいたのが
すごく美味しかったって言ってた
どんな味なんだろう金谷ホテルのって

839 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:23:59.24 ID:yhGB1N000.net
車買い替えて聞けなくなったMDの曲をパソコンに取り込み中
40枚近くあるので先は長い…
作業する為にMDウォークマンをレンタルしたんだけれど
Windows7以前のパソコンじゃないとダメらしい
前に旦那のパソコン(Windows7)のディスプレイが壊れた時に
5年近く経つから買い替えたら?と勧めたが、結局修理に出して買い替えなくて良かった
でも自分のパソコンで作業できないのはめんどい

840 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:25:41.82 ID:WRPlyifW0.net
大手正社員を退職して夫の転勤について全国行脚してる
2〜3年で引越しだから腰を据えて仕事もできないし、そもそも現役時代の三分の一の時給で働く気になれない

841 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:27:39.58 ID:FyvSsmwz0.net
>>836
うわぁー食べたい

変な時間に眠くなってうたたねしたせいで頭は痛いしご飯作るやる気全然ない
煮物作ったけどこういうときに作ったのって大抵味がいまいちなんだよな
あとサラダと味噌汁メイン作りが残ってるーーもうやだ

842 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:37:56.46 ID:V0M3ysDUO.net
はなわ
1月25日ブログで
他人の子2人をスタンプやぼかしをせずに
両親に無断で顔出しUp

勝手に写真撮ったのは妻
ブログに素人のふつーの子をのせたはなわ

2人の子の特に祖父母怒ってる
ご近所界隈で問題になってる

843 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:38:24.66 ID:8XHCaz5t0.net
>>839
Windows10は7と8の互換モードがあるよ
まあ確実に動く保証はないけど。

844 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:39:20.67 ID:KJ/RhpRf0.net
短期でパートに出てるけど一緒に働いてる方がおっとりとしてて安らぐ
一つのことしかできないから家で家事だけしてなさいと夫に言われるのと話してて普段は専業らしい
友達に誘われたときだけ短期で働くらしい
上品でああいう方が一番の勝ち組だと思った

845 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:54:02.06 ID:XMtx9Dkk0.net
店舗の駐車場に右折で入りたい車が
対向車線の車の流れが止まるのを待ってたら10台くらい後ろのトラックにクラクション鳴らされてた
クラクション鳴らしたのは白髪で頭が真っ白の70歳位の軽トラのおじいさんだった
高齢者の運転怖すぎ
判断力が鈍るだけじゃなくて気も短くなるのが運転に反映されるのね

846 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:56:48.06 ID:6fBVYYXo0.net
ドラマチックストーリー
ドラえもんストリート

847 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:11:22.70 ID:/UzCLYGr0.net
>>842
この2人も勘違いが甚だしいよね
柔道デブの息子も勘違いし過ぎ

848 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:13:41.23 ID:iGKlGyxP0.net
>>845
混んでる道なら右折じゃなくて遠回りして左折で入るでしょ

849 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:16:35.19 ID:bLc7/MFw0.net
「一口食べたけど不味いから捨てた」みたいな話を見かけると
なんてもったいない!食べ物を捨てるなんて罰が当たるぞ!と思っていたけど
さっきなんとなくダ○ソーで買った「ドライフルーツゆず」
不味いうえに口の中がピリピリする!怖い!罰が当たってもこれは捨てる!
日本製じゃないお菓子は危険だと身に染みた

850 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:27:22.75 ID:Xd6JQXLI0.net
これからアメリカ人は、タコスもナチョスもエンチラーダも割高な料金で食べなくちゃ
ならなくなるのかしら・・・
気の毒
テキーラも気軽に楽しめなくなるのね

851 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:27:41.00 ID:8aPdY9Kv0.net
お菓子じゃないけど、ケーキ味の焼きそばと
いうのを旦那が買ってきて
作ってる最中から気分悪くなって捨てた
あれは無理だ

852 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:34:56.95 ID:xIvS7FJe0.net
>>850
結局壁代はアメリカの消費者に負担させるって笑えるわ

853 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:40:07.35 ID:LwLI8pWW0.net
>>838
無糖のピーナツバターはそのままパンに塗って、甘みは
蜂蜜をかけると美味しいよ!
でもピーナツバターの食感がモサモサするから好みが分かれるかも。


今朝、モーニングを食べに入ったカフェ、お店も出てきた料理もコーヒーも
すごく良かったんだけど椅子が木製でめっちゃお尻が冷えた。
貸してもらったブランケット敷いてたのに冷たくて、30分ほどで店を出たけど
まだ冷えてる感覚があって今ホッカイロ当ててる。
また行きたいお店だけど、春になるまで待つか。

854 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 22:08:20.71 ID:HFv0BN/Q0.net
>>853
回転率あげるためかもね。
夏は夏でクーラーガンガンに効かせてるかもよ。

855 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 22:13:25.02 ID:NsQb1tdf0.net
>>775
皮を湯むきして、なるべくゼリー(種)部分を取り除くか少ないものをえらんで
軽く塩振って食べてみて
クリームチーズにシソかバジル添えてリッツパーティーみたいにしても

856 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 22:20:43.76 ID:2rlSxFJA0.net
私がずっと松潤と古坂大魔王でやってると思ってたトイレのCMが山Pとピエール瀧だった
こないだも何年も前から通ってる居酒屋の名前間違えてたし
あやふや過ぎるわ自分

857 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 22:23:04.78 ID:NsQb1tdf0.net
>>777
出来ればロゼか白の
瓶がいかり肩ではなくなで肩のものをチョイス
アテは海老やイカや白身魚のさっぱりした味付けで

858 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 22:26:40.89 ID:F45ULI8s0.net
郵便屋さんから「この郵便物に覚えはあるか」と聞かれた。
それは電力会社からのようではあるが馴染みのない会社からで
夫の名前はあってるけど住所の下一桁が違った。
ちょうどうちは電気関係のある申し込みを先日からしていて
その関連の手紙であることも考えられた。
数字の違いも「4」と「9」で考えようによっては
4の上をつけて書く癖の人がどこかで入力ミスを招いたのかも知れない。
そんな話を夫としていたら、夫がちょうど書類にうちの住所を書いてて
「4」を「φ」みたいに書いていた。
今、それはダメだよねって話をしているのに。

859 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 22:38:52.07 ID:5qlI2RpD0.net
昨日、結婚記念日だったので、フランス料理食べに行ってきたんだけど、
ホール係りの若い女の子が、がさつだわ、口の聞き方がなってないわ(パンのおかわりはいかがですか?じゃなくて、パン、まだ食べます?みたいな)、
歩き方までだらだらしてるし、せっかくのフランス料理が雰囲気ぶち壊し
あまりの酷さに旦那と笑いあってた
話題を提供してくれてありがとうww
でももう二度と行かないww

860 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 22:42:15.01 ID:5qlI2RpD0.net
>>859
自己レス
×口を聞く
○口をきく

861 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 22:44:33.87 ID:cSjrSM2B0.net
そういうのって残念だよね
私も前に記念日に懐石料理食べに行ったけど担当の人が明らかな学生バイトで態度も良くないし色々ミスしまくりで嫌な気分になった

友達は某高級リゾートホテルで結婚式したけど、スタッフが短期間のリゾートバイトみたいな人たちばかりで微妙だったと言ってた

862 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 22:52:08.39 ID:aoDU9lms0.net
スーパーとかのお惣菜を食べたあとで、自分で作った料理を食べるとやっぱりおいしい
料理がとくに得意なわけじゃなくて、ごく普通のおかん料理なんだけど
しかし食べ過ぎるわw

自分で作ったものじゃないのも食べたいけど、外食が続くと飽きるし、やっぱり舌に合うのは自分の料理
つまり自分で作ってなくて舌に合う母の手料理が最高だったんだな〜

863 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:14:46.52 ID:fgqe0Bmf0.net
耳をすませばで死んできた
私の童貞力はまだ死んでいない

864 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:18:37.40 ID:n9JltHNq0.net
東芝のニュースで「分社化」というのを聞くたびに
あいつが浮かんできて笑ってしまう
私がアナウンサーなら笑わずに読める自信ない

865 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:19:23.25 ID:FIEjp51u0.net
>>864
今まで気にもしてなかったのにww私も笑っちゃうじゃないの!

866 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:27:37.76 ID:E2Zq9v8Y0.net
>>864
ブーンブーンちょwwおまwww
ブブーンブーン⊂二( ^ω^)二⊃

867 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:31:03.20 ID:mqT8dQPh0.net
耳をすませば、初めて見たんだけど、原作が柊あおいというのを見てなんか凄い納得した

星の瞳のシルエットを親戚のお姉ちゃんに貸してもらって読んでたなあ
香澄にイラつきつつも、ついつい読んじゃうんだよね
また読みたくなってきたわ

868 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:40:38.83 ID:2jVq3FAm0.net
ただの少女漫画原作の退屈なアニメにしか思えないんだけど

869 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:42:22.52 ID:2jVq3FAm0.net
>>859
人手不足なんだろうねえ

870 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:44:08.34 ID:e3fsMyku0.net
>>775
トマトジュースを一気飲みしてみて
そしたら生のトマトがマシに感じるかも

871 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:44:33.37 ID:zWQ+gfG/0.net
高橋一生の声変わり前の声を聞くために耳をすませば見てみたけど、主人公のお父さんの棒読みの方が印象に残った

872 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:48:13.46 ID:5EJMB0eR0.net
ジブリは棒が必ず1人はいるよねw
監督が声優苦手なんだっけ?

873 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:49:29.11 ID:aoDU9lms0.net
>>871
ジブリ界におけるお父さんは棒読みと決まってんのよ
キキのお父さんしかり、サツキとメイのお父さんしかり

874 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:52:35.25 ID:Mix4CDum0.net
>>873
その法則聞いてたから千尋のパパは棒ではなくて「あれ?」と思った思い出

875 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:52:45.60 ID:1UkYBozh0.net
>>873
ジブリ全然見ないから知らなかった!
お父さんのしゃべりだけ聞き比べたくなってきたw

876 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:53:51.33 ID:cECwNwk00.net
今は図書カードなにそれ?だろうね
ほんの20年前だけど平和だったな

877 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:54:38.74 ID:r2MG6/2H0.net
図書カード、普通に流通してるけど?

878 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:55:22.68 ID:rKzKkTMx0.net
千尋のお父さんもなかなかの棒だと思ったけどな
内藤さんだっけ

879 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:56:39.66 ID:xIvS7FJe0.net
>>864
私だけじゃなかった

880 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:59:32.17 ID:yhGB1N000.net
取り込んだ時に自動で検出された楽曲情報が
半分くらいメチャクチャなのでいま聞きながら修正してる
「待つわ」って何w さすがにそんな古いの入ってない
しかし、長らく聞いてなかった曲も多くて楽しい
近々ヒトカラでも行こうかな

881 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 00:05:24.54 ID:LSM1Bi2n0.net
図書カードと言ったらベネッセのお漏らし

882 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 00:09:24.55 ID:t7Tx/Lto0.net
>>877
その図書カードではないのでは。
中学も、バーコードだよ。

883 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 00:10:23.78 ID:3UmgYliQ0.net
図書カード
昔のってテレカみたいに穴が空くんだっけ?

884 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 00:14:28.60 ID:hBv75aL20.net
貸し出しカードの話よね?
借りた本に好きな先輩の名前があって、先輩の下に自分の名前書く時ドキドキしたわ

885 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 00:17:14.88 ID:3UmgYliQ0.net
やだw貸し出しカードねw失礼

886 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 00:41:53.32 ID:wEmZsM630.net
ザーッとこのスレ流し読みして…
子供は子供の人生だからどう生きようと否定はしないけど
もし息子が将来専業主夫になると言ったら
「今までかけてきた教育費はなんだったの…」と私もガッカリしてしまうだろうな
口には出さないけど

887 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 00:43:22.37 ID:hoSba8mB0.net
いつも朝まであと少しというところで加湿器の水がなくなって、起きると喉が痛いみたいな感じになるので、横着してFULLって書いてあるラインよか少し多めのお水を入れたら沸騰してグラグラ言って「ゴポォゴポォ」言ってて怖かった
熱い水しぶき飛んできたら離れてても火傷するよな
やっぱラインは守らないとダメだね

888 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 01:01:31.66 ID:YhoRA+rGO.net
ドラマ下剋上受験につるかめ算てのが出てきたけど
私が小学生の頃(40年前)に教わった記憶がないわー。
つるかめ算という名称で教わってないだけなのかな。

889 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 01:05:06.39 ID:wEmZsM630.net
>>888
中学受験するなら塾では絶対習うよ
普通の学校の授業では習わない

890 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 01:14:18.05 ID:7dAEJGXs0.net
>>888
同世代だけど学校で習ったよ
指導要領にあったかどうかは知らないけど

891 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 01:16:13.44 ID:PiPdp2ImO.net
ランチタイムの混雑時間にロッテリアで手作りおにぎり持ち込みしていた幼稚園くらいの子供連れ(ベビーカー持ち込み)の若いママがいた

本当に色々つっこみたい

892 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 01:19:41.53 ID:YhoRA+rGO.net
>>889-890
なるほど。ありがとう。

893 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 01:30:21.22 ID:nzu9r6rh0.net
「残酷な神が支配する」を三巻まで読んで寝たら、怖い夢見て起きたわ
続き気になるけど怖いからやめとこうか迷う

894 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 01:31:18.35 ID:xR1aTw2m0.net
>>864
オェー
あの気持ち悪い奴か

895 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 01:36:04.73 ID:408ACvyt0.net
>>893
その先読んだら寝るどころじゃ無くなりますぜ…

896 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 01:49:23.01 ID:nzu9r6rh0.net
>>895
ヒンッッ
今日はやめときますわ

897 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 01:57:34.88 ID:SxFEQ0Bw0.net
>>863
今まであれ見て瀕死ってのがいまいち分かってなかった
今回何故か死ねた
しんどいわ色々あれ

898 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 02:46:09.83 ID:iIP4EpAG0.net
>>857
777です。親切な奥様ありがとう。
なで肩のワイン買ってみます。

読んでたら自分の名前出てきてびっくりしたわ。

899 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:07:38.53 ID:bcWSDlgB0.net
千尋さん?

900 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:08:15.42 ID:bcWSDlgB0.net
それか香澄さんか
どっちにしてもいい名前

901 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:30:30.78 ID:LSM1Bi2n0.net
高橋一生かもしれん

902 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 06:57:07.57 ID:4Mj0G6tb0.net
>>893
最後まで読んだら魂抜けたあと3日くらい欝になる
特に一気読みはダメ絶対

903 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 06:58:56.83 ID:z6TxKU+C0.net
>>902
私一気読みしてしばらく鬱になったわほんと…鬱というか体に力が入らないというか

904 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 07:05:36.43 ID:b6qtMhpj0.net
私の名前は珍しく、でもいい名前!と言ってもらえる名前なんだけど
両親が『一文字がよかった』の理由だけでつけた、一歩間違えればキラキラネームのはしりみたいな名前。
何年か前にそのタイトルで大ヒットした曲があって最近は同じ名前の子が多くなったと思う。

自分の名前大好きだし漢字自体は古風と言えば古風なので今の所支障はないが、昔は偽名によく間違われた。
あと漏れなく珍しいね〜と言われてた。

905 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 07:05:55.06 ID:lFz6jjN40.net
りぼんで耳をすませば読んでた記憶がある。
月島雫って名前がツボだったりして気に入ってた
けど話の結末もよくわからないまま忘れてた。
昨日ググってみたら4ヶ月で連載終わったって書いて
あった。要は打ち切りだったんだね。
星の瞳のシルエットの末期頃からりぼん読み初めて
毎月楽しかった。今は何かを毎月楽しみにするなんて
ことないもんな。

906 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 07:08:51.46 ID:EsXlf/7p0.net
小泉さんで取り上げられた近所のラーメン屋が行列出来すぎて、
警察から指導かなんか受けたみたいでしばらく閉店になってしまった。
休みが平日に被った旦那だけ私が仕事中に並んで食べに行ったけど前からお店に注目してた私の方は結局行けてない。残念過ぎる。

907 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 07:10:38.81 ID:7JKVFvE70.net
「柔」かな

908 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 07:12:50.78 ID:7dAEJGXs0.net
昴だよ

909 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 07:29:15.89 ID:nexVpeEv0.net
>>904
同じ名前かも!
ちょっとキラキラネーム
改札の前、繋ぐ手と手?なら同じ名前だわー

910 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 07:34:11.47 ID:RmG8hlO60.net
ヒンッッ
じゃないのね

911 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 07:42:19.27 ID:/v2egPdv0.net
奏ちゃん?

912 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 07:47:08.52 ID:QJc3P0RO0.net
>>908
何年か前?w

>>893
なにそれとググったら萩尾望都なのね
イグアナの娘の原作初めて見たわ
ドラマもタイトルしか知らないけどw

913 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 07:51:29.80 ID:RmG8hlO60.net
>>886
大きな声じゃ言えないけど同意。あとムスコが専業と結婚して金づるにされるって表現、自分ならそんな嫁なら嫌だなとも思ってしまった。
うちのムスメはまだ学生なんだけど、専業になったら内心モヤる(それだけの教育費がかかってる)。
上で何千万かけて資格取らせたのにって書いてあるから、もしかしたらうちと同じ職業かもな。

914 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 08:22:20.49 ID:cpFE0Zk80.net
>>908
あの歌手の顔が頭をよぎって、キラキラ感は若干薄れるな

915 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 08:34:57.53 ID:2rPv+FLN0.net
栞かと思った

916 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 08:38:20.91 ID:wwhE9rua0.net
蕾とか?

917 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 08:38:22.17 ID:tuSB6fBs0.net
>>893
知らなかったからググって試し読みで少し読んだだけなのにダメージがでかいわ
でも続きが気になる
レンタルしてこようか迷うわ

918 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:03:37.03 ID:iRV881wt0.net
昨夜録画してた千と千尋みた
幼稚園児の娘が同じ名前なもんで、話は難しかったみたいだけど興味もって頑張って最後まで見てたわ
しかし見終わった子供からの質問責めはきつい
あの世界観や背景は説明しきれないわ

919 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:12:19.82 ID:IiizopDn0.net
麗で、うららちゃんはいたな

920 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:15:19.17 ID:I+cw2u/I0.net
息子さんがいる人に聞きたいんだけど、例えばお嫁さんが専業主婦になったら寄生虫を飼いやがってと思い、共働きだと家事育児折半でうちの息子タンこき使いやがってと思うだろうから、家事育児全部やって共働きしてくれる嫁と結婚して欲しいの?

921 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:31:43.17 ID:YvXpdgxx0.net
お嫁さんが看護婦で安心だと喜んでいたけど
敷地内で家を建てて半同居状態になり
今やたくさんの孫のお世話しながら
お嫁さん、看護婦で管理職についたとかで
姑が家事全般二軒分担い
買い物など行く時はお嫁さんがついてきて
当然のように好きな食材やお菓子をカゴにいれ
会計のときは一切財布を出さない

てなー愚痴話は聞いたなー
さらに息子が趣味のために仕事を辞めて安い給料のバイトでお嫁さんとの収入が3倍は違うそうで
もうお嫁さんに文句言えないのに今度また四人目の孫が出来るとため息ついてた

922 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:33:35.04 ID:b9/s101Z0.net
>>920
幸せに暮らしてくれてたらそれでいい
私は息子の家庭より自分の生活が大事だ
そんなこと気にする親っているのか?

923 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:36:30.38 ID:gDQWkven0.net
幸せに暮らしてれば専業だろうが兼業だろうが、なんでもいいね

924 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:39:53.34 ID:tPKd3Uzb0.net
障害のある旦那さんのいる人が愚痴ってたけど、
結婚当初は姑に「結婚してくれて有難い有難い」と言われていたけど結局は嫁いびりされてるらしい

925 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:42:48.95 ID:jbmQ2r+B0.net
子供に過度な期待はしない、のは基本

でも子ども自身の希望もあって、その夢をかなえさせてやりたいと
親も一生懸命にお金や時間をかけて色々な教育や習い事受けさせたのに、
そんなこと一切なかったかのような顔されてのんべんだらりと生きていかれたら
ちょっとは「コノヤロ」って言いたくなるとは思う

926 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:44:28.99 ID:fFI2g8Tp0.net
ここで本音と文句言う人が現れるとは思えないな
うちの温和な母でさえ、息子の嫁に対して「短時間パートくらいしてくれればいいのに」とボソと言ってたわ

927 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:45:47.68 ID:p7C9qmhj0.net
結局は、自分の思い通りに嫁や息子が動かないと気に入らない人って一定数いるってことさね
私も石女とか色々影で言われてるんだろうけどシラネ

928 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:52:08.98 ID:RmG8hlO60.net
>>914
キラキラ感はないけどテカテカ感はある

929 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:01:41.29 ID:RmG8hlO60.net
>>920
息子いる母だけど、今の子は男女平等と教育を受けているから女が家事育児をやるのが当たり前だとは思ってないよ(得手不得手は別だけど)
息子も料理も洗濯掃除も出来るように育てた。
もし結婚して共働きなら家事育児折半して欲しいかな。お嫁さんにも働いて生き生きしてて欲しい。

930 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:06:14.44 ID:2rPv+FLN0.net
そんなのどうしようと息子夫婦の自由じゃない?

931 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:11:22.58 ID:D+bvdEJ/0.net
>>930
そんなの前提であえて本音を聞いてるのに空気読めないのね

932 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:15:34.59 ID:JT3mvRqm0.net
うちの姑は私が働いていないことを苦々しく思ってる
姑が私を養ってる位に思ってるよ

933 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:15:55.29 ID:b9/s101Z0.net
自分がほとんど親の手を借りず干渉もされずに暮らしてるから、息子にもそうするだろうな
離婚も当たり前の時代だしダメなら別れればいい
ってか息子が結婚出来るのかは微妙なことに今気付いたw

934 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:20:42.30 ID:vSiJdhRX0.net
私はフルタイムでガッツリ働いてるんだけど、
専業の義母と一緒にファミレスに行ったら義母のママ友がパートしてるのに遭遇した
「なんでこんなところで働いてるのかしら?ダンナさん○○(大手)だしお金には困らないはずなのに」
ってひそひそ声で陰口っぽく言ってきて、
働く私のことも理解できないんだろうなと思ったわ

935 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:22:02.57 ID:NPMmKiNC0.net
>>905
今はオフイスユーってマンガを楽しみにして読んでるけどかなり面白いよ
恋愛や介護や不思議話とか色々あって結構ハマる

936 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:24:56.54 ID:D+bvdEJ/0.net
働く事って生活のためだけじゃないのにね。
自分の世界が広がってかつ家族以外からも必要とされるのは嬉しい。

937 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:26:06.03 ID:4x88FhOi0.net
年齢がけっこういくと働くのに有利な資格を持っている人以外は接客くらいしか仕事がないんじゃない?
職場でママ友と遭遇って可哀想だ
ってか義母のママ友って?近所に住んでいるから子供が大人になって結婚してもママ友なんだろうか

938 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:26:20.18 ID:Y5mtUjg70.net
>>925
なんか恩着せがましいね

939 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:27:42.11 ID:OvPAYgeK0.net
正直どっちの気持ちもわかるんだよなぁ

940 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:29:33.85 ID:RmG8hlO60.net
子供が希望した事を一生懸命応援した事が恩着せがましいとか言われるのか。

941 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:33:45.86 ID:Sshwg8Bz0.net
うちの母のパート先(ホテルの清掃)に大手企業の部長さんだかの奥様が入った時に何で?って聞いたら
暇だし趣味もやり尽くしたし歩いて来れるし清掃って身体動かせて運動不足解消に良さそうって理由で働きに出たって理由だったのを思い出した
ちなみに覚えるスピードが凄く早くて何でもテキパキこなしててやっぱり大手企業の人の奥さんになれる人は地頭からして違うわみたいな話になってた

942 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:35:09.37 ID:vSiJdhRX0.net
>>937
帰省してるときに義実家の近くのファミレスで遭遇したの
義母は50代、ママ友って言わないか、義弟の同級生のお母様だったわ

943 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:38:19.46 ID:RmG8hlO60.net
庭の梅の木にメジロがいるわ、可愛いわ

944 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:39:05.65 ID:fAbx3+II0.net
旅行が趣味でよく行くんだけど、
15年ぐらい前までは、旅館の仲居さんって、ほぼ中年〜年配の女性で、地元の主婦や、訳ありって感じの人ばかりだった
でも、いつからか20代前半ぐらいの若い子が増えた来て、
今では逆転して、どこの旅館でも若い仲居さんの方が多いぐらいの感じ
ど田舎の旅館にも新卒で仲居さんしてる人もいた
一会社のホテルスタッフ、リゾートスタッフぐらいのつもりで、そういう就職先を選ぶ人が増えてるんだろうけど、
なんか勿体無いような気がする
ど田舎を脱出して、都会に出た方が、結婚相手の幅も、もっと広がると思うのになあ
ど田舎で未婚の若い女の子が仲居さんしてても、先が無いような気がして

945 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:40:39.12 ID:FJoJnzm70.net
>>938
恩を着せる気はなくても親自身が身を削って精一杯応援したのに
後で「あの数年間は何だったのか」と忸怩たる思いになるとは思うよ
親だって人間だもの

946 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:42:07.86 ID:voYmTiz90.net
大学進学で都会に出て結婚もして不満はないけど、地元で親のそばに家を建てて子供の面倒も頼めて時々パートをして……という暮らしの方が楽に幸せになれたかもしれないと思うわ

947 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:46:11.49 ID:LcWpTzDN0.net
五体満足で成人したら良いわ
親の役目終わったわ…

948 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:47:31.93 ID:4x88FhOi0.net
家にいると太るからって理由で働く人もいるよ
私だけどwでも他にも何人かそういう人見た
美術館で働いていたときに一緒だった人は旦那さんは某一流商社にお勤めで
海外出張の度に香水を買ってきてくれるそうで日本未発売の香水の話でよく盛り上がった
一緒に働いていた他の奥様達も旦那さんは一流企業に勤めている人ばかりだったよ
女が専業主婦になって家で家事を朝から晩までする時代は終わったんだよ

949 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:56:45.42 ID:ZX1WKcN70.net
>>941
そしてそういう人って職場の人間関係もうまく行くんだよね

>>946
ジジババ世代から見たら、後者のほうが親孝行な娘・息子さんねー
そんな子供のいる親は勝ち組よねーとされるらしいねw
私も前者なので、時々これで良かったのかなと思うことあるけど
親に「自分の好きなように生きてくれて良かった」と言わるのが救いだ
もし我が子が海外に住みたいと言っても止めないつも…国によるかなw

950 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 10:59:27.89 ID:w+dsio/50.net
金銭的に全く困ってないけど、社会に出たい気持ちになってパート始めた事があったけど、気持ちが長続きしなかった
私がパートで稼ぐ数万円なんて、あってもなくても、どっちでも良いぐらいのお金で、
そのお金を稼ぐ為に、理不尽な客にも頭下げたり、そのせいで私が家でイライラしたり、手抜きしてしまったり、
なんの為に働いてるのか分からなくなって来て無理だった
なんの為に働いてるのか明確な人は強いと思った、我慢が効く

951 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:04:01.86 ID:janTOCXs0.net
子供にいろいろ習い事させて私立の中高一貫校にも通わせてるけど
全ては「子供がより豊かで幸せな人生を生きられるようにいい経験を沢山させて、
世界を広げて、可能性や選択肢を増やしておく」ためであって
「それを将来活かさなきゃ無駄になる」とか「親に還元しろ」って気持ちはないよ

そもそも子供に何か(習い事や教育)させてそれが「無駄になる」って考え方が良くわからない
どんな習い事も教育も、経験や知識として子供の糧になってると思うな

952 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:11:04.38 ID:RmG8hlO60.net
例えば息子が医者になりたいって言うから、お金かけて予備校大学と行かせて応援したのに専業主夫になったら?

953 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:14:18.00 ID:b6qtMhpj0.net
>>909
凄い、大人で同じ名前の人は会ったことない
あの曲のタイトルがなんで奏なのか、未だによくわからない…

何年か前だと思ってたらもう10年以上経ってたwwwうそでしょwww

954 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:15:49.25 ID:B5ZIdARk0.net
>>920
前に息子娘が一人ずついる知人に聞いたら、
娘には家事育児手伝ってくれて稼ぎもいい旦那が来てくれて、
息子には何でもしてくれて息子は家事育児にノータッチの嫁が来てくれたらいいのにって、
まぁ都合よすぎることを平然と言ってのけてて唖然としたことがある。
ホント何考えてるんだかと思ったわ。

955 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:18:16.88 ID:Nbs3VNM+0.net
>>952
この人が昨日のバカ親でしょ

956 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:25:37.33 ID:RmG8hlO60.net
>>955
ごめん、別人だわ。
でもなんかイラつかせたなら謝るわ。

957 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:30:44.59 ID:janTOCXs0.net
>>952
うちに限って言うなら、
成人する・または社会に出るまで子供の夢や希望をかなえるために
手助けするのは親としては当然だと思ってる
それを当然だと思わず、リターンを期待してる親が
子供が思い通りの人生を歩まなかったら文句つけるのかな…?

958 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:35:25.07 ID:fAbx3+II0.net
結婚相手って、これまでの人生の積み重ねの結果のような気がする
自分も東京の霞ヶ関で働いてたら、そこで働いてる男性と出会って結婚する確率が高いし、
田舎に籠ってたら、田舎の男性と結婚する確率が高いし、
田舎に籠ってる人が、霞ヶ関の人と結婚する確率は低いし、
英語ペラペラになって海外移住したら外国人と結婚する確率が高い
医師のスキルがあるのに、その旦那を専業主夫に出来るほど稼ぐ女性と出会うには、
男側も物凄く高スキルを身につけるか、外見も中身も磨きまくらないと、そんな人と結婚出来ないと思う

959 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:38:29.79 ID:BDeWziR+0.net
結婚って二人の問題じゃなくなるから難しいね
甥が社会人になって、結婚が具体化してきたら、新居の場所をめぐって両家が揉めだした
お相手は高校からの知り合いで、家族ぐるみの付き合いと言っていたのに、結婚となると違うものなのね

960 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:46:14.37 ID:RmG8hlO60.net
>>957

ご意見ありがとう。
私がモヤるのは、子どもがある道を希望したから高いお金だして応援したのに、全く違う道に進むって場合なんだ。
リターンを期待してるのではなくて、子どもの一貫性のなさにモヤるの。
もし医者を目指すっていうから、下手したら家買えるくらいのお金をキツイ思いしてまでだしたのに、全然違う、学んだ事が直接的に活かされない道に進んだら、やっぱりちょっと悲しいかな。
子育てって難しいね。

961 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:49:17.70 ID:t7Tx/Lto0.net
共働きも専業もそんなに偉いとは思わない。
収入や家族のフォローによって天地の差があるもん。
一番怖いのは、嫁に行かず家族だって両親と弟'(しかも無職で家出)
大学の資格は持ってる。50すぎた知人。
孤独みたいよ。よるへなさが、ひしひし伝わってきた。
かといって、美人だし幾らでも話はあったとおもう。
何で結婚しなかったは聞けないけど、入院した時いい感じのお医者さんいないんですか?wって冗談言ったら繁殖期を過ぎてるもん。と寂しく笑われたわ。
相手がいるだけいいじゃない。娘でも息子でも。
自分が死んだ後、寄り添ってくれる人がいるなら。

962 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:52:45.03 ID:plbKY7Ev0.net
子供が小3までは専業だった
家計のために頼むから働いてくれと言われてそれからはパート(夫転職で収入減)
義実家は保育園に預けて嫁働いて当たり前の家だから私がパートはじめるまでは
苦々しく思ってたと思う
家にいても暇だからとか自分の服や靴を買う為に働いてるって人がうらやましいな
私の稼ぎは食費とか子供関連の事で消えてくので

違う道に行ったとしても学んだ事が人生において無駄だとは思わないけどな

963 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 11:58:19.94 ID:efJbF1yr0.net
みんな好きだね専業兼業の話

964 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:01:04.40 ID:7c8+v7te0.net
チームみずぽ辻元田嶋とノンポリって感じかなー

965 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:03:06.59 ID:zJj70XuW0.net
超一流企業で働いてる義弟の奥さんは専業の私のことを嫌ってる。
それは別に構わないし私が働かなくてもやっていけてるけど、
やっぱり何となく自分のために買ってるものは自分の稼ぎで払いたいので、日雇いの単純作業あたりから探してみようかと思ってる。
まあ、子供が問題ありでいつでも自由に動けるようにしていたかったのもあるんだけどね。
やっとその辺に光が見えてきたよ…

966 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:03:53.19 ID:RdsMiTbk0.net
キユーピーのCM(福山雅治が出てるやつ以外)が好きだ
観るとなんだかラッキーな気分になる
日曜にFMでやってたキユーピーの番組はMay J.がDJになってから聴くのやめたけど、CMは好きだった

967 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:07:59.18 ID:b6qtMhpj0.net
専業主婦やるぐらいだったら働いた方が100倍楽だ!
と思った私からしたら、どんな状況でも専業主婦やってる人を尊敬する。

968 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:10:36.29 ID:VPbzgLyN0.net
小姑は専業の私に「専業狙いの友達がいて最悪で」とか専業サゲばかりしてくるけど、自分は親に子供たちの面倒見てもらってるから働けてるってことがわかってない

969 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:12:33.99 ID:xfW3nlkM0.net
好きなように人生渡っていってくれればそれでいいと思うけど
出来のいい子に身内の財産総突っ込みして、見事稼げるようになったら
親族全員その稼ぎで暮らすって後進国みたい

970 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:17:29.43 ID:I5wFbX6Y0.net
うちは子供の発達がグレーだから働きに出るか迷う
障害に理解ある幼稚園に入れたら働けない
しかし私立幼稚園しかないから家計が厳しいから働きたい

971 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:20:13.69 ID:N5xpHWKb0.net
小さい子がいると働くのはなかなか大変よね
私は夫が帰宅してからの3時間くらいファミレスで働こうとしたんだけど反対された

972 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:20:38.86 ID:UDTLKCYH0.net
>>968
親に頼りまくりの人ほど兄弟作らないの?仕事しないの?って聞いてくるよね
親に頼らず夫婦二人で頑張ってる人からはそんな質問されたことない

973 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:23:57.67 ID:xru9g6jR0.net
みんなチラキャッチすごいな。
それだけ、この板も年齢が上がってきたって感じだわ。
既女、育児、既女と、最近戻ってきたけれど、そろそろトメ板とか2chも必要なのかな。

974 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:25:40.94 ID:uc0A6Mro0.net
鬼女板の懐は深い……

975 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:26:28.59 ID:gDQWkven0.net
4年くらい前キユーピーCMのサラダの冬が来た編で流れてた曲がめちゃくちゃよかった
作曲した人がCD化目指してますとツイートしてたけど未だにCD化されてないまま、そこからも数年たってるからもう無理なんだろうなー

976 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:27:20.06 ID:JneFUb8l0.net
最近60代の人の書き込みを見る。
姑板あってもいいよね

977 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:31:03.30 ID:j/AGVaoP0.net
60代スレもあるし、既婚女性板でいいんじゃない?

2,000年頃から2ch見始めて、その時に含蓄あるレスもらったりした当時
40代後半ぐらいの人たちが今そのスレにいるのかなーと想像したりする。
経験に裏打ちされたレスは貴重だわ。

978 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:31:49.42 ID:j/AGVaoP0.net
>>977
年号にコンマ入れちゃった…恥ずかしい。

979 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:33:18.91 ID:1rz3/6me0.net
【悲報】孫の名前がキラキラな奥様【振門体フルモンティ】

とか?

980 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:33:22.29 ID:yVdgXroI0.net
年代別板の過疎ぶりをみると
姑板を作っても行く人は少ないんじゃないかな

981 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:34:31.88 ID:GSeiiwVoO.net
既女チラシは割と前から雑談してるように思ったけどな
女の板らしいというか
カレンダーは特に雑談してる気がする
非難してるわけじゃないよ
自分もしてるし

982 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:35:15.82 ID:yVdgXroI0.net
踏んじゃったからスレ立てしてくる
PC立ち上げるから少々お待ちを

983 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:46:49.46 ID:yVdgXroI0.net
立ちました〜
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1485575161/

984 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:48:18.71 ID:j/AGVaoP0.net
>>983
乙カレー

985 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:53:29.99 ID:JneFUb8l0.net
>>977が60代なんじゃないの。

986 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:53:56.17 ID:Sshwg8Bz0.net
>>983
おつおつ

987 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:54:16.72 ID:j/AGVaoP0.net
>>985
私はアラフィフだよ。なんで?

988 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:55:37.59 ID:I+cw2u/I0.net
スレ立ておつありです

989 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:56:01.26 ID:fNGSM5tY0.net
>>983
乙カレーパン
カレーパンが美味しいと聞いて新しくできたパン屋さんに行ったらビーフシチューパンみたいな感じだったわ

990 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 12:56:40.58 ID:7z9RhI+i0.net
>>919
私の同級生にもいた
背が高くてバレエやってる子だから名前負けはしていなかったわ

991 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:11:20.10 ID:gDQWkven0.net
>>983
おつです

ざわざわ森のがんこちゃん
DVD化を激しく希望

992 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:13:31.57 ID:efJbF1yr0.net
>>983
乙です!

夫がモスでとびきりハンバーグサンドベーコンチーズとオマール海老のビスクとポテトを持ち帰りで頼んでくれた
お腹すいた早く帰ってきてー

993 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:18:25.63 ID:jbmQ2r+B0.net
>>983
おつですー

>>992
いいなあメニュー見ただけで豪華だわ
私は冷凍の焼きおにぎり2個に海苔巻いて食べただけだ

994 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:24:05.31 ID:x+ghbQEX0.net
>>966
ちゃんとユを大文字にしてて愛を感じた

995 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:24:40.10 ID:PwmilcJZ0.net
>>983
どうもありがとう

昨日ケンタ行ったのについ限定メニューのハンバーグサンドにしてしまった
チーズのソースでパティも肉肉しくて美味しかったけど
今更フライドチキンが食べたくなってしまった
私のばか

996 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:27:03.76 ID:gFTbXIzj0.net
>>983
乙です
>>995
今日はニワトリの日ですわよ、奥様

997 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:43:34.37 ID:NPMmKiNC0.net
今日のお昼はカレーピロシキと肉まんといなり寿司だったわ
美味しかった

998 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:55:59.32 ID:PNauNyxo0.net
うちのお隣の麗さんは名前負けしてるわ

999 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 14:06:43.13 ID:puBMef010.net
>>994
知らなかったわ

1000 :可愛い奥様@\(^o^)/:2017/01/28(土) 14:09:04.88 ID:i4RtGM7Q0.net
1000なら成敗

総レス数 1000
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200